遺産相続の前準備が始まりました。毒母の銀行口座は2行あるのですがそれを解約する前に先に残高証明をということだったので昨日取り掛かりました。残高証明にも私の印鑑証明や戸籍謄本が必要でマイナンバーカードを使いコンビニで出しました。マイナカードもなんだかねーって思ってたけど役所まで行って待たなくてもいいのが便利ですね。昼休みを使っていったのですが、時間がかかり1行すませるのがやっとでした。会計事務所の担当...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
昨日は温水器のスイッチを入れに山の家に。この温水器が冬前に水抜きをして、春にスイッチを入れるっていう単純な事だけどこれがなかなかうまくいかないのです。昨日も安全装置が働いて、失敗。携帯の電波も不安定なので、スマホで調べるのも一苦労なのです。家の掃除と、食糧庫の整理をして帰るだけとなりました。山の家も私にとってはごみ捨て場となっていて、母が要らないものを運んでそのまんまになってるものが多くて箱入りの...
仕事上の報告すら夫に話すのが面倒なモードに入っております。しかし、母のMRIの予約はやっと昨日義務感でやりました。思いのほか混みあってるそうで、私の都合もあるので約1か月先となりました。まぁ仕方ない。そんな中、捨て活にはエネルギーが使える不思議。今朝は飾らない絵など10個くらい捨てました。写真が溜まってるので、1か月以上先になるかと思いますが写真を上げますね。昨日も書いたけど、私の捨て活は快適に過ごすた...
昨日は戦前のものと思われる文机、本棚やキャスター付きの台、テレビ台などの粉砕ごみ、釣り竿やリール、大きな姿見などの埋め立てごみを車に積んで捨てに行きました。ごみ収集車に混じって素人の車が進んで行くという、なんとも言えない雰囲気です。どちらのごみ処理場の、どの方もとても親切で優しくて気持ち良かったです。捨てる時はほんとにこれで良かったのかと、心が痛みましたが捨てたらすっきりしました。土曜日のと合わせ...
認知症の母を見て思う事。毒親なりに頑張って子育てしてくれて、主婦として頑張って家事をしてお金には困らなかっただろうけど、母なりに大変な事も悩みもあって過ごしてきた日々。その成れの果てが今の母。強情で、自分の意見が一番正しくて、それに従わないと周りは罵られ言葉だけの「お世話になります」周りへの、特に父への感謝は無く、批判ばかり。父がいなかったら、とっくに施設でしょう。私も私なりに頑張って生きています...
今朝起きておはようって言った後に。夫が突然「リンパマッサージとかに行って来たら?」って言いました。最近特に調子悪いので、気遣ってくれたのはありがたいんだけど私の調子悪さは、娘にごみクズ・ばい菌扱い 夫には仕事中にイライラされるストレス、認知症の母の事、それを手伝わない姉へのストレスなどの心の問題。肉体的には捨て活で疲れていると思うけど、もったいないと言ってスタバすら寄らない夫にリンパマッサージなん...
今朝も捨て活から始まりましたほんとはまだまだやりたいけど、このブログと朝ご飯の準備の為に止めました。私の捨て活、あちこちに手を付けてて、今朝はなぜか物置。自由に、私のやりたいようにやっています。昨日は行きたくなかったけど、夫に誘われてランチを食べに行く途中、夫の知り合いの心療内科の先生にばったり会いました。夫が私の事を相談してたらしく、調子はどうですか?って聞いて下さって主治医でもないのに、その言...
私が住んでる家は、13歳まで暮らした元実家です。なので新しく家を建てて両親と引越ししたけど、案外たくさん両親のものも残されています。今日の捨て活(39回目)写真無しですが大型でした。両親が残していた6段の引き出しのタンス、皮張りの椅子火鉢誰かが撮影した写真が入った50cmくらいの額縁2つ、娘が捨ててと言って残していった洋服をかけるラック大きなガラス2枚等を、両親の許可も得ず、勝手に埋め立てとごみ処理場の...
