chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由で気ままな暮らしを目指して http://meriri603.blog.fc2.com/

50代子なし主婦。病院で事務の仕事をしています。定年後を夢見ながら、株主優待と配当で豊かな暮らしを目指しています。

毎日幸せに生きていくことを目標とし、幸せな老後を目指して生き抜くために、人生を模索しています。

Mery
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/08/29

arrow_drop_down
  • まさかの3日連続飲み会

    金曜日は友人と3人でイタリアンレストランで女子会。土曜日は近所の友人カップルと4人で蕎麦屋呑み。そしてなんと、、、日曜日も同じメンバーで飲みに行ってしまった(〃▽〃)今度は中華♪3日連続なんて、コロナ前でもないかもついつい楽しくて。そして、中華が食べたくて(〃▽〃)でも、さすがに調子に乗り過ぎましたねー。男性2人は紹興酒を呑みすぎて、今日は2日酔い。もうみんな良い歳なんだし、日曜の夜にやっちゃダメですね...

  • 蕎麦屋呑み

    長い長い夏が終わり、ようやく過ごしやすくなってきました。この週末は、久しぶりにエアコンなしで過ごせた気がします。ほんとーにこの夏は暑かった、、、3ヶ月くらいずっと暑い日が続いてたので、急に涼しくなると、ちょっと戸惑ってしまうくらい(〃▽〃)でも、ようやく本来の秋がはじまりますね。お出かけもしたいし、勉強もしたいし、美味しいものも食べたい。やりたいことがいっぱいヽ(≧∀≦)ノで、、、昨夜は、近所の友人夫婦と...

  • 久しぶりの女子会

    昨日は、久しぶりに友人2人と飲み会。18時30分スタートで、気がついたら23時過ぎ。楽しくてあっという間でした(〃▽〃)すっかりコロナ前の生活に戻ってきましたねぇ。わたしは基本、人と関わるのが苦手ですが、この飲み会は本当に楽しくって。これからも、末永くつきあっていきたい友人たちです。価値観や感性が似ていて、今まで誰にも話したことないようなことも話せてしまいます。もうすぐ、出会ってから10年。お互いに...

  • 40周年。

    今日は2023年9月21日。あの日から40年。1983年9月21日。チェッカーズのデビュー(〃▽〃)すごいですねぇ。10歳だったわたしが、50歳(〃▽〃)人生のほとんどの時間、唄を聴き続けている。思えば、35周年の十音楽団からライブに行くようになりました。あれからあっという間に5年。定期的にライブに行くようになってから、本当に人生が充実している感じがします。もう、生きがいですね。そして今回も、はじまりま...

  • 2週連続で飲み会

    仕事がはじまると、あっという間にぐったり。2日働いただけで疲れた。6日も休んだのに、もう休みたい、、、早く自由になりたいなー、、、とか考えながら、仕事しています。金曜日は、久しぶりに飲み会。そしてなんと、来週の金曜も飲みに行く約束をしてしまった。2週連続なんてすごい!4年ぶりくらいで、秘書さんと飲みにいきます。あの頃は行きすぎて疲れてしまったけど、今後はほどほどに飲みに行ければいいな、と思います。...

  • FP2級への挑戦

    あっという間に6連休の最終日。9月も中旬なので、毎日真夏のような暑さが続き、今日はまたすごい暑さでした6日間のお休みは、すごく充実してましたラビスタ東京ベイにひとり泊まったし、実家にも行ったし、そして、、、また、勉強をはじめました。じつは、先週、FP3級を受験したその日に、2級のテキストも買ってしまった(〃▽〃)試験を受けてからまだ1週間ちょっとなんて、なんだか信じられません。いろんなことがありすぎ...

  • 母がコロナから回復しました

    6連休の夏休みも、残りあと2日、、、あっという間ですねぇ。でも、今回の休暇はすごーく充実してたので、もう、満足です今日は、実家に行ってきました。母のコロナ感染から10日以上たち、すっかり回復してきたようです。食欲がなかったり、胃腸の調子が悪いと言ってましたが、それも落ち着いてきたみたい。いろいろ買い物していきましたが、「おいしい」と言って食べてたので、安心しました。80歳という高齢だし、軽症とはい...

  • おひとりさまでホテルステイ③【ラビスタ東京ベイ】

    翌朝、目を覚ますと窓の外がオレンジ色に染まっていました。早朝5時10分。今日は曇と雨の予報だったので、まさか朝焼けが見れるなんて!朝焼けマニアとしては、またもやいてもたってもいられず(笑)5時30分。館内着のまま1階へ。さすがに、誰もいませんね。デッキに出てみます。早朝のすがすがしい空気はぁ、、、あまりにも極上の時間すぎて、言葉がでませんねぇ。ふと、自分が今いる場所が不思議な感覚です。都会の真ん中な...

  • おひとりさまでホテルステイ②【ラビスタ東京ベイ】

    さて、ひとしきり興奮したところで、16時になったので、さっそく温泉に行きます。このホテルの最大の魅力は、最上階の温泉です!こんな景色を眺めながら温泉につかることができます、、、(画像はHPよりお借りしました)まだ時間が早いのですいてました。脱衣所からの眺めも素敵露天風呂やサウナ、ミストサウナ、ミスト岩盤浴などもあり、とても充実していました。何より景色が素晴らしい、、、今までいろんな温泉に入ったし、...

  • おひとりさまでホテルステイ①【ラビスタ東京ベイ】

    ついに行ってきました!昨日から1泊でラビスタ東京ベイへお泊り。もう、ひとことで言って、、、最高すぎましたヽ(≧∀≦)ノ夫の仕事がすっごい大変そうな状況で申し訳ないけど、、、夫が「行ってきなよ」と言ってくれたので(〃▽〃)テレワークで深刻そうな打ち合わせの最中、そーっと自宅を出てきました。豊洲からゆりかもめに乗り、市場前駅に到着したのは、12時30分頃。駅に直結でアクセス最高です。ものすごい暑さで、きれいな...

  • FP3級を受けてよかったこと

    今日から夢の6連休です今日は1日家でゆっくり。でも、夫の仕事がめちゃくちゃ大変そうなので、邪魔にならないようにひっそりと過ごしています。相変わらず、真夏のような暑さ。そして、なんだかまだFP試験の余韻が抜けません。それだけこの4ヶ月間がんばって勉強したし、勉強も試験もすごく楽しかった。FP3級の試験は、わたしにとって良いことばかりだった。大げさだけど、人生が変わるくらいに。なので、FP3級を受けて...

  • 明日から6連休です!

    ついに明日から6連休です!もう、今週は2日しか働いてないのに、なんだかぐったりと疲れました、、、Σ(´Д`*)でも、懸念していた仕事も無事に片付いて、これで心おきなく休めます。ちょっと今日はモヤモヤすることもあったけど、、、まあ、なんとか解決させた。(無理やり)やっぱり上司は具合が悪いんだな~、、、と、思うことにした。自分から働きかけたり、確認したりって基本しない人なんだけど、ここまでひどいとは。「言わ...

