chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
命長ければ恥多し https://kanimiso-burogu.com/

40代無職男のブログです。 生き恥を晒しながら生きている様子をお伝えしていきます。

kanimiso
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • バトル勃発か?

    この前。蛍光灯の交換をして切れた4本を捨てることにしました。蛍光灯の場合は捨てるときにルールがあることは分かっていたので、念のため再確認。すると買ったときに入っていた箱に入れるか、新聞紙などの紙を巻いて捨てるとのこと。2本は箱に入れて、残り

  • 2年でダメになるんか・・・

    若い頃から服にまったく興味がなく、ボロい服を着て近隣をうろつき回っていたのですが、歳を取り見た目が劣化した今、服だけはなるべく小綺麗なものを着るようになりました。相手に与える不快感を少しでも減らそうと。顔や体型を変えるのは難しくても、少しで

  • 真夏日多すぎ

    どおりで今年は「暑い」と感じる日が多かったわけです。仙台の真夏日計48日に到達 2010年に並び観測史上最多タイ 河北新報オンライン(@kahoku_shimpo)August28,2023昨今の暑さだと、1時間程度ちょろっと外出しただけで

  • 圧倒的想像力の無さ

    以前はそこまで気にしていなかったことなのですが、ここ最近の猛暑により、バイクのリアケースの中がとんでもない温度になることに恐怖を覚えるようになりました。気づいたのは数日前。この時期は買い物に行く時は、100均で買った大きめのマンガ本サイズの

  • 最初から中古品アピールをした方が何か楽楽

    メルカリで200冊以上マンガ本を処分して分かったことがあります。それは「徹底的な中古品アピールをした方が楽」という事。どういうことかと言いますと、買ってもらいたい以上は商品説明にマイナスな情報を載せたくはありません。だから最初は「ヤケやヨレ

  • 監督には向いていないように見えてきた

    プロ野球にさほど興味はないのですが、そんな俺でもここ最近目にするのは中日ドラゴンズの立浪監督のよくない評判。ちょっと気になったので、ネットにてちょっと調べてみました。するとこんな記事が。中日がショッキングな1イニング10失点…62球の近藤を

  • 彼はまだ立ち直れる気がした

    カンフー刃物男「撃ってください」 警察官が拳銃構える場面も 早朝の駅前で...きのう。Twitterにて速報で動画を見たときは率直に怖いと思いましたし、いつものように「こんなの数人がかりで警棒で滅多打ちにしたらいいねん」や「1~2発撃っても

  • 撃沈

    先ほど弟の月一の散髪へ。20~23日までお盆休みであることは前回分かっていたのできょう行ったのですが、9時15分ごろ店に入ると、なんと待合室が満員。「えっ?」と思って順番待ちのリストに名前を書き込もうとすると、まっさらな順番待ちのリスト。「

  • 死ぬことすら想定させる暑さ

    さきほど、前の記事に書いた通りにセルバに寿司を買いに行ったのですが・・・。まぁ暑さがマジでヤバいですね。「殺しにきてんのか!」って感じの暑さ。バイクで向かったわけですが、辛いのは信号待ちのとき。直にこの日光を浴びると、わずか数分とはいえあっ

  • 思い込んだが最後

    きのう。母の誕生日ということで、近年我が家の恒例になってきたセルバの仙令平庄の寿司を買いに行きました。家を出たのは10時すぎ。この日は大腸がん検診の検便を区役所に提出することもあり、まずは区役所へ。いつものようにバイクをアリオ(セルバに隣接

  • 最近 無力感を覚える日々でしたが・・・

    仙台育英、4番にスクイズ!6番に一発!〝須江マジック〟今夏も健在 須江監督〝みちのくパワー〟呼びかけ去年に続き今年も決勝に上がった仙台育英。一発勝負の負けたら終わりって事を考えると、とにかくすごいとしかいいようがありません。チームとしての完

  • 部屋の蛍光灯ひとつとっても・・・

    きのうの午前中。部屋を出ようとすると、部屋の中が妙に暗いことに気づきました。天井の蛍光灯を見ると、これまで3本点灯していたものが1本のみに。本来は全部で5本なのですが、3本でも充分な明るさで光量の調整も出来ない状態だったのでこれまで放置して

  • 放置状態でも誰かが見てくれるメルカリ

    このところまったく記事にしていませんでしたが、メルカリは続けています。4月下旬まではアレコレ手をいれてやっていましたが、GWに弟が骨折し入院したことにより、メルカリは放置状態に。出品はそのまましていましたが、手を入れないと表示される順位がど

  • ベガルタ仙台がいつの間にか危機的状況

    ベガルタ仙台。地元のチームということもあり、毎週の地域スポーツ番組で試合結果を気にはしているのですが・・・。「そういえばここしばらくはニュースで見ていないな」なんてことを思っていたら、実は大変なことになっていたと知りました。J2仙台、新加入

  • 接客の差

    先月に書いた記事→「常連扱いされないとショックを受けると知る」。ザックリ説明すると、4年間通っている動物系カフェが数ヶ月前から「なにがあっても自己責任」というルールを導入。それに伴い入店時に名前を書いてもらうようになったのですが、常連の俺は