認知症の母と接するのはものすごくストレスなんですが、たぶん認知症でなくても毒親だと気づいたのできっと元気で居てくれても、そのストレスは変わらなかったと思います。認知症じゃなかったら、今以上に私を支配し続けたでしょうし、母の機嫌を取るためにもっと自分を偽り良い娘を演じ続け、疲弊してたでしょう。どちらにしても、辛かったんだと思います。もう1つのストレスは娘との関係。先日産後の手伝いに行ったときの話です...
昨日は母を物忘れ外来へ連れて行きました。早めに迎えに行き、何時に家を出ればいいか父に確認したら 父が自分のメモを見せてくれました。すると、ものすごく怖い顔で母が「なんですか!!!何で私には見せないんですか!!」と怒り出しさすがの父も「何度も見せたぞ!」と怒鳴りました。そしたら、私の顔を見て「いつもお父さんは怒鳴る」と被害者顔の母。そりゃ、いつもあんなこと言われたら父も怒鳴りたくもなるでしょう。もの...
昨日は免許更新に行こうと思ったけど、行けませんでした。そういうのは早く済ませたい気質なんですが、体調が悪くて先延ばしにしました。メンタルクリニックも予約が入れれず行けませんでした。夕飯も夫が1品料理ですが(鶏肉の甘辛煮)作ってくれて、朝のたけのこご飯、昨日のふきの煮物などで済ませました。朝のたけのこご飯は、ものすごく喜んで食べてくれて良かったです。今日は母を物忘れ外来に連れていくのですが、仕事は夫...
先程筍ご飯を仕込みました。玄米筍ご飯です。メンタル落ちてて、必要最小限しかしゃべらない(しゃべれない)事を理解してくれてる夫へのささやかな感謝の気持ちです。走って帰ってきて、筍ごはんだったら喜んでくれるかな。もちろん頑張らないと作れない。仕事はテンション上げないとできないけど頑張っててそれを見て夫は自然体でやればいいよ、しゃべれない時はしゃべらなくて良いと言てくれたけど、自然体なら仕事はしたくない...
昨日は朝、仕事前に眠くて仕方なくてウトウトしてしまいました。こんなことは初めてです。多分眠ってたのは15分くらいだけど、目覚めた時に朝なのか昼なのか夜なのか、全く見当がつきませんでした。そういうことありますよね?その後も1日中眠くて、電話の呂律も回らず、精神的にも独特な表現できない感覚になりました。話すのも面倒だし、イライラするし。調子が悪い1日でした。原因は娘にばい菌扱いされたことへの屈辱感認知症の...
昨夜は夢を鮮明に覚えていたので 夢占いをしてみたら当たっていました。ユメカルテというサイトです「抱える心の負担を軽くしたいという気持ちを表します。悩み事や心配事、忙しさや嫌気のさす面倒なことなど、負担に感じる何かを排除したいという気持ちのようです。少し疲れがたまってきているのかもしれません。今のあなたは、何かから解放され自由を得たいという気持ちなのかもしれません。 誰でも、困難なこと嫌なことから逃...
昨日は仕事が休みだったのですが、朝ごはんを食べてから9時くらいから30分ほど朝寝をしました。初めてだったかもしれません。疲れていたのかな。その後、実家の両親を楽しませるプランを考え、電話をしたら父が先ほど起きてきてご飯を食べてるということで、行かないという事で内心ほっとしました。一応、誘ったので義務感から解放された感じ。母の声からも機嫌が悪そうだったし、会いたくなかったので自分のための時間にしました...
仕事の会計用と雑用用のノートPCを買い替えるので検討中なのですが、今はHDD(ハードディスクドライブ)じゃなくてSSD(ソリッドステートドライブ)になってるのを初めて知りました。HDDなしってどういうこと?ってなって。この週末には買おうと思うけど、スペックとか値段といろいろ面倒だな。 確か私のPC2年まえに買ったんだけど、これはHDDのような気がします・・・長女の家での私への「ばい菌扱い」を受けて、帰宅してからの...
