chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高天寺橋本院の紫陽花

    今回訪れたのはこちら高天寺橋本院です。【所在】奈良県御所市高天350【山号】宝有山【宗派】高野山真言宗【開基】行基【本尊】十一面観世音菩薩立像【高天寺橋本院】四十四代元正天皇(715~724)の勅により養老年間、僧行基が開いた高天寺の一子院で、始めは奈良興福寺に所属した。(興福寺一乗院雑記)のち弘法大師の真言宗所属となる。四十五代聖武天皇(724~749)も深く帰依し、中国よりにほんに来た鑑真も高天寺の住職に任...

  • 瑠璃光院

    今回訪れたのはこちら瑠璃光院です。訪れたのは春期特別拝観終了直前で、かなりの混雑でした。【所在】京都市左京区上高野東山55【宗派】浄土真宗【本尊】阿弥陀如来【瑠璃光院由緒】大和渓谷がおりなす風光明媚な「八瀬」の地は、古来「矢背」とも記されるように、壬申の乱で背中に矢傷を負われた大海人皇子(天武天皇)が当地の釜風呂で傷を癒されたと伝わり、平安時代の昔から貴族や武士に愛された保養地でした。そんな「やすら...

  • 等持院

    今回訪れたのはこちら等持院です。【所在】京都府京都市北区等持院北町63【山号】萬年山【宗派】臨済宗天龍寺派【開山】夢窓疎石【本尊】釈迦牟尼仏【等持院】万年山と号する臨済宗天龍寺派の寺院である。もと仁和寺の一院であったが、南北朝時代の暦応4年(1341)に足利尊氏が夢窓国師を開山として中興し、足利氏の菩提寺である中京区三条高倉の等持寺の別院とした。延文3年(1358)に尊氏がこの寺に葬られると、その法名をとって...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NORIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NORIさん
ブログタイトル
神社仏閣そぞろ歩き
フォロー
神社仏閣そぞろ歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用