久しぶりに【農珈屋】さんへ スパイスカレー 好きですか?
Risingsun Rock fes.2025 in EZO 第1弾発表 礼賛 /鏡に恋して 梅田サイファー / スイッチ~BE THE MONSTERR / THE FIRST TAKE
礼賛 (らいさん) ラランドのサーヤが作詞作曲
地域タグ:石狩市
旭川で一番美味いタコス屋さん【TACOSTAND】はコチラです。
一度は食べてもらいたい! それが 「タコスタンド」の タコス 入りずらい店内だけど 食べてほしい! タコライスも沖縄のソレとは違い 美味い! 週末はタコスとクラブの両方営業なので 平日が オススメ チキン、ビーフ ソフトシェルに、カルタニス さぁみんなで タコパーしよう!
地域タグ:旭川市
もうすぐ ライジングサン 【Kroi】 【ReN】 【YONA YONA WEEKENDERS】
僕の勝手で 好きなアーティストを紹介! 皆さんがよく知ってる メインの【SUN STAGE】は入っておりません。 二日目 17日の 紹介!
地域タグ:石狩市
間違って消しちゃったので 再投稿! 最近耳にするので 気になってたお店 【隠れ居酒屋 幸夜】 平日の夜 満席です! 函館からの直送海鮮 ここはおすすめです! 要予約です! 本日のおすすめの 盛り合わせ 鮎の塩焼き 牛サガリカツ 美味しいものを食べると 笑顔になれますよ!
地域タグ:旭川市
もうすぐ ライジングサン 【Awich】【離婚伝説 】【Lucky Kilimanjaro 】
開催まであと1ヶ月 8月16日のラインナップから 僕の気になるアーティストを勝手に紹介。
地域タグ:石狩市
最近耳にするので 気になってたお店 【隠れ居酒屋 幸夜】
今シーズン2回目のキャンプは 「森林公園びふかアイランドキャンプ場」 「道の駅びふか」裏で 「美深温泉」の前 行く途中 剣淵の道の駅で 「ごとうの燻製」とパンを購入し 士別市内の入り口で 蛤とホタテを購入 名寄でランチして びふか道の駅で クラフトビールと羊のホゲット肉を購入 ...
地域タグ:美深町
山岡家の朝ラーは美味い! でも、はち麺はもっと美味い 新メニュー 「塩梅」(しおうめ) 梅肉の食べ方は 人それぞれ・・・ 最初に溶かす? 味変で途中に溶かす? それとも ちょっと摘んで麺につけて・・・ あ〜 食べたい!
地域タグ:旭川市
クラフトビールのお店【Beer House TONOTO】 旭川
気になっていたお店 【Beer House TONOTO】へ 4条通りに面してます。 数席 椅子はありますが 基本 立ち飲み 常時8タップはある感じで 国内外のビールが繋がってました。 14時からやってるらしいので ちょっと飲みたい 飲み足りない。 何かと利用しやすいお店です!
地域タグ:旭川市
朝は寒いけど 行楽日和の日中 「そうだ! 砂川に行こう。」って事で 海鮮丼を食べに 砂川へ 【上海鮮丼】 魚屋さん直営のお店。 砂川駅前の市場内にあります。 「カネイ池内」さんへ 11時45分着 店内客入り5割も 僕の後からゾクゾクで満席。 このボリュームの海鮮丼は なかなかお目...
地域タグ:砂川市
幌加内の「そば祭り」が終わったから どのお店も 新蕎麦だと思ったらしく・・・
いよいよ来週開催! RisingSunRock fes.2023 Creepy Nuts
今年のRisingSunRock fes.2023 メインのSUNSTAGEは 「Creepy Nuts」から始まる! 去年のライジングサン EARTHTENT 1日目のトリをおこない 凄い動員数と 圧巻のパフォーマンス! YOASOBI...
