chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いろはにこんぺいとう https://karin25.blog.fc2.com/

シニア夫婦二人暮らし+ミニチュアダックス♂ めろん(16歳) ♂ まろん(2歳) ときどき 孫 登場。 2025年は仕事を引退してのんびりまったりの予定

花梨
フォロー
住所
呉市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/02

花梨さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 19,389位 19,010位 17,646位 14,966位 1,040,461サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 20 0 10 10 60/週
PVポイント 70 120 100 50 90 80 150 660/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 1,829位 1,810位 1,724位 1,453位 56,899サイト
ミニチュアダックスフンド 圏外 圏外 圏外 70位 68位 63位 53位 2,878サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 438位 431位 377位 291位 28,895サイト
60代主婦 圏外 圏外 圏外 62位 62位 60位 42位 374サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 30,820位 30,623位 35,018位 32,425位 27,959位 22,786位 17,598位 1,040,461サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 20 0 10 10 60/週
PVポイント 70 120 100 50 90 80 150 660/週
犬ブログ 2,973位 2,941位 3,349位 3,122位 2,822位 2,368位 2,025位 56,899サイト
ミニチュアダックスフンド 114位 111位 123位 112位 102位 90位 73位 2,878サイト
主婦日記ブログ 725位 718位 812位 759位 640位 533位 431位 28,895サイト
60代主婦 87位 86位 87位 85位 76位 70位 61位 374サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 8,727位 8,789位 8,525位 8,312位 7,889位 7,482位 7,029位 1,040,461サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 20 0 10 10 60/週
PVポイント 70 120 100 50 90 80 150 660/週
犬ブログ 466位 472位 461位 454位 445位 426位 406位 56,899サイト
ミニチュアダックスフンド 24位 24位 24位 24位 24位 24位 24位 2,878サイト
主婦日記ブログ 239位 242位 230位 224位 212位 194位 175位 28,895サイト
60代主婦 22位 22位 20位 20位 20位 20位 16位 374サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • きれいなのですが・・・

    きれいなのですが・・・

    毎年たくさんの花を見ることができるのですがものぐさな私にとっては 掃除が追いつきません。今は家に居るので1日3回くらい掃き掃除をすることもあります。夫も掃いてくれることがあるのですが・・・今年 一番に咲き始めたのは 白い花びらの椿です。この画像は1月27日のものなのですが、いつもより咲き始めたのは遅かったです。椿の木は2本あるのですが 夫の両親が白と赤の椿を植えたのだろうと思うのです。今は赤と白...

  • 良いお天気でした

    良いお天気でした

    先日桜の花ごと落ちている公園へ行ってきました。めろんとマロンのお散歩コースです。本当はもう少し遠くまで行きたいのですが めろんにはこのくらいの距離がちょうどいいかなぁと思いまして・・・満開に近い状態でとってもきれいでしたよ。小学校も明日から新学期が始まります。午後からは入学式があります。孫くんは2年生早いものですね。あしたもよい一日を♪...

  • 春を告げるワカメ

    春を告げるワカメ

    今年も食べられてしあわせ!!娘婿からのおすそわけワカメ漁協の組合員になっているので穫ることができます。3月に1度 娘婿からもらい そのあと娘の職場の社長さんから(社長さんも組合員)もらい春を告げるワカメを食することができています。茹でて洗った後は きれいなグリーンなのですが撮り方がへたなのかなぁ・・・たくさん獲れた時は この後食べよく切って冷凍したり洗濯物を干すハンガーに洗濯ばさみではさんで 乾燥...

  • 久しぶりの牡蠣

    久しぶりの牡蠣

    仕事柄控えていた食べ物は・・・牡蠣。子どものころは好きではありませんでしたが大人になって 生でも食べられるようになりました。ただ 感染性胃腸炎(特にノロウィルス)が流行する時期はものすご~く気を遣うんです。発症していなくても感染していることもあるので できるだけ二枚貝は食べないように気をつけていました。食べないでいると 食べたくなるんですよね。食中毒の原因になる鶏肉や生ものは取り扱いには慎重になっ...