  • あのときは「これがベスト」だと思っても・・・

    とある元プロゲーマーの方。年齢は30代前半。数年前はテレビに出たりするなどの活躍をしていたのですが、4年ほど前にプロゲーマーを突然引退すると発表。配信、動画、プロゲーマーの活動を全て辞めて引退したのですが・・・。なんかある時期にストリーマー

  • 親戚付き合いが途絶える日も近い

    お盆ということで親戚に会われる方も多いと思いますが、うちの場合は家に誰かがやってくるということはありません。母だけが2ヶ所ほど親戚の家に線香を上げに行くぐらい。だから無職や引きこもりあるあるの「お盆期間中に家に誰かがやって気まずさを味わう」

  • 今年も3人でお盆を迎えることが出来ました

    今年もお盆がやってきたということで盆提灯を組み立てました。これまでの数年は1年に1回しか組み立てないということもあって、わりと手間取ったりもしたのですが、さすがに毎年毎年やっているとポイントを覚えるものですね。今年はスムーズに組み立てが完了

  • コイツ終わっているだろ・・・

    〈四谷大塚講師・盗撮〉「字が汚いと生徒に悪口いわれ、チヤホヤされたかった」“完落ち”した盗撮講師が語った、SNSに女児生徒の動画と個人情報をさらした理由…四谷大塚は「懲戒解雇処分にし警察に通報しました」きのう知ったこちらのニュース。「ここま

  • ますます海外に行くのが怖くなった

    おととい書いたアメリカのゲーム大会に参加したとあるお方。帰国する前に体調が悪くなり、そのまま飛行機に乗ったものの、日本を着いたら歩けないほど具合が悪く救急車を呼んだそうです。で、診察してみたらコロナだったと。んで、そのことをツイートしてしま

  • 強まっていく恐怖に苦しむ

    きのうはなないさんが亡くなった事に触れました。若くして突然死ということでショックを受けたのですが、これらのことを考えると数年前から俺が抱えている突然死に対する恐怖が蘇ってきました。俺が突然死の恐怖に怯えるようになったのは5年ほど前。当時バイ

  • なないさんの訃報

    eスポーツキャスター・なないさん死去、32歳 8日に米国での大会から帰国したばかり「突然の訃報に…」今朝。4時ごろに起きてツイッターを見てビックリしました。なないさんは先日アメリカで行われたEVOというゲーム大会に参加していました。3日ほど

  • 中にどんな人間が入っているか分からんもんなぁ・・・

    きのう。ツイッターにて、なにやら“女の子向けアニメのキャラの着ぐるみを着て幼児に接触をしてくる人物がいる”という情報を知りました。場所はレジャー施設。着ぐるみを着ている方はその施設から依頼されたわけでもなく、またアニメの公式が許可をしてやっ

  • 数千人規模で行われるゲーム大会を見て

    8月5日~7日。YouTubeにてLIVE配信されていたアメリカのゲーム大会「EVO Championship Series 2023 」のストリートファイター6部門をみました。当初は飛行機などが飛ばない問題で「0回戦敗退」になるプレイヤー

  • ずっと付きまとう不安

    2~3日前。ふと気づいたら喉に痛みが。ここ数年はストレスで悩まされるようなこともなく、栄養も睡眠もしっかり取れているので風邪を引いて困るようなことはありませんでした。寝込んだのはコロナワクチンを打ったときぐらい。それ以外で風邪を引いたなんて

  • 猛暑の影響がこんなところにも

    今年は4月ぐらいから始めた草取り。俺にしては早め早めの行動で、7月にはとりあえず「もう大丈夫かな」と言えるぐらいにはなりました。猛暑が来るとイヤになるから、そのように対策をしたのですが・・・。ここ数日。またとんでもない勢いで庭の草が伸び始め

  • 本物の王子様

    羽生結弦さんが結婚「私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」…自身の公式SNSで発表羽生くんが結婚したんだそうで・・・。率直な感想としては「そういう相手がいたんだ」といったところ。というのも、これまで羽生くんの恋愛に関する噂とか話って聞いた

  • 会場まで行くだけでも試練って大変すぎる

    おとといあたりからツイッターにて、アメリカのラスベガスで行われるゲーム大会「EVO」に参加するプロゲーマーをはじめとする参加者たちのツイートを目にするようになりました。自分でツイッターをやる前はこういうのを目にすることがないので、なかなかに

  • 採尿のタイミングが意外と難しい

    弟の通院に付き合った日。15時すぎなんて中途半端な時間に食事をしたことや、長時間の待ちによる疲労で家に帰ったら速攻で寝てしまいました。夜中。目が覚めておきると0時。このぐらいの時間だと何も予定がなければ一杯グビッと呑みたくなるのですが、この

  • あと5年か10年持てばいい方なのだと思う

    今年もすでに8月ですか・・・。弟が退院してから1ヶ月以上経ちますが、情けないことに生活のリズムが取り戻せません。5~6月の弟の入院で毎日やらなければいけない事があった日に比べれば、いまはかなり時間に余裕があります。が、どうにも気持ちが乗らな

  • え!?こんなに強かったの?

    7月20日に開幕された女子サッカーW杯。当初は「放映権高騰などの理由でテレビ中継も決まっていない」といった話も聞いていたので、「女子サッカーはなかなか厳しい状況にあるのだなぁ」と感じました。ほら、一定の人気があるならどこか地上波で放送しそう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanimisoさん
ブログタイトル
命長ければ恥多し
フォロー
命長ければ恥多し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用