chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記 https://yugre.hatenablog.com/

私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。

yugre
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/10

arrow_drop_down
  • 令和4年の年も終わりですね

    早いもので令和の御代も早4年が過ぎるんですね。 本年もお世話になりました。 なんとか1年終わらせることができそうです。 今朝方、夢を見まして。 それがまたグレ夫が好きそうな夢でね、 起きてからこんな夢を見た、と話してあげました。 案の定ウケました。 グレ夫も夢の話をしてくれました。 現役のときに同僚に野球部員がいたそうです。 その人が夢に出て来たんだって。 「死んだんじゃないかって不安になった」 その人は日米野球にも出場した なかなかの選手だったんだけど、 引退したらものすごーく太ったそうで。 「100kg超えだと思う」 焼肉27人前食べて吐いたって話を してくれたことがあるらしい笑。 その後…

  • 1人だとこわいグレ夫

    グレちゃん、仕事納めの日は忘年会でした。 朝から仕事へ行って、 そのまま職場の近くのうなぎ屋さんで忘年会。 この職場に転職してすぐにコロナが始まったので 忘年会初めてです。ワクワク♡ 今年は忘年会があるよ、 と話したのは11月。例の転倒前でした。 だいたいわたしが出かけるのを嫌がるグレ夫、 行ったらダメって言うわけじゃないけどね。 そのときも「ああ、、そう、、、」って感じ。 だけど転倒があってから 1人で何かするのが不安になったようで 忘年会の日が近づくにつれて 「ねぇグレ娘はその日仕事?」 「グレちゃん、いったん帰って来たりする?」 などと言うように。 残念ながらその日、娘は留守です。 わた…

  • 息子あれこれ、、iDeCoも知らんのかい!?

    ちょっとグレちゃんの職場の話なんですけど、、 最近いらっしゃってたお若い男性、 医学部の6年生なんですって。 今日やっと治療が終わりました。 国家試験は2月でしょう? 歯が痛かったら追い込みに支障が出るもんね。 良かった良かった。 その子のお父さんもうちの患者さんなんですよ。 もうずーっと前から来てるんですって。 普通の会社員さんですけど 医学部の学費大変でしょうねー、 すごいねー、いやもしかして国立かなぁ? 賢いねー、なんて話していたら先生が、 「あの子もね、」 「子どもの時から通ってきてるんだけどね、」 「小学生のときにお母さんがガンになって、」 「今もずっと治療してるんだ」 きっとお母さ…

  • KO精神科8回目&免許更新に向けてもちょっぴり

    年内最後の診察日です。 4週間ぶり。デパケン3錠で落ち着いています。 そっちは落ち着いているんですがね、、、 転倒の話をすると やっぱり先生も暗い顔になりしました。 「H病院の先生の言うことはね、、」 「その通りだと思う」 グレ夫が診察室の外に出てから 先生が言うには、 ここではデパケンは気分改善の薬として 出しているわけだけど、 これが効くということは そもそもその気があるわけで これを飲んでいるのに出たということは やっぱり、、、 そうか。 これは免許更新は本格的に難しいのか、、、? 運転はしないんだけどなぁ、、 更新の猶予って方を考えたほうが良いんだろうか。 調べてみると てんかん等の一…

  • 免許更新に向けて⑥

    グレ夫、先週の診察で言われたことが だいぶショックだったらしい、、、 yugre.hatenablog.com 今日の通院リハビリは年内最後、 だけど残念ながら担当OTさんはお休みです。 代打でやってきた若いOTさんに 「免許更新のテストをやるように言われてます」 と言われたグレ夫、 「今日はいいや」 「どうせ診察でダメって言われたしさ」 いやいやいや、、 そんなこと言わないでやりましょうよ。 渋々、、という感じで始めます。 今日やるのは 「コース立方体組み合わせテスト」 なんじゃそりゃ? グレ夫、入院中にやったことがあるらしいです。 名前の通り、サイコロ状の積木のようなものを 組み合わせるも…

  • マッサージガンを買いました

    腰回りの筋肉がむちゃむちゃ固くなってるグレ夫。 腰、だいぶ痛いらしいです。 ストレッチしろってったって できることに限りがあるグレ夫。 通院リハでPTさんにほぐしてもらっています。 先日のリハ、 グレ夫がベッドに腰掛けているのが見え、 その後ろでPTさんがなんかやってます。 何か黒いものを手に持っているのが ちらりと見えて、あれ?なんだろう? おもちゃのピストルみたいなのに 黒いピンポン玉みたいのがついてる。 あとからグレ夫に聞くと 「背中に当ててマッサージするやつ」 「続けてると柔らかくなるからって」 マッサージガンかぁ、、 前に購入を検討したことあるのよ。 グレちゃん肩こりがひどいの。 そ…