  • 公園の桜

    公園の桜

    めろんとまろんと散歩に出かけました。寒いと言っても昨日よりは気温が上がったように思います。ゴミみたいに見えますが 桜の花なんです。強風と雨で花びらだけではなく花ごと落ちていましたよ。桜の花が咲く季節は暖かい日もあるし 花冷えと言われるように寒い日もありますが今年はどうしたのかなぁ・・・本当に寒いです。さすがにダウンっぽいコートは着ていませんがキルト風のコートはまだ手放せません。早く暖かくなりますよ...

  • 新年度になりました

    新年度になりました

    しばらくブログから遠ざかった非を過ごしておりました。今日からブー太郎です(笑)昨年の1月にめろんが後ろ脚を引きずり立てなくなって・・・仕事を辞めて家に居ようかなと思っていたのです。3月にまろんを迎えて めろんも少しずつ元気になっていったのですが昨年の夏も異常に暑かったし 冬は冬で寒かったし・・・新しく調理員さんも入って来られたので 3月末で退職することに決めました。いろいろとやりたいこともあるのですが...

  • まろん 2歳になりました

    まろん 2歳になりました

    昨年の12月20日に まろんが2歳になりました。5㎏は超えないでしょうと言われていたのですが余裕で8㎏を超えています。ミニチュアダックスか?!と突っ込みたくなりますがꉂꉂ(˃▿˂๑)抱っこするのが大変ですけどね。今日 2月2日は節分なのですね。と言うことは 明日 2月3日が立春と言うことになりますね。暦の上では春なのですが昨日あたりからまた冷えてきました。冷たい雨でしたが 今は晴れ間も見えています。しばらく寒い日...

  • 2025年になりました

    2025年になりました

    あけましておめでとうございます2025年がみなさまにとって 笑顔をもたらしてくれる素敵な一年でありますように♪ 画像お借りしましたポツリポツリと記事を更新したのにもかかわらずいつもここに来てくださったり コメントや拍手コメントを寄せて下さりありがとうございました。感謝です。みなさまのところになかなかお伺いできていませんが時間を作ってまたお伺いできるようにしていきたいと思います。2025年 元気でがんば...

  • めろん16歳になりました

    めろん16歳になりました

    12月3日 めろんは16歳のお誕生日を迎えることができました。後ろ脚が立てなくなり引きずるようになって(ヘルニア)ずいぶん心配しましたが徐々に立てるようになり今ではちょっと走ったりすることもできるようになりました。弟のまろんから元気玉をもらったのでしょうね。まろん うちにきてくれてありがとうね。16歳になっためろんめろんのお父さんも16歳まで生きたそうです。お母さんも昨年16歳で虹の橋を渡ったそうです。兄妹...

  • 歯の点検

    歯の点検

    3か月に1度の歯の点検に昨日行ってきました。何年か前に歯のレントゲンを撮っていたのですが 今回新たにレントゲンも撮りました。これと言って変わりはないようですが被せ物をしている歯の隙間など注意して歯を磨くようにと言われました。歯茎が後退してくると 元には戻せないようなので用心しないといけません。歯の点検と言うか検診と言うか 定期的に通ってないときっと行かないままで最悪の状態になっているかもしれないなぁ...

  • 長い夏休みも終わり・・・

    長い夏休みも終わり・・・

    9月に入り仕事の生活が戻ってきました。ただ 今年は暑すぎて長い休みの後の仕事がしんどいです。目の下に汗をかくことはあまりないのですが、目の下はもちろん 顔中汗かいてます。特に午後からの洗い物は お湯を扱うのでもう大変!!冷房は入れてますが あまり効いてません。毎年夏休みが終わった後の仕事は 体が慣れるまでちょっときついのですが今年は今までで一番きついです。ですが 屋内での仕事なので屋外での仕事に比...

  • 台風10号 進路が東北東に

    台風10号 進路が東北東に

    のろのろ台風 予想された進路より南寄りになりましたね。離れた場所での雨の被害も出ているようですし・・・まもなく四国に再上陸とのことなかなか速度が上がらない台風なので 雨が続きますね。9月1日には熱帯低気圧に変わる見込みだそうです。線状降水帯や竜巻も発生しているようですし がけ崩れなども起きているようです。しばらく警戒は必要ですね。広島県内のJRも始発から運休になってますしバスや広島市内の路面電車 各...