昨日、菓子折りを持って、下の貸店舗の方にお詫びに行きました。100%こちらが悪いので、丁重に心からのお詫びをしました。こんな品物とか要らない、それより濡れた商品(衣料品の小さな卸やさんです)が云々とまた文句を言われたので商品に被害があったら、こちらの保険でカバーしますので今から保険屋さんに水漏れ事故があったと報告し保険屋さんから電話があると思いますのでよろしくお願いしますといいました。すると、商品は自...
昨日書いてたもう1つのトラブルの事です。仕事が終わるまで異常に気付かなかったのですが20時くらいにインターホンがなり、仕事場の下の店舗の天井から水漏れしてるとのこと。急いで診療室を見に行くと 水浸しだったので急いで水栓を閉め、体調が悪くて寝てた夫を起こして大量の水をありったけのタオルで拭きました。診療の器械から水漏れしてそうだったので業者さんの電話をして次の日に来ていただく手配をしました。下の店舗の...
昨日は娘から受けたばい菌扱いのダメージも回復しないうちに新たなダメージが2つもありました。1つは仕事が終わり夕飯を食べ終わった頃に父から電話があり来週に物忘れ外来に行く事になって、勝手に日にちを決めてしまったとの事。それは仕事を休んでいくしかないのですが、高齢の両親だけでは無理なので仕方ないです。きっとMRIの予約や今の状況、そして後の患者さんの事を考えずに先生と長く話してしまうから一緒に行くしかない...
娘のところに滞在中にあちらのお母さんから(娘にとっての義母)からお母さんが来られてるならいっしょに食べてと有名なのか私は知らないのですが「マカロン」と「焼き菓子」が送られてきました。宅配屋さんに玄関先に置いといてもらったのですが、ちょうど私が買い物に出かけるタイミングだったので部屋に入れてても良かったのですが、娘は私に触らせたくなかったのでしょう、「そのままにしててね!!」と念を押されました。ばい...
数日、出産した娘のところに手伝いに行ってきました。娘の旦那さんが水曜日の午後に家を出て木金は出張、土日は実家で過ごして家族とお昼ご飯を食べてから帰宅するとの事だったので、留守中の手伝いです。行く時にキャリーに果物や娘の好きなもの、娘が生まれた日の広告まで挟まった新聞(28年前のもの)、同じく孫が生まれた日の新聞ウエッジウッドとロイヤルコペンハーゲンの娘の産まれた時のイヤープレート父から預かってきたお...
今朝は朝から片頭痛で吐き気も有りましたが、マクサルトを飲み何とか任務を果たしました。明日からは普通の更新が出来ると思います。捨て活も今日はお休みです。明日からはまたよろしくお願いします。...
自分の事が情けなく惨めな気持ちになります。具体的に今は書けないけど、もう会わなくても自分から接触しなくてもいいと今は思います。何と思われようといいや。今日の捨て活鉛筆10本スマホからの更新で、すみません。...
今日は金曜日。うれしいなー何かと比べるのは愚かな事だとわかっているけど、他人に私と誰かを比べられて自分の愚かさや気遣いの無さを思い知らされています。言葉では凄いねー、優しい方だねって言って心で号泣しています。今日の捨て活(23回目)} 鉛筆...
昨日、ドキドキして落ち着かない事がありました。クスリを服用してなんとか乗りきりました。夫から私の様子を聞いた次女からメッセージが来て救われました。書ける時がきたら書きますね。日曜日以降になると思います。今日の捨て活(22)バッグ 鉛筆など。...
