chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
to-wayu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/05

arrow_drop_down
  • やる気停滞気味‼️

    少し 疲れたのか😣💦⤵️ 身体ダルダルです でも 朝 珈琲豆をローストして IH コンロに マドレーヌ型があったのを 思い出し 型を探して 焦がしバターで 作ってみました❗ こんな感じで... 実は裏は あ~あでした(笑) 見事に真っ黒‼️ どっと 疲れが... 昨日のご飯です❗ 残り物材料で 作りました❗ 調子が 上がりますように^^

  • おうち仕事 頑張った日‼️

    春になって ポカポカしてきました☀️ 当然 草が... ふぅ~... ...ということで 草取り開始! まずは クラピアのところから! サボってたばっかりに クラピアの隙間が... ここは こんなもんで(o^・^o) まだまだ 手をかけないと いけませんが 取り敢えずは このあたりで.,. そして 最近はまってるお菓子作り❗ 今度は ガトーショコラを 作りました 粉は別の人が かけてくれました^^ 切り口はこんな感じ ホイップクリームも添えて❗ なんか ちょっと 違うなぁ(笑) 凄く濃厚な味でした 少し卵白を 泡だてすぎてしまいました ホイッパーを新しいのを 買ったので ツイツイ調子に乗って(…

  • おうちごはん(夕食編)

    今日の夕食です タラの塩麹焼き サラダ シイタケの炒め煮 もずく 味噌汁 白米 お茶 今日も ご馳走さまでした^^

  • 手作りチーズケーキと珈琲豆のピック

    またまた 手作りおやつネタです! 今度は 『ベイクドチーズケーキ』に 挑戦しました🍰 前の日に焼いておこうと レシピを見て・・・ サワークリーム・・・ ないなぁ(笑) パルミジャーノ・レッジャーノ・・・ なんじゃあ・・・(笑) 因みに見ていたのは たけだかおるさんのレシピです。 レシピ画像見ていたら ホント綺麗で美味しそう!! でもすぐに作りたくて 取り敢えず生クリーム増量で 作ってみました 次の日に 型から外してみました^^ そしてそして切ったところ! 切り口はイマイチ(;´д`) ちゃんと あっためたナイフで 切ったんだけどなぁ・・ でも 美味し―! 味は 結構いけました 思ったより まっ…

  • パウンドケーキ焼きました と おうちごはん(水曜日のネコ)

    パウンドケーキ 焼きました! ちょっと 形が変なのは 端っこ 食べちゃいました(笑) 朝 出かける前に作り始めたけど 思ったより時間かかってしまい 結局 焼き上がりが出掛ける 時間ギリギリ・・・ 型から外して 冷ますのが 精一杯でした^^ 粗熱とるだけでいいのに 放置で しっかり乾燥・・・(笑)グラス・ア・ローでおめかし・・・ ・・・のはずが 濃度が違ったみたいで ダラーリ・・・💦 次回 頑張ります! あっ 今回は 卵とバター 分離しないで 乳化バッチリ成功しました そして『水曜日のネコ』 スーパーで見つけた 可愛い缶に思わず手が 出てしまいました 裏を見ると・・・ ハーブ感 フルーティと説明…

  • 嬉しいプレゼント‼️

    先日 素敵なプレゼントを いっぱい いただきました^^ 綺麗なアレンジ花🌼 いただきました! ホントに素敵なお花と 気持ちが嬉しい🎵😍🎵 大事に眺めてます☺️ これはイチゴの 焼き菓子セットです 早速ひとつ... 美味しい~ サクサククッキーは イチゴのいい香りも お味も最高‼️ コーヒードリップも おいしかった😌❤️ いい香りとお味に癒される❗ 裏を見るとハヤマさん... 覚えておこう‼️ みんなありがとう‼️

  • 今日のおうちごはん(あかりちゃん)

    今日は 名付けて緑定食!! なーんにも考えずに 作ったら見事に緑ばっかり(笑) ちなみに左下は 菜の花の和え物です(^▽^)/ 苦味が何とも言えない 美味しさです^^ そしてご飯には ゆかりちゃんの お友達の あかりちゃん! 初めて買いました お味はやっぱり ピリッと 少し辛い・・・ でも 美味しかったです ご馳走さまでした!

  • 手作りおやつ三昧!プリン おはぎ タルト!

