chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらぎ* http://hug555.blog.fc2.com/

施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。

夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々

ゆらぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • お米がない!

    右のまぶたがピクピクして気持ち悪い朝です。ここ数週間気になっていたのに、木曜日に眼科を受診したのに相談するのを忘れていました(涙)ストレスか睡眠不足かな・・・昨日は長女からお米が買えない あと2日分くらいしかないとメッセージがきたので仕事を抜け出してお米を買いに行き、お米10キロと果物を少し送りました。先週から7件くらいスーパーを廻ってもなくて、ネットでは10月以降発送のの新米しかなかったみたい。私の家...

  • 拍子抜けの台風?

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうかー自分で自分の気持ちがわかってるなら、自分の味方になれるんですね!私は悲しくなったり悔しくなったりするだけだったので、今度そういうことがあったら自分に寄り添ってみます。具体的な方法を教えて下さりありがとうございます。実家当番3日目の私に、頑張ってるね、大変だねと労いもたくさんしてあげたいと思いました。ありがとうございます!****************...

  • 頭痛の原因がわかり、長年の悩みから解放されるかもしれません

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!フキハラ、そうかもしれません。母の機嫌が悪いとどうしようっていつも思ってたし姉と母、父と母が言い争いをしてるのがほんとうに嫌で不安でした。母の機嫌が悪くならないように、母の気に入るような言動をしてきました。それが当たり前すぎて、自分の意見や気持ちを表に出すことがなかなか出来ない人になってしまいました。人間不信な面もあり、気持ちを...

  • やっと病院に行きました

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメント見落としてました!ごめんなさい。確かに私は仕方なくやってる感満載なので、イライラするんでしょうね。日曜日に父を誘ったのは私だし、本当はやらされてるわけではないのにね。そうですよね、気持ちの持ちようで随分ちがいますね。結局自分が選んでやってるんだから、気持ちよくやったほうがいいです。先々後悔しないための先払い、そうなんだろうなと思います。親以外の事でも...

  • やっぱり私はおかしいし変わってる

    最近は実家当番が日曜までで休めないので月曜日の仕事の予約は余裕を持たせてゆっくりできるようにしています。夫と2人でやってるので、どんな処置も1時間に1人しか入れないようにしてるし午前の最終予約は11時、午後の最終予約は16時半にしてるので1日の予約はMAX6~7人です。もちろん臨機応変にやってるので、おなじみさんなら17時半とか、12時でも大丈夫です。昨日は朝の時点で予約は3人だったので、あーゆっくりできると思っ...

  • 罪悪感があるから父と過ごす休日

    昨日は朝9時半くらいに一旦実家から家に帰り、11時半にまた父を迎えに行き一緒に回転寿司に行きました。父は1人で食事するよりも一緒に食べたほうがたくさん食べるような気がします。外食も1人では決してしないので、回転寿司でも良い気分転換になるかなと思い声をかけました。何より日曜日で私の時間があるのに、父に帰るねって言って1人父を残し実家から帰るのにものすごい罪悪感があります。回転寿司の後は、父の好きなグリーン...

  • 花火大会にわくわくしない

    昨日は夕飯を父と一緒に食べる為に夕方に実家へ。出かけた様子があったけど、黙っていたら父がピロシキとお菓子を持って来て私にくれた。「デパートに行ってきて買ってきた。かわいいペン差しもあったので買ってきた(自分に)」と超ご機嫌で見せてくれた。毎朝その日の予定を朝メモに書くんだけど昨日は「今日の予定は何もないです。外出する時はタクシーで行き来してね。夕方16時半から17時くらにくるね」と書きました。父は1人...

  • 毒母に感謝する父

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!Hさんも相当辛い経験をなさっているんですね。拘り、似てますか?共感ではないけど似てると聞いてなんだか安心しています。確かに、過剰な行動は不安や恐怖を消すためなのかもしれません。納得。教えて下さりありがとうございます。メンタルクリニックも変えようと思ってて、行きたいと思うところは新規の受付は停止中でその次が探せてないのです。****...

