10年以上、一緒に暮らした柴犬の鼓太郎と小夏。鼓太郎が空の上へ移住し、残された小夏がモノローグです。
「柴犬鼓太郎と小夏の陽だまり」の続編です。とりとめのない、まったりとした脱力ブログですが、ゆったりとお付き合いください。
こんにちは、小夏です。昨日の夜散歩から帰って来て、少しするとおとうさんが「腰がなんだか嫌な感じ・・・」と言い始めた。言い始めると同時に動きが緩慢に、そろそろと動く。うん、腰を痛めると、みんな腰に響かないようにそろそろ歩くよね。もともと腰痛もちじゃなかったはずだけど、最近は時々、腰が痛いと言うようになったね。
こんにちは、小夏です。今日から連休に入った人もいるかもですが、あたしは毎日がお休み、日曜日みたいなもんだから、あんまり変わり映えしません。お天気も今一つぱっとしないしねぇ。朝、窓から外を眺めてたおとうさんが、「桜の花がもう終わりそうだ」と言う。なんか咲き始めからずいぶんと短いような気がするけど。
季節的に鯉のぼりがはためくべきところ、あたしの洋服がはためく
こんにちは、小夏です。ベランダの物干しざおに鯉のぼりが、と言うこともなく、あたしの洋服が洗濯されてたくさんはためいています。最近、あたしは頻繁に洋服を汚しちゃうから、まとめて全部洗ってくれたみたいです。今の季節だから鯉のぼりがはためいていたほうが良いのだけどね。
小さいけど大きな決断(狂犬病予防注射、フィラリア検査と投薬)
こんにちは、小夏です。季節的に春は、狂犬病予防注射をしてフィラリア検査をしたうえで月一の予防薬を飲み始める。でも、昨年から狂犬病予防注射は免除してもらってます。今年もきっと同じだよね。この年齢だと、体調次第らしいけど、基本的に狂犬病予防注射は免除になると、動物病院の先生は言っていた。
こんにちは、小夏です。今日はまぁまぁ青空が広がり、桜の花も映えるお天気です。桜の花はやっぱり青空を背景にするとよりきれいに見えます。まだ満開じゃないけど、今週が札幌の片田舎の桜シーズンみたいです。朝散歩で、桜の木のある公園へ。最近はいつもここに来てるね。
こんにちは、小夏です。去年から洋服を手放せなくなったあたしです。被毛が貧弱になってしまい寒がりになったこともあるけど、やせ細った体を見せたくないという言葉悪いけど、一種のボロ隠し。それまでは、洋服を毛嫌いして殆ど着たことがなかったせいで、あんまり洋服を持ってなかった。なので、去年たくさん買ってもらったんだけど・・・。
こんにちは、小夏です。昨日行った桜が咲き始めた公園でベンチに横になりながら、まったりぼんやりと桜を眺める。北風がそこそこの強さで吹いているので、少し肌寒いです。お花見するには寒いかな。でも陽射しを受けて、あたしの目にはボンヤリとしか映ってない桜の花を眺めているとなんだか、いよいよまったりして寝てしまいそう。
たった一日でこんなに桜の花が、週末は札幌でもお花見で賑わうのかな
こんにちは、小夏です。朝散歩で、昨日と同じ公園へ向かいます。せっかく桜の花が開きかけていたのに、昨日はあいにくのお天気だった。今日は、まぁまぁ青空が見えているから、開きかけの桜でもきれいに見えそう。で、近づいていくと、あれっ、なんかピンク色が濃い。お天気のせいかな?
こんにちは、鼓太郎です。今日は僕の空の上の月誕生日、地上風に言うと月命日です。今月もお花を買って来てくれてありがとう。先月の月誕生日にお家に帰って来てから、今日で一ヶ月。この間、おかあさんが、「ところで鼓太郎はまだ家に居るんかい?」って言って。うん、居るよー。
こんにちは、小夏です。あたしが年取ってきてから、おとうさんとおかあさんは一緒に外出することは段々と減ってしまった。どちらか一人で出かけることはあるけど、二人一緒にはあまり出かけない。あたしを一人ぽっちで留守番させないようにしているらしいです。それでも週に一、二回はお買い物で二人で一時間から二時間でかけます。
こんにちは、小夏です。確かに昨夜の天気予報で、北海道では雪が降るかもしれないと言っていたけど、確かに朝から冷えていたけど、まさか本当に雪が舞うとは・・・。ちょっとタカを括ってました。
こんにちは、小夏です。この間の月誕生日に体重を計ったら5Kg、いやきっと5Kgを切ってるに違いない。ピーク時に15Kgオーバーを達せいしたあたしだけど、その三分の一。体重ってここまで減るものなんだ・・・。あたしにしても、おとうさんおかあさんにしても、この体重は危険水域と認識。でも食べれないから、増えないんだよねー。
こんにちは、小夏です。なかなかウンPが出ないので、今日は病院に行くと昨夜言われてた。嫌だなぁ・・・、と自分のお腹をそっと眺めながら、出てきてくれない?とお願い。あたしのお願いが通じたのか、その後、下腹部がもぞもぞし始め、この機を逃すまいと少し頑張りました。ギャン吠えしながら。
