chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 初鰹

    魚屋さんで串本のしょらさん鰹を買いました。 こちらは2.3キロの半身です。ケンケン漁での1本釣り、その場で活け〆し氷温保存するなど一本ずつ丁寧に扱われている鰹、その場で切り分けて頂き魚体が美しく引き締まっています 全面をバーナーで炙り、しばらく冷やしてから切り分け 鰹のたたき ポン酢で新玉ねぎと一緒に。香ばしい魚の香りと濃い赤身の初鰹らしい味わいです あとは豚汁や根菜の炒めなます、ポテサラなど 翌日はたたきを薄めにカットして煮切り醤油(醤油、味醂、酒を煮切ったもの)に10分ほど浸しました 鰹のてこね寿司 酢飯に刻み大葉を混ぜ込み、漬けタレもかけて浸かった鰹をのせました 文旦と新玉ねぎのマリネ …

  • 春の山歩き

    うららかな春の陽気に誘われて、久しぶりに山へ 六甲連山西の端、塩屋の登山口からスタート 静寂な山の中、鳥のさえずりに時折り透き通ったウグイスの声。 日常から少し離れて、歩き慣れた山の中は安らぎますね 前回は冬の山でしたが、今回は思いがけない早咲きの桜も 梅もまだ残る場所も、香りに癒されます 旗振り茶屋からは穏やかな海を眺めて おらが茶屋から一旦降りて高倉団地を抜けて栂尾山の山頂へ 振り向けば歩いた山々、鉢伏山、旗振山、鉄拐山、霞がかかった春の海では海苔の養殖 ヤマツツジはまだ早く1箇所だけ見られました 炊きたてごはんに自家製梅干しと地元のしらすをのせて、卵焼きに常備菜を詰めた簡単なお弁当 山頂…

  • うどとエシャレット

    春の恵み、また少し。新玉葱、エシャレット(早摘みの春らっきょう)、三田のうど うどと剣先いかの昆布茶サラダ あく抜き後、スライスしたうどと剣先イカに昆布茶、オリーブオイル、酢を合わせたドレッシングでマリネしてわけぎを散らしました。冷やして馴染ませるとおいしい 小さな新玉ねぎと鶏もも肉を串に刺し、塩胡椒してハケでタレを塗りながら香ばしくグリル焼き 新玉葱の焼き鶏 玉ねぎが主役の焼き鶏ですね うどのきんぴらとエシャレットの肉味噌のせ うどの皮はきんぴらに。エシャレットはオリーブオイルで軽く炒め豚バラで作った甘辛い肉味噌で。 白米に少しのせながら食べるのがたまらない うどの枝で天ぷらも 春の山菜の突…

  • 自家製ハンバーガー

    週末の楽しみはケーキやお菓子、パンを焼くこと 日曜日はバンズを焼きましたよ 強力粉250g、薄力粉50g、砂糖15g、塩5g、バター25g、ドライイースト4g、牛乳220gをHBで1次発酵まで。 ガス抜きして6等分にしてベンチタイム、形成して2次発酵40度で40分。卵液を塗り白胡麻をパラパラ 200度で15分程焼きました バターは多めにして柔らかくリッチなバンズなりましたね 合い挽きに塩胡椒だけして焼いたパテに、新玉葱をたっぷりのせて。パン生地が思った以上に膨らみパテが小さく見える(笑) アンチョビやにんにく、オレガノが効いてる自家製ピザソースをかけて 最初にサニーレタスを敷き忘れたので敷いて…

  • 鯛の白子とホウボウ

    昨日、神戸では春の雪もちらつく中、 市場では鯛の白子がお目見え そして昼網の活けのホウボウにも出会いました こちらも獲れたての小アジも一緒に 小アジは片栗粉を塗して揚げて、新玉葱たっぷりの南蛮漬けに ホウボウのお造り 食感に鮮度の良さが感じられ、濃い旨みがあるお魚です 鯛の白子 下処理は立て塩で洗ってから30秒ほど湯に浸して冷水に。 だし汁で割ったポン酢で頂きました。クリーミーでたまらない味わいです ホウボウのアラ汁 軽く炙ってから出汁をとりました。大変いいお出汁がでますね。白く濁るほど旨みがたっぷり。アラの身も一緒に頂きました そして、ホウボウの唐揚げ ごちそうさまでした 朝ラン5キロ 平均…

  • うすい豆と五目のお稲荷さん

    最近出来たお豆腐屋さんのすしあげ。油抜きした後、お出汁、醤油、みりん、砂糖で炊きました 桃の節句にちらし寿司を沢山作ったので、冷凍しておきお揚げに詰めました。 足りなかったのでうすいエンドウ豆とおじゃこのごはんも炊きました 五目いなりとうすい豆とじゃこのいなり 大きくて厚みがありジューシーなお稲荷さんはやさしいくてホッとする味。 食べ応えがあり2つでお腹いっぱいになります ささみと梅紫蘇の天ぷら ポテサラ、茎わかめと新玉葱の炊きもの、茶碗蒸しなど昨夜の夕食でした 朝ラン5キロ 平均ペース6'49" よい1日をお過ごし下さいね

  • ミモザとフロマージュ

    週末に焼いたケーキの記録 焼いたスポンジ生地を1センチ程にスライスしたものを敷き レモン風味加えたベイクドチーズケーキ生地を流し 低温でオーブン焼き マスカルポーネとクリームチーズのムース生地を流して 冷やし固め、少し残しておいたマスカルポーネムースをスポンジ生地の周りにパテで塗り スポンジ生地の残りをフードプロセッサーでふわふわなクラムにしてケーキにやさしくコーティング ミモザフロマージュケーキ それぞれの生地を混ぜ合わせてから一度濾してから流しているので、きめ細やかでなめらか。 ふわふわなクラムが春のミモザような柔らかな雰囲気に 朝ラン5キロ 平均ペース6'50" よい一日をお過ごし下さい…

  • 桃の節句の春ちらし

    今回の具材 節分の時の椎茸煮や干瓢を冷凍したものに高野豆腐や人参を合わせた五目の素 手作りのおぼろは海老の自然の色としっかりした海老の味が広がりますし、四国の郷土料理から学んだ甘い金時豆と酢飯の相性は抜群 酢飯に五目の具材を混ぜあわせ 桃の節句のちらし寿司 いつもと変わらないけど飽きることのない親しみある味わい。春を散りばめて 蛤のお吸い物 河豚の唐揚げ 揚げ物も。石川県産のまふぐを酒、薄口で下味をつけ、片栗粉を塗して揚げてます 前回と同じ活け花展にて 近くにある早咲きの桜です よい一日をお過ごし下さいね

  • 雛人形と卓袱の角煮

    春の活け花展を鑑賞 待ちわびた春の訪れに、萌出る草木や躍動感ある花々 床の間には昭和の古いお雛様 こちらは春の朧月のようですね 素敵な作品、こころに残りました 卓袱の角煮 酒と水、にんにくで2時間煮込み、一晩おいて、表面に固まったラードを除き、茹で汁、砂糖と醤油で炊いたもの。 和がらしをのせて、箸で、すっと崩れる角煮です うおぜの煮付け、金時豆など昨夜の夕食でした 朝ラン、2月は合計90.5キロでした よい週末をお過ごしくださいね

  • 赤舌平目とハタハタ

    こちらは朝網のアカシタヒラメ 大きめで厚みがありますね アカシタは粉をまぶしてムニエルに。 焼いたフライパンでヘーゼルナッツのような色まで熱したバターに薄口、レモン汁を足してブールノワゼットソースを作りかけています ガルニは季節の新玉ねぎ、芽キャベツの煮込み 可愛い耳をつけたミミイカ 眼、嘴、内臓(肝はそのまま)を除いてきれいにしてしばらくお酒に漬け込み ミミイカと生姜の炊き込みごはん 柑橘には、瑞々しく甘いはるか。よく冷えてます ごちそうさまでした そして、こちらは石川産のハタハタ たて塩をして一夜干し 生わかめたっぷりのお味噌汁と納豆、ちくわ入りのコールスローと一緒に朝ごはん 朝ラン5キロ…

  • 春告魚さより

    春のお魚またひとつ、淡路産のさより。きれいですね 鮮度よくお造りも出来るとの事で軽く塩と1時間ほど昆布に当てました 不慣れですが握ってみました 触れる時間は短く、しゃりの表面はかためながら中はふんわり(←をイメージ) あたたかい鶏きつねうどんと一緒に 透明で清涼感の中に、青魚らしい味わいがしっかり伝わります。本当においしいお寿司になりました 開いたもの さよりの天ぷら 皮目に旨みがあり身もふっくら繊細です 骨は別に素揚げして、骨せんべいに 頂き物のカステラ。見た目だけかと思ったら硬さが肉球みたいで胸キュン 朝ラン5キロ 平均ペース6'33" 少し空が明るくなってきましたね よい一日になりますよ…

  • サブレパリジェンヌ

    いつでもおいしいお菓子を焼ける支度 材料はバター150g、薄力粉190g、粉糖60g、アーモンドパウダー45g、塩ひとつまみ(約30枚分) 粉は全てふるい合わせて、冷やしたバターは角切りにして粉とバターをすり合わせながら指で潰してサブラージュします。パラパラ この混ぜ方でサブレの食感が決まります 冷たい牛乳大さじ1を加えて、こねないようにやさしく混ぜ合わせながらひとまとめに この状態で冷凍ストックしておくと、いつでもすぐ食べられますね 食べたい時に軽く解凍して、表面を布巾で湿らせグラニュー糖をまぶして、カット。指で少しくぼみを作り 170度のオーブンで30分程焼きます サブレパリジェンヌ 表面…