  • 不安な木曜日

    私にとって木曜日は一番不安な曜日です。実家当番で水曜日と土曜日は仕事が午前中なので、夕飯の準備がゆっくりできる金曜日はワタミさんが届くので、昼休みに届いているかの確認と父の安否確認にいく余裕があれば1品つくる。木曜日はお昼休みの時間が訪問リハビリなので立ち合い、その間に夕飯を整えて今は暑いので、冷蔵庫に1品ずつ付箋を貼ってカゴにまとめて入れておきます。(付箋を貼るのは私が何か良くわからないものは食べ...

  • 父の不安そうな表情をみてかわいそうになった話

    夢で娘2人に会えてうれしかった朝です。夢の中でも私は娘に気を遣っていました。起きたら実家という現実。昨日夕飯を父と食べながら話したこと。父は前日にサ高住の自分の部屋を見てから現実味を帯びてきたのか「何よりもサ高住の生活に慣れていかないといけないと思ってる」と不安そうな表情で言うのでものすごくかわいそうになりました。明らかに行きたく無いのが分かりました。姉に行くようにかなり言われたのかな。91歳で新し...

  • 父へのサプライズ?

    私信(拍手コメントへのお返事です)Aさまお久しぶりです。コメントありがとうございます。Aさんも毒のお母さんと弟さんがいらっしゃいましたよね。全く同じですね。やる人が居ないから仕方なくやってるだけ。昨日Xを見てたら、私たちと同じような人がたくさん居て安心しました。介護はきれいごとではなかなか済まないですね。Mさまコメントありがとうございます。私へのお気遣いありがとうございます。コメントはとっても嬉しくて...

  • 姉から良い子をやめていいと言われました

    私信(拍手コメントのお返事です)Mさま本当に暑い日が続いていますね。反省することもないし、甘えでもないですよ。Mさんも私もそれぞれの立場の大変さがあって比べる事なんてできないです。体調が優れないのに実家に行かなくていけなくて、頑張って行かないと行く事ができないのもとてもわかります。身体が硬直するように・・・というのもわかります。いつまで続くんだろうって思います。でもやる人いないからやるしかないんで...

  • 母の成功の犠牲になった私

    昨日、無事に4連勤の夜勤を終え10時半くらいに実家に帰ってきました。朝の掃除のルーティンをして、日曜日も半分が過ぎてイライラして頓服を飲み横になったらもう15時過ぎ。シャワーをしたら休日が終わりました。そして今日は仕事。明後日からまた実家当番(夜勤)と仕事(日勤)の4連勤。この繰り返しがもう2か月続いていたらイライラもするよね・・・・・体調も悪いし。先日の健康診断で、血糖(随時)が126(正常値70-110)尿の...

  • 自分でも異常だと思う

    夜勤4連勤終了。今週も体調が悪くて頓服をのみながらなんとかやりました。家と実家での私の波動?が違うので1日の中での切り替えがとても難しくて薬を飲むのも実家から家に帰って、夫と接して仕事をするタイミングです。わかるかなぁ、この感覚。どこにいてもありのままの私ではなくて、その立場立場で私を演じてるんだなと思います。実家の私を演じて慣れた頃に朝から仕事で自分の家お昼休みには実家→仕事→夜勤の為に実家 な...

  • 収入激減

    9月の平日に伯母(父の姉)の33回忌があり、父がお呼ばれしました。私が送迎しますが、私も一緒にと言われ親戚などの集まりが苦手なので仕事を理由にお断りしようと思ったのですがどうぞお参りしてくださいと言われ、出席することに。コミュ障の私には気が重たいですが、行ってきます。昨日も体調が悪かったけど、なんとか仕事と夜勤を終えました。頭痛、肩こり、食欲不振、気分の落ち込み、眠れずきつかった。やっと今日が4泊目な...