こんにちは、小夏です。昨夜から、なんかバタバタしてたおとうさんが、今日もバタバタしててそして外出。町の中心部にいかないと駄目な用事があったみたいです。帰り道に地下鉄に乗ろうと大通公園へ。そこで、たまにはベタな観光写真よろしくテレビ塔周辺の写真を撮ってきました。うーん、時間が遅いせいか観光客はあんまりいないね。
こんにちは、小夏です。昨日は一日中、黄砂のせいで視界の悪いどんより状態。今日の朝散歩の時には、収まっていました。それほど陽射しはないけど、これは茶色っぽくないから、普通の曇り空みたいです。と言うことで、いつもの公園へ運んでもらい、そこでうろうろ、コテンコテンです。
これって黄砂のせいで見通しが悪いのか、それともあたしの目のせいなのか
こんにちは、小夏です。昨夜の天気予報でさんざん言ってたけど、本日は黄砂が大量に飛来するとのことだった。そのせいなのか、窓から見る風景がどんよりともやってしまっている。あたしの目のせいじゃないよね。おとうさんも同じように見えるらしい。おとうさんも老眼が酷いから当てにならないか・・・。
こんにちは、小夏です。相変わらずの体調ですが、低位ながら少し安定期。ゆっくりゆっくりと下へ向かってるんだろうけど、ほぼ横ばい。これで良しと考えるべきなのが老犬の常識かな。朝散歩で近くの公園まで運んでもらい、歩行訓練です。残り少ない筋肉の維持に、少しでも運動して頑張らねば。
こんにちは、小夏です。昨日は北風が強くて軽量級のあたしは、風にずいぶんと煽られた。北風だから体感温度もずいぶんと低かった。今日は陽射しがあるし、風もそれほど強くないから、少しは楽にお散歩できるかな。お散歩と言っても、殆どカートに乗って移動しているだけどね。
こんにちは、小夏です。選挙投票日は、みんなで投票所を目指し、おとうさんとおかあさんが交代で投票している間、あたしと鼓太郎は周辺をうろつくというのがわが家で続くルーチン。今日の統一地方選は、あたしがパッとしないので一緒に行くかどうか迷ったみたいです。でも、いつもと同じように、みんなで出発。そう、いつもと同じが一番です。
こんにちは、小夏です。今日はあたしの月誕生日。18才と8ヶ月になりました。恒例の体重測定の日です。先月は、5.4Kgで過去最低に並んでしまった。今月は・・・、まぁこの一ヶ月を振り返れば測るまでもないよね。この一ヶ月は、食べれるご飯の量がガクンとまた減ってしまった。
こんにちは、管理人です。今日の札幌の片田舎は、ずっとどんよりと小雨混じりの曇り空。お天気にシンクロしている訳じゃないと思いますが、小夏は調子が悪そうです。朝からぐったりとマットの上に横たわってます。眠りも浅いみたいで、目を開けている時間が長いです。いつものように手足をばたつかせて暴れることもありません。
こんにちは、小夏です。お散歩はもう卒業かなと言ってたおとうさんだけど、やっぱり今日も朝散歩へ出発。お散歩じゃなくて、運動なんだよとおとうさんは言う。最低限の運動はしないと、筋力が弱まる一方だからということらしい。お家の中では、サークルの中でぐらいしかうろつけないから、外でうろつくしかないんだよね。
こんにちは、管理人です。最近、散歩から帰ってくると小夏はすぐに寝始めます。歩くのも、立つのも難しくなってきているので、短時間短距離の散歩でもかなり疲れてしまうみたいです。実際に歩いている距離は100メートルくらいですが、それでもコケないように注意しながら、私の足を杖代わりに歩くのは、やっぱり疲れるのでしょうか。
こんにちは、小夏です。日本全国で桜の花は満開、それ以上進んで葉桜になり始めているけど、北海道はまだまだ先の事みたい。例年よりも春はずっと早くやって来たけど、まだ桜の体内温度はそこまで上がっていないみたいです。でも今日は札幌の片田舎でも16度と高い気温。この分だと、桜の花も予想よりは早くなるかな。
こんにちは、小夏です。昨夜の晩御飯は、あたしが食べる可能性が残っていたレバー系の缶詰を開けてもらい、量は少ないけど期待通りにドライフードと混ぜたものを食べました。食べれないという問題は、少し先送りできた。でも、食べれないだけじゃなくて、あたしには歩けないという問題もある。他にもあるけど・・・。
こんにちは、小夏です。やっぱりご飯をあんまり食べられない。朝の一口バームクーヘンは食べこぼしはあるけど、ちゃんと食べてるけど、お昼ご飯や晩御飯をあんまり食べられない。おかずのお肉は、二回に一回は完食するけど、お肉以外のメインの缶詰とフードを混ぜたものは一口くらいで食べなくなっちゃいます。今の缶詰が好みじゃないのかな。
こんにちは、管理人です。ここの所、真夜中と言うか明け方に小夏に一度は起こされることが習慣化していたせいか、今朝も4時ころに目覚めました。しかし、ちょっと違うのは、小夏に起こされなかったことです。寝ぼけながら、小夏はと横を見ると寝かせた時と同じ姿勢で小夏が寝ています。寝ているのか?静かすぎるけど、息をしてるのか?
「ブログリーダー」を活用して、鼓太郎&小夏さんをフォローしませんか?