大学2年生の長男が20歳になりました。 今は18歳が成人年齢となりましたが、やっぱり20歳っていう節目が、親も子もステー
和歌山旅行2日目。 朝7時すぎに目覚めると、次男は5時に起きてばあちゃんとお墓参りをし、散歩してきたようです。 [cha
【夏休み】和歌山へ2泊3日の旅~ラーメン、山奥にトトロいる?~
和歌山は、母の田舎です。 祖父母は亡くなってしまったのですが、母の兄夫妻が住んでいます。 コロナ禍前に帰ったきりで、母が
夏のタッパー弁当男子|ワンパターンが良い!エブリデイ冷たい麺1ヶ月分
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
2週連続の救急搬送から緊急で入院し、翌日には手術っとじっくり考える間もなく突然の決定。 子宮筋腫で子宮を全摘出。卵巣は温
子育てひと段落後の理想と現実。2週連続の救急搬送と緊急手術決まる
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
高卒社会人1年生息子。 会社に行きたくない。毎日悲壮感ただよう次男。 車の免許を取ったので運転に慣れるため、毎日夜ドライ
子ども達から手が離れていよいよ『自分時間を!!』っと思い[jin_icon_arrowcircle color="#76
ゴールデンウィークにイケアで購入してきたものを早速使ってみました。 実は、ゴールデンウィークの翌週もイケアに出没しており
【GW】IKEA長久手に夕方から行ってきました。購入したもの
愛知にイケアがオープンしてから行きたいと思いながらも、人が多いの無理〜!っと行ってなかったのですが、インテリアにこだわる
京都2日目は、朝から清水寺へ。 完全に修学旅行のルートです。 8時20分くらいには清水寺に到着したのですが、駐車場がどこ
しばらく体調が良くなくて、引っ越し疲れが出てるんだ~私も歳とったな~っと思いながら過ごしていました。にしても何週間も体調
[jin_icon_arrowcircle color="#767676" size="18px"]高校生の就活日記~活
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
高校を卒業して、4月から就職。 卒業式からしばらくして、入社説明会がありました。 1時間程の短い時間でしたが、何着ていく
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
引っ越し作業と新生活がなかなか落ち着かず、当初予定していたよりも1ヶ月ほど遅れて私の新年度がはじまることになりました。
4月になり、この春から大学2年生の長男です。 大学の入学式へ出かけ、サークルのビラ配りで新入生を勧誘。 [chat fa
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
引っ越した新居の近所に桜が綺麗な公園がありました。 綺麗だな~っと横目で眺めてはいるけど、じっくりお花見する余裕ゼロ。
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
前日ひとりで新居に泊まる!っと張り切って、ひとり暮らし初体験の次男は、朝から自動車学校の予定。 私は、実家から仕事に行っ
毎日のお弁当9月|夏の疲れがでるし、お弁当づくりのモチベが上がらない
振り返って気がつきました。 どうやら私は毎年9月になると、お弁当づくりに飽き飽きしてくるようです。 過去3年間同じでした
慣らしお泊りで新居に泊まった朝。 なんでしょうか、身体は疲れ切ってバタンキューだったのに寝た気がしない。 ドッと疲れて起
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
引っ越し作業3日目。5軒はしごの買い物ラッシュに慣らしお泊り?
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
鍵の受け取りをしてすぐから、自分たちで荷物を運びこんでいます。 運びこんでもすぐに住める状態ではないので、まだしばらくは
毎日のお弁当5月|作り置きは合う合わないがあることに気がつく
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
不動産屋さんへ初期費用の振込みをして、電気、ガス、水道の手続き。 ガスは入居後に立ち合いが必要でしたが、電気と水道は電話
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
私と子ども達3人で住む新居が決まりまして、鍵の受け渡しの日も決まり。 次なにするんでしょ?っと、考えるまでもなく、今は実
国公立受験組は、そろそろ結果が出るころですね。相変わらず受験っていう言葉聞くだけで動悸がするんですけども(昨年のトラウマ
実家暮らしのアラフィフシングルマザーが実家暮らしの卒業を決めてから早1年。本格的に動き出した物件探しがようやく終わりに
もう3月?ということは、もうすぐ高3次男の卒業式です。 あ~何着ていこう~。なんにも考えてないので、結局昨年の長男の卒業
世間では国公立大の前期入試真っ只中ですが、我が家の高3次男は先日1泊2日で入院して、親知らずを抜歯しました。 抜いたのは
前回の[jin_icon_arrowcircle color="#767676" size="18px"]実家暮らしのシ
午後から自動車学校に行く日は、おにぎりのお弁当が良いらしい。 おにぎり弁当作ると、長男が高3の時の模試や受験を思い出す。
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
離婚して実家に戻り、早15年くらい経つのでしょうか?(遠い昔すぎて年数忘れがち) 子どもが高校卒業するのを目途に、実家暮
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
忙しすぎて更新できなかった週末のお弁当。 そんなに忙しかったっけ? 高3坊っちゃん手術前の説明・検査とスキー合宿の準備品
スープ弁当&高校生に聞いてみた!就職前に知っておいた方が良いことは何?
ライブでテンション爆あげだった週末(あっ、ワンオクって何?っと思われた方へ、動画貼ったので良ければ覗いてみてくださいまし
行ってきました~。たぶんネジが2,3本ぶっ飛んでます。 それぐらいテンションが上がりっぱなしです。ライブは25年以上ぶり
高3坊っちゃん、結局今週もお弁当1日だけでした。 どうやらテスト期間らしい。えっ?マジ?勉強してる気配ないですが。 お久
寒波がくるって先週から言われ続けてるけど、寒さに弱いのでかなりビビッてます。 超厚デニールのタイツに裏起毛のレギパン、足
高校生のランチバッグ【部活男子とダイエット男子】どんな風に使ってる?