  • 毒母の節約家アピール

    お盆休みも終わり、今日から仕事です。先週の金曜日は次女が帰ってくるのでウキウキしてたなぁ。毎日過ぎるのが早いです。昨日は父とデパートへ催し物を見に行きました。その後リハビリ。リハビリの間にキッチンの要らない物を父が見てないのでザーーーっと袋に入れて車に積み込みました。その他にも毎日少しずつ実家の捨て活をしてて、父が見ない部屋に溜めているのでそれも一緒に積み込みました。45Lのゴミ袋の6分目(ぎゅうぎゅ...

  • 突然終わりが来る

    先日次女に会ったばかりなのに、また会いたくなりました。次女との時間を思い出すと泣けてきます。 昨日午後から実家当番を交代しました。 朝からは具合が悪くて薬を飲んでグダグダしてたけど、 いざ行く時間になるといつものようにスイッチを入れてなんとか行けた。 憂鬱な気持ちは変わらないけど、やるしかない。 これがいつまで続くのか。  母が3月に骨折して入院したのが木曜日だったんだ...

  • 父らしい生活を送るために

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。そして沢山褒めて頂きありがとうございます。そんな褒めてもらう価値ある自分ではないので、恥ずかしいです。自分でも休んだらいいんだと思うけど、それが出来ない状況でどうしていいかわからないけど昨日も書きましたが、ココにツラツラと愚痴を書き込んでHさんやほかのみなさんに甘えて、聞いてもらいながら生きていきます!これからもよろしくお願いいた...

  • 高層マンションに住んでなくて良かった

    昨日のお昼過ぎに次女は帰って行きました。新幹線のホームまで送りましたが、泣きながらあんんとか笑顔で見送りました。お昼ご飯は家でガーリックシュリンプとマカロニサラダを作り食べて娘のお土産のハーブティーと彼氏が私たちにと下さったお菓子を頂きました。お菓子もお茶も美味しかったです。この左の、特に美味しかったです。そして素敵な1日になりますようにというこの一言に泣けてきました。娘の彼氏は年末にも手土産を私...

  • 誰に当たりようもない腹立たしさ

    昨日で実家当番を交代しました。お昼ご飯は父を含め7人で外食しました。久しぶりに急でしたが集まれて良かったです。また水曜日に実家当番が始まるので憂鬱です。今回は次女が帰って来てるのに実家当番で悲しくてふとした時に涙が出ました。昨日の午後15時くらいに当番交代だったのですが娘は今日の13時半には帰ってしまうので丸1日も一緒に居れないと思うと今も涙が出てきます。誰に当たりようもない腹立たしさもあります。夕飯は...

  • 認知症の始まり?(父)

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。篠田節子さん存じ上げなかったので少し調べてみたらいろいろ知りたくなりました。時間があるときに読んでみたいと思います。テレビや新聞は真実を伝えていると思い込んでいるので私の言う事は頭に入らないみたいで困ります。娘は優しいのですが、私が毒母の機嫌を伺って生活してたのと重なってしまい素直に喜べないでいます。そうですね、何か他の楽しい事...

  • 父は老害そのもの

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。歳を取って確かにわがままになってるし、自分の事しか考えられなくて私や夫に迷惑がかかるとか考えられないみたいです。情弱で、テレビの情報は100%正しいと受け取ってしまうので困ります。ほんとに自分の思い通りにならないと八つ当たりです。なるべく意に添うようにやりますが、今回の夜の私の家への移動は私が泊るから必要ないと思いました。スルースキ...

  • 私はこの生活が終わるんだったらいつ死んでも良い

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!想像力が無い人、まるで姉です。人から言われてもどこが悪いのかわかならいみたいです。毒親じゃないならうれしいのですが、娘たちと接する距離感がいつもわかりません。いつも的確な事を言語化して下さりありがとうございます。おかげで心の整理ができています。******************************昨日は宮崎で大きな地震があ...

  • 複雑な気持ち

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま前回のお返事が出来てなくてごめんなさい。心が少し強くなってるのかもしれませんね。言われてみたらどうしようって絶望しても、逃げずに向き合いなんとか乗り越えてきての今です。いや目を背けてきたことも多いかもしれないけど、それはそれでいいんですよね。そう、姉は想像力、デリカシー等に欠けていて自分の欲求は遠慮なくぶつけてきてきます。今回、次女がきてるので日曜日の交代の...