昨日は気持ちが落ちて誰ともしゃべりたくなかった。予約がいっぱいで入らずに特別に始業前に入れてた方は連絡もなく来ず。どうしてもって困ってらしたので あなたの為に30分も早く準備を始めて待っていたのになんていう奴。こんな失礼な人にはなってはいけないと心に刻んだ。現実逃避で導入剤と安定剤を飲んで早く寝た。自分の人生は自分で選択してした道で 誰のせいでもないけど 今の私は辛くて悲しい。娘たちには母のように愚...
昨日朝から認知症の母が機嫌が悪くて、デイサービスに行かない、辞めると無茶を言って父を困らせたと仕事中に父から電話がありました。洗濯物も母がすることを忘れてて溜まってたのを父のせいにされて激怒されたそう。仕事中に聞くのもなかなかの辛さです。そして仕事が立て込んでいる時に電話をしてて 夫にも気を遣うし会計監査の方も来られていたのでその対応もあって、私がパニックになりました。発汗、気が遠くなる、腹部の不...
昨日は両親を連れて温泉へ行きました。上がりかけに私が目を離したすきに転んでしまって、手を貸して起こしました。足を引きづっていたのでとりあえず脱衣所の椅子に座らせました。すると震えだし、目を閉じて受け答えはかろうじてできるけどパンツをはかせようと足を上げてっていうけどできずなんとか履かせて、私のバスタオルを床に敷き横にならせました。私につかまることもできず、私が抱えて横に寝せました。私は体も拭かずに...
昨日は母がデイサービスのお迎えを待たずに一人で出かけた件でケアマネさんから電話がありました。もう1日デイサービスを増やすという提案を頂いて、今日父に話に行きます。ケアマネさんのアドバイスで本人に話すと拒否する可能性があるし、本人は曜日の感覚がないので父だけに話すことにします。私がキーパーソンになっているのですが、姉がケアマネさんに時々電話をかけていると聞き具合がわるくなりました。そしてまた夕飯食べ...
昨日眼科に緑内障の検査に行きました。今回はミスが少なくて褒めていただきましたが、安定剤を飲んでいったことはもちろん秘密です。終わって安心しました。結果は特に変わらず、目薬でアレルギー(目の周りがかゆくてガサガサ)と結膜炎がひどいので1つ種類を変えてくれました。これでアレルギーがなくなってアイメークもできるといいな。今週は嫌で仕方なかった母の誕生会と眼科の検査が終わったせいか きのうは眠剤なしでぐっ...
今日から4月、早いですね。朝一から憂鬱な緑内障の精密検査なので、仕事の準備を完了してきました(5:55)精密検査、緊張してミスを連発しがちなので安定剤を飲んで臨みたいと思います。経験した方ならわかると思うけど、視野検査嫌ですよねみなさんのところでは桜は咲いていますか?私のところは散りかけています。桜は好きなんですけど、つぼみで数輪咲いてる時が一番好きで満開から散り際は大嫌いです。桜が散る間際は、桜の花...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
遺産相続の前準備が始まりました。毒母の銀行口座は2行あるのですがそれを解約する前に先に残高証明をということだったので昨日取り掛かりました。残高証明にも私の印鑑証明や戸籍謄本が必要でマイナンバーカードを使いコンビニで出しました。マイナカードもなんだかねーって思ってたけど役所まで行って待たなくてもいいのが便利ですね。昼休みを使っていったのですが、時間がかかり1行すませるのがやっとでした。会計事務所の担当...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお久しぶりです。体調は大丈夫ですか?明日から大変な毎日が始まりそうですね。ご主人がやると言われても、どうしてもTさんも関わらないといけない場面も多々あると思います。ストレスが増えそうですね。相続の手続きの前の残高証明などをもらう段階なのですがそれは私の戸籍謄本や印鑑証明を持っていき2行のうちの1行は昨日済みました。銀行でも代行できるシステムがあると昨日知りまし...