  • 春告魚と猫の日

    近所の魚屋さん、出されたばかりの比較的大きめの黒メバルに出会いました。26センチ程 艶やかなメバル、春の訪れを感じますね 短時間で蓋をしてふっくら仕上げます。仕上げにお豆腐、生わかめを入れて魚に煮汁を何度かかけながら完成 皮はホロホロですが、身がよく盛り上がってとても美味しそう 新玉ネギグラタン 半分の玉ねぎの上部を浅くくり抜きラップをしてレンジで2分程加熱。 ベシャメル、じゃこ、チーズ、ネギ、取り除いた玉ねぎを刻み混ぜ合わせてくり抜き部分に埋めて、オリーブ油を少しかけてトースターでこんがり焼きました 切り干し大根とごぼうのマヨ味噌和え まだ出始めなので、あっさりした身に少し甘みを加えた煮付け…

  • 週末の小麦料理

    こちらはパン生地を伸ばして菜の花、ウインナー、ハムをちらして、くるくる巻いて 6等分にカット。あとは発酵させて、チーズやマヨネーズをトッピングして焼きました 菜の花ロールパン 砂糖やバターは控えめなリーン生地ですが、牛乳を加えてほんのり甘みや柔らかさもあります ハムやウインナーはウインナークラブ(生活クラブ) 焼きたてのパンに、お野菜たっぷりの手羽先のミネストローネ、果物と一緒に カラスミスパゲティとクロックムッシュ 自家製のカラスミ、朝焼きしたパンにベシャメル、チーズ、オリーブなどをのせて焼いた簡単なクロックムッシュ いちごロールケーキ 生地の加減、9部立てのクレームシャンティの滑らかさは9…

  • 生トリ貝とアジフライ

    市場で姫路、坊勢の天然生トリ貝を初めて買いました よく見るボイルした印象と比べ大きい。開いて内臓をきれい除いて下処理しました 昼網の獲れたての中型のアジも フライ用に開いてアラではじっくり出汁をとりました 生トリ貝のお造り 内臓を除く際に特徴の表面の黒い皮膜が剥がれてしまったのが残念ですが、ヒモの部分は塩もみして湯通しして添えました 身は生のままで。ぷるんとしてしばらくすると口に広がる磯の味わい うすい豆ごはん 鯵のアラ出汁のお味噌汁 梅ささみの春菊サラダ 新玉ネギもいれ、オリーブオイルで 鯵フライは揚げたてをウスターソースで。身に厚みがあり、鮮度の良さが一口で感じられます 朝ラン5キロ 平均…

  • メイタガレイの唐揚げ

    活けのメイタガレイを買いました 滑りを落とし、内臓を除ききれいに。 観音開きにしてから片栗粉を塗し 揚げたてに銀あんをかけて 全て余す所なく食べられます。皮や骨、ヒレなどが特にサクサク旨みがありおいしい 豆腐と菜の花の玉子とじ お豆腐、菜の花にやさしいお出汁を含ませて玉子で包みました きんぴら牛蒡 あとは茎わかめのお味噌汁、実家の甘夏蜂蜜漬けなど ごちそうさまでした 朝ラン5キロ 平均ペース6'51" 雨上がり、あたたかく霞が掛かり響く船の汽笛 よい一日をお過ごし下さいね

  • フレーズビスキュイ

    熟成されてきた手作りのいちごジャムで昨日は焼き菓子作り タルト台にも使う、こだわりのシュクレ生地。柔らかくしたバターにハンドミキサーで空気を含ませて粉糖を使いキメが細やかなサクサクっとした生地にします 冷やしてから3ミリほどにのばして、型を抜きます。フレームになる方はもう一回り小さな菊型で抜きました ちょっと焼きすぎましたね、、 ギリギリセーフと言うことで(笑) 粉糖をパラパラ、くり抜きのない方と重ね スプーンでそっとジャムを流して フレーズビスキュイ サクサクの甘いパートシュクレに、少し酸味のあるジャムが重なり、あと引く美味しさ あたたかい紅茶に合う、クラッシックな焼き菓子です チョコではな…

  • ハリイカ焼売と甘夏

    実家で実っている甘夏が届きました 懐かしい香り。きれいに薄皮を除きタッパーに入れて冷やしてます こちらは近海で獲れたばかりの大型のハリイカ 型が大きく、下足だけでも大きい 豚ひき肉(生活クラブ)、粗めに刻んだイカの下足を粘りが出るよう練り 玉ねぎ、しめじ、胡麻油、片栗粉、卵白をいれてさらによくこねてシウマイの皮に包みました キャベツを敷き、蒸し器で蒸して完成 ハリイカの肝の沖漬け 肝は湯煎してから氷水に漬けておく。肝を煮切りみりんと醤油で合わせ、細切りにしたイカを1時間ほど漬けたもの 甘夏と新玉ねぎのサラダ 甘夏の果実を絞って作ったドレッシングで爽やかに ジューシーな肉の旨みに、ハリイカの食感…

  • いちごのスイスロール

    いちごの季節 朝どれの濃い恋いちご 不揃いいちごの自家製ジャム 共立て法でジェノワーズを作り 生地はラップをして一晩おやすみ 8分立てのクレームシャンティを塗り、ジャムとフレッシュいちご 薄い切れ目をいれ巻き 半日置いてカット。ふんわり、しっとりした生地にクリームににじむジャムがおいしい、ロールケーキ いちごジャムのスイスロール 生地はどちらも卵、砂糖、蜂蜜、小麦粉だけのシンプルな素材 どこか懐かしい雰囲気がありますね 朝ラン5キロ 平均ペース6'37" よい一日になりますように

  • 鯖納め

    春が近づくと真鯖も子をもち、栄養が子に移るために味が落ちてしまうそう こちらの長崎の鯖も丸々とよく太っていましたが、開くと成熟度が低いようですが子を持っていたようです。 立塩と酢でしめ鯖にして2日間冷凍しました 全体的に赤みがありますが、硬さがなく柔らかい仕上がりに。控えめに、じんわり脂も感じます あとの食材は生の牛ホルモン(小腸) 土手煮 昼網のシログチ よく脂がのっていましたね、練り物に シログチのつみれ汁 卯の花 旬の菜の花をいれてます 炙りや葱生姜醤油を挟んで 翌日はマリネしてサラダに 今シーズンも鯖を楽しめました 朝ラン5キロ 平均ペース6'40" よい一日をお過ごし下さいね

  • 節分料理

    節分いわしは魚屋さんの丸々した千葉県産で 海老を茹で、皮を剥きフードプロセッサーでパラパラにして、出汁、みりんやお砂糖で炒り煮してます ほんのり甘くて、海老の色がやさしい自然なおぼろ 穴子は昨日近所の魚屋さんが朝、炭焼きしたものを再度ふっくらさせ、穴子の頭でつめを作り煮付けました 前日までに仕込み、当日は穴子、酢飯作りと玉子を焼きました 七福巻き 高野豆腐や椎茸煮、干瓢の素朴な故郷の味 穴子入り新香巻き 穴子の美味しさ、沢庵の食感を楽しむ 穴子入り田舎巻き 具沢山ではみ出した(笑) くるくる。巻きは指先の加減に集中 表面を固め、中は崩れない程度にやや緩めを意識 4本巻きました。地味で自然な太巻…

  • 伊予柑のショコラオランジュ

    海の見える段々畑で太陽をいっぱい浴びた香りがする伊予柑 一晩水につけた皮を細切りにし、グラニュー糖と煮込みコーティングしたものを 触ってもベタ付かない程に外で乾燥させました 愛媛の無茶々園さん化学合成農薬、化学肥料を使わない有機農法のおいしい伊予柑 捨てるはずの皮さえも大切に使いたくなる素材(製菓のオレンジピールも買うと高いですからね) そのまま乾かしてお風呂にも浮かべてみたいな リーン生地に牛乳を加えたミルクフランスの生地が合いそう。チョコチップと伊予柑ピールを混ぜ込み 2次発酵して倍の大きさにして焼きました 伊予柑のショコラオランジュ 溶けた甘いチョコと伊予柑ピールのほろ苦さが合うおやつパ…

  • おうち洋食と茎わかめ

    飴色に炒めた玉ねぎに刻んだ自家製ベーコン あとはバターを入れたケチャップライス クラッシックなオムライス ハンバーグを焼いた際の肉汁や赤ワインで作るシャンピリアンソースをかけて 薄皮玉子の懐かしいオムライス 茎わかめも出始めました 茹でたての磯を味わい ごはんのお供に加わった茎わかめの佃煮 キャベツメンチ 甘みがあるサンスイートキャベツをたっぷり刻んで入れました。 ごはんにお味噌汁、ブロッコリーのマカロニサラダと一緒に こんがり薄めの衣に、神戸の老舗森谷商店さんのお肉を使いジューシーなキャベツメンチです 朝ラン5キロ 1月合計112.2キロでした よい一日をお過ごし下さいね

  • ハリハリ漬け

    先週のすごく冷え込み、冷たい風が吹く中、夜通し2日間大根を干しておきました 凍み大根もあるように寒中で干した大根をかじってみると驚くほどの自然な甘みを感じます 醤油、味醂、酢、きび糖、昆布の戻し汁を煮詰めた漬け汁に赤唐辛子、にんにくと一緒に2日間漬け込み ハリハリ漬け パリパリ、ポリポリ やみつきになる食感と味 脂ののったイワシの塩焼き、ひじきと葱の玉子焼き、生わかめの味噌汁、伊予柑にて朝ごはん 朝ラン5キロ 平均ペース6'47" カレーの福神漬けの代わりにもぴったりでした よい一日になりますように

  • 牡蠣の春巻き

    赤穂の坂越の牡蠣、成長して1番いい時期を迎えています。全体的に張り、身の詰まりがいいですね 潔く牡蠣のみ。 きれいに洗い、30秒程下茹でしてふっくらした牡蠣をペーパーで水分を拭き取り、大きめは1粒、他は2粒並べ、春巻きの皮で包みます 牡蠣の春巻き 170度位でこんがりきつね色になるまで揚げました。ザクっとした衣の中に味の濃い牡蠣。シャキッとさせた白髪ネギとセロリを添えて 和がらしとお醤油がよく合いますね 軟骨入りのつみれ 鶏もものひき肉に刻んだ軟骨と淡路玉ねぎを練り込んだつみれには、やさしいお出汁を含ませて 愛媛、無茶々園さんの伊予柑(生活クラブより) 瑞々しくたっぷりの果肉の香りがいいです …