  • 免許更新に向けて⑤

    明け方、 トイレで足が滑って思いだしたらしいんですが 「やっぱあのときさ、」 あのときってどのときだよー、、 「転んで救急車乗ったとき」 「装具が滑って、あっ倒れるー!ってなった」 「思い出した」 だからてんかんの発作で倒れたんじゃないよ、 ということが言いたいらしい。 分かったよ。 てんかんなのかどうかはともかく、 通院のOTリハの最初の15分は また免許更新のための筆記テストをしました。 肅々と進めます、、、 今日はかなひろいテスト。 これは入院中もやったらしいよ。 かなの集まりが100くらい並んでいます。 単語というか、、意味のない6文字の羅列。 この中から母音を選んで丸をつけていきます…

  • 障害年金とは⑪

    来年になるかな、と言っていた 障害者年金ですが、 決定通知書が来ました。おおおー、はや〜。 今までの格闘の日々はこちらから笑。 yugre.hatenablog.com さて、決定通知書ですから決定したわけで、 いただけることになりましたよ!! 2級でした!!パチパチパチ! 今年の6月まで遡って支払われますが、 実際振り込まれるのは まだ50日くらい先らしいです。 助かりますねぇ、、、 今はまだ収入がありますけど、 この収入が60歳までなのか、62歳までなのか、 65歳までは行けるのか、、 いずれにしてもそこで終わりですからね。 いまの会社を辞めたらもう 障害者のグレ夫を雇ってくれる人は 絶対…

  • 免許更新に向けて④

    ピンチです、、、 今日はH病院のリハビリ&診察日。 急搬のときの様子を伝えます。 どんな薬が出たか、 そのあと診てもらったJ病院ではどうしたか? そう聞かれてお薬手帳を見せます。 2日分だけ出た薬はレベチラセタム。 「なんのお薬か聞いていますか?」 はい、てんかんの薬です。 「こちらのデパケンは?」 これは以前からKOの精神科でもらってる薬で てんかんで出されてるわけではないです。 「そうでしたね」 「救急の薬はこのあと飲んでいないんですね?」 「J病院の先生の判断で、ということですね?」 んー、まぁそうですね。 でもデパケンも飲んでるからって言ってたかも。 「免許の更新の件ですが、」 「てん…

  • じーさん先生のところへ行ったんだけど、

    今日はじーさん先生のとこへ定期診察でした。 もうじーさんとこへは行かないと言ってたグレ夫、 忘れちゃったのかな、、 申し訳ないけど、変わるとなると面倒が増える。 そのまま放っておきましょう。 この間の急搬があってから まだ1人で外出させてはいません。 階段やらお風呂やらの見守りはやめたけどね。 なので 「オレ1人で行ってくる」 と言ったけど却下。送迎します。 今日はもしかするとマゴちゃんがまた 病院のお世話になるかも?って話で。 一旦退院できたんだけど、 数値によってはまた入院するかも、、 じゃあその送迎、 わたしがするよって話をしてたの。 だけど前日に連絡があり、 マゴちゃん、数値はすっかり…

  • KOリハビリ科と気になる本

    今日は10月にやったボトックスの 経過を見る診察日。 リハビリテーション科の診察、 いったい何回目だったっけかな? いまここでは ボトックスの診療が中心になってますね。 手のリハビリは進まないなぁ、、 ボトックスを打ち続けているせいか 調子はとても良くて、 というか、周りの人たちがみんな口を揃えて 「調子が良い!」と言ってくれまして。 グレ夫的にはそうでもないらしいけど、 でも手の指は伸びているし 裸足で歩いても足指が握っちゃってくることも ないんだそうです。 、、、調子、良いんじゃないのかい、それは? と言うわけで次回、2月にまた診察してもらって 様子を見て またボトックスするか考えましょう…

  • いいねぇ聞いてくれる人がいて、

    「話しちゃった、ケンカしたこと」 夕飯のときにグレ夫が言いました。 訪問PT に遺灰ダイヤで大げんかって話を したんだってさ。 「いいじゃないですかー、」 「ずっと持っててもらえるんでしょ?」 って言われた、そうで。ありがとね。 だけど聞いてみるとさ、 墓に入れて欲しいと言ったら 金がかかるからダメって言われた、とか わたしが悪いヤツってとこばっか言ってんの。 「娘にオレを持っていて欲しくない」 って言った話はー? 、、、無言のグレ夫。 まぁそりゃそうだよね。ふん。 いいですね、聞いてくれる人がいて。 どーせわたしは悪モノですよ。 周りの人にわたしが悪いヤツだと思われたら 嬉しいですか? スト…

  • ひどすぎるだろ?

