chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
siam manao-life https://www.manao.life/

バンコク生活やタイの国内旅行などの情報を中心に現地発信しています。 絶景とか伝説とか穴場スポットとかの言葉にはめっぽう弱いです。 バンコクの片隅からぼちぼち更新していますのでよろしくお願いします。

まなお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • 映画のロケ地にもなったバンコクのクラシックで気品ある図書館【ニールソン・ヘイズ・ライブラリー】

    今日紹介するのは、バンコクのスラウォン通り(スリウォン通り)にある150年の歴史を持つ小さな図書館「ニールソン・ヘイズ・ライブラリー」です。(ネルソン・ヘイズ・ライブラリーという表記も) タイのショートフィルム「THE LIBRARY ห้องสมุดแห่งรัก」(2013年)のロケ地となった図書館でもあります。 クラシカルで趣きのある建物は内外共に美しく静謐で、ぜひとも訪れていただきたいオススメの場所のひとつです。

  • スパンブリーの田んぼカフェと白い大仏、そしていつもの火山エビ

    先月訪れたスパンブリーの続きです。 まだ雨季明けしていない時期だったので天気は今一つすっきりしませんでしたが、映えをバリバリ意識したカフェへ行き、その近くにある白亜の大仏も拝んできました。 そして、週末旅行の〆はいつもの火山エビで満腹ご機嫌です。

  • 【スパンブリー】美しい農家学習センターと圧巻の巨大石仏

    スパンブリー2日目、タイ農家の生活や精神をテーマとした学習センター(入場料無料の小規模テーマパーク)へ立ち寄って見学したり、岩山を削って彫り上げた巨大な石仏を見に行ったりしました。

  • チャイナートで見つけた美味しいレストランとスパンブリー投宿

    ナコンサワンのブンボーラペット水族館でワニショーを見た土曜日の午後。 天気はまだすぐれないので、国立公園の滝はきっぱりとあきらめ、スパンブリー方面を目指すことにしました。

  • タイ最大の淡水湖ブン・ボーラペット湖の水族館とワニショー鑑賞

    日本最大の湖と言えば琵琶湖ですが、タイ最大の淡水湖はナコーンサワン県にあるブンボーラペット湖です。 先月、このブン・ボーラペット湖の湖畔にある水族館へ行ってきたときの様子をお伝えします。

  • お勧めしない穴場リバーサイドレストラン

    意味不明なタイトルでなんですが、今日はみなさんにお勧めしないリバーサイドレストランを紹介します。 バンコクのチャオプラヤー川沿いには数々の素敵なリバーサイドレストランがありますが、ここはなかなか個性的です。 お勧めしない理由を挙げながら説明していきたいと思います。

  • タイライオンエアの払い戻しがやっと完了【新型コロナウイルスCovid-19】

    新型コロナウイルスのためキャンセルとなったタイライオンエアの航空チケットの払い戻しがやっと完了しました。 思えば、3月末の払い戻し手続き申請からかれこれ7ヶ月以上。 返金に至るまでの経緯をまとめます。

  • 【バンコク中華街】ヤワラートで漢方薬デビュー!と、きれいなお姉さんのお粥

    先日、タラートノーイを散策したついでに足を延ばしてバンコク中華街まで。 お気に入りの陶器カフェをのぞいたり、ヤワラートで初めて漢方薬を買ってみたり、有名なお粥屋さんで食事してみたりしました。

  • 気取らないリバーサイドの穴場的ルーフトップバー【River Vibe】

    今回お届けするのは、チャオプラヤー川沿いタラートノーイ地区にある穴場的ルーフトップバー「River Vibe Bar & Restaurant」です。 ここは元ゲストハウスの屋上にある庶民派ルーフトップバーなんですが、景色は一流。 気取らずにリバーサイドの絶景を満喫できる雰囲気が気に入りました。

  • 気取らないリバーサイドカフェでまったりチャオプラヤー川【Baan Rim Naam】

    フアランポーン駅からチャオプラヤー川方面に向かうと、レトロな雰囲気でここ数年人気の散策エリア「タラートノーイ」地区があります。 その一角にある、古い倉庫を利用した木造のリバーサイドカフェ「バーン・リム・ナーム」(Baan Rim Naam / บ้านริมน้ำ)は開放的な雰囲気で、目の前に広がるチャオプラヤー川の絶景を眺めながらまったり過ごしたり、散策の疲れを癒すのにはぴったりの場所です。 おしゃれすぎず、気取らずに過ごせるのが個人的には気に入っています。

  • バンコクのリトルインディア「パフラット」散策【B級混沌グルメ】

    先日、タイ・バンコクのリトルインディアと呼ばれるインド人街「パフラット」地区を久しぶりに散策してきました。 はじめて入るインド料理レストランや路地の屋台フードを試したり、インド菓子なんかも買ってみたりと、なかなか楽しかったです。

  • お気に入りインド料理レストランのタープラ支店に行ってみた【INDIAN FOOD 17】

    サパーンタクシン駅からチャオプラヤー川を渡ったチャルンナコン通りという場所にある庶民派インドレストラン「インディアンフード17」のMRTタープラ駅前にある支店に行ってきました。店の雰囲気と気になるお味は・・・?

  • バンコク郊外のオアシス【ナチュラ・ガーデン・カフェ】

    今日は、バンコク郊外にある都会のオアシス的な緑いっぱいのカフェの紹介です。 チャオプラヤー川向こうエリアにあるライチ果樹園の敷地内に作られた自然豊かなカフェ。 敷地は広く、緑の木立の中を散歩するのも気持ちいいです。 アクセスは若干不便ではあるものの、その分、非バンコク感や非日常感を得られるおすすめの場所。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まなおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まなおさん
ブログタイトル
siam manao-life
フォロー
siam manao-life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用