  • トラハゼと生わかめ

    昼網のトラハゼ、こちらで一盛り300円 大きめ、小さめが混じってます。なぜかキスが1匹いますね 生わかめも出始めていました。ばんじゅうに入ったわかめを一掴み分です トラハゼをこんがり素揚げして南蛮漬けを作りましたよ トラハゼにシャキシャキのお野菜、甘みもあるマイヤーレモンを添えて 生わかめワンタンスープ 鶏ガラから作りましたスープを使い、生わかめをたっぷりと トラハゼの繊細でふっくらな身、たっぷりのせた野菜が南蛮酢に染みてごはんが進みます 朝ごはん トラハゼの塩焼きと生わかめのお味噌汁。 冷たい今朝はココアも飲んで身体の中から温めてます よい一日になりますように

  • 鶏中華

    鶏ガラを使って。今回もめんくいさんの作られる笠岡ラーメン風、鶏中華を参考に作らせて頂きました 鶏ガラに加えてお出汁に使ったもの 鶏ガラに香味野菜を加え3〜4時間煮込み、一晩おきました こちらに昆布、椎茸を濃いめに水出汁したものを加え あらかじめ作り2日ほどなじませた親鶏チャーシューの煮汁、鶏油を入れ塩で整えて中華そばのスープの完成 鶏中華 刻みネギ、味玉、親鶏チャーシューをのせて。 化学調味料を使わず、自然素材と鶏の旨みが凝縮。身体に沁み渡ります 生麺はもう少しストレートな麺に改善したいです 親鶏チャーシューの炒飯 こちらも鶏の脂から抽出した鶏油を使いました 朝ラン5キロ 平均ペース6'51"…

  • 伝助穴子

    大きな450グラム以上ある穴子です この辺りで獲れた大きな穴子は伝助穴子と言われてこの時期は脂が乗っていて美味しそう 残っていました腹骨をすき、念のため骨切りしました 滑りを除く下処理をした後、穴子の頭を炙り、出し汁に酒、みりん、薄口、を少し足して穴子を煮て、しばらくおきました 煮汁を濾して酒、醤油、味醂、砂糖を加えてつめを作り、ハケで塗りながら芳ばしく炙り焼き 長ひじきのペペロン風サラダ 赤唐辛子、にんにくオリーブオイルで炒めた長ひじきに、さっと茹でた人参、絹さやを和えてます シャキシャキ、美味しい 穴子入り茶碗蒸しと菜の花の辛子味噌和え ふっくら脂が乗っていて美味しいです ごはんと一緒に …

  • カキオコ

    前回の広島の牡蠣(大きめ)を使い、日生名物のカキオコを作りました 薄力粉、卵、長いもを出汁で緩めに溶いた生地を敷き、具材のキャベツ、あらかじめ薄力粉を塗して表面を焼いた牡蠣をのせ 上がけは薄力粉を水で薄くといたものを少しかけ ひっくり返して蒸し焼きして、仕上げにこんがり焼きあげました カキオコ 大粒の牡蠣が4個入って、どこを食べても牡蠣、薄めの生地で牡蠣が引き美味しい 鰯のきずしのちらし寿司 牡蠣とターサイの焼きそば 焼きそばも食べたい方用に。牡蠣エキスを麺にからませて。オイスターソースも加えていますが、ナンプラー(魚醤)を入れるとより美味しそう 今日の朝ごはん 朝ラン5キロ 平均ペース6'4…

  • 牡蠣の酒粕グラタン

    市場にて。広島産の円盤の加熱用の牡蠣と 大阪湾のいわし 牡蠣は下処理してから比較的小さなものを選び、塩胡椒、薄力粉を塗してバターで表面を焼き 牡蠣とほうれん草の酒粕グラタン ベシャメルの仕上げに新酒の酒粕を加えてこんがり焼きました。自家製バタールと一緒に セロリのじゃこきんぴら オリーブオイルでじゃこと唐辛子、セロリを炒めて仕上げにみりんと薄口を加えてしばらく馴染ませたきんぴらです こんがり焼いた中には、クリーミーなほうれん草と牡蠣。ほのかに酒粕の芳醇な香り。冬に一度は食べたいごちそうです いわしの蒲焼き弁当 小さくても脂が乗ってますね。朝食には塩焼き、お弁当の蒲焼きは冷めても美味しい お庭の…

  • 春子鯛

    こちらは活けのかすご鯛 17センチほどの鯛の幼魚です 値段はお手頃なものが多くこちらはまとめて400円 開いて、一夜干しにしてふっくらと かすご鯛のきずし 昆布と味醂を加えて、軽く酢締めにして一晩おきました。淡い色が美しい 里芋サラダとすじコン 蒸した里芋に、自家製柚子胡椒とオリーブ油、マヨ、塩で味付け。コチュジャン入りのすじコンは作って数日、味がしっかり染みてホロホロ、ごはんが進みます 小さい為、可食部は少ないですが、キメが細やかでより柔らかな鯛の旨みが味わえますね 今朝は冷たい雨、よい一日になりますように

  • 天然寒ぶり

    こちらは氷見の天然の寒ぶり 年末には普段見かけない掘り出し物がみられました 用途ごとに切り分けて、おせち料理にも使いました。脂をよく蓄えてます お造り このお造りは今でも忘れられない、極上の味わい 塩焼き 冷凍しておきましたものを塩焼きに。お造りもそうですが脂にしつこさがないですね。上質でしっとりとした身を味わって頂きました こちらは牛すじ入りのおでん煮汁で炊いた五目ごはん 朝ラン5キロ 平均ペース6'51" よい週末をお過ごし下さいね

  • ガレットデロワ

    新年をお祝いするフランスの焼き菓子です クレームダマンド(バター、グラニュー糖、卵、アーモンドパウダーをクリーム状にしたもの)を 無添加で美味しいベラミーズのパイシートにのせて りんごを甘く煮つめました、プリザーブを重ねて、パイシートの周りには卵白を塗り 上から重ねて、丸くカット。卵黄を塗ります レイエと言われる飾り包丁を入れました 林檎のガレットデロワ シンプルな材料なのにレイエで華やかに ガレットデロワは〝王のお菓子〟1月6日に切り分けてあらかじめ仕込まれた、フェーヴ(小さな陶のお人形とか)を引き当てた人は1年しあわせになれるそうです。 おみくじみたいで楽しそう。来年は大吉と書いて仕込もう…

  • 贅沢な時間

    電車で有馬へ 寒いけどいい天気 落葉山の麓で古い友人と新年会 川沿いの露天風呂に入って浴衣でお食事 先附け 三田牛、湯葉の白味噌しゃぶしゃぶ 松花堂 赤米と白味噌のお雑煮 お誕生日月なのでデザートとは別にケーキプレートも嬉しい特典 自然の中の湯けむりの露天風呂は最高 ゆっくり温泉に浸かりながら懐かしい話しに花が咲く贅沢な時間でした 今日からまた日常が始まります

  • お正月の後には

    こちらは年末に魚屋さんが化粧塩をして炭火で焼く、にらみ鯛を使いました鯛めし。三が日は箸を付けずに眺める風習よりにらみ鯛というそう 硬くなった鯛をほぐして、アラで出汁をとり、化粧塩が効いてるので、鯛の身、鯛出汁、昆布、酒で炊き上げました 炭火焼きの香りと鯛の旨み。親族へのお土産にも喜ばれました 小袖寿司を作る際に削ぎ落としましたしめ鯖を胡瓜で和えてさっぱりと にらみ鯛のお茶漬け 黒豆は米粉のパンに 米粉のきめ細やかな柔らかい生地に、黒豆の甘みが効いてます 今朝は七草粥 早朝にコトコト。お鍋でお米を炊く音、香りが好きです

  • 初登りと峠の茶屋

    昨日は新長田から高取山へ。登拝口までも結構な登り坂に汗をかく 六甲山系のひとつで標高328mの低いお山です 山岳信仰の山でいたる所に社があります 高取山山頂 しばらくすると青空に。すぐ後ろを振り返れば絶景 神戸、大阪の街並みや奈良、大和の山々まで見渡せます 空の上にいるみたい、こころが浄化されますね 高取山は古い茶屋がいくつかあり、昨年、100年の歴史に幕をおろした、餃子のおいしい月見茶屋 でも窓にはお正月飾りも。猫さんも変わらず居て嬉しかった こちらはお正月の間(4日まで)と1月の日曜日しか空いていない山頂にも近い潮見茶屋 お店の方もとても温かくて落ち着く空間 このお正月だけの楽しみとして来…

    地域タグ:神戸市

  • 初ランとお雑煮

    元旦、今年も初ランは生田神社からスタート 湊川神社 松本せせらぎ通りを経由して長田神社 初日の出 綱敷天満宮 朝日の輝く海沿いが続く。ゆっくり走りながら地元神社まで約14キロ完走しました 帰ってから、オコゼのアラで出汁を取り お雑煮、大変いい味わいです 翌日はめんくいさんの記事より以前から気になっていた香川県のお雑煮を。 白味噌に餡餅、青のりの絶妙な組み合わせでとても美味しかったです 長田神社の楠 この日も震災当時の街の様子を聞いたばかり。まだ余震も続く中、地震で被災された方々のご安全を祈り、お見舞い申し上げます

  • 新春おせち料理

    新年あけましておめでとうございます 迎えました辰の年。気持ちを込めてひとつひとつ手作りしましたおせち料理 季節の手仕事や旬の海の恵み、1年の思い出を振り返りながらお重に詰めました 丹波黒豆、鳴門金時を使いました栗きんとん 数の子にはねこあし昆布、スルメを合わせました松前漬け 金柑蜜煮、胡桃田作り、伊達巻 西条干柿クリームチーズ巻き、蒲鉾など 海の恵みには氷見の天然寒鰤の味噌漬け、足赤海老の艶煮、穴子の八幡巻き、剣先イカの松笠焼き 自家製からすみ、柚子なますといくらの醤油漬け、酒粕みそ焼豚 地元野菜の煮しめ 鯖の小袖巻き 2024年が穏やかで実りある1年になりますように 今年もよろしくお願い致し…