  • おひとりさまのお昼ご飯

    おひとりさまのお昼ご飯

    昨日のお昼にゴーヤちゃんぷる~が食べたくて久しぶりに作りました。夫はゴーヤが苦手です。苦手と言うよりキライです。「そんなもん食わんでも生きていける」と言うタイプです。なのでゴーヤを買っても私一人で食べています。昔は レイシって言ってましたよね。ニガウリとか・・・でも食べたことがなかったんです。40年くらい前に初めて食べたのかな。美味しいとは思えずにいました。苦みが口の中でなかなか消えない・・・フライ...

  • 台風10号西寄りに・・・

    台風10号西寄りに・・・

    昨日の朝 ニュースで台風10号の進路予想図を見ると「あれ?? なんかこっちに来てる??」前日までは 北上して東寄りの進路予想だったはず・・・しかも速度も超のろのろ台風が過ぎ去るまで長時間風雨にさらされるのかな・・・今日27日最新の進路予想図 明日にかけて非常に強い勢力に発達とのこと日本列島縦断コースになりそうですね。気をつけましょうね。24日に息子が香川から帰省しました。山口市の店舗からから高松の四国本...

  • テレビで煽るから・・・

    テレビで煽るから・・・

    スーパーのお米売り場からお米が無くなっているとか少なくなっているとか…テレビで煽るから近所のスーパーでも5㎏入り、10㎏入りのお米が姿を消しました。2~3日前は数袋あったんですけどね。今日は2㎏入りと雑穀しかなかったように思います。私は コストコで広島県産のこしひかりの無洗米を買ったり生協広島の共同購入で 広島県産や近県産の無洗米を買っているのですが昨年の冬だったかな コストコで広島県産こしひかりの無洗...

  • カープ 巨人に勝ちました

    カープ 巨人に勝ちました

    今日から東京ドームで巨人との3連戦。8対3でカープが勝ちました。やりましたねぇ~末包選手が3安打5打点ってすごくないですか??不調だったけれど ここのところ上向きになってたんよね。よかったね 末包選手。矢野選手や菊池選手の守備も光るものがありましたね。明日もこの調子でカープ頑張ってほしいです。今日の夕ご飯に そうめん味噌汁を作ったんですけど茹でたそうめんが余った時の消費に・・・娘にLINEして 「そう...

  • こだわり極チョコプリン

    こだわり極チョコプリン

    娘からもらったチョコプリンこれすごくおいしかったです。アンディコの商品のようですが・・・香料・保存料不使用の極シリーズの人気フレーバー「チョコ」です。 チョコ感をアップし濃厚な味わいに仕上げました。自家製チョコソースとの相性もバッチリ♪と説明書きにもあるんですけど 香料・保存料不使用ですがしっかりチョコプリンのお味でした。濃厚さもありましたよ。こだわり極シリーズはほかにも商品があるようです。スーパー...

  • 母との思い出の一つ

    母との思い出の一つ

    アラン・ドロンさん 88歳で生涯を閉じるこの訃報を見て母のことを思い出しました。映画が好きだった母。「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンさんが好きだったらしく(「ウエストサイドストーリー」のジョージ・チャキリスさんも好きだったけれど・・・) テレビでこの映画を放映したときはうれしそうに観ていたことをふっと思い出しました。私も「太陽がいっぱい」は何度か観ていますが、「怪傑ゾロ」のイメージの方が強いのです...

  • おはようございます

    おはようございます

    今朝 5時30分頃の東寄りの空です。夜が明けるのがだんだんと遅くなってきました。5時頃はまだうす暗いのですが・・・今朝は ピンク色の雲だったのでスマホで撮ってみました。台風が次々と発生して 台風7号は大きな台風のようでしたが少し東向きに進路が変わったので直撃することはなかったようですが雨の被害や風の被害も出ているようです。みなさま大丈夫でしょうか?先日 神奈川県西部で大きな地震があり 翌日には北海...

  • 試してみました

    試してみました

    ジット TAFUKOALA(タフコアラ)強力ゲルクリップ(小サイズ)3点を送料関係費1122円でお試しさせていただきました。小サイズだったのでどこに使おうかなと考えていたのですが・・・玄関の日よけシェードをかけている部分に使ってみることにDaisoさんで買った200円商品を使っているのですが使い方が悪いのかポロっと外れてしまうことが多いのです。なので超イライラしてました。お試しさせていただいた タフコアラを使っ...

ブログリーダー」を活用して、花梨さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花梨さん
ブログタイトル
いろはにこんぺいとう
フォロー
いろはにこんぺいとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用