  • 気持ちの切り替え

    今日から夜勤(実家泊り)4連勤です。前日まではものすごく憂鬱なのですが、当日になるとそこまでの憂鬱さはなく、淡々と準備と段取りをします。普段は気持ちの切り替えが苦手でずっと引きづるのですが、夜勤や実家の事に関しての気持ちの切り替えができる自分を不思議に思います。多分やるしかないと思うんでしょうね。今週はいつもと違い、お正月以来に次女が帰ってくるのに夜勤で一緒に過ごせる時間が少ない事が残念です。姉に...

  • 300万円失う

    世界同時株安・・・・私の投資信託も300万円減りました。それでもまだ200万ちょっとのプラスなので良しとします。株は怖くて見ていませんが、マイナス100万は超えてそう。それでも生活に関係ないお金でやっているのでいつかは戻ればいいなくらいでいます。これからの日本はどうなるんだろう。10月から打てるようになるレプリコンワクチンとかほんとに止めてほしいけどこれを日本が始めたら、大変なことになるんだろうなぁ。陰謀論...

  • 気楽に自由に自分中心に、楽な1週間が過ごせますように。

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。全くショックなど受けておりませんのでご心配いりません。自分を大切にするコツを教えて下さりありがとうございます。思い当たり、私も苦手な事です。毒母育ちは自分の本当の気持ちを表現するの(特にノーは)、苦手ですよね。自分に1番優しくできるようになりたいです。献立のヒントもありがとうございます。父のご飯をこんなに長く作るという事は想定して...

  • わたしの優しさや忍耐を当たり前と思うなよ(怒)とそろそろ表現していきます

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!ほんとにおっしゃる通りです。ほかの方には大変だとか思っても私は同じ事、それ以上の事をやってるつもりでも当たり前だと思ってるみたいです。自己防衛は夫や周りの人の言動を気にせず自由気ままに過ごすことかなと思っています。今、そうするためにいろいろ試行錯誤しています。わたしの優しさや忍耐を当たり前と思うなよ(怒)とそろそろ表現していきま...

  • 昨日の総括 もっと自分勝手に自由にしていい

    昨日は午後から父の治療があり、昼休みに迎えに行きました。無事に終わり送り届け、仕事に戻りました。最後の予約の方が遅れて来られた事と、予定外の事までやることになり終業時間が1時間以上も遅くなったので、私はご飯も食べずに実家へ行きました。実家に遅くなるという電話を入れても父が出ないので心配してるかなと言う思いからです。実家に着くと、父はパジャマに着替えて横になっていて昼休みに準備してた夕飯も食べていま...

  • 生活費の残りとサ高住の初期費用、月々の費用

    先月の生活費の残りは約43000円でした(107000円のうち)先月もだいたい同じ額でした。私の夜勤や日曜日も出かける事も減り、お金を使う機会が減ったんだと思います。髪を切りに行きたいけど、なかなか予約を入れれません。昨日はサ高住の契約に行きました。書類提出したら直ぐに済むのかと思っていたけど、説明もあり約1時間。初期費用や、8月11日からの日割と、9月の前家賃で約32万円。月々は約10万円と食費、電気代などがかかる...

  • 8月の過ごし方を決めました

    今日から8月、早いですね。昨日から夜勤で実家ですので、帰ってから毎月1日恒例のお金の入れ替えをしなきゃ。先月はいくら生活費が残っているんだろう。楽しみ。昨日次女から今月3泊で帰るという連絡があってとっても嬉しかった。私はそういう休みは帰るのが当たり前という毒母だったので、帰らないとう選択はなかった。私が学生時代、連休さえも帰らないと「なんで帰らないの?」っ言われてのがほんとに嫌だった。けど、母を怒ら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらぎさん
ブログタイトル
ゆらぎ*
フォロー
ゆらぎ*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用