  • ラストラン2023

    春 今年もあと少し 夏 心身ともに、1年間健康で過ごせた事に感謝 汗を流し、整え前向きに 秋 慎ましく丁寧に、日常の暮らしを慈しみ楽しむ ささやかな事にしあわせ、ときめきを感じる気持ちを大切に 冬 来年もそんな一年でありたいです 朝ラン5キロ 今年合計 1.050キロ 今年もお料理日記にお付き合い頂き、ありがとうございました。感謝の気持ちを込めて 来年も皆様にとっていい年になりますように

  • 冬のごはんのお供

    赤穂坂越の牡蠣は少しずつ大きくなっています 丁寧に洗い、湯にさっと通してふっくらさせ フライパンに乗せて裏目を軽く焼き、酒で蒸して味醂、醤油、オイスターソースで軽く味付け にんにくや赤唐を入れたオリーブオイルに浸し、ラップをピタっと密着させて一晩おやすみ 牡蠣のオイル漬け 一部、オイル漬けにしなかったものを、今朝はいつもの納豆の代わりに これだけで白米がとても美味しい 今朝はお汁粉用の餡を仕上げ。とっても甘い香りの朝です

  • 鯛のおうちフレンチ

    昼網の明石の鯛もそろそろ終わり 1月〜3月は休漁し越冬のため外海へ。小さな鯛は明石の海で越冬するみたい 炒めた生米にこの鯛出汁を、加えながらリゾットを、つくりました。カブも加え刻み昆布の旨みとお塩少々で味付け 鯛とかぶらのリゾットとポワレ タプナード添え 鯛の皮面にはアロゼをしてカリッと焼き上げ、身はふっくらと タプナードは黒オリーブ、ケイパー、にんにく、アンチョビ、人参、セロリ、オリーブオイル、を撹拌してます 周りには赤足海老の殻仕立て、ソースナンチュワ リゾットがソースと重なり、よりおいしくなりますね 結構大きめ、くり抜いた部分を使い450mlの自然な甘みのかぼちゃのポタージュ 刻みパセリ…

  • スペアリブと空き瓶キャンドル

    スペアリブを泡炊き スペアリブ1キロに、かぶるほどの水、砂糖大3、醤油、蜂蜜大4、酒、酢大2を入れて煮込み、ある程度煮えたら2合分の煮汁を炊飯器に移してごはんを炊きました スペアリブ炊き込みごはん カブの葉を混ぜ込んだ、お焦げ入りの旨みごはん スペアリブはそのまま細やかな泡の中でグツグツ1時間ほど炊くと、とても柔らか 地元野菜の人参とリーフのサラダ カブとセロリのスープを添えて 食後に、播州のフランス料理店のケーキ(家族の都合に合わせて少し早めに) 住宅地の小さなお店で、料理も最高ですが、フルーツのグラタンやアップルパイなども美味しい 朝ラン5キロ 平均ペース6'39" 今夜はクリスマスイブ …

  • オーバルのカンパーニュ

    カンパーニュを焼きました。よく膨らみクープがきれいに開きました、表面の粉が多すぎましたね(苦笑)準強力粉、ライ麦粉、塩、イースト、水だけのシンプルなカンパーニュです 焼きたては端っこの方をルウ、デミを使わずに赤ワインでじっくり煮込んだビーフシチューと一緒に。 牛乳仕立てのふわふわマッシュポテトを添え 朝はバリっとスライス。こね過ぎ?もう少し気泡が入るといいな カンパーニュとポトフ こんがりバタートースト。表面はかためで、ザクっと。中は噛むほどに味わいがあります。 寒い朝、あったかいポトフと一緒のカンパーニュ。田舎のパンの素朴さがよく合いますね 焼きリンゴとカマンベールのタルティーヌ メープルシ…

  • 銀杏の手仕事

    知人より銀杏を頂きました パキ、パキ殻わり。金槌でやっていた頃はいくつか潰れていましたが、百均の銀杏割りを使うと1つも失敗なく割れます 下茹でし、美しい翡翠色に 焼き銀杏 オリーブオイルを敷き、フライパンでこんがり焼きました。塩を軽く降り、もちもちの食感がたまらない 塩鯖 長崎のさばで作り、冷凍していたもの。付け合わせには炒めた太葱を お豆腐屋さんの生おからのポテサラ 塩もみ玉葱、胡瓜と金時にんじん。マヨネーズと柚子胡椒で味付け 肉じゃが ごはんには、牡蠣味噌をのせ、温かいみぞれ汁と一緒に。ごちそうさまでした よい一日をお過ごし下さいね

  • ゆし豆腐と温活

    山の帰りに塩屋の昔ながらのお豆腐屋さん(田仲とうふ店)で買いました。おからに厚揚げ、垂水のわかめや野菜の入ったがんもなど 笑顔が優しい、気さくな沖永良部島ご出身のご主人が作られているゆし豆腐も 親鶏を入れて炊く、あったかおでん がんも、厚揚げも油抜きをして、出汁が染みてます 湯豆腐 ゆし豆腐はお汁ごと食べると美味しいとの事。自家製柚子胡椒を添えて頂きました。大豆の甘みが濃くて、絹豆腐よりさらに滑らか 教えて頂きましたごはんのお供、牡蠣味噌をのせて。同じく坂越産のものですが、少し細み、小ぶりなもので作りました 昨日のランチ ブロッコリースパゲティ アンチョビ、にんにくを効かせたブロッコリーソース…

  • 冬の山歩きと牡蠣

    昨日は六甲山系塩屋から入り、旗振り茶屋、縦走ルートを外れた山腹コースへ 東の方より、西の六甲山系は鳥がたくさんいます。どんぐりとか木の実がたくさんあるからかな。葉っぱが落葉して、ふかふかして踏み心地がいい登山道 朝日がきれい、奥のキラキラした海は海苔の養殖、南には遠く小豆島も見えました 今回の目的は咲き始めた山茶花 冬山の中に鮮やかに映えます 白やピンクも。メジロもたくさん来るようです 山の山茶花は木は大きく、花が小さめで可愛らしい 兵庫県の花、のじぎくも至る所に。 気持ちよく汗をかき、3時間ほどの山歩きでした そして牡蠣シーズン こちらは赤穂の坂越産の牡蠣 まだピークではない状態ですが大きな…

  • 粗挽きポークバーグ

    昨夜はこちら。豚バラ、豚こま(赤身多め)を包丁で刻んで、叩いてミンチにしました。脂の比率を好みに合わせ、粗挽きのお肉は存在感あります 太葱、えのき、しめじ、蓮根はザクザク粗めに刻み 玉ねぎ、にんにく、生姜はみじん切り 溶き卵に塩、片栗粉、少しの胡麻油で香りを。 しっかりこねて丸めました 粗挽きポークバーグ 少しポン酢を加えた和風餡をかけ、大根おろしを添えました 赤キャベツとにんじんのサラダ 赤キャベツは塩もみ、にんじんは赤紫蘇いため 菜の花と高野豆腐の卵とじ 粗めの具材、お肉でゴツゴツ食感にジューシーな旨み。ごはんがおいしくなるハンバーグです 翌日は小さく丸めて、つくねごはん弁当に よい一日を…

  • 冬のビスク風シーフードドリア

    前回、シラサ海老の生春巻きで除いた殻 海老殻を木べらで潰しながら炒め、お酒で飛ばしてから香味野菜、トマトソースなどとじっくり煮込み、濾しました ソースアメリケーヌ 海老の甘みが濃縮したソースです 鮮魚店さんにて、100円でたっぷりあって嬉しいハリイカのゲソ ライス、ベシャメルソース、具材、チーズを重ねアメリケーヌをたっぷりかけて オーブンで焼きました ビスク風シーフードドリア ライスには軽くターメリックとバターを混ぜ込んでます。 こんがり焼いたチーズと旨みたっぷりの熱々のソースが重なり合う冬のごちそう カリフラワーとごぼうのスープ 牛乳は伸ばす時に少しだけ使い、野菜の味がしっかりした、さらりと…

  • シラサの生春巻きと粕汁

    こちらは活けの少し大きめのシラサ海老 軽く茹でて皮を剥き、三つ葉やレタスと一緒にくるくるとライスペーパーで巻きました シラサ海老の生春巻き もちっとした皮に、ぷりっとした海老と茹でた風味が三つ葉に合う。 サニーレタスはモサモサするので、水菜や刻んだきゅうり、春雨などの方が海老が引き立ったかな お好みで味噌だれをつけて。 塩さけとかぶらの粕汁 塩さけのアラ、かぶに、きのこ、豚バラも少し入って酒粕に旨みがたっぷり足されています。 そして柚子の香り、温まりますね 冷凍しておきました、いくらの醤油漬け丼、 酒粕チャーシューの焦がし味噌を加えたマカロニ卵サラダが絶品です 朝ラン5キロ平均ペース 6'35…

  • シュトレン

    夏の終わりからよく食べていた地元産のぶどう この時期になると生産農家さんが、乾燥させて売られています。何もコーティングされていない干しただけのぶどう。そのまま食べても自然な甘みを感じます こちらは藤稔、ピオーネ、シャインマスカット この干しぶどうをラムダークに漬け込むこと3日程 日曜日にシュトレンを作りました。洋酒漬けのぶどうに加えて、アーモンド、胡桃をたして、シナモンやナツメグで香りを足してます 焼けたらバターをぬり、粉糖で固めてきっちりラップをして3日間寝かせました。まるで雪山のよう シュトレン 表面ばザクザク、中はフルーツのしっとり感に生地が馴染み、スパイスとラムの甘い香り、ナッツの香ば…