地域タグ:石狩市
旭川駅から買い物公園を北上すると 豚肉料理で地元で有名な「自由軒」がある。
前日の朝から「ジャークチキン」を漬け込む・・・ 1日半 漬け込んだ「ジャークチキン」を
3条通り 三番館手前 【酒と肴 はち】
「外焼肉 はじめました。」
先月、今年初の 【ジャルディーノ】 旭川市神楽岡
何味食べても美味しい。 舌に合うんだなぁ・・・
何年か振り? 豊岡の老舗焼肉店
ここのラーメン屋のこれが美味い 【みそラーメン よし乃 本店】
晴れ渡る 青い空 真冬の晴天
旭川工業高校の前にある 【SAKURA COFFEE】
むか〜〜し 高砂台に「秋田県食堂」ってのがあってね〜
年内最後にラーメンを食べておこう!
「ブログリーダー」を活用して、LOTさんをフォローしませんか?
久しぶりに【農珈屋】さんへ スパイスカレー 好きですか?
【焼鳥 そっぷ】は美味い サイドメニューも美味い!
礼賛 (らいさん) ラランドのサーヤが作詞作曲
月一回は 訪問している ハンバーグ専門店
ついに! やっと! 発表されました!
第1次抽選発表が終わり 当たった ハズレたで LINE・ SNSがざわつく!
TVに 【鰻の成瀬】 が出ていて
オープン当時から 年に数回 お邪魔している 【まよさわ】
初老、中年ら9名 どこに行こうかと・・・
美味しい肴を食べに 【酒庵 若やま】へ
以前から気になっていて タイミングよく いけました
一度は食べてもらいたい! それが 「タコスタンド」の タコス 入りずらい店内だけど 食べてほしい! タコライスも沖縄のソレとは違い 美味い! 週末はタコスとクラブの両方営業なので 平日が オススメ チキン、ビーフ ソフトシェルに、カルタニス さぁみんなで タコパーしよう!
【ピッツェリア yo】 そこは 旭川 サンロクの
【隠れ居酒屋 幸夜】 路面の玄関を開けると
【焼鳥そっぷ】 焼き鳥はもちろん 鶏の3点盛りが有名
旭神にある つけ麺で有名な【麺処 ajito】(アジト)
この季節が やってきました! 【月心庵】の冬季限定メニュー
月1回 ランチでお邪魔してる旭神の【キッチン キャスケット】
なかなか 人にご馳走になることがない近年。 ちょいとお世話した方に お礼にご馳走になる事に。
無性に【焼肉 えぐち】に行きたくなったので 予約して行ってきました。
なかなか 入りずらい外観 BARでもスナックでもありません。
旭川の歓楽街 通称「サンロク」 その中に ひっそりと佇む
ちょっといい所で 飲み会しようか!
【おばんざい ふう】 一度は看板を目にしたことが
階段を上っていくと 赤い「どこでもドア」 これフェイクです 笑
旭川南3条にある 美味しい「もつ串」が食べれるお店。 【やきとり喜多良】
最近 自分の中のブーム 「おばんざい」 検索してみると 案外 旭川にも・・・
近ごろ 年に数回足を運ぶお店 【和菜酒房 おりべ】
ビル火災の巻き添えにより 休業を余儀なくされた 【焼鳥そっぷ】
昨年オープンした【蕎麦 雪屋】アルティモール店。
飲んだ帰り際 飲み足りなさと小腹空いたのとで
「いも助」の白レバーが好きだった...。 そう...つぶやいた君がいた... (オッサンです)
最近は・・・2、3か月に1回くらいの訪問 平日でも満席の日が・・・
山岡家の朝ラーは美味い! でも、はち麺はもっと美味い 新メニュー 「塩梅」(しおうめ) 梅肉の食べ方は 人それぞれ・・・ 最初に溶かす? 味変で途中に溶かす? それとも ちょっと摘んで麺につけて・・・ あ〜 食べたい!
知り合いのシェフに聞いて 訪れた豊岡の【月心庵】
なんか...中華食べたい! そんな時 近くを車で走っていて
数年ぶりに飲む知人と 旭川 銀座通り15丁目にある居酒屋
知ってはいたけど・・・ 行ったことがなくて・・・
数年ぶりに東光の【焼肉みふじ】さんへ コロナ前以来
気になっていたお店 【Beer House TONOTO】へ 4条通りに面してます。 数席 椅子はありますが 基本 立ち飲み 常時8タップはある感じで 国内外のビールが繋がってました。 14時からやってるらしいので ちょっと飲みたい 飲み足りない。 何かと利用しやすいお店です!