  • 【50歳で挑戦】FP3級試験を受けてきました

    ついに今日、FP3級の試験を受けてきました!4月に受験を決意し、あっという間の4ヶ月間でした。50代からの資格取得3級FP技能検定に申し込みました試験会場は、高田馬場。今日も、ものすごい暑さです。会場付近になると、受験生らしき人たちがゾロゾロと歩いていました。試験なんて、久しぶりすぎて緊張しました。。午前中は学科、午後は実技というスケジュール。学科も実技も、見たことない問題がいくつかあって苦戦しま...

  • FP試験後のご褒美

    明日は、ついにFP3級の試験です。もはや、やるべきことはやった、、、という心境ですが、やっぱりなんだかドキドキしますねぇ。試験なんて久しぶりすぎて。今年の4月に、50歳を迎えて決心したFP試験への挑戦。あれから4ヶ月。あっという間でしたね、、、あとはもう、本番試験に臨むだけです!で、、、10日に試験が終わり、2日間仕事をして、13日から18日まで6日間の夏休みをとります。13、14は母と旅行に行く...

  • いろいろあった1週間でした

    台風の影響で、今朝は早くから土砂降り状態。こんな日は仕事に行きたくない、、、けど、行くしかないので、レインブーツで出勤。もう、仕事中も早く帰りたくてソワソワしてたけど、帰る頃にはけっこう雨も落ち着いてて、無事に帰ってきました。よかった、、、家に帰るとホッとします。なんだか今週は、いろーんなことがあった1週間でした。夫の仕事でちょっとした変化があり、10月からさらに大変になるみたいなので、心配ですそ...

  • ついに母がコロナに・・・

    母が、コロナに感染してしまいました。昨日はあまり熱はなかったらしいけど、今日は38度代まであがってて、ちょっと心配です。。。軽症なんだろうけど、80歳という年齢を考えると心配ですね。幸い、父が買い物とかに行ってくれてて、食事などは問題ないみたいなので、よかった。いまや、まわりのほとんどの人がコロナに感染歴があるけど、わたしも夫も、家族もだれも感染していないのが不思議でした。ついに母が感染してしまい...

  • 株主優待いろいろ

    6月から7月にかけての株主優待&配当シーズンが終わると、しばらく静かになりますが、この時期もちょこちょこ優待が届きます。これは、少し前に届いた優待。タマホームからで、500円のQUOカードです。で、タマホームは配当がすごい。1株あたりの配当は180円。先期の125円から55円の増配です。わたしは200株保有しているので、なんと、36,000円!配当のパワー、増配の威力を感じますねぇ。配当金は、究極...

  • FP試験までついに1週間

    ついにあと1週間です!FP3級の試験。先週、受検票が届きました~。受検票が届くまで、試験会場はわからないのですが、高田馬場の会場となりました。いよいよって感じしますね~。なんだかドキドキしますΣ(´Д`*)この1週間で、最後の追い込みをしなくては。やっぱり、苦手な問題が多く出てる回もあったりして、まだまだ不安は尽きません。あとは、やれることをやるだけです。そういえば、夫が試験を受けるわたしのために、新し...

  • ドットエスティでお買物

    また洋服を買ってしまった。ファッションサイトを見てるとダメですねー。どんどん欲しくなってしまう(〃▽〃)最近、お気に入りのドットエスティ。セール品をチェックしてたら、可愛いブラウスを発見。https://www.dot-st.com/しかも、4510円が60%OFFで1804円!思わず買っちゃいました~(*≧∪≦)5000円以上の購入で送料無料なので、昨日、近くの店舗に受け取りに行ってきました。便利です50歳でこれはちょっと可愛...

  • 仕事帰りにガストで優待ひとりビール

    今日から9月です。朝晩はすこーし暑さが緩んだ気がするけど、まだまだ暑い9月はイベントが盛りだくさん。10日はFP3級の試験。13日~18日は6日の夏休み。で、13日~14日は母とふたりで那須へ旅行にいく予定。楽しみ♪そして今日は、すごーく久しぶりに夫が飲みに行くというので、、、わたしも久しぶりにひとりビールです!しかもガスト!!夫が飲みに行くなんて、コロナ後初かもしれない。思えば、コロナ前はたまに...

  • 8月最終日。

    今日で8月もおしまい。でも、まだまだ猛暑は衰えません。今年の夏は、、、ほんとーーーに暑かった毎日、暑さとの闘い。でも、すごーく充実した夏でしたコロナ禍になって、いちばん充実した夏。暑さと闘いながらFPの勉強をして、株主優待も満喫し、旅行も楽しんだ。そして、精密検査も受けたし、、、いろいろあった夏でした。そうだ、花火も見たんだ。こんなに満喫したのは、コロナ前の2019年の夏以来ですねぇ。8月の思い出...

  • まだまだ辞めることができない

    今週も暑い日が続いています。やっと水曜日。5日勤務なのでつらい。。同僚の事務員さんが、今年の健康診断で再検査になったらしく、どうやら治療が必要になるみたいです。薬の副作用もあるらしく、体調によっては休みがちになるかもしれません。その方はわたしより年上で、50代後半。わたしも今年は人間ドックで精密検査になったこともあり、なんだか他人事とは思えません。やっぱりこの年齢になると、いろいろと出てきますねぇ...

  • FP試験まであと2週間

    早いもので、FP試験まであと2週間になってしまいました。あっという間でしたね~。最近はもう、ひたすら過去問を解く日々です。現時点で、学科の正解率は82.5%。そして、実技の正解率は84.4%。そして、FP協会のサイトに出ている実際の過去問を、2023年1月分、5月分と解いてみました。一応、合格圏内でした。。。でも、まだまだ安心できない。同じような問題も多いけど、初めて見る問題はやっぱりミスが多い。...

  • 少し心に余裕が出てきた

    今日も、相変わらずの暑さです。8月最後の週末だけど、まったく秋の気配はなく、厳しい残暑が続いています。でも今日は、少し雲が多めで、すこーし楽にウォーキングできました。まだまだ、真夏の雲ですねぇ。雲を見るのは好きです。入道雲は夏らしくて良いです。でも、そろそろ秋の雲になっても良さそうだけど、、、今週末は、比較的心穏やかに過ごせています。先週、精密検査の結果が異常なしだったので、不安なことが消えたのが...

  • 今日も暑いので仕事帰りにスタバへ

    やっと一週間が終わりました~。今週は月曜からバタバタしてたし、火曜は実家に行って遅くなったので、なかなかしんどい一週間でしたもう、今日は絶対に定時で帰ると心に決めてました。一週間の労働から解放されて、解放感でいっぱいです♪それにしても、ものすごい暑さ来週で8月も終わりだというのに、まったく暑さが衰えません。まだまだ、秋は遠そうです、、、暑いので、久しぶりにスタバに入りました。期間限定でスイカフラペ...