  • 酒粕味噌チャーシュー

    新酒の季節、大吟醸 大信州の搾りたての今年の酒粕。粕漬け用に500g買いました。とてもいい香り 昨日は酒粕、味噌、みりん、にんにく、醤油少々を合わせて 豚肩ロースのかたまりにたっぷり塗り オーブンで50分焼き、アルミホイルで包み30分程余熱を加えました 酒粕味噌チャーシュー お肉が酒粕で柔らかくなり、大信州の豊潤でまろやかなやさしい香り、焦がした酒粕味噌がおいしくてスティックセロリにつけて 柚子胡椒とアンチョビのポテサラ 自家製柚子胡椒が効いてます 焦がした酒粕味噌をちょっと付けながら生野菜も。色々新酒の酒粕で楽しみたいですね よい一日になりますように

  • 冬の山歩き

    少し遅いけど六甲山系でもみじ狩り。新神戸駅裏からすぐ登山道 見上げると鮮やかな色彩、松ぼっくり 山のもみじの色づきは様々でまだ今が見頃の場所も 布引ダム 市が原 自家製明太子、大根菜のおむすび弁当 炊いて来た小豆を使いあたたかいおしるこ。お餅ではなく、かぼちゃが3つ入っていて友人も驚く(笑) ジョウビタキも見かけました 麓近く あたたかい焚き火にあたり 看板犬の豆柴だいずちゃんに癒されます 舞い散る落ち葉と紅葉の柔らかい絨毯。 冬の山は冷たくて寂しいのに、包み込まれるようなぬくもりが好き 元町辺りで下山。ゆっくり歩き4時間半でした 山と庭で集めたものと飾っていた綿花を使い製作時間10分で簡単な…

    地域タグ:神戸市

  • 金目鯛と鶏の博多蒸し

    昨日は魚屋さんで大きな金目鯛がお値打ちで1尾200円でした しっかりめの鱗を落とすとさらに赤く輝いてます 金目鯛の煮付け 鶏の博多蒸し 鶏もものひき肉に香味野菜、塩を入れ、白菜と交互に5層にしてレンジで10分程蒸したもの。白菜の水分、鶏のお出汁の旨み。ポン酢でいただきました 干し柿と春菊の白和え りんごと白菜のサラダ 久々の金目鯛の煮付け、身が肉厚でふっくら美味しく頂きました 朝ラン5キロ 11月合計95.0キロ 2年9ヶ月もフル活用したのでソールが随分削れ、新しいシューズに 型が古いですが、自分の足に合う前と同じものに買い替えました。2回程走りましたがいい調子 年間目標1000キロまであと3…

  • 足赤エビフライとつみれ汁

    海老をよく見かけるようになりました。 こちらは活けの足赤海老です。落ち着いたら海老が浸かる程の水を張り冷凍保存し、おせち用に。 12月に入ると価格も上がるかもしれませんし(昨年は高くてやめました)いつ買えるか分からないので今のうちに こちらは市場で昨日買いました同じく足赤海老 平均して、1尾215円程 エビフライ パン粉がわずかしか無いのに調理中に気づいて、自家製食パンをフードプロセッサーで生パン粉にしました。少し粗めでサクサク、エビフライにはこちらのがいいかも(笑) 北海道のいわしは 叩いて、生姜と九条ネギ。あとは卵を半分、片栗粉、お塩少々いれてお団子に いわしのつみれ汁 じゃがいもと太葱の…

  • シフォンと猫

    メレンゲをしっかり極めてシフォンを焼きました 一晩置いて どうかな? 紅茶のシフォン シナモンバナナシフォン 2種類の香り、ふんわり弾力、キメが細やかさ、口溶け。ベストなメレンゲ立ての感覚、少しずつ浸透中 肛門腺破裂で傷を舐めないように、しばらくエリザベスをしていたショコラ ただでさえ痛くてかわいそうなのに エリザベスに警戒する同居猫マロンに目を合わすたび威嚇のシャーをされて、いつもじゃれあったり、寄り添い合う仲良しの2匹が離れ離れの日々 今まで威嚇を見た事がなかったのでびっくり 傷が治り、エリザベスを外すと魔法が解けたように仲良しに。猫って不思議 今は3週間経ち、傷も見えないくらいきれいにな…

  • 塩サバとどて飯

    長崎の鯖を買い、たて塩に30分程漬け、数時間天日干し 脂がよくのった塩鯖にはおろしに自家製ポン酢で。 卯の花、柿と春菊のサラダ、土手煮、お汁などごはんの進む食卓です どて飯 牛すじと大根、蒟蒻。八丁味噌をベースにした土手味噌は一晩経つとさらに美味しい 温玉の予定が、余熱が長くて崩れた茹で玉子になったのが残念(涙) 味噌カツ どて煮の味噌だれをお肉屋さんの揚げたて串カツに漬けて頂きました 落ち葉の上をサクサク歩く散歩道 朝ラン5キロ 平均ペース6'33" 今朝も気温が高い、汗をしっかり流しました よい一日になりますように

  • タルトタタン

    秋映えのりんご。季節のケーキを焼きました 甘くて爽やかな香り キャラメリゼして 型に敷き詰めていく キャラメリゼしたりんごとカスタードクリームの組み合わせが好き しっとり感のあるケーキ生地も流します 焼けましたら杏子ジャム(6月に作ったもの)を塗り、冷やして完成 タルトタタン 甘酸っぱい冬のはじまりのケーキ 朝ラン5キロ 平均ペース6'47" よい一日をお過ごし下さいね

  • ふかふか肉まん作り

    おでんの翌日はこんにゃく、牛すじ、大根を刻んで甘辛く煮つけて、ぼっかけを作ります(大根はほぼ溶け込んでます) お好み焼き、うどんや焼きそばなど色々使えますね。 豚ひき肉も加えて片栗粉でとろみをつけて肉まんの種作り。60グラムの塊にして冷やしました 【生地8個分】薄力粉200g、強力粉50g、砂糖20g、塩4g、BP4g、ドライイースト4g、ぬるま湯150g、胡麻油大さじ1 HBを使い1次発酵まで。ベンチタイム10分、肉だねを詰めて、20分程発酵させ、熱々の蒸気のあがる蒸し器で15分蒸しました ぼっかけ牛すじ肉まん 蒸したてふかふかです よく膨らみ、ふわっとしながら強力粉で伸びもある生地。ぼっか…

  • おでんはじめました

    練り物用に魚屋さんにて寒グレを買いました 脂が入っている白身 フードプロセッサーで魚を滑らかにしたあと、長芋、九条葱や紅生姜、砂糖、片栗粉をいれてしっかり手で練りました 8等分に分けて 少し平らにしてこんがり揚げます 寒グレのさつま揚げ 今週シーズン初おでんに。牛すじ、大根や玉子。巾着には(たまたま揃っていたもの)玄米もち、ベーコン、チーズを入れてます さつま揚げは魚の味が濃くて、お出汁を含んで口当たりもよく美味しい 気持ちまで温まる、やさしい味 今朝も雨、休足日。代わりにお掃除エクササイズ よい週末をお過ごしくださいね

  • シラサ海老と一夜干し

    カマスが絶好調です。大きくはないのですが太い。開いても脂のりがいいのがすぐ分かります バルコニーで一夜干しに。凍るほどではない寒さ、適度な冷たい風、湿度。一夜干しには最適な時期です 市場でこちらも一緒に買いました。活けのシラサ海老 中から1尾だけ違う海老が(笑)車海老? シラサ海老と干し柿の天ぷら 車海老のボイル 翌日は海老の頭のお味噌汁 炒ってから出汁をじっくり取りました。 海老の甘味がたまらないです 百合根ごはん ホクホクさつまいもごはんのようです 蓮根の辛子めんたいマヨ炒め ごちそうさまでした 朝ラン5キロ 平均ペース6'56" よい一日になりますように

  • 辛子明太子づくり

    程よく大きさもある助子を4腹、魚屋さんにてワンコインで買いました 2日間冷凍してから、解凍して塩水に1時間程つけて、血抜きをし、下漬け。塩を8%入れたお酒につけ一晩おきました 水分を拭き取り乾きましたら本漬け かえしに鰹節を合わせて濾し、韓国食材店の粉唐辛子と合わせた漬け地をつくり 昆布や柚子と一緒に3日程漬けました 辛子明太子 辛子明太子スパゲティ ボウルにほぐした辛子明太子、バター、昆布茶少々を入れ、茹でた麺を絡め胡麻油で表面を軽く焼いた辛子明太子、刻んだ九条葱、海苔、大葉をのせました 粒は細やかで滑らか。辛味明太子の辛味の中の旨み、本場に近いのでは 今朝の朝ごはん 新米で握る辛子明太子と…

  • 干し柿のミルフィーユ

    10月の終わりに干し柿の仕込み 今年は西条柿 湯に通して、焼酎を振り、時々揉みほぐし、バルコニーで2週間吊るしました 完成 上の方が少し硬いので、日に当てすぎた気がしますが、、おおよその部分は果肉もねっとり、甘い 4個分、開いて種を除き、こちらを削ぎ切りにして 干し柿、少し柔らかくしたバター、胡桃、以前干した無花果を重ねてみました。軽く押して冷凍して固めました 干し柿のミルフィーユ バターが程よく柔らかくなれば食べごろ 干し柿とバター、時折感じる無花果の味わいや胡桃の食感もいいです。 秋のやさしい自然の甘みを味わうお茶請けです 今朝の朝食 朝ラン5キロ 平均ペース6'31" 朝ランの時間は暗闇…

  • 鯖味噌

    再び、鮮魚店さんにて長崎の鯖を買いました。また?(笑) 丸々と肥えていて、脂がのってます。2枚におろして頂きました 湯に通して、きれいにしてから酒、水、生姜で3、4時間程、弱火〜とろ火でコトコト。煮汁を一度濾してから醤油、砂糖、みりん、八丁味噌を加え1時間ほど煮込み、一晩寝かせました 鯖味噌 食べる前に1時間弱火で炊いて完成 茶碗蒸し セレベスのポテサラと金時人参の赤紫蘇炒め トロっとした身、鯖の脂が入った味噌ダレだけでも白いご飯が進みそうです ごちそうさまでした

