ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
100均が大活躍♡4人分、大量のプリントの整理法
子どもが4人いると、新学期にまず洗礼を受けるのが、/大量のプリント・・・!\なんです。汗整理の仕方は決まっているので、日々の管理は何も考えずにできますが、4月は年度が変わるので、新年度が始まる「前」に準備をしておくと、新学期がラクになります♡という
2024/03/31 06:00
やる気がわかない2つの原因とは?
なんとなく、やる気がわかないな〜〜って思ってしまうこと、あったりしませんか?やることは、いっぱいあるはずなのに・・・なんなら、もうやることはリストは作ってあるのに、やる気がわかないから、なかなか行動ができない・・・ハイ、今日の山岡の
2024/03/30 16:10
【開催】私ってポンコツ…って思うことがあったら?
今日は、10分でサクッとタスクを整理して、どんどん行動ができるようになるメモ術、10min FOCUS Mapping®を開催しておりました(^^)(ありがたいことに、海外からのリクエスト開催です♡)そんな講座内のワークをした後、「すっごく大事なのにうっかり忘れて
2024/03/29 20:19
春休み、なるべく効率的に時間を使うための工夫♡
春休み・・・やっぱり、思った以上に時間がない・・・!笑朝からずっと子どもがいて、ご飯も3食作るので、物理的に使える時間が減ってしまいます。こんな時こそ、大事にしているのが、/1日のどの時間帯に何をするか?\今日は、そんなことについて書きますね(^^)三重県名
2024/03/28 20:26
春休み、子どもがYouTubeを見なくなったワケ?
「春休みは宿題もないし、子どもがすぐにYouTubeの世界に行ってしまっていたのが、最近はYouTubeを見なくなったんです」えーーーーー!!す・・・すごい!!そんな、嬉しすぎるお子さんの変化を聞かせてくだったのは、ノートを使った思考整理術の受講生さん
2024/03/27 17:56
【楽天】春休み、お昼ご飯の救世主&ポチレポ
楽天のお買い物マラソンでしたね♡前回、春休みのお昼ご飯用に購入したものがすっごく良かったのですーーー!そして、今回のお買い物マラソンで、新1年生の入学準備も整いました!今日はそんな楽天購入品について書いていきますね(^^)三重県名張市からオン
2024/03/26 20:17
また失態!LINEグループを間違えて送信してしまった件。汗
また、やらかしてしまいました。泣主催している育児サークルへの連絡を、別のグループに送ってしまうという失態。みなさん、私の間違いに気づいてもあたたかいコメントで笑って許してくれましたが、本当に、穴があったら入りたいくらい恥ずかしかったです
2024/03/25 21:10
かわいい子に旅をさせる時の心得♡
子どもが1人で電車に乗る、遠くへいくというチャレンジを応援する時に大事な3つのことについて、前回までのブログで順番にお伝えしてきました。1.事前準備と持ち物についてはこちら⬇︎2.判断力、自分で決める力についてはこちら⬇︎そして今日
2024/03/24 15:53
子どもの鉄旅で伸びる大事な力!
2歳の頃から鉄道大好き!コロナが5類感染症になってから、1人で電車に乗って出かけることの多くなった小6の息子。ですが、1人で電車に乗るということは、時に色々なトラブルが起こります。そんなトラブルが起こることも想定して、子どもを鉄道旅に送り
2024/03/23 07:12
子どもが1人で電車に乗る時、大事な3つのこと!
