chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風◯りのお気に召すまま https://ifuwari.com/

こちらでは主に感動した本やオススメ本などについて自分の体験談を絡めて書いています。(ほぼ自分の体験談や思ったことです)どうぞ宜しくお願いします。   

風◯り
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/18

arrow_drop_down
  • ミステリーの女王

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日は元祖ミステリーと言える本の紹介をしてみたいと思います♪きっと誰もが名前くらいは聞いたことがある女流作家さん😊 ミステリーの女王『アガサ・クリスティ✨』 代表作も数々あり、世界中に根強いファンがいる超有名作家さん✨ 若い頃からミステリー好きでありながら、実は私と『アガサ・クリスティ』の出会いはけっこう遅めでした💦確か、初めて読んだのは20代に入ってから…😅読んだのも別の本に『プレゼントしたら怖かったと言われた本』として紹介されていたのを見て興味を持ったのがきっかけです。 何となく…洋書ってハードルが高くありませ…

  • 『食』アラカルト

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 皆さんはお家時間が増えて何か食事に変化はありましたか?今日は『食』について書いてみたいと思います🍚🥢 皆さんは『食の種類』と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 日本料理・中華料理(中華は中国料理を日本人が食べやすいようにアレンジしたものだそうです)・韓国料理にインド料理…😊色んな国の料理がありますが、今日は文化別じゃなくて思想(?)による分類(?)の『食』の紹介を✨ 今世界は感染症の拡大もあってか健康ブーム✨ それに共ない『食事』も健康思考に。 薬膳・マクロビ・ヴィーガン・アーユルヴェーダ…🤔そこにダイエットを目…

  • 意外と知らない漢方薬の世界🌿

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて皆さんは『漢方薬』と聞いて何を想像しますか? 中国・草・飲みにくい・匂いが独特・まずい…などなど。 飲んだことがある人もない人も、今日は『漢方薬』の紹介になります😊 まず最初に『漢方薬』は日本で独自に発展したもので、中国で売られている薬とは別物になります。※同じ生薬は使われています。 なぜか日本人は『漢方』と聞くと『中国!』と連想してしまいがち😅 そう聞いて『違うの❓え⁉️』と思った人もいるのではないでしょうか😊私もその事実を知った時はびっくりしました😳 そもそも中国で売られている薬は『漢方薬』とは呼ばず、『中…

  • 蚊の世界

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日は時期には少し早いのですが、『蚊』について書いてみようかと♪ 皆さん『蚊』は好きですか?自分じゃなくても知り合いに『蚊』が好きって言う人はいますか? たぶんいないはず…😄いたら変人(心の声が😅)ではなく少し変わった人…。 でも敢えてそんな『蚊』の本を読みたいと思うのも変わってると言われました💦 近くて遠い存在…知っているようで知らない『蚊の世界』興味深いと思いませんか? そして何より身近な事についての雑学が増える♪話すのが苦手な人にとって雑学は、貴重なコミュニケーションツール✨たくさん持っていればいるほど良い❗…

  • 謎と暗号🗝

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日はミステリー好きには興味のあるテーマの紹介を。 『暗号解読』 ミステリーには謎が付きもの🗝 そしてそれを如何に解明していくかを読む(または観る)のがミステリーの醍醐味💕謎が解明されていく過程のドキドキ・ワクワク感♪😄 たまりません❗️上質なミステリーに出会えた時の満足感💕敢えて作家名は書きませんが。それぞれ好みがあると思うので😅 さて今回は『ミステリーや謎』は置いておいて。『暗号』について書いてみたいと思います😊 皆さんは『暗号』と聞いて何を思い浮かべますか? やはり推理小説などのダイイング・メッセージ? 日本…

  • 懐かしの本

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日はちょっと懐かしい作家さんの紹介を😊 今では一昔前…ヒット作を連発し話題となった海外の作家さん😄 『シドニィ・シェルダン』✨ 同じ世代の人ならわかるかな?最近名前を聞かないと思ったら、お亡くなりになっていたのですね…😳確かに…私が高校生の頃のベストセラー作家さんだったので、かなり高齢に…時間の流れって早い💦 そんな『シドニィ・シェルダン』の本ですが、私の中では 『シドニィ・シェルダン』=『高校時代』 となります☺️ 子供の頃から本が好きで高校生になっても本好きは変わらず図書館に通っていました📖 当時は電車通学だ…

  • 四季折々

    https://amzn.to/3DIgO7e ここで購入できます。 ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 寒冷地にもようやく春が近づいてきました😊雪が降っても一日で溶ける❗️今までは自転車も乗れなかったのに(雪が積もっていたので)乗れる季節がやってきた♪それだけで嬉しい💕 本州に住んでいた頃は年中自転車に乗っていたので…まさか乗れることに感謝する日が来るとは思ってもいませんでした😅 日本って本当に縦長の国なんだなぁ〜上(北海道)と下(沖縄)で気候が全然違う💦 因みに今年は4月初日に大雪が降りました(笑) そう言えば、移住した年の5月にも雪が降ってきて…

  • 『落語』のススメ

    ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて今日は『落語家のエッセイ』の紹介をしたいと思います。 『赤めだか』 年末(去年じゃないです💦)にドラマ化されていたので観たことがある人もいるのではないでしょうか😊原作に出てくる弟子が、あえてドラマでは師匠役を演じておられ😳どんな気持ちで演じられたのかなぁ…なんて考えたりして。 原作は笑える所があったり、感動したり…下積み時代の大変さが伝わってくる良い作品でした✨ドラマも原作に忠実でなかなか良かったです(※個人の感想です) ところで皆さんは実際に『落語』を観たことがありますか? 『笑点』なんかは昔から放送されてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風◯りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
風◯りさん
ブログタイトル
風◯りのお気に召すまま
フォロー
風◯りのお気に召すまま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用