chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本宮山ハイクで焼き鳥丼と野点

    久しぶりの山登りです。 コロナの流行やら子供産まれてからは全然登っていませんでしたが今度上司と登ることになったのでゆるっと再開です。 今まではほとんど低山メインで登山靴も嫁さんとお揃いのものを履いてましたがあんまり足に合っていなかったので新調します。 お店で店員さんにレクチャー受けながらいろいろ履いてSCARPA ZG TREK GTXがピッタリだったので購入! 靴慣らしも兼ねてホームである本宮山へ行ってきました。 本宮山 新城市にある標高789mの山。 人気スポットなので駐車場もすぐ満車になる為、朝7:30から登山口へ。 前日雨降っていたので登山道は滑りやすいし湿気でジメジメですが陽の光が差…

  • さわやかのハンバーグと粟ヶ岳かっぽしテラスツーリング

    平日休みという事で久しぶりに「さわやか」行ってきました。元県民なので休日の激混みを見てると並んでまで食べたいとは思えず…(美味しいけどね) 暇があったら行くかという感じです。 さわやか 掛川本店 ちょうどオープンと同じ頃に着くように出発して無事に到着。今回は掛川本店、ここまでに4つのさわやかを通り過ぎてます笑 平日ですが流石に12頃になると待ちが発生するので行くなら11時か15時あたりがオススメ。あと田舎の店舗は穴場! まずはカンパイドリンク♪ 県民なら知ってると思いますがさわやかのCMってハンバーグよりも先にコイツが出てきますからね。 これを注文すると店員さんが懐から小さいコップを取り出し音…

  • モーニングポタで小倉トースト

    さぁ、日課の朝活です。 毎度毎度同じ事しかやってないから見てる側からしたら面白くは無いかもですけど笑 ちょっと早めにお家を脱出し日の出チャレンジするも今日は無理みたいですね。でも、これはこれで雲がいい感じだからOK! とりあえず良さげな広場見つけたらちょうど太陽が「こんにちは」してきたので朝ごはんの準備でもしましょうかね。 自転車モーニング 少し前からチェアリングとか流行ってるのでヘリノックスのチェアワンミニがオススメっすよ!500mlのサイズでコンパクト、短時間座るだけならピッタリ♪ ま、おじさんが座るとその小ささからサーカスのクマ状態に見えるかもね。 さて、調理開始しましょう! 今日は小倉…

  • 渥美半島でホットドッグとコーヒー

    今日も何処かで朝ごはん!って事でお出かけです。 早起きして6時発で荷物積んでさぁ行こうとしたら…Hiltsエンジン掛らんやん笑 ジャンプでも無理とか、お留守番やね。 って事でスポスタに乗り換え、荷物もパッキングし直してアタフタしつつも気を取り直して出発。 太平洋ロングビーチ 国道23号で道の駅 田原めっくんはうすへ。用は無いけど渥美半島走る時は起点としてなんとなく寄っていますね。 太平洋ロングビーチに繋がるこの下り坂が好きすぎて毎回ここで写真撮ります。まさに夏を感じる道と言っても過言では無いはず! 今日は昼から夏日らしいので海入るのは気持ち良さそう。 ただ、相変わらずサーファーの路駐が多い、何…

  • ゆるポタ&嵩山展望台とモーニング

    さぁ、今日もお早い起床です。 この時期は朝からスッキリ晴れる日が少なく日の出もなかなか見られない気がします。僕の遊ぶタイミングが悪いのかもしれませんけどね笑 今日はひたすら走ると言うよりは写真撮りながらゆっくり走る&少しハイキングを楽しもうと思います! 久しぶりにクロスバイクのTREK FX3登場です。通勤に使用しており遊びで乗ることは少ない感じですね。 (折りたたみ自転車に夢中なので) 湖西連峰の嵩山展望台へ とりあえず県道3号で静岡県に入り新所原駅まで来ました。時間帯的に人も居ませんしお店も開いていません…駅なのに静かってのもなんか不思議。 天竜浜名湖鉄道は今はエヴァとゆるキャンコラボして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カエルさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カエルさんさん
ブログタイトル
二輪祭
フォロー
二輪祭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用