アイスランドの首都レイキャビクにある「The Reykjavik EDITION」のスイートルームに宿泊したの…
スイス在住4年目のkarinです。スイスの日常やお得な情報、ヨーロッパ旅行や日本一時帰国の記事を中心に書いています。
スイスでの日常や、旅行・ワイン・温泉が好きなのでそのお話を書いています。 JGC・SFC、BAゴールド、フライング ゴールド、マリオットチタン、BAゴールドとマリオットのライフタイムにダブルチャレンジ中! 蕎麦、クッキー、チョコ、ワイン、料理、時計、ANAYIが好き
|
https://twitter.com/karindering1 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/karin.de.ring |
🇨🇭ジュネーブ空港のラウンジ「marhaba Lounge (シェンゲン内)」に行ってきたよ!(2024年4月ver.)in ジュネーヴ・コアントラン国際空港
スイス・ジュネーブ 空港にある、「marhabaラウンジ」に行ってきたので、ご紹介したいと思います。 「mar…
🇨🇭凄いぞ!スイスでもらえる出産一時金と児童手当を全州ご紹介!
私は去年、ジュネーブで出産をしたのですが、出産した際にジュネーブ州から出産祝い金として2073フラン頂きました…
🇨🇭日替わりランチを食べに行ったんだけど・・・美味しいイタリアン「Gigi Cucina & Bar」in ジュネーブ
今日ご紹介するのは日替わりランチが26フランで食べられるイタリアンレストラン「Gigi Cucina &…
🇨🇭甘さ控えめジェラートが食べられる「MANU GERATO」 in ジュネーブ
最近暑くなったと思ったら、寒くなったりと気温にまだまだムラがありますが、暑い日はジェラートが食べたくなりますよ…
スイスは、電車やバス、トラムに乗る際、改札がありません。 もちろん無料というわけではなく、事前に券売機かアプリ…
🇨🇭老舗パン屋に殴り込みスタイルのカフェ「Le Pain Quotidien」in ジュネーブ
ジュネーブ中あちこちに「Le Pain Quotidien」というカフェがあります。 「Le Pain Quo…
🇨🇭スイスチョコレートNO.15 ジュネーブに大きな「Lindt(リンツ)」ショップがオープンしたよ!
スイス一有名なチョコと言えば、「Lindt(リンツ)」ですよね。 スイス中のスーパーや専門店でいくらでも「Li…
🇨🇭スイスチョコレートNo.14 新しくオープンした「Chocolat Favarger 」in ジュネーブ
今まで、スイスの様々なチョコレート屋さんをご紹介してきましたが、今日ご紹介するのは約200年の歴史を持つジュネ…
🇨🇭スイスのビストロってこういうところ!アラカルトで美味しいディナーができる「Bistro Coco」 in ジュネーブ
ちょっと気軽に1杯飲みたい・・・仕事終わりに友達とおしゃべりしながら食事をしたい・・・日本だと気軽に行けるバー…
🇨🇭オメガの時計がオーバーホールから戻ってきたよ! inジュネーブ
約8ヶ月前に母から譲り受けたオメガの時計をオーバーホールに出しました。 そして、ついに先日「あなたの時計が修理…
🇨🇭「Stettler」はどこへ・・・?ここで食べることができるぞ!「Le Comptoir Woodward」in ジュネーブ
ジュネーブで有名なチョコレート屋さんの一つに「Stettler」があります。 「Stettler」は、現皇后の…
🇨🇭美味しい!美しい!ジュネーブの日本食レストラン「KAKINUMA」でお寿司ランチしてきたよ!
友達がジュネーブに遊びに来てくれたのですが、約2週間スイスを旅行していたら、「日本食が恋しい・・・お米が食べた…
🇨🇭友達が来た時、日曜日のジュネーブは何したらいいの?超オススメ!レマン湖ランチクルーズ
サマータイムが始まり、日も長くなってきましたね。 これからの時期、家族や友達が遊びにくることが増えると思います…
🇨🇭時計の祭典「Watches and Wonders GENEVE 2024」に行ってきたよ!その②
今年もやってきました、時計の祭典「Watches and Wonders 」! スイスと言えば時計を思い浮かべ…
🇨🇭時計の祭典「Watches and Wonders GENEVE 2024」に行ってきたよ!その①
今年もやってきました、時計の祭典「Watches and Wonders 」! スイスと言えば時計を思い浮かべ…
🇨🇭「Watch&Wonders 2024」前夜祭!ジュネーブの街中がお祭りだ!「Noctuine」に行ってきた!
