下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
お金の話です。昨年12月に余裕のお金で特定口座で投資信託を買って、年が明けたら売って新NISAを買おうと思っていましたが予想以上に騰がってて、そのまま持っています。新NISAは別の資金で今年の分は埋めました。特定口座の分は売れば利益の20%くらいは税金ですがそのまま置いといいたほうが良いかなとド素人の私は思っています。あと定額や少しのタンス預金などを集めて、夫の新NISA枠を少しでも埋めたいと思うので今日の午後か...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。私の体調を心配して下さってありがとうございます。少しずつですが元気になっています。Mさんは私よりも少しだけお姉さんなんですね!私もこの広いネットの世界で見つけて下さり感謝してますし、ちょうどいい時に出会ったんだと思っています。日常生活では出会う事が出来ず、こういう話もできなかったと思うので書いてて良かったです。Mさんは私には出来な...
昨日は実家へ。行く前に準備してる時と行くまでの時間が一番憂鬱で嫌な時間です。もちろん、毎日行く日の事を考えると憂鬱で、それに支配されているので気持ちが軽やかで自由な日はありません。着いて、門が開いてるかどうかでほぼ様子がわかります。開いてたらほぼ両親は元気で起きている閉まってたらどちらか、もしくは両方とも体調悪くて寝ています。昨日は開いてたけどドキドキしながらインターホンを押します。普通に出てきた...
今週もやっと土曜日までなんとか来ました。体調悪かったのできつかったけど良かった。今日の午後は実家に関わらなくていい、唯一の休みです。多分、寝てゴロゴロします。マイナンバカードリーダーがずっと調子悪くてPanasonicさんに電話して交換してもらったものが昨日届きました。一式替えても、以前とと全く変わらず使いものになりません。まずサポートがつながらない→きっとあちこちでトラブルがあってると思われますサポートの...
寒い日が続いていますがみなさんお元気にお過ごしですか?私は体調不良(倦怠感・頭痛)が続いています。気の持ちようかもしれないと思いますがなるべく体を休めるようにしたいです(歩くのも休み)休みはほとんど実家と関わるのでゆっくり出来ないのが辛いです。体調を崩して約3週間。長引いています。実家の介護が始まって4年と4か月。その間、日曜はほぼ両親と過ごすので疲れが溜まっているのがわかります。ストレスなんでしょ...
昨日はだるかったけど頑張って実家へ。インターホンを押しても出ず、鍵を開けて入ると両親寝てました。この状況も最近は度々あって慣れてきたけど、気持ちの良いものではありません。父は単なる昼寝、母は具合が悪いといっていましたがヘルパーさんに血圧や体温を計ってもらうと特に異常もなく、病院に行くほどでもなさそうでした。いつも通りに洗濯をして干し、冷蔵庫の整理、料理をしました。体調の白米を捨てて、少しずつ残って...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。Mさんも同じ言葉を言われていたんですね。素直な心が大切だなとつくづく思います。そうそう、他人からしたら兄弟姉妹で協力してる、または協力したらいいと思われますがそれが出来なくて辛いですね。私が姉妹不仲だと話すと、案外たくさんいらっしゃって安心します。Mさん、全くわがままではないです。それぞれの環境でそれぞれの辛さや大変さがあります。...
介護は我慢することばかりですよね。特に認知症は1つ1つを否定せずに肯定するとか言います。間違いを正すことはしないのが基本ですよね。本人は幸せですが、周りは暴言を吐かれたり、やったこと全てを忘れられて全く報われないどころか傷つきます。とくにうちは毒親なので、未だに母の支配欲や自分が一番正しいみたいな事にうんざりしています。老いたら子に従えに全くなりません。認知症がない介護も、自分の時間を使ってやるの...
昨日は体調が優れないけど実家へ。思いがけず、デパートでお歳暮を頂いた方に何か贈りたいとのことで送って行くだけで済みました。母が準備中にクイックルワイパ―でリビングを掃除してファンヒータ―に給油をし、冷蔵庫の整理をパパっとやりました。父は朝から何度も今日は買い物に行くと母に伝えていたのに母はなんで前もって言ってくれないのと激怒し 行かないと言いましたが母が行かないと私がデパートの中まで父に付いていかな...
