高天寺橋本院の紫陽花
今回訪れたのはこちら高天寺橋本院です。【所在】奈良県御所市高天350【山号】宝有山【宗派】高野山真言宗【開基】行基【本尊】十一面観世音菩薩立像【高天寺橋本院】四十四代元正天皇(715~724)の勅により養老年間、僧行基が開いた高天寺の一子院で、始めは奈良興福寺に所属した。(興福寺一乗院雑記)のち弘法大師の真言宗所属となる。四十五代聖武天皇(724~749)も深く帰依し、中国よりにほんに来た鑑真も高天寺の住職に任...
2024/07/29 19:55
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NORIさんをフォローしませんか?