年に1度の時計見本市「Watch&Wonders」がジュネーブで開催されました! 4月9日〜13日まで…
🇫🇷9ヶ月の赤ちゃんと行く!3月のアヌシー日帰り旅行記 inフランス
フランスのアヌシーはジュネーブから電車で1本、約1時間15分で行くことができます。 あいにくお天気には恵まれま…
🇫🇷フランス発祥の可愛くてリーズナブルな子供服「Sergent Major」 in アヌシー
フランス発祥の子供服ブランド「Sergent Major」をご存知ですか? 日本未上陸のため、日本での知名度は…
フランスやイタリアへ旅行に行くと、可愛い雑貨屋さんに入りたくなりませんか!? 私も可愛いお店を見つけると、足が…
🇫🇷家族経営の素敵なレストラン・ビブグルマン掲載「Le Denti」でランチしてきたよ! inアヌシー
週末に日帰りでフランスのアヌシーへ行ってきました! そこで、美味しいランチをしてきたのでご紹介したいと思います…
🇨🇭なんで海外の人ってピザ1人1枚食べるんだろうね?ずっと気になっていたぴざ屋さん「Scaramu Restaurant Pizzeria」に行ってきたよ! in ジュネーブ
ジュネーブに来た時から、気になっていたピザ屋さんがありました。なぜかいつも違うところに行ってしまって、このビザ…
🇨🇭ジュネーブで日曜日もやっているカフェ「The Barista Lab」 in ジュネーブ
日曜日のスイスは、デパートもスーパーも基本お休みです。もちろんいつも行くショコラトリーやカフェもお休みなので、…
🇶🇦🇨🇭8ヶ月の赤ちゃんと行く!Qatar Airwaysビジネスクラス搭乗記・ドーハ・ハマド国際空港→ジュネーブ(2024年3月ver.)
約1ヶ月間の日本滞在経て、ジュネーブに戻りました。 帰りもカタール航空を利用し、関空→ドーハ、ドーハ→ジュネー…
🇯🇵🇶🇦8ヶ月の赤ちゃんと行く!【2024年3月就航のQsuiteのはずが・・・】Qatar Airwaysビジネスクラス搭乗記・関西空港→ドーハ・ハマド国際空港(2024年3月ver.)
約1ヶ月間の日本滞在を経て、ジュネーブに戻りました。 帰りもカタール航空を利用したのですが、なんと!ちょうど帰…
🇯🇵カタール航空ビジネスクラス利用で「飛鳥ラウンジ」に入ってきたよ!in 関西国際空港
関西空港国際線ターミナルにある「飛鳥ラウンジ」へ行ってきたのでご紹介したいと思います。 今回、私達はカタール航…
🇯🇵可愛すぎる!!新規オープンした「Café DIOR 」に行ってきたよ!in 関西空港国際線ターミナル
関西空港国際線ターミナルにある「Café DIOR 」へ行ってきました! 「Café DIOR 」は、あのラグ…
🇯🇵心ゆくまで湯葉が食べられるお店「梅の花」で湯葉懐石を食べてきたよ!in 大阪
湯葉って聞くとなんだかワクワクするのは私だけでしょうか・・・? トロっとした湯葉は滅多に食べる機会がなく、たま…
🇯🇵麩屋柳緑のカフェ「naturam RYU-RYOKU」で美しいお抹茶スイーツを食べてきたよ!in 京都
私達夫婦は京都のお抹茶スイーツ巡りが大好きなんですが、今回はずっと行ってみたかった「麩屋柳緑」の2階にあるカフ…
🇯🇵7ヶ月の赤ちゃんと母と行く!九州の星野リゾート「界」巡り3泊4日の旅〜長門・別府・由布院〜
生後7ヶ月の赤ちゃんと、母と3人で九州へ3泊4日の旅行をしてきました! 今、母は星野リゾートの「界」というシリ…
🇯🇵福岡空港国内線JALダイヤモンド・プレミアラウンジ(2024年2月ver.)
福岡空港国内線にある、JALダイヤモンド・プレミアラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。 チェック…
「ブログリーダー」を活用して、karin-de-ringさんをフォローしませんか?