母が庭先におしっこをした話を書きました。認知症の母に常識を語るのは無理だとわかってても言わずにはいられませんでした。ましてや、自分の事が一番正しいと思ってる毒親の母なので素直に認めるはずもありません。案の定激怒してましたね。父が愛用してたステレオを処分したいと相談を受けたのですが母は「今、時間がたくさんあるから聞けばいい。捨てるなんてもったいない」と言います。母の介護で父は音楽を聴く気分ではないだ...
体調が悪くなって10日経ちました。夫は7日くらい。夫婦そろって体調が悪いのは初めてかもしれません。それぞれに症状が違うのですが、なかなか回復しません。仕事はしていますが、病は気からと思い昼休みに10日ぶりに歩きと買い物へ出かけました。8000歩、なんとか帰ってきましたが午後から体がだるくて仕方ありませんでした。無理した感じがします。これまでの疲れがどっと来たのかな。ダイソンの掃除機を年始に買ったのですが、...
私信(拍手コメントへのお返事です) お返事遅くなってごめんなさい。 Mさま そうですよね、どんなにこちらが一生懸命やっても報われることはありません。 やって当たり前です。 なのに、弟さんがやることは評価されて喜ばれて悲しくなりますね。 孤独なのは状況は違ってもみなさんそうなんですよね。 いつ帰ろうかっていう楽しい気持ちではなく、義務感に支配されて 具合も悪くなります。 帰ってもまた憂鬱な気持ちにな...
昨日は夫が体調が悪くて1日中寝ていました。 あきらかに風邪症状があるので私の症状とは違います。 私も万全ではないけど実家へ行きました。 簡単な掃除、お正月用品(屠蘇器や三宝)をきれいに箱に入れてしまいました。 外食をして、買い物をして送り届けました。 先日書いた姉の気持ち悪いエピソードを書きますね。 私の家の近所に、郷土の名産物(食べ物)を売る老舗があります。 その老舗は...
昨日も確定申告で使う残高証明を銀行に取りに行った以外はずっとダラダラ寝て過ごしました。おかげでずいぶんラクになりました。背中から幅20cmのラインで1周、皮膚がピリピリして下着が当たると痛いです。見た目は何ともないのに。こんな時こそuberを頼んでみようと見てみたけど割高の割には、そこまでして食べたいものがありませんでした。食べ物は甘いものは一切食べたくなくておなかが減ったら納豆ご飯、卵ごはん、ふりかけご...
体調が悪いです。昨日は仕事も出れず、午前中はウトウトしていました。微熱もあります。4年間、実家訪問で休日がほぼない状態で過ごしてきたので無理をしてたんだと思います。認知症の母、91歳の父の事を事務手続きを含め、生活全般のサポートを私1人でやるのはもう限界なのかもしれません。もちろん11月からはヘルパーさんが来てくださったり、訪問看護も週1で来て頂いていますがデイサービスには行かない、施設には入らないとい...
日曜日、体調が優れなかったけど結局実家へ。洗濯掃除をして買い物、外食をしました。帰宅して熱を測ると38度越え。昨日は39・8度まで上がりました。インフルかコロナかもしれませんが、食欲はあるしインフル独特のだるさや関節痛もなくただ熱がある感じ。のどの痛みや鼻水咳もないです。昨日はお風呂にも入りましたし、何の熱かわかりません。疲労からくる熱とかあるのかな。今朝は36・8度で仕事も出来そうです。高熱が出たのは何年...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまほんとうにあっという間にお正月も終わりましたね。お父様に振り回されて心を乱されて、気分が優れないのがわかります。お母さまの事は心配ですが、自分の体調を考えるとなかなか帰れませんよね。Mさんがおっしゃるように高齢での引越し環境の変化はかなり負担ですしそれがうまくいくならみんなされてるでしょう。いつも両親の事が頭にあり完全に心が休まるときがなくて心が沈みます。Mさ...
私信(拍手コメントへのお返事です)kさま31日から大変でしたね(それ以前からからですよね)心からご冥福をお祈りいたします。何か不都合な事があれば、責任を押し付けられて嫌な気持ちになりますので任せた方がいいのでしょうね。Kさんの遠慮気味にっていう表現がものすごく合ってて今でも気を遣いますよね。仕事上の届け出や一般的な届け出と何かと大変だと聞いています。Kさんも連日お疲れでしょう。ご家族のみなさんが非日常...