昨日は母の遺産相続について会計事務所から担当の方がきてくださいました。遺産相続にあたり戸籍が記載されてる住民票(母を含め相続者全員)母の通帳の残高証明、お寺の名前やお葬式のお布施の額各種の還付金などの資料相続用の残高証明(もっている口座全ての分)などが追加で必要らしいです。マイナンバーカードで住民票はコンビニで取得できるけど母のは役所に取りにいかないといけないし残高証明は銀行郵便局を廻らないといけ...
昨日姉から「今日はよろしくお願いします」と一言だけのメッセージが届きました。どうやら初盆法要を昨日と間違えてたみたい。私も書かなきゃいいのに「初盆法要なら前日終わりました。父は体調不良で行かないとのことで、私も体調が悪かったけど頑張って行きました。各家毎に名入りのお供え物が準備してあって頂いたので行って良かった今日は従兄の訪問の対応、お墓参りにいってくる」と返しました。姉からはまた「よろしくお願い...
昨日は毒母の合同初盆供養がお寺であり参加してきました。元々姉は旅行で欠席だったので父と2人での参加を申し込んでいたのですが朝も起きてきてご飯を食べたのに仕事場に体調不良だから行かないと連絡があり1人で参加しました。私も夜中からの片頭痛と精神的に不調だったのですが、頑張って参加しました。名前入りのお供え物が用意してあり頂いたので行って良かったです。住職さんが亡くなった方へ感謝を込めて手を合わせる重要...
頭痛で体調の悪い朝です。昨日も拍手ボタンをたくさん押して下さりありがとうございます。昨日スタバカードなどはご仏前の返礼には失礼だと書いてあったけど結局スタバカードにしました。目の手術を後押しして下さった方にも手紙を添えてやっとお渡しできました。また朝から手作りの白玉団子にきなこをまぶしたものに黒蜜まで添えて届けてくださった方やいつも何かと気を遣って下さる方においしそうな桃があったので買って届けまし...
今日は昼休みに仏様のお花や日曜日にお参りに来てくださる方への手土産遅れて母の死を知ってご仏前を包んで下さった方2人へのお返しなどを買いに行きます。いつもお惣菜を作って持ってきて下さる方にも何かと思っています。気晴らしになればいいな。香典のお返しは私の知り合いなのでスタバカードにしようかなと思ってGeminiに聞いたらやめた方が無難だそう。金額がわかるものは失礼になるらしい。どうしよう。要らない食べ物やお...
昨日は7時過ぎにトイレに起きてきた父がまた2度寝。10時まで待ってたけど起きて来ないので置手紙をして仕事に行きました。今までは必ず起きるのを待ってたけど、もういいかなと思いました。お昼にリハビリがあったので帰ると普通に起きてましたが朝ご飯が遅かったので昼ご飯は欠食。夕飯まで少し時間があったので、夫と実家の要らない箪笥と小さな食器棚、小さい鏡台の鏡を外したものなどを燃えるゴミセンターに持ち込みました。...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま毒母は多分そういう感じだったのかもしれません。良妻賢母を演じていたと思うし、毒の部分で自分が一番正しいと思っていたから人に持論を押し付けてたんでしょうね。アドバイス、了解です!今からでも遅くない取り戻せるのならうれしいし楽しみです。早く毒母から解放され私ワールド全開で生きたいです。そのためにもアドバイスを頭に入れて、心がけて過ごすね。いつも本当にありがとう★*...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま和歌ってそういう意味もあるとは知りませんでした。素敵ですね。人の事を察することは出来ないとは感じてたけど、自分の事も難しいんですね。そう言われたら姉や両親、夫は人に伝える時は攻撃的になる気がします。機嫌悪いんだなと今まで感じていました。書いて下さった本、私も当時読みましたがすっかり忘れています。なつかしいなぁ。図書館にあったらまた読んでみたいと思います。いつ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうなんですよ、おっしゃる通り。Hさん、姉の知り合い?って思うくらいです。姉の娘、姪にも「お母さんは悪気はないから、何か嫌な事があったら私に連絡して。ほんとは良い人だから」と言われ呆れた事があります。こちらが我慢しないと成り立ちません。そんな方いらっしゃっれば助かります。Hさんがお店をしていらっしゃったら話に伺いたいです(笑)いつもありがとう★**********...