アイスランドの首都レイキャビクにある「The Reykjavik EDITION」のスイートルームに宿泊したの…
アイスランドの首都レイキャビックにある高級ホテル「EDITION」のアイスランド料理レストランでディナーをして…
今日は、先日に引き続きゴールデン・サークルの最後の一つ「Gullfoss(グトルフォス)」です! 「Gullf…
昨日の「Þingvellir(シンクヴェトリル国立公園)」に引き続き、ゴールデン・サークルの一つ「Geysir…
アイスランドに来たら、訪れるべき観光地ゴールデン・サークルの一つ「シンクヴェトリル国立公園」へ行ってきました。…
アイスランドはダウンジャケットを着ないと寒いくらいの気温でしたが、国名に「アイス」が入っているからなのか、アイ…
今年の夏のバカンス第一弾!ということでまずはアイスランドへ行ってきました! アイスランドは物価の高い国の一つと…
ロンドン・ヒースロー空港直結のホテル「Sofitel London Heathrow」に宿泊してきました。 こ…
アフタヌーンティーの発祥地と言えばイギリスですよね。 ロンドンに行けば、たくさんのアフタヌーンティーを楽しめる…
ロンドンで本格イタリアコーヒーとデザートが楽しめる「Lavazza」のロンドン本店に行ってきたのでご紹介したい…
先日、イギリス・ロンドンへ行ってきました! 友達との約束まで1時間くらいあったのでカフェでも行こうかと思い、マ…
スイスでは、子供のお誕生日会は重要なイベントです。 お友達を誘って、公園やパーティールーム、イベント会場などを…
毎年恒例になりつつある!?半年に1回のパリ日帰り旅行へ行ってきました! 今回は、ずっと気になっていたルイ・ヴィ…
フランスと言えば思い浮かぶものの一つに「Maxime Frédéric chez Louis Vuitton(…
1年ほど前・・・パリのCartier本店でお買い物をした時にチョコレートを頂きました。 そのチョコレートが衝撃…
パリにはたくさんのレストランがあって、どこで食事をしたらいいのか迷いますよね。 私達は、いつもGoogleマッ…
今年の夏から、息子が幼稚園(jardin d'enfants)に入るのですが、100%フランス語の環境です。 …
お散歩中、激安ハンバーガー屋さんを見つけました。 最初は「こんなところにハンバーグ屋さんがあるんだ〜」くらいで…
皆さんは、Netflix「オフラインラブ」という番組を観たことがありますか? 「オフラインラブ」は南フランス・…
皆さんは、Netflix「オフラインラブ」という番組を観たことがありますか? 「オフラインラブ」は南フランス・…
京都発祥のモンブラン専門店「紗織」が京都駅直結のJR京都伊勢丹にできていたので、行ってきました! 4年前には、…
京都駅直結のとても便利なホテル「ホテルグランヴィア京都」に宿泊してきました! このホテルに宿泊するのは2度目で…
7月の頭に遅めではありますが、息子の初節句のお祝いをしてきました!初節句は5月が一般的ですが、その時期はスイス…
1歳の息子とアンパンマンミュージアムに行ってきました! 息子とアンパンマンミュージアムに行くのが夢だったので、…
温泉好きな家族は、私が一時帰国するたびに温泉に連れて行ってくれます。 前回と前々回の一時帰国でも赤ちゃんと一緒…
1歳になる息子と「おさるランド&アニタウン (日光さる軍団)」に行ってきました! 「おさるランド&アニタウン …
温泉好きな家族は、私が一時帰国するたびに温泉に連れて行ってくれます。 前回と前々回の一時帰国でも赤ちゃんと一緒…
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの28階にあるフランチレストランでランチをしてきたのでご紹介したい…
横浜にある「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」のスイートルームに宿泊しましたので、レポートしていき…
ゆりかもめの竹芝駅近くにあるホテル「メズム東京オートグラフコレクション」内にある「Chef's Theatre…
伊丹空港から羽田空港まで11ヶ月の赤ちゃんと一緒にJAL国内線ファーストクラスに搭乗したので、搭乗記としてお話…
先日ご紹介した「The Thousand Kyoto ホテル」内にある、カフェ「TEA AND BAR」へ行っ…
JR京都駅から徒歩数分のところに、2019年に新しく建てられた「The Thousand Kyoto」というホ…
生後11ヶ月の赤ちゃんと日本へ一時帰国しました! 赤ちゃんと一緒の一時帰国はこれで3度目です。我が家の赤ちゃん…
赤ちゃんが6ヶ月を過ぎ、離乳食が始まるとハイチェアーが必要になってきます。 そんなちょうどいい時期に、知り合い…
我が家の赤ちゃんは、無事1歳を迎えました! そもそも旅行好きな私達夫婦の元へ来てくれた我が家の赤ちゃん。産まれ…
スイスで離乳食作りの情報収集をしていた所、先輩ママさんからとても便利な機械をオススメしてもらいました。 その名…
皆さんはスイスワインを飲んだことがありますか? 実は、スイスワインは、日本でも他のヨーロッパの国でも、ほとんど…
クラシックな雰囲気で美味しいケーキやコーヒーが楽しめるカフェへ行ってきたのでご紹介したいと思います。 「Caf…
今日は、スイス土産としても、ちょっとしたプレゼントにしても、自分用にもぴったりなアクセサリーブランド「CHLO…