  • 実家に行ってきた

    昨日は仕事のあと、実家に行ってきました。4月から社会人になった姪と、ようやく会うことができた♪なかなか予定が合わなくて、平日になってしまったので、わたしは仕事の後に向かいました。実家では、お寿司を用意してくれてましたヽ(≧∀≦)ノ姪は、テレワークと出勤が半々くらいらしく、毎日がんばってるみたい。両親も、とりあえずは元気そうでよかった。連日のこの猛暑は、高齢者にはかなりこたえると思うけど。あっという間に時...

  • 60歳からの働き方

    週末は、あっという間に終わってしまう。今日も、猛暑の中ウォーキング → シャワー → 昼食 → お昼寝 → FPの勉強で、あっという間に終了です(〃▽〃)週に2日の休みってあっという間。早くセミリタイヤしたいけど、60歳までは今のペースで働かなくては。あと10年もある、、、そして60歳以降は、週に3日ほどでゆるく働くのが目標。そのために、お金を貯めて、投資して、配当収入+少しの労働で生きていきたい。と、...

  • やっぱり健康とお金は大事

    今日も、相変わらずの猛暑です。今週末は、久しぶりに家でまったり。ちょうど1週間前は旅行に行ってたので、夫と久しぶりにウォーキングに行きました。まだまだ、夏の雲ですねぇ。旅行で増えた体重がなかなか戻らない(〃▽〃)ウォーキングとストレッチをサボると、あっという間に体にでます。体は正直。今回精密検査を受けて、健康の大切さを改めて考え直すきかっけになりました。50歳という節目の歳なので、人間ドックを受けて...

  • 精密検査&むさしの森珈琲で優待ランチ

    旅行ブログを書くのに一週間かかってしまいましたが、今週も忙しく働き、なんとか一週間終わりました。そして、今日は有休です。病院で精密検査を受けてきました。6月2日の人間ドック受診時に不整脈を指摘され、7月22日から23日にかけて、24時間心電図をつけて生活しました。そして、本日心エコー。心電図と心エコーの結果は、、、異常なしでしたヽ(≧∀≦)ノよかった、、、不整脈は正常な人でも出ることがあり、人間ドックの...

  • 信州松本・諏訪湖への旅(ホテル紅や&諏訪湖花火)

    2日目のお宿は、諏訪湖畔に建つ、ホテル紅やです。ひときわ目立つ大きなホテルで、お部屋も広々しています。魅力は、何といってもこの景色!最上階の13階のお部屋を予約しましたヽ(≧∀≦)ノしばし休憩してから、最上階の14階にある温泉へ。眺めが良くて、解放感たっぷりの温泉でした。この日は夕食が17時半からと早いので、まだあんまりお腹がすいてないけど食事処へ向かいました。まずはビール♪お料理はどれも美味しくて、お...

  • 信州松本・諏訪湖への旅(2日目・諏訪湖&ランチ)

    2日目の朝。朝食はビュッフェスタイル。レストランもとても素敵です。そして食べたのは、、、カレーライス(〃▽〃)最近、朝食ビュッフェではカレーを選びがち。ホテルのカレーって、絶対に美味しいから、モーニングカレーにハマってます。予想通り、すっごく美味しかったヽ(≧∀≦)ノ食後は、ビュッフェの珈琲をテイクアウトして、ラウンジで一息。素敵な空間で、落ち着きます。。。この日は、諏訪湖に向かいます。上諏訪駅は、ホーム...

  • 信州松本・諏訪湖への旅(1日目・松本ホテル花月&夕食)

    いよいよホテルにチェックイン。今回の宿泊先は、松本ホテル花月。とてもクラシックで素敵なので、一度泊りたいと思っていたホテルです。創業明治20年。歴史があり、アンティークでとても素敵です!部屋に入ると、アンティーク家具がお出迎え。シンプルだけどとても過ごしやすく、快適に過ごすことができました。そして、バスルームも素敵!使用するたびに、うっとりと癒されていました(笑)そしてここのホテルは、温泉ではないけ...

  • 信州松本・諏訪湖への旅(1日目・松本城&信州蕎麦)

    ついに本日帰ってきました!2泊3日の信州松本・諏訪湖への旅。台風の接近が心配されたけど、3日間ともすごく良い天気でした!ことごとくお天気運のないわたしにとっては、奇跡です松本は夫が好きで、結婚前に何回か訪れています。今回は、なんと13年ぶり!ようやく訪れることができた、、、という感じです。特急あずさに乗り、お昼前に松本到着。ものすごい快晴&暑さです。帽子&日傘&アームカバーで完全防備(笑)それでも日...

  • 4連休初日はカフェでランチ

    ついに夢の4連休がはじまりました!もう、ワクワクが止まらない♪でも、テレワークの夫は相変わらず仕事が大変そうで、朝から打ち合わせ&ピリピリモード。そーっと洗濯物を干して、邪魔しないようにそーっと自宅を出てきました。今日も猛暑全開。まぶしいほどの青い空と白い雲。木陰が気持ち良い。。。思えば2年前、3年前の夏は、コロナ禍でどこにも行けずに、こうやって近場の神社や公園で涼をとっていたのを思い出します。 M...

  • やっと4連休。。。

    今日も疲れましたーΣ(´Д`*)1日休むだけで、なんでこんなに大変なんだか。今日は、病棟間を行ったり来たり、5往復しましたよ。今日中に医師に確認したいこと、看護師にお願いしたいことがあったけど、なかなか会えないし、つかまらないし。。その男性看護師さんは、なぜかいつもPHSを持ち歩いてなくて、なかなかつかまらない思わず「やっと会えた~!」と、言ってしまった(笑)なーんとか今日中に処理してもらって、ひと安心。...

  • 3日働いたら4連休

    今週は、3日働いたら木曜日から4連休という、夢のようなスケジュールとはいえ、今日も会議が3時間で、ほんとぐったりです。先週あたりから夏休みをとってる人も増えてきて、お盆モードになってきました。今週は、台風の影響で大気が不安定で、くもりや雨の日が続きそうです。金曜日からの長野の旅も、天気が心配。でも、なんとか台風は回避しそうです。昨日は、ベランダから真夏らしい入道雲が見えました。やっぱり、旅に出る予...

  • FP試験まであと1ヶ月、現在の勉強法。

    9月10日のFP3級の試験まで、気がついたらあと1ヶ月ですΣ(゚д゚ )4月にFP3級への挑戦を決意し、5月末にテキストと問題集を購入してから、早2ヶ月、、、50代からの資格取得FP3級のテキストを購入そして1ヶ月前、試験の申込をした時点では、なかなか勉強が進まずあせりが出ていました。3級FP技能検定に申し込みましたあれから1ヶ月。なんとか、問題集を3回解き終わったところです。1回目の時点では、正解...