毎日たくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。とってもうれしいです。母の準確定申告の代表を私がなることになってその委任状をPDFで会計事務所からメールで送つて頂いていて姉と父のの署名(自署)が必要なのですが姉にPDFで送って署名してメッセージに添付して送ってと言ってありますがわかりましたも何も音沙汰ありません。旅先だと承知で送りました。どこまでも失礼な人です。旅先で出来ないならできない旨を...
毎日朝から実家の捨て活をしていますが、通帳類は母が結婚してからの全てと思われる物が保管してありました。それとお金に関するメモや家計簿まではいかないけどお金の事を書いてる紙やノート類もたくさんありました。お金への執着が感じられます。私もお金への執着があって似てるかと思うと絶望します。考えを改めなければ。毒母が亡くなって母の事がこんなにも嫌だったと自分でも驚いていますがそれを打ち消そうとしてるのか、で...
昨日の夕方、次女から調子どう?の電話がありとっても嬉しかったです。愚痴は聞きたくないだろうけど、姉が来なくなったから連勤が続いていること。その件は、姉が父を施設に入れたがってるので私が自らやると言った事昨日から姉は体調が不安定という理由で実家当番に来てないのに旅行に3泊の旅行に出かけてることなどを結局話してしまいました。二女もそうだけど、実家当番を連勤してると話すと無理をしないでと言ってくださるけ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
母の準確定申告を今月の20日までにやらないといけなくて昨日会計事務所から追加の書類を取りに来てくださいました。父の後を継承して開業して23年、最初からお付き合いのある方で私にとっては心強い戦友のような方です。先生、元気を出してください、無理されないでくださいと大好きなプリンなどを持ってきてくださいました。やさしさに涙がでました。ありがたい。実は昨日の朝も、昼も夜も欠食だったので夜にシャワーを浴びてプリ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。特に昨日は辛いことが複数あったので嬉しかったです。父は朝から7時40分過ぎにトイレに起きてきたのに再び寝て次に起きてきたのは10時40分。朝ご飯も一緒に食べないと機嫌が悪いので待っていたけどさすがに仕事にいかないと行けなかったのでお味噌汁を温めてよそってその旨を伝え出かけようとすると「どこに行くって?」と聞きなおされ「し!ご!と!」と耳の遠い...
昨日も夢に毒母が出てきました。覚えてるのは2回目ですが夢でも会いたくないです。父は母が生きてる時は認知症で困ってて、施設への面会も積極的ではありませんでした。なのに亡くなったら良いところだけが記憶に残ってて母の事をものすごく美化しています。みんなそうなるんでしょうけど、私は何度も書きますが毒母が亡くなってからますます嫌いになっています。生きてる時には毒母が怖くてその感情を抑え込んでいたんでしょうね...
私信(拍手コメントへのお返事です)HさまHさんが書いて下さった通りだと読んで気づきました。取っていることで安心する人で自立できない人。姉は毒母にかなり反抗して喧嘩ばかりしてましたが私は口答えさえもできませんでした。姉はほんとに口出しばかりで手は動かさないし行動しません。イライラするから捨て活が捗っています。気持ちも一緒に捨てます。なんだかコメント読んで気持ちがスッとしました。ありがとう★******...
実家片づけ、毎朝父が起きてくるまでの時間続けています。ゴミばかり保管してて呆れます。毒母は収集癖があったのかもしれません。旅行に関するいろんなものが整理されてるわけでもなくただファイルに挟んであります。その中に名前や領収証などもあるのでいちいち確認しながら捨てないといけません。通帳も何十年分も保管してあり、さすがにシュレッダーにかけないといけなくてどんだけ手間を取らせるの?何のためにそんなに保管し...
