chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せに健康に生きよう https://1ipkw32ykdqf.blog.fc2.com/

他人の評価より自分の為に、自分に優しく、自分のやりたい事を最優先して生きるのが、一番健康的で最高の幸せであるとYoutubeや本を見て気付く2020年の秋。 楽しく健康に生きていこう、これから人生の後半を生きる自称人間の物語…

白いご飯帝国の謎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/08

arrow_drop_down
  • 20220625_町田リス園とお散歩(前半)

    気にはなってたけど行った事が無い「町田リス園」に行ってきました。町田駅からバスに揺られる事20分、リスはともだち しかし、メインのリスは園の奥側なのでお楽しみは後で…(入り口近くにも数匹鑑賞できる場所はあります)ウサギは半分がお休み中でした。 モルモットが30匹はいる!こっちは全員活発に行動しておりました。 水分補給は大事!今年は梅雨の時期が1週間ほどで終わってしまったのか?夜の自宅でも汗が噴き出してく...

  • 古い価値観から離れよう

    幼い頃から身に付けてきた自分の根本的な考えの元になっているのはアップデートされてない時代遅れの価値観です。その価値観の中でマウントを取りあって気持ち良くなっているのが到達点になっている人は多いと思います。それに気付けたら遅くはありません、進化に付いていける様に知識のOSをアップデートしていきましょう。するもしないも貴方次第、過去に選んだ選択肢の先に今があるのです。...

  • 我慢はほどほどに

    押し付けられる我慢は相手が思い通りにしたいから、自分が言う事は正しいと思わせる我慢。あなたの為の我慢ではなく、相手の為の我慢で自分にとっては何も良い事はありません。仮にそれで何か起きてしまっても相手は全く責任を取るつもりはありません、責任もあなたに押し付け逃げるだけです。楽しい時間を、幸せな時間を1秒でも過ごせる選択肢を選んでみましょう。振り返るとそれは正しかったと思えるはずです。...

  • 好きな物は好き、楽しいものは楽しい

    この1週間は帰ったらゲームな日々を過ごしていました。平日にゲームだなんて数年振りですが、何となくやる気が無くなって放置していたゲームを久々に起動したら楽しくなっちゃってハマってしまったという訳なのです。誰が何と言おうと、ゲームが好きで楽しいのだから仕方がない!だって好きで楽しいんだから!!自分で見つけた心から楽しいと思える趣味は他人にどうこう言われる筋合いは無い!趣味にまで他人の意見を押し付けられ...

  • 環境は大事

    仕事、自宅、友達、周囲自分は色んなものから影響を受け、今の自分を形作っています。良い環境にいれば楽しい時間が増え、大きな自己成長が実現できます。悪い環境にいると悪い事が当たり前になり、停滞し自分を変えるチャンスが激減してしまいます。離れる勇気は自身にとって大きな幸せへの1歩になります。自分がそうだった様に。...

  • 20220604_開成町あじさいまつり

    5年振りに開成町のあじさいまつりに行ってきました。事前情報で3~4分咲きとの事でしたが、今月は忙しくなってくるのと所用があるため初日に行くことに決めていました。 とは言え、きれいなアジサイが見る事ができたので初日でも問題なかったです。 10時頃は曇りでしたが、あじさいを見に子供からワンコまで集まってアジサイを楽しんでいました。 5年前に来た時は晴れた日で、猿まわしを見たりしました。今年もあるそうなので...

  • 都合よく使われない様に気を付けたい言葉

    先人の知恵や経験を自分の未来の為に覚えておきましょう...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白いご飯帝国の謎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白いご飯帝国の謎さん
ブログタイトル
幸せに健康に生きよう
フォロー
幸せに健康に生きよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用