2歳の頃からブレずに電車が好きな息子。コロナが5類感染症になってから、1人で電車に乗って遠くまで出かけることも多くなりました。(目的地があるわけではなく、色んな電車に乗ることが目的だそうです。笑)そんな1人鉄旅も、貴重な学び・体験・成長の1
2024/03/22 08:56
【キャンドゥ】子鉄が絶対喜ぶ!鉄道グッズ♡
昨日、久々にキャンドゥに行ったら・・・すんごい鉄道グッズを発見しました!これ、私が知らなかっただけなのかな?笑近くにキャンドゥがないのでノーマークだったのですが、1人だった(子鉄はいなかった)にも関わらず爆買いしてしまいましたーーー(^^)
2024/03/21 11:47
春分の良き日、ハッキリ言って抜け殻です…
今日は、春分の日。春分の日は、占星術の新年なのだそうです!詳しくはないですが、この手帳で学んでます⬇︎元旦のようなものだから、大事に過ごしたい!!!と思いつつ・・・先日、卒園式・卒業式を終えた私。準備もして、(着物を着るだけだけ
2024/03/20 19:01
春休み、家に子どもがいても自分時間を確保するコツ♡
卒園、卒業があったわが家、ちょっと早めに春休みがスタートしました。と言っても、2人が春休み、2人は小学校、の不思議な感じ。笑小6の長男はもうほとんど日中は家にいないので、6歳児との2人時間が増えております。そんな中でも、家で仕事をして
2024/03/19 12:16
自己肯定感を上げる育児/50分泣き続けた子どもとママの対応
「久々にわ〜と、50分泣き続けたんです。」「自転車に乗ろうとしたら、久しぶりだったからか乗れなくて」「どうしたら乗れるんだ!って50分、泣きながら練習したんです。」そんなエピソードを聞かせてくれたのは、自己肯定感が上がる子育ての継続講座、『
2024/03/18 06:40
子どもの成長があっという間すぎる。
4人兄妹、8年連続で通った幼稚園、ついに末っ子が卒園しました。園バスもあったけれど、送迎の時に子どもたちの様子が見られたり、先生から日中の子どもの話を聞けるのが嬉しくて、8年間、送迎を続けました。そんな私も、子ども達と一緒に幼稚園を卒園
2024/03/17 17:50
【開催】「時間に追われている人にオススメ!」
「この方法ならセミナーも作れそうです!」「ブログも書けそう!この方法で書くとしたら、〇〇が大事だと思うのですが、それはどうしていますか?」そんな嬉しいご感想から、実践する前提での具体的なご質問までいただいたのは、10秒・3分で心を動かすアウトプッ
2024/03/16 06:38
幼稚園、最後のお弁当&4月からの不安
4兄妹、連続で8年間通った幼稚園、先日ついに、末っ子最後のお弁当の日でした。ただでさえ育児でバタバタの中、明日はお弁当かーーーとため息をついちゃうこともあったお弁当。でも、そんな幼稚園のお弁当も終わりが近づいてきて、お弁当も、子ど
2024/03/15 17:57
【学び】仕事も家庭もうまくいく人は、コレをやっていた!
先日、ママ起業家の大先輩、尊敬している方のお話を聞かせていただく機会がありました。2人のお子さんがいながら、大人気の講座はいつも満席♡お仕事で成功されているだけではなく、お子さんと楽しそうに遊んでいる姿や、だんなさんとのエピソードなんか
2024/03/14 12:49
春は眠い?!ママが睡眠を確保するために大事なこと
春・・・眠くないですか?去年よりも確実に睡眠時間を確保している私ですが、それでも春は眠い・・・!眠すぎて調べたところ、(暇人なの?ってツッコミはナシで・・・!笑)寒暖差があると、体がそれに追いつかずに自律神経が乱れやすくなるのだそう
2024/03/13 12:01
悲報!ネットがつながらなくなりました。涙
また、ネットがつながらなくなりましたーーー涙。この半年で3回目。汗仕事は全てオンラインでやっている私にとって、ネット回線はめちゃくちゃ重要!もうね、イライラするし、ソワソワするしーーーー!と言っても、こんな時のために、ちゃんとポケットW
2024/03/12 11:56
効率5倍!ワーママ年度末の仕事がスピードアップのワケ?