  • 鯖のバラ寿司といけばな

    連休中、訪れた秋の生け花展 風の流れ、光や影。自然と一体を感じます 淡い色合いや、細くしなやかな線の流れが美しい 床の間に隣接して明かり窓が建て付けられた付書院にて。閑寂な趣、枯れゆく姿が儚く心に残りました 鯖のバラ寿司 先日作りました、鯖のきずし。大きいので、一部残しておいたものや醤油漬けにしたいくらを具材を混ぜた酢飯に散らしました。 プチ贅沢な気分になれますね よい一日をお過ごしください

  • 秋の山歩き

    今回は途中までケーブルを使って裏六甲のトレイル ケーブル乗り場は連休中、欧米の外国人旅行客の方がたくさん。30分ほど乗るまでにかかりました ケーブルを降りると標高はすでに737メートル 山頂駅から六甲ガーデンテラス、オルゴールミュージアム、高山植物園など色々施設もありバスが各方面に向かうようです 登山道に入ると、まだ早いと思っていましたが、きれいな紅葉に嬉しくなります お店が並ぶ賑やかなガーデンテラス界隈を抜けて再び登山道(全縦ルート)に入ると静かな別世界 奥に大阪湾まで見渡せます 極楽茶屋跡を分岐に、紅葉街道ルートへ 山の中はひんやり、ブナ林が広がり、谷沿いに歩いて行きます イヌブナ、ミズナ…

  • 鯖、はじめました

    秋は美味しい魚が色々ありますが、中でも1番好きな鯖の美味しい季節がやってきました こちらは長崎の鯖。よく肥えてまたまた一目惚れ。その場できずし用におろして頂き、魚屋さんが塩までしてくれたもの。身割れもなくきれいな鯖です 塩をして2時間、酢に漬けて2時間 48時間以上冷凍をしました 解凍し、骨を抜き、皮を除きカット 鯖のきずし じんわり伝わる鯖の美味しい脂ののった身、〆加減もよく美味しい。理想的なきずしに仕上がりました そして巻きました。頂上のみバーナーでさっと、ひと炙り 鯖寿司 大葉を刻み、酢飯に混ぜてます。 鯖は厚い部分は削ぎ切り、薄い部分に乗せて整えて握りました さといもポテサラ 今期、初…

    地域タグ:神戸市

  • かますの一夜干しと柚子茶

    今がとても美味しい時期のカマス 大分産のカマス、こちらは腹を除いてもらった後ですが、除く前はとても丸々として一目惚れ。サイズも大きいものです(このザルの直径が36センチなので同じくらい) 開いて塩水に浸して 陽が沈む頃から、翌朝まで一夜干しに しっとり旨みが凝縮 もう一つの手仕事 柚子皮をトントン、柚子の香りがいっぱいに広がりますね 柚子茶にしました 冷凍していた生落花ごはんを炊いて さつまいもの柚子茶煮、糠漬け、筑前煮など 秋のカマスはしっかり脂がのり、抜群の美味しさです ごちそうさまでした

  • 南京のスパイスケーキ

    大きなかぼちゃ、置いてるだけでハロウィンの雰囲気 このかぼちゃを使い、お菓子を焼きました ドライレーズンやクランベリーを沸いたお湯に入れまわりの砂糖を取り除き、水分を拭き取りラム酒に一晩漬け込み ◻︎柔らかいバター80gときび糖70gを白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜ、溶き卵2個を少しずついれてあわせます ◻︎パウダー系は、薄力粉100g、ナツメグ、シナモン、グローブ(各適量)ベーキングパウダー小さじ1をあわせて、ふるっておきます 両方をゴムベラでサクッと合わせて、蒸したかぼちゃやラムレーズンも加えます(かぼちゃ、ラムレーズンは合わせて100g程) 型に流してトントンと落として空気をぬき、…

  • サワラの塩焼きとペペロンチーノ

    前回の浦サワラの半身。炙りやあら炊きをして、、 こちらは焼き物用に頭側から二切れ、尾側から二切れづつカット 鰆の塩焼き 素朴がいいものはシンプルが似合う 春菊と落花生サラダ 塩茹でしたばかりの落花生と朝どれの春菊と合わせて。オリーブオイルと粉チーズで 黒枝豆と豆乳のポタージュ サワラとキャベツのペペロンチーノ 自家製カラスミをパラパラと 魚とにんにく、赤唐辛子の効いたオイルが麺やキャベツをおいしくしてくれる美味しい一皿 半身のサワラ、隅々まできれいに頂きました。お値段以上の満足度を感じます 朝ラン5キロ 平均ペース6'38" バルコニーから眺める山の朝焼けがとてもきれい よい週末をお過ごしくだ…

  • 秋のサワラの炙り

    木々が色づき始め、美味しい時期を迎えた立派な鰆が目を惹きます 明石浦の鰆、キロ3千円、こちらは2.1キロの片身です。 明石浦のサワラは、鮮度と脂肪分を保証されたものは尾びれにタグがつけられます 頭と中骨 こちらは脂肪分5パーセント以上の黄色のタグ(上旨)がついたものです 鰆の炙り 1番おいしそうな、真ん中辺りをバーナーで炙りにして、自家製ポン酢でいただきました 丹波の黒枝豆ごはん 鰆の兜煮 脂はもう少し欲しいかなと感じますが、もっちりと上質な身を感じながら これからしばらく秋のサワラが楽しめそうです 朝ラン5キロ 平均ペース6'40" よい一日をお過ごしくださいね

  • 和風ポトフとえびチリ

    自家製ベーコンを切らしたので作りました スモーキーな香りでおいしそう 小分けにして冷凍保存し、夕食にも少し使いました 和風ポトフ 薄めの和出汁にベーコンの塩味、旨みが入った美味しいスープ。壬生菜やゆで玉子、柔らかく炊いたカブもスープが染み美味しい 大好きなえびチリも作りました 炒めた香味野菜、豆板醤にとろりとしたケチャップ甘酢、プリっとした海老 カリフラワーの柚子胡椒マヨ和え ごはんが進みますね 朝ラン5キロ 平均ペース6'51" カブの豆乳のリゾット 今朝はポトフを豆乳で少しのばして、ごはんを入れて、チーズを溶かし黒胡椒をパラパラと 温かくて、やさしい朝ごはん。 よい一日をお過ごしくださいね

  • 丹波篠山の黒枝豆

    こちらは先週、丹波篠山の畑で買いました黒枝豆。枝豆として食べられるのは限られた期間です 刈り取り直後はこちら 鮮度が大切なので、当日のうちに下処理して、茹で、焼き枝豆を楽しみながら、昨夜は 黒枝豆のひじきごはん あとはスーパーで見つけた鮮度のよい長崎産の丸あじを使い 鯵フライと里芋枝豆コロッケ 蒸し器で蒸した里芋を練り、枝豆もたっぷり 今回の黒枝豆は解禁されて間もなくの初旬で、粒はやや小さめですが、青々した味わいで美味しい 今から仲摘み〜晩摘みにかけて、さやは黄色っぽく、豆は段々黒っぽくなり、粒が大きくプリっと張り、芳醇さが増してきますね 鯵の潮汁も一緒に。昨日の夕食でした 朝ラン5キロ 平均…

  • いくらの醤油漬け

    秋鮭の季節、北海道産の筋子を買いました お塩をいれた40度のぬるま湯できれいになるまで丁寧に筋を除き、洗います。最後は70度の湯を通して常温の塩水にさらします 洗う間は白っぽくなりますが、洗い終えた頃はピカピカのいくらが宝石のよう 漬け地には醤油、酒、味醂を煮切り冷まして、昆布を入れたもの いくらの粒の味がとても濃くて美味しいです。新米、いくらと艶やかですね 一晩漬けたものは、お正月用含めて小分けにして冷凍します(小分けには、お弁当用カップを使ってます) ささみの柚子胡椒マヨ和え 鶏ささみとアーリーにマヨと先日作りました、柚子胡椒を入れて。やみつきになりそう かぶと柿のマリネ かぶと柿のスライ…

  • 柚子胡椒づくり

    青柚子と青唐辛子が出回る今の季節に作りたいもの 青柚子の皮を削り、青い韓国唐辛子はへた、種を除きみじん切り(メガネ、調理手袋をして) 下処理した状態で、柚子皮22g、青唐辛子(中辛)75g、塩15gです。すり鉢で滑らかにして 柚子胡椒 数時間落ち着かせて完成。激辛は得意ではないので、恐る恐る一口試食(笑) 突き抜けるような爽やかな柚子と程よい辛みがたまりません。辛さではなく美味しさにしびれました 皮を削り終えた柚子は果汁を絞り、お醤油、昆布、鰹節と合わせて柚子ポン酢に 焼き地鶏に添えました 鶏の旨みに格別な風味が重なり美味しい いとこ煮 おはぎ用に炊いた餡子の残りを使いました 壬生菜とお揚げの…

  • 秋の丹波焼窯元めぐり

    こちらは丹波篠山の今田地区 丹波立杭焼の窯元が50軒以上並びます 手間は黒豆畑が広がり、黒枝豆も今月7日に解禁されテントは刈り取り作業、葉を切り取り、販売もされています 秋の郷めぐりの期間中、各窯元、掘り出し物も並び、お安く買えたり、催しなどあります 俊彦窯 路地をてくてく歩きながら、様々な窯元を順番に見ました 器も素敵ですが 秋色に染まる集落と自然との調和が美しく歩くのがとても楽しい 陶芳窯 普段使うものにも丹波焼きもいくつかあります 窯の燃料である薪の灰が釉薬や土と溶け合う灰かぶりが特徴の色合いがお料理に馴染み、とても気に入っています 自然釉の素朴な風合いと土の温かみ、ぬくもりがあり、窯元…