    今日は久しぶりのKOリハビリ科の診察でした。 わたしの仕事を休んで出掛けているので 例のごとく他の用事もいろいろ済ませ、 グレ夫もわたしもクタクタの帰り道。 駅からはいつもバスです。 グレ夫はシルバーシートに座ります。 他のバスは分かりませんが グレちゃんちらへんのバスのシルバーシートは 進行方向に向かって座らず、 電車のように中央を向いて座ります。 座席の前が広くあいて通路になってるので、 グレ夫のように片脚が言うことを聞かない人でも 腰掛けやすいのです。 今日も座っていたら 後から乗ってきたおじいさんが グレ夫の足に軽く蹴つまずいたそうで、、 グレ夫が悪いのです。 誰かがつまづいたら危ない…

  • 黄疸で入院しちゃったわ

    息子の赤ちゃんのことです。 ミルクを飲んでる動画を送ってくれたのですが、 ん、、?なんか黄色くない? お嫁ちゃんのご家族のあいだでも 黄疸だねぇと話していたそうです。 生まれて1週間の検診があるので 診てもらう、と言ってました。 (誘われてちょっとだけ息抜きしてきました、クレープだよ) (マゴ祝いだよってご馳走してもらっちゃった♡) そしたらさー、やっぱり黄疸がひどいから 入院になっちゃったそうで、、、あらら。 実は息子もそうでした。 昔は出産で1週間くらい入院したでしょう? 退院のとき、 息子は黄疸がひどいから さらに1週間ほど入院して治療してから 退院しましょう、 ということになりました。…

  • 免許更新に向けて③

    H病院のOTのリハビリの時間に 免許更新に向けての第二段階、 筆記テストが始まりました。 それがそのー、第一段階の視野検査、 やってないんですけど、、、 グレ夫が言うには 入院中にしたのではないか?と。 そーなの?? 確かにまだ入院中に 「左の半側空間無視は治っています」 と言われたことがあった、、、その時か? 試験始めてから やっぱ視野が無理でしたー、とか、 ナシでお願いしますよ、、、 希望通り リハビリの時間全てをあてるのではなく、 最初の15分くらいにやることになりました。 (もう椿が!冬なのか!?、、、冬ですよね) プリントが複数用意されていて、 それぞれを始める前に説明があります。 …

  • ♪ど〜こ〜かぁとおぉくへいいきいたぁい、

    トシがバレるなこの歌。笑。 久しぶりに怒ったら なんだかすごーく調子が悪くなったので 血圧測ってみたら158! てか下が120!!うわぁ死ぬの?? って、昨日歯科に来た患者さん、198とかでも 「このあと遊びに行ったらダメよねー」って 笑ってたからな、 158くらいで死ぬわきゃーない。 (抜歯は中止になりましたが) なんで怒ってるかというともちろんグレ夫です。 今日も通院でした。 家事して通院したらもう夕方で、夕飯作らねば。 「ちょっと休めば?」とグレ夫は言うけど、 休んでいたら 誰かが代わりにやってくれるんですか? 内心、そう思ったけど口に出しませんよ、 悪気があるわけじゃなし、 仕方ないも…

  • 赤ちゃんのこと

    急搬騒ぎで記憶が飛びかかってるけど 孫が生まれたときのことを 書いておこうかなー、と思って。 通院→仕事→人間ドック→仕事、と、 病院と仕事を繰り返してやっと休みだ!! 、、、と思っていた朝。 スマホが鳴ってる気がする、、鳴ってるよ! 表示は息子、時間は7:02 予定日まで1週間だけど、これはきっと、、 「4時ごろから陣痛が始まってね、」 「早そうだって、先生が」 すぐ行く、と答えて電話を切ると 少し前にLINEも入っていました。 気づかないかなと思って電話もしてくれたのね。 はい、気づいてませんでした。 そうは言っても初産だし、 そんなに早くはないでしょう。 グレ夫を起こして朝ごはんを食べさ…

  • グレ夫の人間ドック

    急搬があったせいで ほりっぱになってた人間ドックの記事、 上げておきたいと思います。 ちなみに人間ドックは12月1日でした。 いろいろあったけど 人間ドック、やっと受けてきました。 休職中、なぜか受けないままスルーされたので 1年あいてしまい、久しぶりです。 申し込みのときにアホのグレ夫が 余計なことを言ったせいで むちゃくちゃめんどくさいことになりました。 yugre.hatenablog.com 予定では明日でしたが、 病院の都合で本日に変更。 付き添いを求められたグレちゃん的にも 休みを取らなくて済んで変更大歓迎です。 受付時間は7:45〜8:15 はやっ! わたしの人間ドックは9:30…

  • J病院3回目(急搬後の主治医の診察)

    3回目は本当は来年早々の予定でした。 だけど救急車で運ばれる羽目になったので すぐに主治医に診てもらうことになったわけです。 結果からいうと脳出血はありませんでした。 出血痕の近くの白い部分は 以前撮った写真にも映っていたのです。 「てんかんかもしれません」 2年前のグレ夫の出血は 脳の表面の近くにまで及んでいて そういう人はてんかんが起きやすいらしい。 倒れたあとからこっち、 傾眠が強くてふらつきもある、と言うと 「怒りっぽくなってます?」と先生。 「なってません」「なってます」 グレ夫とグレちゃんが即答。同時。笑。 「薬の良くない方が出ているようなので、」 「救急で出した薬は止めておきまし…

  • グレ夫帰ってきてます。(少々心配ですが)③

    グレ夫が搬送の憂き目に遭ったいきさつは こちらから。 yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com 帰る段になって 左側が変!今までと違う! と騒いだグレ夫、 先生が戻ってきてくれたら急に 「大丈夫大丈夫、」と歩いて見せる。 なんなんだ、、、 ならともかく家に帰ろう、と思ったけれど 言うこと全然聞かないんだよ。 タクシーが来てくれてるところまで ほんの数メートル歩いて?って頼んでるのに がんとして動かない。 ほら、と促すと 「引っ張らないで!!」とわめく。 タクシーの方が狭いところに入ってきてくれて、 さぁわたしが先に乗るよ、 グレ夫は奥のシートに移動でき…

  • グレ夫帰ってきてます。(少々心配ですが)②

    グレ夫、またもや救急車で運ばれました。 その経緯はこちらから。 yugre.hatenablog.com 救急車の中で、あ、時間、、と思ったら 目の前に時計が掛かっており 針は18:30過ぎを指していました。 時間と経過を確認しておこうと思うのに つい忘れてしまいます。 慌てているつもりはないんだけど、、 落ち着いているように思うのに やっぱりいろいろ抜けていますね。 救急車の中では デジャブだわ、と感じるほど前回と同じ。 グレ夫はずっと意識があり、 「オレ、死ぬのかな」 「孫ちゃんに会えて良かったな」 などと喋り続けていました。 「オレ、どうしたんだろう?」 とも言っていました。 意識がなく…

  • グレ夫、帰ってきてます。(少々心配ですが)

    何から話して良いやら、、、 いろんなことがありすぎて。 まずはグレ夫のことから。 夕方、グレ夫はH病院から、 わたしと娘も散歩から帰宅。 その後、 わたしはキッチンで夕食の支度をしていて 娘は2階の自室で友だちのところへ出かける用意。 グレ夫はリビングのソファの定位置で おやつのチョコレートケーキを食べてました。 しばらくしてからドスン?バタン? (もう記憶が定かじゃない) 大きな音とグレ夫の声がして びっくりしてキッチンから振り返ると グレ夫がソファの前に倒れていました、、 転倒です。 慌ててそばへ行くと 「痛い、、、痛い、、」 左を下にして、頭はソファの横の窓の方へ、 足はソファの方へ曲げ…

  • 取り急ぎ

    いま救急車の中です。 今日はいろいろなことがありました。 グレ夫は今は意識もあり 大丈夫なのではないかな、と思います。 さっきは意識もなくなってこわかった、、、 今回もJ病院の救急で診てもらえそうです。 こんなこと2度とごめんだと思ったのに なんだかなー、、

  • 夢!?

    勝ったね勝ったね勝ったね! とりあえずこれだけ言いたかった! グレ夫が途中で起きてきたから 負けるやーんて思ったけど笑 勝ったね!うれしい〜!

  • あれから2年が経ちました

    月日が経つのは早いもので、、 グレ夫が脳出血で倒れたあの日から早2年。 思い返してみると やっぱりグレちゃんはかなり楽天的。 泣いたこともあったけど 途方に暮れるとか 絶望の淵に立たされたとか、 どん底、、 ってなったことはないですな。 能天気だなとは思いますが そうでなければやってこれなかったでしょう。 突然やってきたその日のことはこちらから。 yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com yugre.hatenablog.com…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yugreさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yugreさん
ブログタイトル
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記
フォロー
グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜 妻が綴る夫のリハビリ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用