昨日は私がおねだりした拍手ボタンを29人もの方が押して下さっていました。心からありがとうございます。同じように思って、心を寄せて下さり有難かったです。昨日次女が帰ってしまい、寂しくなったのですがみなさまのおかげでなんとか過ごせています。次女はANAで予約してたのですが、それでも約2時間遅れでの出発でした。いつも離陸まで見送るのですが、次女が私たちを気遣ってくれて帰るように言いましたのでさすがに疲れていた...
今日は次女が帰る日。あっという間だったなぁ。滞在6泊だったのに、6日全部私と一緒に実家に行って手伝ってくれました。家で家族だけで過ごす日が1日もありませんでした。ゆっくり家に居てって言っても一緒に来てくれました。実家8連勤も次女のおかげでなんとかやり切ることができました。私も毒母のように次女を支配し、良い娘を演じさせてるのかと申し訳ない気持ちにもなりました。今日は次女を空港に朝から送って行くので実家に...
昨日も大変な事故が起きてしまいました。こんなに暗い気持ちになり、心にダメージを受けるお正月はないです。大きな事がお正月に2日続けて起こるなんてなにかおかしい気さえします。私も今日が実家連勤8日目で、最終日です。大晦日も年が明けてからもいろいろ聞いて頂きたいことがたくさんありますが三が日くらいは愚痴を書かないようにと思いましたので明日以降また書きますので聞いてくださいね。明日娘は帰りますが、羽田空港の...
年明け早々、石川県を中心に広い範囲で大きな地震が起こりました。被災された方々にお見舞い申し上げます。私はネットで知りましたが、元日に津波警報でにげなくてはいけない人々家が倒壊してる方の事を思うと心が痛み涙が出ました。なんで新しい年の初日にこんな経験をしなくちゃいけないのか。確か昨日は「天赦日×一粒万倍日×甲子の日」が重なる超最強クラスの開運日で どんな凶も打ち消す」この日が元日になるのは何十年に1回と...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまあけましておめでとうございます。あっという間の1年でしたね。体調大丈夫ですか?精神的なストレスが体に悪い影響を与えますよね。自分を大切にって思うけど、なかなか難しい事です。両親の状態はおっしゃる通り、現状維持かそれ以上かと思うと不安に押しつぶされそうですが私と同じ思いをされてる方がいると思うと少しは頑張れそうな気がします。私は58歳ですが、両親の介護に関わって...
あけましておめでとうございます。新しいこの1年がみなさまにとっても私にとっても少しでも心が軽く、不安が少なく、笑顔が多い1年でありますように。心が休まる時間がありますように。素敵な1年になりますように。今年もよろしくお願いいたします。心をこめて ゆらぎ 拍手ボタン、ブログ村、ブログランキングのアイコンを押して下さりありがとうございます!リンク先にも素敵なブログ、楽しいブログ、考えさせられ...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
下のバナーを押して応援してくださるとうれしいです。 拍手ボタンを押してくださると励みになります。コメントも書けるようになっています。 60歳代で見える世界も興味津々です。 にほんブログ村 日記・雑談(60歳代)ランキング...
昨日で実家当番連勤56日だったのですが一旦終了で次は21日からです。今日から私たち夫婦、長女夫婦と孫ちゃん、次女と旅行です。これは4月くらいから姉がその時は来ると言ってて来てくれました。昨日久しぶりに実家から私の荷物を一旦引き上げて朝仕事に出かける時の気持ちは何とも言えませんでした。軽やかで解放感半端なかったです。父の事も夕飯の事も考えずに、昨日はご機嫌に過ごせました。手術した右目もガラスがくもっ...
遺産相続の前準備が始まりました。毒母の銀行口座は2行あるのですがそれを解約する前に先に残高証明をということだったので昨日取り掛かりました。残高証明にも私の印鑑証明や戸籍謄本が必要でマイナンバーカードを使いコンビニで出しました。マイナカードもなんだかねーって思ってたけど役所まで行って待たなくてもいいのが便利ですね。昼休みを使っていったのですが、時間がかかり1行すませるのがやっとでした。会計事務所の担当...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお久しぶりです。体調は大丈夫ですか?明日から大変な毎日が始まりそうですね。ご主人がやると言われても、どうしてもTさんも関わらないといけない場面も多々あると思います。ストレスが増えそうですね。相続の手続きの前の残高証明などをもらう段階なのですがそれは私の戸籍謄本や印鑑証明を持っていき2行のうちの1行は昨日済みました。銀行でも代行できるシステムがあると昨日知りまし...
