chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
art-hokkaido
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 【Toy Cars #35】新たなる〝 GT 〟

    2015 Ford Mustang GT / WELLY この2015年辺りの六代目マスタングから キリッと都会的でスマートな感じが強まってきた。 外見は素敵ですね。 ただし中身がどうなのか知らんけど…。 2015 Ford Mustang GT / WELLY そして驚いた事に 従来のスポーツモデルを継続しながらも 今ではフォードのSUV型電気自動車に〝 マスタング 〟の称号が与えられ 新時代におけるフォードの〝 EV 〟世界戦略の〝 顔 〟として 新たな展開を見せ始めている。 2015 Ford Mustang GT / WELLY

  • 嗚呼、情けなゃ…… 。

    NHKのホームページより 13日、 北海道の西興部村の特別養護老人ホームで 職員がケガの確認のため入所者〝 80人 〟全員の裸や下着姿を撮影 …というニュースがあった。 オイ、オイ、〝 中国の 刑 務 所 〟かよ… 。 運営する社会福祉法人『にしおこっぺ興楽園』では 以前も別の障害者支援施設で虐待事件を起こしている。 インタビューで施設長が〝 シャーシャー 〟とコメントしていた姿に あの観光船沈没事故の社長の表情が重なった。 NHKのホームページより まぁこういうニュースはこれまでも 先日の静岡の保育園での〝 幼児虐待 〟や 福岡・静岡の〝 幼児のバス置き去り 〟事件など 似たようなモノを何度…

    地域タグ:札幌市

  • 【Toy Cars #34】 1/24

    〝 1/24 〟スケールといえば何を思い起こすか? きっと〝 プラモ 〟だろう。 〝 タミヤ 〟〝 ハセガワ 〟とか〝 アオシマ 〟。 子供の頃よく作った…………。 でも数は多くないものの 同スケールでミニカーを出すメーカーはある。 すぐ思いつくところでは 〝 BBURAGO 〟とか〝 MAISTO 〟〝 MOTOR MAX 〟〝 JADA 〟などなど…。 あと嘗て〝 エブロ 〟にもラインアップがあった。 それからもう一つ、今比較的手に入れやすいモノで言うと 〝 WELLY 〟だろう。 数年前にどんなモノなのか試しに購入してみた。 この〝 WELLY 〟でイチバンいいところは なんと言ってもこ…

  • 【Toy Cars #33】ザ・プロトタイプ

    なんかキレイな色だなぁ…と目に入って 10年くらい前にパッケージなしの中古で思わず手に入れた。 今回コレの記事を書くにあたって あらためてネットで検索して調べてみた。 PORSCHE Boxster / Majorette ん…実物とかなり違うのか…!? 玩具特有のデフォルメのせいなのか…。 いやいや…………どうして? サーキット専用車とか特別な仕様か? 更に調べてみるとこれは〝 プロトタイプ 〟を模している事がわかった。 ボクスターに〝 プロトタイプ 〟なんてあるんだ。 初めて聞いた…。 PORSCHE Boxster / Majorette ポルシェがボクスターの〝 プロトタイプ 〟を発表…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、art-hokkaidoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
art-hokkaidoさん
ブログタイトル
The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
フォロー
The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用