  • プロクレアホールディングスの株主優待でしめ鯖が届きました

    今日も相変わらずの猛暑です。どうしようか迷ったけど、がんばってウォーキングに行ってきました。今日も、ものすごい日差しです大量の汗をかき、シャワーを浴びて洗濯して、お昼ごはん。午後はエアコンの効いた部屋でお昼寝して、目覚めてからFPの勉強をしていたら、、、うれしいものが届きました♪プロクレアホールディングスの株主優待。みちのく銀行と青森銀行が合併してプロクレアホールディングスとなりました。夫の地元の...

  • お盆の予定

    激務の1週間が終わりました。忙しいし、暑いしで、毎日汗だくでしたようやく今日は落ち着いて本来の仕事ができた。待ちに待った週末です。来週は3連休だけど、10日に有休をとって4連休にする予定。もう、それを生きがいにしてがんばるしかない。夫の会社はお盆休みがあるけど、わたしはカレンダー通り。一緒に休みをとりたかったけど、わたしは月曜日に会議があるので、休みづらい4連休のうち3日間は、信州の松本・諏訪湖方...

  • 疲れ切った。

    先週からバタバタと忙しく、今日がいちばん忙しくなると思っていましたが、ほんと忙しかったなんかもう、放心状態。海外からの来客の対応でバタバタした1日でした。しかも、今日も暑くて汗だくです。他の事務員さんにはなかなか頼めないのがつらいですね。。。そして、こういう時に限っていろんなことが起こる。今日は疲れ切ったので、コンビニでおつまみを買ってしまった。他の仕事が全然できてないから、明日も忙しそう。今週は...

  • 7月最終日。

    今週も忙しくなりそう。今日も会議が3時間超えで、長すぎいろいろ、会議や行事があるので、バタバタした1週間になりそうです。そして、今日で7月もおしまい。今月は、、、とにかく暑かった暑さで必死だった1ヶ月。でも、美味しいものも食べたし、優待も満喫したし、FPの勉強もしたし。充実の1ヶ月でした。振り返ってみると、けっこう充実してた。もう、十分夏を満喫した感じ。でも、まだまだ夏はこれから。明日からようやく...

  • 土用の丑の日と猛暑ウォーキング

    今日は、土用の丑の日です。わが家は、昨晩、うなぎをいただきました。今年も、ファミマで特上うな重を注文(*≧∪≦)美味しかった~。うなぎ大好き。もう、3年連続で食べてる(〃▽〃)手軽に美味しいうなぎが食べられるので、重宝しています。今年は、青森の豊盃と一緒に♪そして、今日はものすごい猛暑の中、がんばってウォーキングに行ってきました。先週も病院受診で行ってないし、今週も暑くてどうしようかと思ったんだけど、、、最...

  • 日本管財の株主優待

    今週末も、相変わらずの猛暑。暑すぎて、ウォーキングは断念しました。でも、今週末は特に出かける用事がないので、引きこもっていられます。もう、暑くて出る気がしないそして今日は、うれしい優待が届きました♪日本管財の株主優待。2000円相当の商品が、年に2回選べます。前回、マダムミニッツの芦屋カリーにしたら、すごく美味しくて(*≧∪≦)今回は、ほてるISAGO神戸のビーフカレーにしました。4個入りで2000円相...

  • ご褒美タリーズ

    はぁ、今週も疲れた。とにかく毎日暑いし、仕事もバタバタしてるし。来週、海外の政府関係者が数人来る予定だけど、対応予定の人が、家族がコロナ陽性で自宅待機中。どうなるのかな?と、ちょっと心配。当日の資料とか、確認したいことがいっぱいあるんだけど。でも今日はもう、30分だけ残業して帰ってきた。早い時間に帰ると、外はまだ灼熱地獄なので、タリーズによりました♪大好きな抹茶リスタ。夏になると必ず飲んでる。今週...

  • マイナポイントもらいました

    この前、急に楽天ポイントが増えてて、びっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノなんと、マイナポイントが15,000円入ってました~ヽ(≧∀≦)ノうれしい♪カード作成時のポイント5000円は昨年もらったので、これでマイナポイント全部もらうことができました(*≧∪≦)うれしいですね~。15,000円はデカい!何に使おうか考えると、ワクワクします。これで、今年獲得した楽天ポイントは、一気に29,482円です!これまでの累計ポイント数は16...

  • 今日も上司はお休み

    今週は、今年いちばん暑い1週間になるそうです。もう、週間予報がヤバすぎほんとバテますねぇ。仕事に行くだけで精いっぱい。しかも、今週は5日勤務だし、予定がいろいろあって忙しい。今日も、会議が長すぎてほとんど仕事が進まず。でも、先週からちょっとモメてた件は、なんとか解決できそう。すごくお金がかかっちゃうんだけど、、、そして、今日も上司は体調不良でお休み。ほんとにヤバイのかもしれない。メンタル不調で休む...

  • すもも祭と蕎麦屋でランチ

    今日も、ものすごい猛暑。危険な暑さの中、午前中は病院に行ってきました。2日間にわたる検査も無事に終了。結果は1ヶ月後だし、もうひとつ別の検査も受けなくてはならないので、まだまだ気が抜けない日々が続きますが、、、とりあえず、憂鬱な検査がひとつ終わって良かった。そして、夫と待ち合わせて久しぶりにお蕎麦屋さんに行きました(*≧∪≦)季節の野菜天ざるを注文♪やっぱり夏はお蕎麦が美味しいですねぇ。天ぷらはとてもボ...

  • 精密検査&マック

    今週末は、精密検査のため、土日両方とも病院に行かなくてはなりません。憂鬱だな~、、、って思ってたけど、けっこう早く終わってすぐに帰ってこれたのでよかった。それにしても、今日もものすごい猛暑!!ちょうどお昼頃に終わったので、マックをテイクアウトして帰りましたヽ(≧∀≦)ノ久しぶりで美味しかった~♪こういう食生活が、高血圧のもとなんだろうけど、、、(=∀=)50歳になっても、ジャンクフード好きはまったく変わらず。...

  • お給料はありがたい

    今日もなんだか忙しくて、放心状態、、、いろいろと対応に追われて1日が終わってしまった。なかなかうまくいかない業務があって、結局、今日は解決しなくて、来週に持ち越しです。無事に解決するといいけど、不安。最近は、なるべくていねいに仕事をしようと心がけています。「できません」「やりません」は、極力言わない。もちろん、理不尽なことはやらないけど。相談されたら、できる限りのことはしてあげたい。4月から時給が...