[chat face="woman1" name="" align="left" border="red" bg="re
私立大学一般入試当日の受験弁当6日分。不評だったお弁当と意識した5つのこと
共通テストが終わったと思うのもつかの間、私立大学一般選抜。大学受験がはじまりますね。 昨年、長男の大学受験当日のお弁当を
コロッケ弁当&共通テスト前日にやっておけば良かったなっと思うこと
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
新学期が始まりまして、今日からお弁当です。 『半日だからお弁当いらない』って言ってたけど、昼から自動車学校に行くので急遽
[chat face="you3.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
今日で2022年も終わりなんですね。 昨年やってみてとても楽しかったので、今年も1年を振り返ってみます。 (完全に自己満
クリスマスも過ぎ(地味に終了)、もうすぐ仕事納め。っということで、2022年も終わりに近づいてきました。 お弁当記録のた
今日で2学期最後のお弁当? ほんとかい?(半信半疑) お弁当生活はじめての『牛ステーキ』です。いや奮発しすぎたわ。 長男
八宝菜丼弁当&高校生の就職面接、面接官は何人?何聞かれたの?
久しぶりの学校と、学校終わりの自動車学校でクタクタになっている高3坊っちゃん。 友達は卒業検定合格したんだとか。早いね~
カレー弁当&高校生の『求人票の見方』だまされないために見る。
昨日は元気に学校へ出かけた高3坊っちゃん。 コロナで休む前は『学校行きたくねぇ~』っとよくぼやいていたけど、ずっと家に(
いわしつみれのスープ弁当&持病ありコロナ陽性で持ってて良かったもの
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
週のはじめは、無意識に気合入りがちだけど、なるべくスロースタートで自分をセーブするように心がけるようなった40代。 月曜
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
ポークチャップ弁当&高校生の『求人票の見方』仕事内容、試用期間、固定残業
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
和風ハッシュドビーフ弁当&高校生の『求人票の見方』ポイントは?
寒さに負けず自動車学校のない日は、ほぼ毎日公園バスケにいく高3坊っちゃん。 友達が来ることもあるみたいだけど、1人のこと
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="you3.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
さ、寒い。急に寒い。 12月ですね~。師走っていう言葉を聞くだけで、せわしなさを感じる。 身体が冷えると体調が崩れること
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
結構な衝撃でした。 日本初の学校給食にコオロギ導入 コオロギってあの昆虫のコオロギですよね。 徳島県の県立高校の給食で『
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
ホットドッグ弁当&高校男子が女子高生に『あだ名』それってあり?
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
きのこの混ぜごはん弁当&勉強苦手な高校男子のテスト結果が、、、
日本勝った。今日祝日にならん? 最近尋常じゃないくらい寝ているアラフィフですけど。 お天気のせいかも。って毎回天気や体調
ハンバーガー弁当!前日準備で朝ラク【のせ方手順つき】画像多めで分かりやすい
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
ダブル保温であったか牛丼弁当&高校生の就活~面接試験に向けて~
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
卒業、進路、人間関係っとまぁ色々あるね学校生活。 卒業に関しては成績の問題で、この間のテスト結果次第のようですが。 コロ
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
弁当いらないって思ってたら~やっぱりいるって言われた日。 朝慌てて詰めた。 有難きお総菜。有難き前日の残り物。 基本朝は
朝に火を使わないピラフ弁当&進路決める前に卒業出来るのか問題
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
大学生活満喫中~お弁当記録1週間、バイト辞めた、お小遣いは?、自動車免許事情~
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
今日のお弁当はおにぎりですが、おにぎりと言えば『おにぎりアクション』終了しましたね。 今年は5回投稿しました。 写真の投
なんか久しぶりの日記になりましたけど、なぜか我が家は時間がゆっくり流れていました。 正確に言うと、ゆっくり流れている気が
【タイプ別】男子高校生のお弁当箱サイズ(容量)失敗談あり実際に使ってるもの全部公開
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
【無印】高校男子が好きな炊き込みご飯6種!具を増量アレンジで食べ応え満点
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
牛焼肉丼弁当&不良高校生が帰って来ない。しかも連日。門限は?
11月になりまして。 高校3年生は、総合型選抜や学校推薦型選抜で進路が決定した子もいれば、これから指定校推薦や公募に申し
高校男子のハロウィン弁当3年分。大失敗から学ぶ簡単手軽に作ること
今日がハロウィンということで、少しハロウィンチックなお弁当にしてみました。 高校生のお弁当づくり最後の年なので、今までに
このところ1ヶ月がとても速く感じるけど、ただ歳のせいなのか? いや、生活が充実しているからだと思おう。 最近なんでも歳の
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
どんなことがあっても、お弁当は作ると決めています。 っていうより、学食も購買もないからなんだけど。 購買はあるのかな?で
高校生のお弁当づくり4年目です。 ズボラで面倒くさがりな私ですが、子どもが喜ぶのでラーメンの時は気合いで作ります。 (気
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
次男(高3坊っちゃん)最初で最後の部活の大会でした。 中学時代は、兄に憧れ剣道部に3年間。 高校では、部活動の種類が少な
【無印】鶏照焼きと5種きのこのごはん弁当&高校男子が無印で買いたい物
先日、長男(大学1年)の誕生日プレゼントを買いに行き、無印良品でも買い物してきました。 無印良品に行こうと言ったのは、次
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
お天気が下り坂で急に冷え込む。 寒くならないと衣替えしなきゃ!っと動けない。 でも、また来週は暖かいみたいだからまだ大丈
三角のおにぎりいつぶりだろう?長男の大学受験以来だ。 昨年、週末の模試や補習授業では、ひたすら三角おにぎり作ってたな。
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。