chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • 夢日記

    こんな夢を見た。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~4階建てのアパートのような建物がある。 ツタが絡みついているというより、木の枝や幹が一体となっていて なんだこりゃ?と圧倒され眺めていた。通行人が、『あの建物ね、マングローブが支えてるんですよ』という。 さて、マングローブって水びたびたにしておかないと ダメなんじゃないのかな?と思いつつ、ぼーっと眺めていた。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ というのが、4日程前の見た夢。で、また続きを見てしまった。 ~~~~~~…

  • 続けてきたから

    整体の仕事してて、超えたかった応対回数 1万回超えってのを ようやく達成しまして。長かったな~ってのと同時に、記録ちゃんとつけてて良かったな、と。何かしらの記録を残していると 見返して、内容の改善点等、本に書いてあることより 実践例として、現実的な場合がある。新規のお客さんの時って、普段の数倍緊張するんだけど 過去の実例が多いほど、応対内容のフローチャートが出来やすく また、とっさの応用案が浮かぶ。 『記録残してなくても、覚えてるもんだよ』って言われるけど 成果として記録つけてて良いと思うんだよ。お客さんに感謝された場合は、"納得させなきゃいけない"って思い 今ひとつとか不快な表情されたら、"…

  • 2回目

    例のアレを2回目接種して、副反応がでております。発熱(38度以下)、全身のだるさ、筋肉痛 以下、詳細等。解熱鎮痛剤ねぇ、飲めねぇんだわ。 アセトアミノフェンとアスピリンが入った鎮痛剤に反応して じんましんが出るようになったため、薬局で探すも 薬剤師は、『医者の診断受けて、鎮痛剤処方が望ましい』と言う。 おそらくアスピリンに反応してるんだろうけど、言っていい限界とか 薬剤師の役割として、微妙なところは判断はお医者様にお願いでしょうよ。なので、風邪薬飲んでみた。 じんましん出ず。とりあえずの対処法として、もう1~2回飲んでおく。 接種後、16時間くらいから、背中が痛くなり、ちょっと熱っぽくなり 夕…

  • 何気ない一言

    『嫁、欲しい』この手の話をしたことないし 言うことでもない、その状況を考えられない、と ナイナイづくしの状態なのに 最近来店されるようになったお客さんから、一言。 『アンタが、いくつになろうが嫁はくる。優しい人を選びなさい。』 だそうな。このお客さん、83歳の女性。 背中の曲がり方とか絵に描いたような、ばぁちゃん像。デイケアで通う病院にて、会話が楽しみだと言い 同じ話をする人がいて面倒だと言われる。しかし、このデイケア話をコチラは、すでに3回聞いている。 もちろん、ツッコめない。言っちゃだめ。 お客さん相手の仕事してるとね 普段会話を望まない方が、それ言うために来た?というような メッセージ性…

  • その いのち

    また、客対処で悩む。相手は、持病持ちで中々の重病人。 しかし、当人は、他人事のような口ぶりで 金さえ出せば、施術受けられるから 自ら出来る軽い運動や食事内容改善をしない。 もう数年応対しているが こちらに質問してきて、私なりの改善案を述べるが その場だけ分かった空気感を出し、何もしない。 最近は、『以前言ったことを続けることですよ』みたいに 同じ説明をせず、思い出すよう促してはいるが 正直、無駄なやり取りだよなぁ、と思っている。 しかし、他の客と違って、見るからに寿命を減らしている。 かといって、私が、その人の延命に全力をつくすほど 身内ではないし、そこまでしなきゃいけない間柄でもない。 そう…

  • 気晴らし

    お客さん相手の仕事をしていると ふとした一言が気になったり、いつものモンスター客に閉口したり イラッとするより、ガッカリさせられることがある。そもそも、いつが好調なのか分からないので ちと、低い波を引きずる。 人の意見を1ヶずつ否定する必要もないし 『周囲の人もあなたに賛同するはず』みたいな期待的社交辞令もいらない。 こういう波があった後の休みの日 強烈な睡魔に襲われ、泥のように昼寝。何か夢見たようなんだけど、映像が流れ続け なんだか分からず、身体が流されているかのよう。 こういう時にさ、また分かれるんだよ 音楽で上げていくか、ひっぱられるか 夜景映像で、ひたるか。 BABYMETAL - R…

  • 念が飛ぶ

    ここ最近『あのお客さん、そろそろ来る』と思ったその日に問い合わせ電話がある。 単に、来店周期というわけではなく 数年ぶりという予測が難しい方々も連絡がある。 たまに、こういう虫の知らせっぽいことが ビタッとハマる時がある。それなら、いろいろ思ってしまうのですよ。同業者で新たに会話の成り立つ方と出会いたい、とか 自分が客として通える整体店が、さらに見つかったり 新技や今まで気付かなかった体の使い方を学べる、みたいな。まぁ、引き寄せ効果を狙うようなもんでしょうか。 以前から、思うこともあるのよ。 夢にだけ出てくる女性が実在してて会ってみたいってやつ。・・・別次元じゃねぇの?と、真顔で言われたことも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるまさん
ブログタイトル
HSP搭載 そよ風エンジン
フォロー
HSP搭載 そよ風エンジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用