  • 栗おこわと戻り鰹

    実りの秋ですから 栗の赤飯おこわを炊きました こちらは戻り鰹 魚屋さんにて3.4キロの大きな鰹をその場で切り分けて頂きました 表面をバーナーで炙りました。背側ですが、脂がバチバチしていました 鰹のたたき こちらにポン酢をかけて頂きます。秋の鰹らしい、脂がのり、もっちりとした濃厚な旨み。大変おいしかったです 甘柿の白和え 水切りした絹ごし豆腐に、練り胡麻、煮切り味醂、醤油、お塩を合わせた衣で甘柿を和えました やさしい栗の甘み、素朴な秋のごちそう 昨夜の夕食でした 朝ラン5キロ 平均ペース6'57" 空気がスッキリ、爽やかな空。今日も秋晴れかな よい一日をお過ごし下さいね

  • 渋皮煮のシフォンサンド

    週末に生栗からラム酒を効かせた渋皮煮を作りましたが、最初の火力がおそらく強すぎて、煮崩れしていまいました、、(涙) フードプロセッサーに渋皮栗と生クリーム、牛乳、きび糖でのばしてみたら滑らかな栗のペーストに 米粉のシフォンケーキを焼いて 栗とマスカルポーネのシフォンサンド 栗ペーストに相性のよい、マスカルポーネチーズを合わせています 栗のクリームサンド こちらは栗ペーストと、ホイップした生クリームを合わせました。栗クリームにきめの細やかな、ふわふわ生地も合いますね 一部煮崩れしなかった渋皮煮を乗せました。時間がかかる渋皮煮が煮崩れして、心が折れましたが、リカバリー出来て嬉しい 朝ラン5キロ 平…

  • 鱧しゃぶと五目ちらし

    週末は鮮魚店さんにて鱧を注文して アラを炙り、鱧出汁をとり、今年初めての鱧しゃぶをしました。葉物、玉ねぎ、きのこ、お豆腐、葛切りも一緒に。 脂がのった鱧は秋のごちそう 鱧しゃぶの後の〆はお鍋にごはんと溶き卵、三つ葉をいれたあたたかい鱧雑炊も美味しかったです 尾の側はサクサクの鱧フライに 翌日は五目ちらしも作りました 椎茸甘煮、蓮根、揚げ、人参、酢れんこんなどを刻んで混ぜ合わせました昔ながらの素朴な味わい 赤梅酢で染めた生姜、茗荷を刻み添えました 三つ葉とお揚げのお味噌汁と鶏肉屋さんの揚げた竜田揚げと一緒に頂きました 朝ラン5キロ 平均ペース7'13" 街にお囃子が響く秋祭りの季節 幟、紙垂がゆ…

  • 太刀魚とすだちのゼリー

    徳島ご出身の方からすだちを頂きました 小みかんくらいの大きなものなど様々 大きなものを選び果汁を絞りました 贅沢なすだちゼリーを作りました 固めてから、すだち果汁と蜂蜜を合わせたシロップをかけて完成 そして夕食は太刀魚 幅は6.5センチ程のものです 太刀魚のムニエル 皮目をカリッと、身は膨らみふわっとしておいしい。焦がしバターをかけて。半身でも厚みがあり食べ応え十分です 太刀魚のサフランスープ アラを炙り、出汁をとりサフラン仕立てのスープにしました。刻んだにんにくも効かせ、細い身も一緒に煮込みました。魚介にサフランがとても合いますね ジェノベーゼ 松の実の代わりに胡桃で作ったソースです 食後に…

  • カワハギとマコモダケ

    カワハギが少し大きくなってきましたので活けのものを買いました 大きな肝を取り出して3枚におろして皮を除き、肝は冷たい塩水につけて肝の血抜きをしました カワハギの薄造り 肝は重なっていますが、これで半分程、随分大きくなっていますね。薄造りは肝を崩して肝醤油で頂きました 濃厚な味わいがたまりません そして、マコモダケが出始めました マコモダケのサラダ さっと茹でたマコモダケを自家製ベーコンの塩とスモーキーな風味で頂きます。シャキシャキとおいしいです さつまいもと四角豆の天ぷら さつまいもは栗黄金とあまはづき しば漬けと薬味味噌 カワハギのアラ汁も一緒に、新米を味わいました 朝ラン5キロ 平均ペース…

  • カラスミのお披露目

    4月に3週間かけて、さわらの真子で作り始めましたカラスミ mlittle.hatenablog.com 熟成期間を経て、昨日はお披露目 見た目が、、残念な気もしますが、日に当て過ぎた日が1日だけあり黒っぽくなっています。 白い粉のようなものは塩が浮き出したものですからある程度拭き取れます 表面焼けはしましたが、中には影響なくきれいに仕上がって一安心 昨年はやや塩が強すぎて、塩抜きが課題でしたが今年はバッチリです カラスミスパゲティ 塩が強すぎず、カラスミの風味と味わいがしっかり伝わってきますね オイルサーディンにした真鰯のピザ風味ブルスケッタと前回の無花果のパンも一緒に頂きました 今朝の雨上が…

  • 無花果の楽しみ方

    産直の加工用のいちじく。加工用とはいえ、鮮度もよく、ハリもあります。 多少のキズや形の歪みはありますがあまり気になりません 大きめで11個あるので色々使えます カットした4個は、秋晴れの空の下3日間、天日干し セミドライいちじく お日様と風に吹かれて、甘みがギュッと凝縮 5個使い、ジャムも2瓶できました セミドライいちじくを半分使い、胡桃を刻んで大きめのブールを2個焼きました(粉は、はるゆたかブレンド) 焼きたてを試食 皮はパリっとして中はいちじく、胡桃の食感のきいたふわっとした生地。素朴な自然な甘みを味わえます マスカルポーネ、いちじくのジャムが合います 中秋の名月、今夜はきれいなお月様が見…

  • 鯛ちらし

    市場の昼網。鯛はおいしい時期を迎え、随分ともみじ色になっていますね よく活かっています。中サイズ、3尾千円ほどになります。鱗とお腹を除いて頂きました。 3枚におろして、塩を軽く振り、アラは炙り、じっくり出汁をとります 鯛ちらし よく脂がのってきています 鯛と茄子の揚げ出し きぬかづき 柚子酢、蜂蜜を合わせたお味噌で頂きました。 もっちり、粘りがあります 後はあら出汁のお味噌汁に、ささげや人参を使った常備菜など 鯛めし弁当 翌日は鯛出汁、鯛あらの身をほぐしたもの、昆布と塩を使い炊きました。鯛のまろやかな旨みを感じます 昨日の空 今日は休足日 よい一日になりますように

  • イカスミスパゲティ

    先日のハリイカの墨袋を冷凍していました フライパンにオリーブオイル、刻んだにんにく、赤唐辛子を炒め香りをたて、肝を含めたイカの身を炒めます 自家製フュメドポワソンでのばし、イカ墨を加え塩で味を整え、イカ墨ソースを作りました イカスミスパゲティ にんにくが効いたイカ墨の濃厚な味わい なんて、おいしいのでしょう 随分前になりますが本場、南イタリアで食べた味そのもの 季節の果物も一緒に そして最近、鰯が美味しくて 低温でオイルサーディンを作り保存しています 昨日は 秋支度する傍らピザ作り 舞茸とオイルサーディンのピザ 鰯を漬けたオイルをかるくまわしかけていただきました 家にあるもの、保存したものでシ…

  • 秋のお彼岸に

    北海道大納言あずき(250グラム) もち米、うるち米、半分ずつ合わせて2合炊き、すりこぎで潰して、おはぎ12個出来ました(あんこ8個、きなこ4個) お砂糖はきび糖を使い、塩少々を入れ前日に水分少しあり状態のあんこを作り、一晩置き、再び加熱して滑らかさを調整 艶やかで程よい滑らかさの粒あんになるように、よく練りました きなこはたっぷり、中にはあんこも入っています お手入れ中 色がおはぎと一緒のような(笑) よい週末をお過ごしくださいね

    地域タグ:神戸市

  • ハリイカの新子

    少し大きくなっていますが、ハリイカの新子です 可愛い手のひらサイズ 小さくても立派な墨袋 肝付きのまま下足を焼くとおいしいと魚屋さんに伺ったので、墨袋、眼、嘴をなどを除き、片栗粉をふり、表面をこんがりに焼きました ハリイカの肝付バター醤油焼き 新子はハリがあり、非常にやわらかく、切らなくてもそのままいけますね。肝が大変濃厚でおいしいです 翌日はお造り こちらも柔らかく、甘みがありエンペラはコリコリ食感がいいです 梅の銀あん茶碗蒸し 自家製の梅干しを中に半分入れています。滑らかな玉地にふわっと梅が広がります 蒟蒻と牛蒡の煮物 大矢商店さんより頂いた昔ながらの和玉の蒟蒻です 昨夜の夕食でした 朝ラ…

  • ラザニアとバターカレー

    今年も八峰園さんのかぼちゃ(生活クラブ) 栗かぼちゃ系のダークホースです 皮を使い切りたくて作りましたラザニア。 作り置きのミートソース、ベシャメルを使いました ミートソースは牛肉ひき肉に、セロリ、玉ねぎ、椎茸、人参などたっぷりの野菜の旨みが入っています あまり沢山ないのでソテーした茄子、しめじを入れて、2層に 産直で朝、買ってきたばかりの新鮮なレタス、藤稔、瀬戸ジャイアンツの瑞々しい果物と一緒に楽しみました こちらはカレー作り。カシューナッツを水に浸しブレンダーでペースト状に ヨーグルト、カレー粉に漬け込んだ手羽肉を香味野菜、玉ねぎを炒めたお鍋にいれて、トマト缶、カシューナッツ、と一緒に煮込…

  • スイートポテト

    産直の不揃いのお安いさつまいも 風にあて数日干して、皮を剥きレンジで蒸して、生クリーム、バター、お砂糖を加えて丁寧に裏漉し 50グラムが15個出来ました 溶いた卵黄に味醂、水を少しだけ含めて表面に塗ります 焼き目がつきにくいのでバーナーも使い仕上げましたが、生地には卵も入っていないので食べたい分、トースターでチンして焼きたて滑らかなホクホクをいただけます 週末のコーヒーと一緒に 昨日のお昼は 冷凍保存しています、一夜干しにした鰯を こんがり焼いて、脂ののった焼いたフライパンで仕上げる 鰯と葱のペペロンチーノ ほっぺた落ちそう 乾燥した千日紅をガラスにいれてみました よい日曜日をお過ごしください…