  • ファンケルとTOKAIホールディングスの株主優待

    毎日暑いし、仕事がバタバタしてて疲れます。今日も1時間の残業でした。いろいろ憂鬱なこともあり、なんとなく気分が晴れません。疲れていても、株主優待が届くとうれしい♪先日、届いた優待をご紹介。まずは、ファンケルから。200株保有で、6000円相当の商品がもらえます。毎年、エイジングの美容液&化粧水&乳液にしています。実際には、7000円相当の価値ありです。お次は、TOKAIホールディングスから。500...

  • 東京の最高気温は37.5度

    今日の東京都心の最高気温は、37.5度だったらしい。暑すぎるヽ( ̄д ̄;)ノ朝の出勤時から、危険な暑さ4月に新しいお弁当箱を買ってから、ほぼ毎日お弁当生活をがんばっていました。と言っても、めちゃめちゃ手抜きな簡単弁当(〃▽〃)でも、さすがに暑すぎてお弁当を作る気になりません。というか、ごはん炊くのすら面倒になる。もともと料理は得意じゃないけど、暑いとますます作る気力がなくなります。冷たいドリンクを買うこ...

  • 実家に行ってきた

    4連休の最終日。暑い(;゜0゜)もう、本当に危険な暑さそして昨日は、この暑さの中、実家に行ってきました。ものすごい日差しです高齢者にこの猛暑はこたえるだろうけど、二人とも元気そうでよかった。母親が、うなぎちらしを用意してくれました(*≧∪≦)来月、母は80歳になります。こうやってまだ母の手料理が食べれるなんて、しあわせなことです。いつまでも元気でいてほしいけど、今後はもっと頻繁に顔を出さなくては。と、思っ...

  • 昨日は焼肉

    昨日は、友人カップルと焼肉に行ってきました。やっぱり、夏になると焼肉が食べたくて、待ちに待った焼肉ヽ(≧∀≦)ノ少しお高いお店だけど、ボーナスも出たし(〃▽〃)夏と冬のボーナス後に行くのが、恒例行事になっています。美味しかった~(*≧∪≦)年に2回の贅沢。そして楽しいおしゃべり。わたしが最年少だけど、全員50代(笑)30年ほど前からの知り合いで、今もこうして会えるのがうれしいです。大好きなジントニも♪これからさらに...

  • 病院受診&鎌倉パスタ

    今日は有休をとって病院に行きました。人間ドックで心電図が再検査になりでも、結局今日は診察と検査の予約をしただけで、来週と8月に検査をすることになりました。はぁ、、、特に急を要するものではないと先生は言うけど、やっぱり心配。1ヶ月以上も先なので、なんだかこの夏は気分が晴れない。最近、病院受診が増えてきた気がする。やっぱりこの年齢になると、いろいろ出てきますね。健康に不安があると、とたんに弱気になって...

  • 手がかかる子供みたい

    あー、つかれた。今日もバタバタ。コロナ後、3年ぶりくらいで地方での大きな行事があるのですが、その対応に追われてますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ医師や看護師などの医療職の方々は、メールを送ってもなかなか見れないことはわかってるんだけど、それにしてもね、、、みんなひどすぎΣ(゚д゚ )ホテルや新幹線のとり方ならわかるんだけど、地方の在来線の急行とか快速のことを聞かれても、、、正直、よくわからない(〃▽〃)でも、みんな不安み...

  • 連日の猛暑

    毎日毎日暑くて、今日も36度バテますねぇ。まだ夏ははじまったばかりなのに、すでに夏バテΣ( ̄。 ̄ノ)ノここまで暑いと、毎日生きるために精一杯で、他のことが考えられなくなる。睡眠も断続的だし、朝起きて、支度して、仕事に行って、帰ってきて、食事の支度して、食べて、寝る、、、年々、生きるのが過酷になります夏は長期休暇をとって避暑地で静養できたらいいのに、、、そういえば、夏休みをいつとるか、まだ決めてない。今...

  • 3級FP技能検定に申し込みしました

    ついに申し込んでしまった。3級FP技能検定。支払いも済ませ、もう後戻りはできませんΣ(´Д`*)(↑大げさ)試験まであと2ヶ月試験日は、9月10日(日)。ちょうどあと2ヶ月です!4月にFP試験への挑戦を決意し、5月下旬にテキストと問題集を買って、勉強すること、1ヶ月ちょっと、、、50代からの資格取得FP3級のテキストを購入あっという間に2ヶ月前になってしまいましたが、正直言って、ちょっとあせってます(゚△゚;ノ...

  • QUOカードの株主優待

    今年も、QUOカードの株主優待が届きました。とってもうれしい優待です♪まずは、日本取引所グループ。今回で2回目の優待です。1年以上の継続保有で、今回は2000円のQUOカードでした。配当金は、200株保有で7,400円です。お次は、リコーリース。こちらも1年以上の継続保有で、4000円のQUOカードです!配当金は、100株保有で8,000円でした。最後は、みずほリース。同じく1年以上の継続保有で、...

  • 暑すぎるのでタリーズで休憩

    今日も暑かった東京も34度超えで危険な暑さ。今週はずっと暑くて消耗したし、仕事もいろいろあって疲れた。イライラすることも多くて、ストレス、、、一週間働いた帰り道は、解放感でいっぱいです♪でも、あまりにも暑くてタリーズによりました♪LOONEY TUNES バナナフルーツミックス&ヨーグルトスワークル。かわいいヽ(≧∀≦)ノ夏はカフェがオアシスですねぇ。ついつい冷たいドリンクが飲みたくなります。でも、こうやって行きたい...

  • 今夜は花火大会でした

    今日もぐったり疲れた。いろいろあって、バタバタして、仕事は全然進まず、院長が、またとんでもないこと言い出すし、、、疲れきって帰る途中、やけに人が多いと思ったら、今日は花火大会でした!ベランダから見えました~ヽ(≧∀≦)ノ夏ですね~。ベランダから花火が見えるなんて、幸せすぎる昔、10代や20代の頃は、隅田川花火大会や、江戸川花火大会や、山下公園花火大会とかによく行ってました。浴衣も着たりして(〃▽〃)昔から...

  • 今の職場で働き始めて9年

    ついに9年ですねぇ。10年まであと1年となりました。今までで一番長く働いた職場が10年でした。このままいけば、10年は超えそうですね。そして、最終的な目標は、60歳まで働くこと。定年は65歳だけど、できれば60歳でセミリタイヤしたい。あと10年、、、と思ってたけど、よくよく考えたら10年以上働くことになるかもΣ(゚д゚ )50代になると、定年が一気に見えてくる気がして、実際にいつまで働くのかを考える...

  • KDDIの株主優待

    今日は晴れて暑かった!もう、すっかり真夏の生活。麦茶を大量に飲んで、昼はそうめん、食後はアイス珈琲。ワクチンの副反応もようやく落ち着いたけど、今日もウォーキングはお休みしました。この時期、大量に届く配当金通知の株主優待の整理をしました。大変だけど、楽しい作業です。今年も、カタログ優待がこんなにヽ(≧∀≦)ノKDDI日本管財イオンモールオリックスプロクレアホールディングス計5点。毎回、何をもらうか選ぶ楽し...

  • ワクチン副反応&夏服大量買い

    今日から7月ですねぇ。ジメジメしたお天気で湿気がすごくて、不快指数がすごい。ただでさえ、昨日ワクチンを接種して、副反応で体調不良。でも今回は、今までの中では軽い方だと思う。熱も37度代までしか上がらなかった。昨夜は解熱剤&熱さまシートで対策したし。それでもやっぱり体がだるいし、体のあちこちが痛い。今日いっぱいは、こんな状態が続くのかもしれない。そんなこんなで、今日は何もせずボヤっとしてたけど、最近...

  • コロナワクチン接種&ガストで優待ランチ

    今日は、職場で5回目のコロナワクチンを接種しました。4回目は昨年9月に接種してるから、けっこう間があきましたね。職場でも接種希望者はだいぶ減ったみたいで、どうしようか迷ったけど、やっぱり受けることにしました。そして、そのまま午後は半休。副反応がひどくなるのはたぶん夜だから、買い物&ランチしてきました。そして、毎年の恒例行事、茅の輪くぐりをしてきました。「夏越の大祓」といって、茅の輪をくぐることで心...

  • 仕事の愚痴

    今週は、ずっと30度超えの真夏日が続いてて、きついですねぇ。急に暑くなって、体がついていかない。夜も、もはやエアコンなしじゃ眠れない。。。麦茶も作って、アイス珈琲も常備して、すっかり夏使用になりました。そして今週は、仕事もしんどい。すっかりコロナ前の日常が戻ってきて、見学者や海外からのお客様の予定がどんどん入ってきて。そういう連絡はわたしに来るので、当日の確認とか、お部屋の準備とか、調整とか、全部...

  • 会議と打ち合わせばっかり

    あー、つかれた。月曜日からしんどい。最近、会議がすごく長くて、今日は13:30~16:10の2時間40分!わたしはPCの操作をしてるので、ずっと気が張ってて、毎回、すごく疲れます。そのあと、16:30から別のミーティング。そのあと、明日VIPの来客があるので、軽く打ち合わせ。なんか、すごい疲労感、、、帰宅すると、夫も長ーい打ち合わせ中だったので、なるべく音をたてないように気を使います。やっぱり、早...

  • あっという間の週末

    今週末は、2日間ともウォーキングに行けました。先週は、土曜日がいとこ会で、日曜は少し体調が悪くてサボってしまった。暑くなってきたので、大量の汗。スッキリしましたo(^▽^)oそして、途中で立ち寄った公園で、蓮がきれいに咲いてましたカメラマンが多すぎて、なかなか近づけず(笑)そして昨日は、久しぶりに釜寅を注文した。しらすと明太子の釜飯。美味しかった!使い捨て容器も選択できるようになったのは、画期的ですねぇ。...

  • iDeCoとふるさと納税の節税効果

    今月分の給与明細をいただき、令和5年度の住民税の通知がきました。昨年、はじめてふるさと納税をやってみたので、住民税がどうなったのかが気になるところ。昨年度より、1ヶ月あたり1000円安くなってました!低所得者にとっては、月に1000円の減額はかなりうれしい。年収200万のわたしは、標準報酬月額は17万円。もともと住民税は1ヶ月あたり4800円でしたが、2021年からiDeCoをはじめて、1ヶ月あた...

  • いろいろあって疲れた1日

    今日は、いろいろあって疲れた。なんか、心も体も疲れました、、、ちょっと、頭を整理して、心を落ち着かせなくては。いろいろと、悩ましい問題が多くて。50歳になって、こんなことで悩むなんて夢にも思わなかった。ここ、2年くらい抱えている問題。でも、乗り越えなくては。やっと一週間が終わったので、週末はゆっくり休みます。心配ごとや不安が消える 「心の整理術」を1冊にまとめてみた [ 松原正樹 ]楽天で購入ご訪問いた...

  • みんなギリギリの状態で働いてる

    最近、事務部門の常勤職員の退職や休職が相次いでて、わたしの上司にかなり負荷がかかっている状態が続いています。4月以降、そんな感じなのでちょっと心配していました。そして、上司も体調不良で休むことが多くなり、、、明らかに痩せてきて、フラフラしてることも、、、そしてここ数日、今までは絶対になかった小さなミスが続きました。「これはマズイ兆候かもしれない、、、」と思っていたら、今日も体調不良でお休み。しかも...

  • キーコーヒーとハウスオブローゼの株主優待

    昨日は久しぶりに外出して、人と会って、ちょっと疲れたみたいで、今日はすこーし体調がすぐれず、、、今朝はウォーキングをサボってしまった。昨日に引き続き、今日も30度超えの真夏日。ようやく冬の布団を干して、収納しました。急に暑くなったので、体調を崩しやすい。そして昨日、うれしい優待がふたつ届きました♪まずは、キーコーヒー。いつも5月中に届くのに、今年は遅めです。そして、毎年入ってる水出しコーヒーがなか...

  • 久しぶりのいとこ会

    今日は、久しぶりのいとこ会でした。コロナ禍になってはじめてなので、もう、数年ぶり、、、!久しぶりにみんなに会えて、とっても楽しい時間でしたみんな、元気そうでよかった。わたしにとっていとこたちは、とても貴重な存在です。みんな同年代だし、これからの人生、こうやってたまに集まって、楽しく過ごしていきたいな、と思います。みんなで食べた、中華も美味しかった(*≧∪≦)久しぶりの新宿。今日は良く晴れて、真夏日でした...

  • 真夏日なのでタリーズへ

    やっと一週間が終わりました~。今日の午後はひとり事務員だったので、のんびり仕事して定時で帰る、、、予定だったけど、バタバタして全然帰れず先生から研究の仕事を頼まれたり、出向中の心理士さんから連絡が来たり、、、最近、金曜日は毎週定時で帰れてたんだけど。でも、早めに切り上げて帰りました。今日は、昨日までのジメジメが嘘みたいに久しぶりの晴れ間。30度超えの真夏日!だったので、タリーズによりました♪やっぱ...

  • 夫の誕生日。

    今日は、夫の誕生日。54歳になりました。でも今日は、体調が悪いらしく、仕事はお休み。最近、腰の調子も悪いらしく、仕事を休みがちで心配です。54歳。60歳まであと6年。まだまだ長いな~。早く仕事を辞めてゆっくりしてほしいけど、、、最近、FIRE計画のシュミレーションをしています。わたしよりも、夫に早くFIREしてほしい。60歳まで働けたら、完全FIREできそう。でも、60歳より前に辞めたら、さすがに...

  • 株主総会の案内が大量

    6月は、1年でいちばん株主総会が多い時期。連日、企業から株主総会の案内が届いています。こんなに!この時期は、ひたすら書類のチェック&整理に追わrますが、これが終わると続々と配当が入金され、優待が届くので、うれしい作業♪配当収入を増やすには、もう少し保有銘柄を増やしたいところだけど、これ以上増やすと管理が難しくなるかなぁ、と思ったり、、、現在、個別株の保有数は27銘柄。いつのまにかこんなに増えてたΣ(...

  • あじさい祭。

    今日は、夫とあじさい祭に行ってきました。毎年の恒例行事。これがないと、6月を越せません(笑)くもり空だったけど、明日も天気が悪そうだし、来週は用事があるので、今日にしました。夫は腰痛でわたしは膝通。50代夫婦、かなりガタがきてますでも、あじさいはキレイでした~癒される、、、あじさいの色彩がとても美しくて、歳をとるごとに好きになります。そして、歳をとるごとに自然に癒されるようになってきた。将来は、こう...

  • やっと一週間が終わった

    やっと終わりました~。今週は5日勤務で長かった、、、しかも、けっこう忙しくて残業も多かったし。今日はもう、定時で帰ってきました。ほんとに疲れた。最近もう、疲れやすいし、たくさん歩くと足が痛いしΣ(゚д゚ )50歳になると、体にガタがきてるなー、と感じる。健診も再検査だし60歳まで働けるのか不安。60代でも70代でも元気に働く高齢者の方って、本当に尊敬します。将来、働けなくなるかもしれないし、無理して...

  • 今週は疲れる。

    今週は、なんだかバタバタして疲れます。そういえば、4月5月はずっと落ち着いてて、残業がない日が多かった。すっかり定時で帰る生活だったのですが、、、今週は忙しい今日も2時間近い残業。なんか、いろんなことがありすぎて、今後どうなるのかなー、という不安もあり。いろんなことが大きく変わりそうな予感です。最近、上司が休みがちで具合悪そうなのも気になります。長期で休んでしまった先生もいるし。このまま平和に60...

  • もう紫陽花が咲いてる

    今日は、ようやく朝からカラッと晴れました。なので、昨日行けなかったウォーキングへ。もう、すっかり紫陽花が見頃ですあじさい大好き。この青紫色って、本当に癒されます。来週あたり、あじさい祭に行かなくては。あっという間に季節が進んでいきます。この週末は、夏旅のホテル予約をしました.♪信州の松本&諏訪湖に行くことにしましたヽ(≧∀≦)ノ松本は、夫もわたしも大好きだけど、なかなか行けなくて、10年ぶり以上です。ここ...

  • 脳はいくつになっても成長する

    昨日の大雨では交通機関も乱れて、被害が出たところもあったようですね。年々大雨の被害が大きくなって、どうなっていくのか、不安です。今日は午後から天気も回復し、憂鬱な健診も終わったので、心おきなくFPのお勉強。と言っても、なかなか進まない(〃▽〃)「脳はいくつになっても成長する」これは、母の名言です。FPの勉強をしていると電話で話した時に、わたしが、記憶力も衰えてて自信がないと言った時です。今年80にな...

  • 人間ドック受診

    今日は悪天候の中、人間ドックを受診してきました。昨年10月から非常勤でも共済組合の保険証になり、人間ドックの料金の半分が補助金として組合から出ることになったのです。毎年、職場の健康診断は受けているけど、人間ドックは40歳の時以来受けてなかったので、今年はちょうど50歳だし、受診することにしました。しかも、今日は1日勤務したことになるので、お給料もいただけます。ありがたいそして、、、さっそく再検査の...

  • 5月最終日。

    今日で5月もおしまい。あっという間です。今月のいちばん大きな出来事は、FPの勉強をはじめたこと。目標ができたら毎日が充実して、将来が楽しみになった。夫婦でセミリタイヤできる日を夢見て、勉強をがんばります。明日から6月。この夏の目標は、とにかく勉強すること。充実した夏になりそうですお金に困らない人が学んでいること [ 岡崎かつひろ ]楽天で購入ご訪問いただきありがとうございます。にほんブログ村にほんブロ...

  • 歯医者で検診&クリーニング

    今日は歯医者に行ってきました。3ヶ月ぶりの検診&クリーニング。最近は順調に3ヶ月おきに行ってるので、行くのがそれほど憂鬱になりません。間があくと、どんどん行くのが億劫になるので、このまま3ヶ月ごとの検診を目指します。今週は、金曜日に人間ドックを受診するので、なかなか忙しい。でもやっぱり、健康管理は大切!と、この歳になると特に思います。年に1回の健康診断と、3ヶ月に1回の歯科検診。がんばって続けてい...

  • 60歳までに「お金の自由」を手に入れる

    最近読んだ本。60歳までに「お金の自由」を手に入れる! (PHPビジネス新書) [ 榊原 正幸 ]タイトルがもう、そのまんまわたしの目標なので(笑)60歳までは仕事をして、60歳からは好きな仕事ををして自由に生きたい。「お金のために仕方なく働く」生活はしたくない。数年前にブームになったFIRE。わたしもFIRE関係の本は数冊読みました。でも、当時話題になったFIREは、20代から節約生活を続け、給料のほとんどを...

  • FP3級のテキストを購入

    昨日、FP3級のテキスト2023年度版が発売になったので、さっそく仕事帰りに買ってきましたヽ(≧∀≦)ノついに買ってしまった。もう、これで後戻りはできません(=∀=)今年は50歳という節目の年を迎え、何か新しいことにチャレンジしたい。そう思ってFP資格に挑戦しようと決意したのは、ちょうど1ヶ月ほど前。50代からの資格取得まだ2023年度版のテキストが発売前だったので、とりあえず、ブックオフで2020年度版が...

  • とり家えびすで優待ランチ

    今日は有休です!久しぶりの有休で、朝からワクワクで(〃▽〃)お天気が良かったので洗濯して、出かけてきました。昨日は肌寒くて1日雨でしたが、今日は快晴です!思わず、マスクをはずして深呼吸。緑が気持ち良くて、本当に癒されます。やっぱりここは、わたしにとってのパワースポットですねぇ。さて、今日の目的は、優待ランチをいただくこと。5月31日期限の優待券があるので、とり家えびすにやってきました。大庄の株はすで...

  • 明日は有休をとります

    明日は有休をとります!あー、もう、うれしい。週の真ん中で休めるって、最高です♪最近、本当に5日働くのがしんどいから、毎週でも休みたいくらいだけど、なかなかそうもいかず、、、月に1日~2日は休むことを目標にしています。有休は30日以上余ってて、毎年全然使いきれない。有休を消化しながら、ゆるくゆるく働いて、あと10年、、、がんばれるだろうか。50歳になると、急に60歳とか定年とかが迫ってきた感じがして...

  • 50代からの資格取得

    先日、メルカリで買った本。忙しくても続く、成長を実感できる 大人の「勉強」大全 (日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊) [ 日経WOMAN ]今年は50歳という節目の年齢を迎え、ひとつ、目標をたてました。それは、勉強すること。何か、新しいことを学びたい。そんな衝動にかられ、勉強しようと思ったのは、FP資格。ファイナンシャルプランニング技能士です。もともと、お金に関することには興味があり、普段からお金や投資に関...

  • うれしい昇給

    4月から時給が上がりました。もともと30円アップする予定だったけど、4月1日に受け取った辞令を見ると、なんと、さらに100円アップ!一気に130円も上がりました!ほんとに?何かの間違いじゃ、、、??と、半信半疑でしたが、先日、4月の給与明細を見たら、ちゃんと130円アップしてました。うれしいヽ(≧∀≦)ノすごいですよー、130円って。この職場で9年近く働いてきて、今まで上がったのはわずかに30円でしたか...

  • いきなりの真夏日

    昨日と今日は、東京でも30度超えの真夏日。まだ5月なのにΣ(´Д`*)さすがに朝晩はまだ涼しいけど、昼間外に出ると、あまりの暑さにクラクラしましたこれから長ーい夏がやってきますね。その前に憂鬱な梅雨がくるけどw( ̄o ̄)w今日は、ようやくシーツを夏物に変えました。ここ最近週末の天気が悪く、今週末も雨っぽいので、今日洗濯できて良かった。今週も5日勤務なので長い。ようやくあと1日。もうひとふんばりです。買わない暮...

  • JTの株主優待

    先日、大きなダンボールが届きました。日本たばこ産業(JT)の株主優待です!200株保有しているので、パックごはん12食とカップ麺8食で、合計20食分。ありがたいですヽ(≧∀≦)ノありがたいんだけど、カップ麵の消費期限がけっこう早くて、8月下旬くらい。夏になると暑くてあんまり食べなくなるから、今のうちに消費しなくては残念ながらJTは株主優待の廃止を発表しているので、今回が最後の優待です。でも、とても高配当...

  • 包丁を新しくしました。

    50歳という節目の年齢を迎え、今年はいろいろチャレンジしたいと思っていますが、そのうちの一つ。包丁を新しくしました♪なんて、少々大げさですが、じつは、、、わが家の包丁。30年ものです(=∀=)(年季が入りすぎ)この包丁、学生時代に学校で購入した(させられた)もので、けっこう高価な包丁&名前も彫ってあるので、とても愛着があります。20歳くらいの時のものだけど、実際は25歳で実家を出てから使用しています。(...

  • 10年愛用の時計

    今年は50歳という節目の年なので、いろいろとやりたいことがあり、目標に向けてがんばっていこうと思っています。40代を振り返ると、まずは40歳の記念に購入した、カルティエの時計を思い浮かべます。ついに、この時計も10年たつんですねぇ。間違いなく、人生でいちばん長く愛用している時計です。5年前、45歳になった時もこの時計のことを書いてました。カルティエのサントスドゥモワゼルもともと40歳の記念はカルテ...

  • ファンケルのパーフェクトブライトニングキット

    やっと木曜日。もう、GW明けの5日勤務は長すぎる、、、でも、ようやくあと1日。なんとか乗り切ります。すっかり紫外線が強くなってきましたが、今年も注文しました。ファンケルのパーフェクトブライトニングキット。今年の内容は、ブライトニングエッセンスブライトニングマスクサンガード50+コエファクターブライトニングスポッツスティックブライト&モイストクレイマスク以上6点が入って、税込5,900円。12,81...

  • ゴールデンウィークが終わってしまった

    はぁ、今日から仕事です。あっという間にゴールデンウィークが終わってしまった。今日からまた働く日々、、、連休中はお金をいっぱい使ったし、贅沢なものをいっぱい食べたし、お酒もいっぱい飲んだ。そして、体重も増えた(笑)今日から普通の生活に戻さなくては。節約生活&粗食生活。やっぱり、贅沢はたまにするからいいんですよね。普段は節約ごはんで十分です。今日からまた働いて、節約して、お金を貯めて、将来に備えようと思...

  • 大國魂神社のくらやみ祭

    ゴールデンウィークもついに最終日、、、あっという間ですねぇ。6連休のうち。3日は青森で、3日は自宅なので、かなりゆっくりできると思ったけど、終わってしまえばあっという間です。後半の3日間は、ほぼ自宅にて引きこもり。1日だけ、くらやみ祭を少し見に行きました。今年は、4年ぶりの開催です!ゴールデンウィークは青森に行ったり、わたしの実家に行ったりするから、いつもあんまり見に行けないんだけど、夕方、買い物...

  • 青森へ帰省②

    青森の続きです。次の日は、三沢から青い森鉄道に乗って、青森へむかいます。三沢駅は数年間にリニューアルして、とてもキレイになりました。青森に着いたら、絶対食べたかったのが、大西の味噌ラーメン!人気店なので、1時間待ってようやく入れました。コーンバターをトッピングして、最高ですヽ(≧∀≦)ノそして、無事にお墓参りを済ませました。天気がすごく良かったので、青森駅周辺を散策。海がキレイで気持ちよかった~本州のは...

  • 青森へ帰省①

    青森の振り返り。今回も、美味しいものをたっくさん食べました(*≧∪≦)いつも青森に行くと、必ず体重が増える。まず、初日は普通に仕事した後、羽田イノベーションシティへ前泊。前回利用して、とても良いホテルでした♪そして、食事は近くのレストラン。ここも、前回利用してすごく美味しくて。クラフトビールが美味しい♪料理も、どれも美味しかったです(*≧∪≦)次の日は、朝早い便で三沢へ行き、2年ぶりに外出許可が出た義母と一緒に...

  • 青森から帰ってきました

    今日、青森から帰ってきました。1日の夜は羽田近くに泊まり、三沢に1泊、青森に1泊で、合計3泊。今回は、入院中の義母と2年ぶり会うことができて、一緒に食事をすることができました。これからは、自由に面会できるようになることを願っています。今後はどうなるのか不安はありますが、いろいろ手続きしたり、お墓参りも無事に済ますことができました。東京も夏のような気候だけど、青森もこの時期にしては初夏のような暑さで...

  • 4月最終日。

    今日で4月もおしまいです。あっという間の1ヶ月でした。新年度でバタバタしながらも、お花見を楽しんだり、カフェに行ったり。そして、50歳になるという、一大イベントがありました(笑)50歳の目標も見つけて、前向きに過ごせた1ヶ月でした。明日1日働いたら、6連休♪明日は仕事が終わったら羽田近くのホテルに前泊し、青森へ行ってきます。あわただしいけど、休みはうれしい4/30 23:59まで【クーポンで3,000円】フィンガー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Meryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Meryさん
ブログタイトル
自由で気ままな暮らしを目指して
フォロー
自由で気ままな暮らしを目指して

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用