昨日は母の遺産相続について会計事務所から担当の方がきてくださいました。遺産相続にあたり戸籍が記載されてる住民票(母を含め相続者全員)母の通帳の残高証明、お寺の名前やお葬式のお布施の額各種の還付金などの資料相続用の残高証明(もっている口座全ての分)などが追加で必要らしいです。マイナンバーカードで住民票はコンビニで取得できるけど母のは役所に取りにいかないといけないし残高証明は銀行郵便局を廻らないといけ...
昨日姉から「今日はよろしくお願いします」と一言だけのメッセージが届きました。どうやら初盆法要を昨日と間違えてたみたい。私も書かなきゃいいのに「初盆法要なら前日終わりました。父は体調不良で行かないとのことで、私も体調が悪かったけど頑張って行きました。各家毎に名入りのお供え物が準備してあって頂いたので行って良かった今日は従兄の訪問の対応、お墓参りにいってくる」と返しました。姉からはまた「よろしくお願い...
昨日は毒母の合同初盆供養がお寺であり参加してきました。元々姉は旅行で欠席だったので父と2人での参加を申し込んでいたのですが朝も起きてきてご飯を食べたのに仕事場に体調不良だから行かないと連絡があり1人で参加しました。私も夜中からの片頭痛と精神的に不調だったのですが、頑張って参加しました。名前入りのお供え物が用意してあり頂いたので行って良かったです。住職さんが亡くなった方へ感謝を込めて手を合わせる重要...
頭痛で体調の悪い朝です。昨日も拍手ボタンをたくさん押して下さりありがとうございます。昨日スタバカードなどはご仏前の返礼には失礼だと書いてあったけど結局スタバカードにしました。目の手術を後押しして下さった方にも手紙を添えてやっとお渡しできました。また朝から手作りの白玉団子にきなこをまぶしたものに黒蜜まで添えて届けてくださった方やいつも何かと気を遣って下さる方においしそうな桃があったので買って届けまし...
今日は昼休みに仏様のお花や日曜日にお参りに来てくださる方への手土産遅れて母の死を知ってご仏前を包んで下さった方2人へのお返しなどを買いに行きます。いつもお惣菜を作って持ってきて下さる方にも何かと思っています。気晴らしになればいいな。香典のお返しは私の知り合いなのでスタバカードにしようかなと思ってGeminiに聞いたらやめた方が無難だそう。金額がわかるものは失礼になるらしい。どうしよう。要らない食べ物やお...
昨日は7時過ぎにトイレに起きてきた父がまた2度寝。10時まで待ってたけど起きて来ないので置手紙をして仕事に行きました。今までは必ず起きるのを待ってたけど、もういいかなと思いました。お昼にリハビリがあったので帰ると普通に起きてましたが朝ご飯が遅かったので昼ご飯は欠食。夕飯まで少し時間があったので、夫と実家の要らない箪笥と小さな食器棚、小さい鏡台の鏡を外したものなどを燃えるゴミセンターに持ち込みました。...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま毒母は多分そういう感じだったのかもしれません。良妻賢母を演じていたと思うし、毒の部分で自分が一番正しいと思っていたから人に持論を押し付けてたんでしょうね。アドバイス、了解です!今からでも遅くない取り戻せるのならうれしいし楽しみです。早く毒母から解放され私ワールド全開で生きたいです。そのためにもアドバイスを頭に入れて、心がけて過ごすね。いつも本当にありがとう★*...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま和歌ってそういう意味もあるとは知りませんでした。素敵ですね。人の事を察することは出来ないとは感じてたけど、自分の事も難しいんですね。そう言われたら姉や両親、夫は人に伝える時は攻撃的になる気がします。機嫌悪いんだなと今まで感じていました。書いて下さった本、私も当時読みましたがすっかり忘れています。なつかしいなぁ。図書館にあったらまた読んでみたいと思います。いつ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうなんですよ、おっしゃる通り。Hさん、姉の知り合い?って思うくらいです。姉の娘、姪にも「お母さんは悪気はないから、何か嫌な事があったら私に連絡して。ほんとは良い人だから」と言われ呆れた事があります。こちらが我慢しないと成り立ちません。そんな方いらっしゃっれば助かります。Hさんがお店をしていらっしゃったら話に伺いたいです(笑)いつもありがとう★**********...