    昨日と今日 手作りおやつ三昧でした 昨日は サツマイモを いただいたので サツマイモプリンを 作ってみました🍮 写真はイマイチ・・・かな ↓は切ったところ!! なかなか滑らかなプリンが 出来ました^^ 味はさつまいもの風味は わりと薄目で あっさりした お味でした! そして今日は春分の日!! おはぎを作りました 前に作っていた つぶ餡を使って 朝から丸めて丸めて・・・ 餡があまり甘くないので 食べやすいけど もう少し砂糖入れて 濃い色の餡にすればよかったかな? でも 何個も パクパクいける 美味しさでした! 最後はいちごタルト🍓 まずはタルト台に アーモンドクリームを詰めて 170度で20分焼…

  • 春が来てると日本酒&おうちごはん

    家の蘭系の寄せ植え 小さな芽が出ているのを 発見!! いつの間にか 春が来ていました^^ ここからも 小さな芽(⌒∇⌒) かわいい~^^ もっと暖かくなったら グングン伸びるかな? 夜はカップ酒🍶 白牡丹 いただきました 時々無性に日本酒が 呑みたくなってしまう^^ 一日の楽しみです 夕食は 赤魚の塩麹漬けです あとは カリフラワーサラダ いちご ネギ焼き お味噌汁に山菜おこわ もち米に日本酒 糖質を気にしつつ・・・ ・・・食べて 呑む(笑)歳と共に 和食が増えていく(笑) 今日もよく食べました!!

  • 楽しい珈琲生活と手作りタルト

    またまた 珈琲ネタです❗ 少し前に ホームロースターを しました☕ コロンビアで [目指せ!フレンチロースト] 自分では 上手くいったと 思ってるんですけどね(笑) いい色でしょ?! 数日置いて ドリップしました❗ ボコボコ... かわいい泡(/▽\)♪、 癒される☺️ もう 何これって いうぐらい 美味しい苦みがありました❗ はまりますね~(笑) 珈琲のお供は 手作りタルトです❗ 家にあるフルーツで 飾ったのて色合いイマイチですが アーモンドプードルの 風味が美味しい😉 でも 実はちょっと失敗(笑) クリームがフワッって 出来なかった(ノ_・、) 見事に分離でした‼️ 今度は丁寧にしよう😆

  • 美味しい頂き物 感謝!

    最近 美味しいおやつ たくさん いただきました(⌒∇⌒) 感謝 感謝です!! 焙じ茶+抹茶とうふちょこれーと 初とうふちょこです 少し 生チョコっぽい 舌触りで おいし~^^ 焙じ茶 抹茶が 何とも言えない風味です 高級チョコって感じで 裏面をみると 豆乳って書いてありました 当たり前か(笑) シンプルパッケージに メッセージも品良く ご馳走さまでした^^ そしてこちらは 誰もが知る YOKU MOKU! 美味しさ安心の定番 このホロホロ感が いいです(⌒∇⌒) 遠慮なく ご馳走さまでした^^ おやつのお供は コーヒーでしょ!! 初サイフォンでいれてみました 動画見ながら バタバタと・・・(笑…

  • ケーキ作りと久しぶりのスタバ

    先日スポンジケーキを作って 昨日 デコレーションをしました スポンジは↓ 上の線は 網の上で 冷ましていたので・・・ クッキリと💦 切り口は・・・ 前回より綺麗な気がしました 美味しそうな予感(笑) デコレーションは・・・ ジャジャーン!! 初チョコプレートも 頑張りました(o^―^o)ニコ アップは耐えれませんが 遠目からは なかなか 可愛い・・・ イチゴは 別の人が のっけてくれました(笑) チョコプレートは チョコが足りるかどうか 瀬戸際でした💦 次は 多めに準備しないと・・・ もっと 溶かして 思い切って サッサとしないと 綺麗に書けませんでした 丁寧に塗りつぶさないと いけなかったし…

  • ひとりじめシリーズ 贅沢ラムレーズンとおうちごはん

    スーパーへ遅くによって お菓子売り場を 除くと... 見つけました❗[ひとりじめシリーズ 贅沢ラムレーズン 初めてです😃 何々... 美味しそう^^ 買ってしまいました(笑)] 名前はわからないけど バレンタイン頃に こんなチョコ ありますよね❓ バッカス系 大好きの 私が 嫌いなわけない😅 また 夜遅くに アマアマおやつを 食べてしまう❗ 誘惑に勝てない日が... 美味し~‼️ 裏を見ると <鈴木栄光堂>.,. 他にもアップルやオレンジ仕様も ありました❗ ちょっと 注目します^^ 昨日の夕食❗ シメジ豚肉炒めを メインにするつもりが どうみても サラダメインに(笑)焼酎は相変わらず おいし…

  • おうちごはん と スポンジケーキ(ジェノワーズ)

    昨日の夕食は たらの塩麹焼き 後は野菜サラダに枝豆 ほうれん草炒め 味噌汁 ネバネバ丼です 塩麹 ウマウマです! ちょっと はまってます(⌒∇⌒) そして またもや スポンジケーキ 通称 ジェノワーズ!! 共立てのスポンジを ジェノワーズっていうの 初めて知りました(笑) そのぐらい お菓子作りから 離れてたのね~^^ 今度の出来はどうかな? 前回 焼き温度が高すぎた感が あったので 今回は少し下げて 170度 25分で 焼きました(o^―^o) それと サイズを 一回り小さい型にしてみました 高さがもう少し欲しかったので^^ どうかな?楽しみ~!!

  • ショートケーキ作りました

    初めての薄力粉を買い まずは スポンジケーキを 焼きました❗ じっくり 落ち着いて 出来なかったけど 仕上がりは⬇️ こんな感じで... 目が荒いかな?! 切り口 汚くて残念(笑) 急いで ザグザグ・・・ あ~ 後悔・・・( ;∀;) 因みに粉は 特宝笠です❗ 粉 サラサラです 問題のデコレーションは 雑すぎ(´;ω;`) ナパージュもボテッ・・・ 次は きちんと丁寧に したいです😃肝心の味は... それが 凄く美味しい‼️ 粉の力かな? もう少し きめ細かく しっとりさせたいけど それは 徐々に... お勉強頑張ります☺️

  • 久しぶりのランチ❗

    久しぶりにランチに行きました ひょっとしたら 初めてのかも?の キーマカレーを注文(o^・^o) もう一人は クリームパスタを注文! どちらも美味しく いただきました 食後はコーヒー☕写真は撮っていないけど 窓から見える 庭も手入れされており ゆったりくつろぐ事が できました👍 ここなら 一人まったり 行くことが出来そうです こんな空間大事ですよね‼️

  • セリアのヘラとおうちごはん(アサリ編)

    昨日は朝から珈琲焙煎して 食パン焼いて 巾着袋作って スポンジケーキ焼いて 小さい事を色々していました 最後に夕食作っておしまい! メニューは アサリの酒蒸しや トロトロ玉ねぎ いつものおつまみっぽい小鉢等 いつも通り作って ヘラを見ると・・・ んー!! やってしまった!! セリアのゴムヘラ・・・ 正確にはゴムではありません 溶かしてしまいました(笑) 耐熱温度が 低いのね(´・ω・`) 少し私には固くて 使いにくいなってことぐらいしか 考えていませんでした 100均だしねって・・・ お勉強しました(笑) こんな事も スルーで 生活しているのです 気づけよって感じです(笑)

  • 朝は珈琲焙煎から始まり!

    今日は 珈琲のホームローストから始まり! しっかり 焙煎機をあっためて・・・ 振って振って・・・ 目指すはフルシティロースト! これは フルシティローストといえるのかな? 前回 1回目は見よう見まねで 最初の焙煎機の温めも足りなかったし 1ハゼ 2ハゼも 勘違いしていたみたいだし (ハゼって煎る時の音です) 今回は 1ハゼ 2ハゼは習得(笑) でも 時間がすごいかかる・・・ 火が弱いのかな・・・ んー 奥が深すぎる(笑) まぁ お勉強です!! 昨日の夕食です! ヘルシーーーーです(⌒∇⌒) でも焼酎が 呑みたくて そこは 我慢ができませんでした(笑)今日はいいお天気☀ 温度上がりそうです!

  • 珈琲のお勉強!

    最近 珈琲のお勉強 始めました ・・・といっても 趣味です(笑) ドリップすると・・・ こーんな 粉が・・・ ボコボコ 盛り上がってきます! んー イマイチ(笑)泡が 面白い(⌒∇⌒) あーっ 写真撮ってると 遅くなって・・・ 出来上がりが ぬるい・・・ これも 勉強です(笑)

  • 残り物でシチュー❗

    シチュー食べよと思いつき 急遽 作り出しました❗ 牛乳 コンソメ 小麦粉 あとバター.,. これホワイトソースと一緒? 正解なのかどうか わからないけど シチューっぽくなりました しかも 美味しい^^ ご馳走さまでした❗

  • おつまみメニューと無印良品のチョコレートキット

    お刺身が食べたくなり お買い物!! ぶりのお刺身買いました。 あとは おつまみメニューで・・・ 今日は 本麒麟で(⌒∇⌒) そして無印良品のチョコキット^^ ほんと 簡単!!あっという間に 出来上がり! to-wayu.hatenablog.jp 中々 美味しかったです^^ でも チョコ固かったぁっ(笑)

  • おうち夕食と久々日本酒

    昨日の夕食! タジン鍋です^^ タジン鍋って 一時期凄く流行ったけど 今 使ってる人いるのかな? 最近 話題にのぼらない気がするのは 私だけ??(笑) それでも 私は使うのです(⌒∇⌒) 子アジの南蛮漬けはお惣菜です 少し 私には甘すぎでした・・・ タジン鍋は 食べるラー油で^^ 美味しかったです^^ そして日本酒は『千福』 ドラッグストアで168円^^ 安いっ! 燗して呑みました これは なすが食べたくて。。。 すみっこで小さくなっていますが・・(笑)ごちそうさまでした^^

  • 簡単バジルソースパスタ

    今日の夕食も 簡単パスタ! おなじみキューピーさんのバジルソース ベーコン しめじ ミニトマト 黒コショウ 粉チーズをパパッと^^ サラダもあり合わせ野菜に生ハムプラス これもキューピーさんの 胡麻ドレッシング!! キューピーさんには お世話になってるなぁ(笑) それにしても 今回も盛り付け雑すぎ(;´Д`)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、to-wayuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
to-wayuさん
ブログタイトル
to-wayu's diary
フォロー
to-wayu's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用