インデックス投資や倹約について発信中!今を楽しみつつ将来にも備えたい✨つみたてNISAで資産運用してます。ファイナンシャルプランナー3級。趣味で登山(夏冬)へ。
こんな記事書いてます! 💹 つみたてNISAやインデックス投資 📈 投資信託の銘柄分析 💰️ 倹約に役立つ知識・家計術 ✨ 今を楽しみつつ将来に備える資産形成 🌏 投資先はオルカン、ニッセイ外国など
2023年6月つみたてNISA運用成績公開!|積立開始から4年で評価額は260万円超に!
2019年6月から積立投資を始めて4年となったつみたてNISAの運用成績を公開!2023年6月の評価額は260万円を突破、含み益は80万円、損益率は+46%超になりました。ニッセイ外国やオルカンの資産の推移をグラフ化、各年ごとの運用状況、4年間の振り返りを書いています。ポートフォリオやアセットアロケーションも公開。
2023年ふるさと納税第一弾!予算2.3万円で豚肉2.4kg&お米10kg
予算2.3万円で2つの自治体にふるさと納税した返礼品を紹介!「観音池ポーク2.4kg」宮崎県都城市:寄付額10,000円。「無洗米ゆめぴりか10kg」北海道沼田町:寄付額13,000円。豚肉は400g×6個の真空パックになっているのが使いやすくて便利。お米は5kg×2袋で無洗米なのも時短になって素晴らしい返礼品です。
YouTube始めました!「まりも夫婦-北海道の山と川とキャンプと-」
この度、YouTubeチャンネルを開設しました!「まりも夫婦-北海道の山と川とキャンプと」北海道の大自然の壮大さ、厳しさ、絶景を伝えていくチャンネル。今回はチャンネル開設に至った経緯を書いていきます!大手電機メーカーからベンチャーへの転職を機に北海道へ移住。大学時代からの登山を通じて北海道の大自然を多くの人と共有したい
「ブログリーダー」を活用して、ショウ🏔️20代資産形成と登山さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。