毎日たくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。とってもうれしいです。母の準確定申告の代表を私がなることになってその委任状をPDFで会計事務所からメールで送つて頂いていて姉と父のの署名(自署)が必要なのですが姉にPDFで送って署名してメッセージに添付して送ってと言ってありますがわかりましたも何も音沙汰ありません。旅先だと承知で送りました。どこまでも失礼な人です。旅先で出来ないならできない旨を...
毎日朝から実家の捨て活をしていますが、通帳類は母が結婚してからの全てと思われる物が保管してありました。それとお金に関するメモや家計簿まではいかないけどお金の事を書いてる紙やノート類もたくさんありました。お金への執着が感じられます。私もお金への執着があって似てるかと思うと絶望します。考えを改めなければ。毒母が亡くなって母の事がこんなにも嫌だったと自分でも驚いていますがそれを打ち消そうとしてるのか、で...
昨日の夕方、次女から調子どう?の電話がありとっても嬉しかったです。愚痴は聞きたくないだろうけど、姉が来なくなったから連勤が続いていること。その件は、姉が父を施設に入れたがってるので私が自らやると言った事昨日から姉は体調が不安定という理由で実家当番に来てないのに旅行に3泊の旅行に出かけてることなどを結局話してしまいました。二女もそうだけど、実家当番を連勤してると話すと無理をしないでと言ってくださるけ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
母の準確定申告を今月の20日までにやらないといけなくて昨日会計事務所から追加の書類を取りに来てくださいました。父の後を継承して開業して23年、最初からお付き合いのある方で私にとっては心強い戦友のような方です。先生、元気を出してください、無理されないでくださいと大好きなプリンなどを持ってきてくださいました。やさしさに涙がでました。ありがたい。実は昨日の朝も、昼も夜も欠食だったので夜にシャワーを浴びてプリ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。特に昨日は辛いことが複数あったので嬉しかったです。父は朝から7時40分過ぎにトイレに起きてきたのに再び寝て次に起きてきたのは10時40分。朝ご飯も一緒に食べないと機嫌が悪いので待っていたけどさすがに仕事にいかないと行けなかったのでお味噌汁を温めてよそってその旨を伝え出かけようとすると「どこに行くって?」と聞きなおされ「し!ご!と!」と耳の遠い...
昨日も夢に毒母が出てきました。覚えてるのは2回目ですが夢でも会いたくないです。父は母が生きてる時は認知症で困ってて、施設への面会も積極的ではありませんでした。なのに亡くなったら良いところだけが記憶に残ってて母の事をものすごく美化しています。みんなそうなるんでしょうけど、私は何度も書きますが毒母が亡くなってからますます嫌いになっています。生きてる時には毒母が怖くてその感情を抑え込んでいたんでしょうね...
金庫は無事に開きました。メーカーさんに連絡し金庫の個体番号を伝えたら番号を教えてくれました。40年前の物でしたが、メーカーさんってすごいですね。教えてもらう料金は7700円でした。最初にリセットして次に番号を合わせて右に4回、次の番号を合わせて左に3回云々苦戦しましたがなんとか開いて良かったです。昨日から実家に泊まっていますが、夫から夜にメッセージがあり同級生3人が亡くなったそうです。詳しい事はまだ聞いて...
昨日実家当番中の姉から「金庫が開かない」と連絡がありました。それで父の機嫌が悪くなったそうです。土曜日に新しい健康保険証の配達があったけど、父が聞こえなかったのか不在票が入っていたので日曜日に私が委任状を持って取りに行き父が保険証、診察券をまとめているホルダーに入れてそれを私が金庫に入れました。最後に触ったのは私なのでわたしのせい?わたしがダイヤル触ったのかな。どうしよう。父の役にたったと思ったけ...
昨日の午後13時過ぎに、姉を待たずに実家から帰りました。いつも会ってから引き継ぐけど、その時間まで待っておくのがもったいないと感じたので引継ぎはメッセージで送りました。 水曜日から5泊、この休みも実家に私の時間を提供しました。 疲れた。 そして今日からまた仕事で明日からまた実家4泊。 自己犠牲感があるからか、ものすごくイライラするし、ソワソワするし眠れないしで調子悪いです。 仕事でお...
