インデックス投資や倹約について発信中!今を楽しみつつ将来にも備えたい✨つみたてNISAで資産運用してます。ファイナンシャルプランナー3級。趣味で登山(夏冬)へ。
こんな記事書いてます! 💹 つみたてNISAやインデックス投資 📈 投資信託の銘柄分析 💰️ 倹約に役立つ知識・家計術 ✨ 今を楽しみつつ将来に備える資産形成 🌏 投資先はオルカン、ニッセイ外国など
NISA恒久化&投資枠拡大?!|つみたてNISA利用者に嬉しいニュース!
2022年8月金融庁の税制改正の要望に関する報道について解説しています。つみたてNISAと一般NISAの投資可能期間が恒久化へ。非課税期間が20年/5年⇒無期限。年間投資枠の上限引き上げ。つみたてNISAは対象年齢が未成年に拡大。など盛りだくさんの内容になっています。12月の税制改正大綱の内容に改めて注目です。
【図解】共働き夫婦のお金の流れを公開!|ネット銀行活用で手数料ゼロ!キャッシュレスで管理!
共働き夫婦のお金の管理方法を図解してみました!ネット銀行を活用して手数料ゼロ、キャッシュレス管理しています。給与受取口座、予算管理口座、支払い口座、貯金口座、投資口座と役割を分けることで管理しやすくしています。住信SBIネット銀行やじぶん銀行、GMOあおぞらネット銀行の便利なサービスも解説しています。
お久しぶりです。ショウです。更新が停滞気味になっていますが、それ以外のアクティビティで忙しくしています(^^)今回は何をしているのかを書いていこうと思います(^^)/主に2つのことをしています!思い出作りにまっしぐら会社の資産形成コミュニティ立ち上げ
「ブログリーダー」を活用して、ショウ🏔️20代資産形成と登山さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。