  • 生芋蒟蒻作り

    生活クラブの企画で大矢商店さんを招いてのお話と蒟蒻作りを体験してきました。 神戸市北区にある昭和元年から蒟蒻加工をされており、私も日頃からこちらの蒟蒻を使わせて頂いています 蒟蒻芋を茹で水を加えてミキシングしたものがこちらの生のりです。プルプル こちらの蒟蒻芋は栃木と広島の農家さんが作られている和玉(在来種)生育期間は3〜4年かかるそうです 風味豊かで強い粘りがあり蒟蒻にもっとも向いていますが生育が難しく今では流通の全体の1%以下の希少な芋だそう 凝固剤は一般的なものは石灰ですが、こちらは帆立貝殻の粉末を季節に合わせて最小限加えよく練り上げていく為、特有の臭みがなく、調理の際のアク抜きも不要で…

  • ほっくり栗ごはん

    大粒で美味しそうな栗 秋の味覚、栗ごはんを炊きました 3分の1はもち米にし、お酒とお塩を少々いれて。 前日捌いた鯛の続き アラ炊き 鯛の一番美味しい季節が訪れてきました。脂も、のってきてます。箸が止まらなくなりますね 昆布締め 前回の残りの半身を使い、昆布の旨みが入ったしっとりした鯛に。 いちじくの胡麻酢和え、なめこ汁など ししとうとみすじのガーリックライス こちらも、前回のステーキ肉でガーリックライスに。 ジャポネソース、にんにく、バター、黒胡椒で味付け。ししとうの苦みと食感もアクセントに 少し取り置いたものを美味しく使い切る。お得でちょっと贅沢な気持ちになりますね 朝ラン5キロ 平均ペース…

  • 長月のフレンチ

    活けの明石鯛、神経抜きして頂いたもの 雄だからでしょうか、黒っぽいですね 作り置きのミートソースとベシャメルでグリルした茄子を挟みパイ包みに 茄子のミートパイ 枝豆とごぼうのポタージュ 鯛と無花果のカルパッチョ 鯛は軽く塩をして、鮮度のよい歯応えと旨みに濃厚ないちじくをアクセントに添えました 白ワインビネガーとオリーブオイルで みすじのステーキ 肉の旨みをじっくり堪能 ソースはジャポネ。玉ねぎをすりおろして醤油、みりん、はちみつで煮詰めてます 巨峰(藤稔)のコンポート 赤ワインも風味漬けに少し入れていますが剥いた皮で色付け。よく冷えて美味しい 朝ラン5キロ 平均ペース6'34" 今朝は風鈴をお…

  • ハムエッグロール

    少し暑さが和らぎ、これからは生地にもよい気候が訪れます HBで1次発酵後、6等分にしてベンチタイム10分 伸ばしてハムをのせて。粉は北海道産ゆめちからのブレンドを使いました。大変伸びのよい国産小麦です くるくる。端を合わせて半分に折りカット 無塩せきのハムですから、身割れしやすく、見た目も地味です。そのまま2次発酵して生地を膨らませます マヨネーズで和えた茹でた卵にシュレッドチーズと粉チーズ。オーブンで20分ほど焼きました ハムエッグロール こちらは練り胡麻、味噌、マヨネーズで味付けしてありますごぼうサラダをのせたお惣菜パン ちょっと焦げ、、 生地の引きもかなり強く、もっちり。具材がたっぷり …

  • 鯛出汁のデュグレレ

    市場の鯛、だんだん脂ものってきているとのこと 塩をしてから鯛のアラの表面を炙りじっくり出汁をとり、冷まして冷凍 鯛出汁に野菜の旨み、香味を加えます オリーブオイルで炒めた、にんにく、玉ねぎに鯛出汁を注ぎ、キャベツなどのくず野菜、パセリの芯、ローリエを加えて煮込み、濾して、フュメドポワソンの完成 別のフライパンにマッシュルーム、鯛の身をのせて、フュメドポワソン、酒大さじ1を加えます 蓋をして鯛の身を蒸し焼きに 身を取り出して、トマト、バターを加えてしばらく煮詰めます 鯛のデュグレレ 鶏肉とポテサラのマカロニグラタン 定期購入の牛乳(パスチャライズド牛乳)はホワイトソースにしてストック ふっくらな…

  • ごちそうさつま揚げ

    栗もちらほら見かけるように 市場の大きなシログチは練り物にするので 3枚におろしてすり身に 小さなカワハギはお汁用に 砂糖、水溶き片栗粉を加えてフードプロセッサーでシログチを滑らかにして卵、牛蒡、人参、枝豆を加えて型を作りきつね色に揚げました とても大きなさつま揚げ。揚げたてを生姜醤油で 栗つぼ ホクホクの栗や根菜を麦味噌と薄口で味付けし、甘味を感じる煮物。栗は先にクチナシの実と一緒に下茹でして色付けしました カワハギの魚汁 赤紫蘇漬けのしば漬けと小松菜のナムル 無添加で自然食材の詰まったさつま揚げは、とても美味しい 朝ラン5キロ 8月合計 80.96キロでした 空がきれいな秋ランも楽しみです…

  • しば漬けのある食卓

    梅干しを作った際に採れます赤梅酢 きゅうり、茄子、茗荷、生姜、大葉をある程度水分を除き、煮切り味醂を加えた赤梅酢で数日漬け込みました 箸休めに ハンバーグにご飯、お味噌汁、しば漬け 刻んで おむすびにも。納豆ごはんやお茶漬けにもぴったりですね 下積けの際に採れます、白梅酢は殺菌作用があるので、蒸し暑い日は、ご飯を炊く際に入れたり、お弁当に霧吹きでひとふりして使います

  • イカ飯と茄子のたたき

    こちらは少し大きくなりましたうおぜを一夜干したもの。鰯と並び最近よく保存用にしています グリルで焼いてから冷まして、大きな骨はのぞき、身をほぐし、揚げなすに散らして薬味をたっぷり うおぜの茄子のたたき 前回は鯵の干物でしましたが、滑らかな身を茄子と薬味に絡めてポン酢で頂きます こちらはヒイカ。大きなものも入ってますね イカ飯弁当 だし汁、酒、薄口醤油、味醂に刻み生姜をたっぷり入れて炊きました 生姜が効いてイカの旨みたっぷり。香ばしくおこげも入っていますね ヒイカ、うおぜもお値打ちでお財布にも身体にもやさしいお料理です 朝ラン5キロ 平均ペース6'38" よい一日をお過ごしくださいね

    地域タグ:神戸市

  • 鱧料理

    鮮魚店さんにて鱧を買いました アラは炙り出汁を取りました。グリル焼きして、蒲焼に。 鱧のうざく めんくいさんの作られていました、鱧のうざくを作りました。 鱧出汁を使った少しまろやかな土佐酢を作り胡瓜、鱧の蒲焼を和えました 食感がよく、酸味と旨みが滲みます 鱧と黒枝豆のすり流し 枝豆と鱧出汁、和出汁を合わせた上品な旨みの汁物 生きくらげの卵とじ 生のきくらげをさっと炒め、和出汁で煮込み卵でとじました 鱧フライ 揚げたてサクサク 暑くても旬のものは自然と身体が受け入れてくれますね。夏の身体の疲れを癒してくれます 朝ラン5キロ 平均ペース6'28" よい週末をお過ごしくださいね

    地域タグ:神戸市

  • 無花果ガレットタルト

    無花果を楽しむ季節 柔らかな果肉のベースになるように、サクサクのガレットブルトンヌの生地を焼きました 【バター60g、グラニュー糖35g、卵黄1個、 薄力粉80g、ベーキングパウダー4g、塩ひとつまみ】 15センチのセルクルで程よいサクっとした生地です 無花果で作りましたジャムをぬり 甘さ控えめにした生クリームを薄く重ね 皮付きのフレッシュな無花果を乗せました サクサク歯触りよいガレット、いちじくジャムとクリームの重なりがおいしい。冷たい紅茶が合いそうです 冷やした後は崩れにくくカットもしやすくなりますね 後日、余りの材料で。バニラエッセンスを効かせたパンナコッタに無花果のジャムが純粋においし…

    地域タグ:神戸市

  • うおぜの姿寿司

    うおぜが出始めています 15センチ程とまだ小さめですがお寿司には良さそうなサイズです。 内臓を除き、開いて中骨や眼を除き、塩をふり、一晩おきました 酢水でさっと流して 冷凍していたゆずを絞り、酢、少しだけ砂糖も入れて、うおぜを2時間漬け込みました。 ちなみ7尾200円。お安いです。水分を軽く切りそのまま半日ほど置いてから、酢めし85gに巻き握りました うおぜの姿寿司 細かい骨や頭、尾も全て柔らかくなっています。身と酢めしが馴染みとても美味しい 揚げ浸し 常備菜の冷たい揚げ浸しにおろしを混ぜて頂きます 焼き鳥 タレを2度漬けしてこんがり焼きました 柑橘を感じながら久しぶりのうおぜの旨みを堪能 食…

  • 焼きもろこしごはんとイワシ天

    最近は真イワシがとても美味しい 梅干しをペーストにしてイワシに塗り大葉を貼り 梅と大葉のイワシ天 生のとうもろこし、粒を削ぎ落としてから芯と塩、酒をいれてごはんを炊き フライパンでお醤油を垂らし香ばしく炒ったとうもろこしの粒を入れて炊いたごはんに合わせます バターひとかけらも 焼きもろこしご飯 無花果の胡麻酢和え ねりごま、酢、きび糖、塩を合わせて無花果に和えました ささげとヘルシエ(オクラ)のサラダ ひじき煮とモロヘイヤとヘルシエのとろみお味噌汁など昨夜の夕食でした 朝ラン5キロ 平均ペース6'30" よい週末をお過ごしくださいね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、littleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
littleさん
ブログタイトル
ほんの少し
フォロー
ほんの少し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
ほんの少し

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー