今日はバレエ教室でした。数日前に自宅で練習をしている時に、初めて股関節が開いてるんじゃないって自分でそう思いました。バレエは基本股関節を開いた状態で立っているのです。人間の体って数えきれない程に関節があって肩関節と股関節が多分人間の体の中で一番大きいのだと思います。股関節が固まってしまう人って案外多く、知り合いにも何人か人工股関節になってしまった人もいます。バレエの立ち方その一番は両足のつま先を外に向けて百八十度に開いて立ちます。出来ませんけどね。努力はしています。せいぜい百三十度くらいしか開いてないんですが、最初はそれでも足がつってしまい大変でした。練習を続けて行くうちに少しずつ慣れて来てある時グンと力がついてそれまで出来なかったことができる様になるのも楽しいのです。最近は股関節を開く間隔が前よりよくわ...バレエ教室の思い掛け無い恩恵