昨日も父の体調は安定してて、父と3食一緒に食べて平和な1日でした。実家で過ごすのは、自分の生活が出来なくて大変だけどこうやって父と一緒に過ごす時間が出来て良かったのかな。さて実家の話が続いてたので、今日はお金の話をします。生々しくて不快になられるかもしれないのでそういう方は読まない方がいいかもしれません。去年の7月6日のブログです。2023年7月6日のブログそしてこれが最近の投資信託ほぼ1年前との比較になり...
昨日は実家と自分の家を3往復。片道20分弱だけど、訪看さんや訪問リハビリの時間が決まってるので私にとっては大変です。父が体調も良く、久しぶりにお刺身が食べたいというので買物に誘ってみたら行くとのことで一緒にスーパーに出かけました。足取りも良かったです。夕飯はお刺身、きゅうりと大葉とちりめんじゃこの酢の物ガーリックシュリンプ(トマト・レタス添え)まとまりのない献立ですが、初めて作ったガーリックシュリン...
昨日も実家と自宅(仕事場)を2往復しました。今日は午前中仕事で、午後からは訪看さんと訪問リハビリの対応です。父は普通に着替えて起きてきて、体調も少しずつ良くなってきてそうです。私の泊りも来週は要らなそうですが、夜に一人は父も不安に思うなら泊まりは続くのかな。あと梅雨明けしてからは暑さが厳しくなるでしょうからエアコンの管理もしないと危ないです。父が体調を壊してからの3週間は、私は日課の歩きもできず気分...
昨日も実家と自分の家(仕事場)を2往復して、その間にサ高住の申し込みもして慌ただしい1日でした。父が一人でも半日家で過ごせる状態になってきたのでありがたいです。昨日は夕方実家に帰ると、「シャワーをして少し休んでいます」とメモがあり玄関の電気も点けていてくれました。シャワーも多分10日以上浴びれてなくて気になっていましたので浴びれて良かったです。実家にはナショナル時代の介護用のシャワーと椅子があるので父...
昨日は午後から実家へ行き、姉と実家当番を交代しました。10日間も連続で大変だったと思うので憂鬱なんて言ってられませんが実際はかなり憂鬱で負担が大きいです。室温・水分・父の体調の管理、食事の準備が主な仕事です。私は5泊連続で6日間の実家当番です。10日ぶりにあった父は思ったよりも元気でした。訪問看護に、昨日はリハビリも加わり、マッサージを中心にやって下さいました。最近は食事の時間がずれてると聞いててお昼ご...
6月23日(日曜)の夜から風邪で発熱して体調を崩している父。私が旅行に行った週、かかりつけや訪問看護さんに点滴をして頂いていました。91歳なので、回復も遅く心配なので入院も先生と話し合いましたがもう帰って来れない可能性もあると言われ、一旦保留しました。腎臓の機能がものすごく弱ってるそうです。そんな中、今日から来週の月曜まで実家当番です。私も体調が悪くて、具合が悪い父を看病できるかものすごく不安ですが10...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!パソコンを持って行かなかったので、写真だけの投稿でお返事が遅くなりました。旅行、楽しんできました。Mさんも行かれるのですね。楽しんできてくださいね。気分が変わり、必要んだなとおもいました。Tさまどうされているかな?辛い時はTさんも頑張っていらっしゃると思いながら過ごしていました。楽しい、夢のような時間を過ごしてきました。私の心配をし...
...
...
...
...
昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。私も37度ちょっとですが発熱して、咳も出て体調が悪いのですが父には心配かけるので父の前では元気ぶっていますので拍手ボタンがどれだけ励みになってるかわかりません。昨日の父は朝雑炊、昼はやわやわうどんをおいしそうに食べてくれて熱も37度台前半だったので良かったと思っていましたが16時過ぎには38度4分になり、カロナールを飲んでもらいました。18時過...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。お疲れさまでした。大変でしたね。ケアマネさん、びっくりですね。うわべだけの事と違って現場で起こってることってほんとうに壮絶で大変なのが分からないんでしょうね。Mさんが少しでも休めてご実家でのストレスが癒されますように。************************昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さって嬉しかったです。勝手...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりほんとうにありがとうございます。もうね、ほんとに精神的にも肉体的にも限界にきてるんだけどみなさんの応援でなんとか頑張れています。ここ以外に他に愚痴を聞いてくれる人や頑張ってって言ってくれる人が居ないので。私は周りの人や物すべてに不満があり、人からの頂き物や口の利き方にイライラして速攻ゴミに捨てたりその方が帰られた後に口悪く罵ったり最低なことをやっています。メ...