母子共に発達障害を持っています。息子が少しでも楽しい人生を送れるように日々模索中です。
『僕、生まれ変わってもまた同じ人生を歩みたいな〜』…昨夜息子が言いました。私:『全く同じ人生?』息子:『そう全く同じ人生』敢えて何気無い会話風にしましたが、涙…
夫のゴルフが雨のため中止。息子の抜歯(永久歯が出て来てるのに乳歯が抜けない)付き添いを代わって貰えました良かった〜私、嘔吐恐怖症に加え、『注射』や『血液』に対…
おはようございます今週もやっと金曜日〜今朝はいつも以上に起きるのが億劫で、『学校休ませちゃおうかな…』と言う強い衝動に駆られましたその後、『人としてどうなの母…
昨日はイモムシパニックと初めての車での通院…で帰宅後はグッタリだった私車での通院は予行練習の成果(リブログ記事参照)がバッチリ出て、比較的スムーズに行うことが…
今朝、自転車置き場に行くと、大きな大きなイモムシが…私が気付くより先に気付き、大声をあげて走り回る息子我が家は母子共に虫が大の苦手です息子の方が極端で蚊やアリ…
またまた新しい1週間の始まりです支援級のお世話になるようになり、この世の終わり感が消えた月曜の朝。日曜の夜も若干のモヤモヤはあるものの、比較的心穏やかに過ごせ…
みんなの回答を見る『お前は本当に気が散るなぁ〜気になることがあると今やらなきゃいけないことが見事に頭から抜けるもんな…』今朝、改めて夫に言われた一言。そうです…
やっと金曜日〜この言葉、毎週言ってるでも、毎週言っちゃうぐらい平日は気が張ってるんです今日は始まったばかりだから、まだ全く気が抜けないのだけど………急なお迎え…
今日は朝から不安強めの息子交流級での授業のことが気になって仕方ない様子。『大丈夫だよ受けてみて、どうしても難しかったら先生に相談してみよう』なーんて、雨の中励…
本日、自宅⇔学校、4往復の日です頑張らなきゃここしばらく、いや、もう随分前から気付いちゃってました…私、凄まじく太っちゃったな…と夫からも度々『お前、大きくな…
登校再開から3週間、新たに気付いた『普通級』と『支援級』の違い。
『氷食症』について、沢山のブロ友さん達が記事にしてくださっています『うちの子も食べてたよ!』、『うちの子も食べてるよ!』…と言うお声に『うちの息子だけじゃない…
また新しい1週間が始まりましたね今朝はいつもに増して眠気が強くて…『あー、学校行きたくないな…』…とダメダメな私がガッツリ顔を出しました。送って行くのが億劫だ…
本日2回目の投稿です数ヶ月前から頻繁に氷を食べるようになった息子最近どうもその頻度が上がっているような気がして…。。。実は弟も同じように氷を食べる子(成人して…
あっという間に土曜日が終わり、日曜日になってしまいました多分、先週も言ってたけど、週末って時間が流れるのが早い〜今週末はお得意の『耳つぼ』でひたすら家族を癒し…
ここ最近、『人様の日常生活を覗き見ること』に思いっきりハマっています実際に覗きに行ってる訳ではありませんよYouTubeの『モーニングルーティン』や『ナイトル…
『明日の朝は降るぞー』昨夜から覚悟していましたが、実際に大降りする雨を見ると気が滅入っちゃうものですね『こんなに降ってるのに、学校に行く必要があるの』…と息子…
ドキドキの面談、無事終了しました今回の面談で先生にお伝えするかどうか悩んでいたことがありました。私が『きょうだい児』であり、弟を亡くしたこと。長年、『きょうだ…
おはようございます今日は午後からの面談を控え、既に緊張気味いつもお世話になっている先生との面談なので、そこまで緊張する必要無いと分かってはいるのですが、前もっ…
あー、もう土曜日が終わっちゃった週末の時間って、どうしてこうも早く過ぎるんでしょう…長かったコロナ自粛を経て、学校再開から2週間が経過。息子、ゴメンよぉ母は毎…
昨夜、来週予定されている面談について、息子と打ち合わせをしていた時の出来事です『面談』が行われる際、我が家ではその時の息子の気持ちを聞き取り調査し、息子納得の…
図工の授業で自画像の描き方を習って来た息子。昨夜、夫と私の顔を描いてくれました人を描く時は棒人間だった息子が目、鼻、口…一つ一つのパーツをしっかり見つつ…遅い…
息子、気を利かせた先生との会話。【チャーミーグリーンな追記あり】
『今日、先生と話してたら、家族の話になってね、流れでお母さんが落ち込んでるってこと言っちゃったよ』…と昨夜の息子。『先生から「何でお母さんは落ち込んでるの?」…
『もう火曜日かぁ〜、お母さん、1週間って早いね〜』…と昨夜の息子。私:『え〜、まだ火曜日だよ〜』息子:『火曜日の朝じゃないんだよもう、火曜日の夜!あと3日で今…
あー、眠い…朝って、どうしてこうも眠いんでしょう…臨時休校中、朝はゆっくりめのスタートだった私、普段通りの生活に戻すのが大変ですいよいよ今日から交流級(普通級…
今週から本格的な学校生活が再開します息子、『交流級(普通級)』での授業が不安で仕方ない様子。何度も時間割を眺めては不安を口に…『僕、4年生の頃は一体どうやって…
「ブログリーダー」を活用して、kodomo-to-3さんをフォローしませんか?