3月って、なにかとバタバタしませんか?年度末ということもあって、行事のお知らせ、報告、引き継ぎ、提出物などなど、学校からのお便りも多い気がする。汗まとめテストがあったらしく、日々、帰ってきたテストの報告(&必要であれば見直し)を聞いてい
2024/03/11 11:49
【楽天セール】春休みのご飯事情に向けて購入したもの
もうすぐ春休みですねーー!ダブルで卒園・卒業があるわが家は、ちょっと早めに春休みが始まります。そうなると気になるのが/お昼ご飯――――!\そんな春休みのお昼ご飯のために、ずっと買うかどうか悩んでいたグッズを楽天セールでついに購入し
2024/03/10 10:55
4児ママ自宅保育でも毎日ブログを書けた2つのヒミツ?
4人の子どもが1、3、5、7歳の時に専業主婦から起業をした私。起業してしばらくしてから発信が必要ということに気づいてからは・・・途中でところどころお休みしたこともありましたが、基本的にはほぼ毎日、ブログを書き続けてきました。そんなこ
2024/03/09 11:59
子ども4人の作品収納問題は、〇〇〇化で解決♡
学期末、お子さんがたくさん作品を持ち帰ってきませんか?小さいものから大きいものまで・・・これが、バラバラになったり壁に貼りっぱなしになったままで困っていたのですが、それを解決してくれた方法について今日は書いていきますね(^^)/三重県名張
2024/03/08 11:21
コレだけで、夕方の時間がスムーズに♡
子育てをしていると・・・夕方からの時間が本当にバタバタ、ってあったりしませんか?わたくしゴトですが・・・幼〜小、子どもが4人いるわが家は、平日5日のうち、4日は子どもの習い事。(それぞれ違うものを習っていたりして、結果、私はほぼ毎日送
2024/03/07 11:29
最後の参観に思う、子どもがグン!と成長できるために大事なこと
3月に入って、4人兄妹の末っ子、最後の参観会がありました。いつもと違うことが得意ではない末っ子。幼稚園の3年間、なかなかイベントにも参加したがらず、参観会でもダンマリの姿を見ることばかりでしたが、最後の参観会では、めざましい(笑)成
2024/03/06 11:37
「時間がない」を言い訳にせず、選ばれていく人のヒミツ♡
「お陰様で、再受講ご希望者さまがお二人も!!えーー?すごーーってなってますー!」こんなご報告のメッセージに、もう!さすがーーー♡♡♡と嬉しくなっている山岡です!その方は、10分ほどのスピーチで話してくださった結果、再受講価格9,800円の講座に2名が
2024/03/05 16:52
他人も過去も、変えられる?!
「人生で1番欲しかったものが手に入りました。」「もう話はできないけれど、相手の印象が変わった部分はあります!」そんなお話が飛び交ったのは、「教えない教育」を手にし、家で「おかえり」が言える働き方の選択肢を増やしてくれる『方眼ノートトレーナー養成講
2024/03/04 13:32
【開催/時間管理】今年立てた目標の進捗は?
今年に入って3ヶ月目に入りました!・・・早すぎるーーー汗。新年に目標を立てた方も多いかもしれませんが、進み具合はいかがでしょうか?(^^)順調に達成していますか?・・・ちなみに私は毎年、年始に立てた目標をスッカリ忘れている人でした^^;三重県
2024/03/03 10:23
「毎日ブログが書けるようになりました!」
「書きたいな〜と思いつつ、でも何を書いたら?1日のどのタイミングで書いたら?って、1人で頭の中で考えていたんです。」フォロー会で、そんな風に話してくださった受講生さん。それが、毎日、ブログを書けるようになったんだそうですーー♡三重県名張市からオン
2024/03/02 16:24
3月スタート!新しい手帳にしたワケは?
今日から3月ですね〜!早いーーーー!そして・・・1月、新しいCITTA手帳を使い始めたところではありますが、このたび、新しい手帳に変えました♡三重県名張市からオンラインで全国へ子育ても仕事も充実できるノート思考整理術で、ママに時間と心の余裕
2024/03/01 13:01
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山岡幹子さんをフォローしませんか?