昨日の午後13時過ぎに、姉を待たずに実家から帰りました。いつも会ってから引き継ぐけど、その時間まで待っておくのがもったいないと感じたので引継ぎはメッセージで送りました。 水曜日から5泊、この休みも実家に私の時間を提供しました。 疲れた。 そして今日からまた仕事で明日からまた実家4泊。 自己犠牲感があるからか、ものすごくイライラするし、ソワソワするし眠れないしで調子悪いです。 仕事でお...
昨日も父の体調は安定してて、父と3食一緒に食べて平和な1日でした。実家で過ごすのは、自分の生活が出来なくて大変だけどこうやって父と一緒に過ごす時間が出来て良かったのかな。さて実家の話が続いてたので、今日はお金の話をします。生々しくて不快になられるかもしれないのでそういう方は読まない方がいいかもしれません。去年の7月6日のブログです。2023年7月6日のブログそしてこれが最近の投資信託ほぼ1年前との比較になり...
昨日は実家と自分の家を3往復。片道20分弱だけど、訪看さんや訪問リハビリの時間が決まってるので私にとっては大変です。父が体調も良く、久しぶりにお刺身が食べたいというので買物に誘ってみたら行くとのことで一緒にスーパーに出かけました。足取りも良かったです。夕飯はお刺身、きゅうりと大葉とちりめんじゃこの酢の物ガーリックシュリンプ(トマト・レタス添え)まとまりのない献立ですが、初めて作ったガーリックシュリン...
昨日も実家と自宅(仕事場)を2往復しました。今日は午前中仕事で、午後からは訪看さんと訪問リハビリの対応です。父は普通に着替えて起きてきて、体調も少しずつ良くなってきてそうです。私の泊りも来週は要らなそうですが、夜に一人は父も不安に思うなら泊まりは続くのかな。あと梅雨明けしてからは暑さが厳しくなるでしょうからエアコンの管理もしないと危ないです。父が体調を壊してからの3週間は、私は日課の歩きもできず気分...
昨日も実家と自分の家(仕事場)を2往復して、その間にサ高住の申し込みもして慌ただしい1日でした。父が一人でも半日家で過ごせる状態になってきたのでありがたいです。昨日は夕方実家に帰ると、「シャワーをして少し休んでいます」とメモがあり玄関の電気も点けていてくれました。シャワーも多分10日以上浴びれてなくて気になっていましたので浴びれて良かったです。実家にはナショナル時代の介護用のシャワーと椅子があるので父...
昨日は午後から実家へ行き、姉と実家当番を交代しました。10日間も連続で大変だったと思うので憂鬱なんて言ってられませんが実際はかなり憂鬱で負担が大きいです。室温・水分・父の体調の管理、食事の準備が主な仕事です。私は5泊連続で6日間の実家当番です。10日ぶりにあった父は思ったよりも元気でした。訪問看護に、昨日はリハビリも加わり、マッサージを中心にやって下さいました。最近は食事の時間がずれてると聞いててお昼ご...
6月23日(日曜)の夜から風邪で発熱して体調を崩している父。私が旅行に行った週、かかりつけや訪問看護さんに点滴をして頂いていました。91歳なので、回復も遅く心配なので入院も先生と話し合いましたがもう帰って来れない可能性もあると言われ、一旦保留しました。腎臓の機能がものすごく弱ってるそうです。そんな中、今日から来週の月曜まで実家当番です。私も体調が悪くて、具合が悪い父を看病できるかものすごく不安ですが10...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!パソコンを持って行かなかったので、写真だけの投稿でお返事が遅くなりました。旅行、楽しんできました。Mさんも行かれるのですね。楽しんできてくださいね。気分が変わり、必要んだなとおもいました。Tさまどうされているかな?辛い時はTさんも頑張っていらっしゃると思いながら過ごしていました。楽しい、夢のような時間を過ごしてきました。私の心配をし...
...
...
...
...
昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。私も37度ちょっとですが発熱して、咳も出て体調が悪いのですが父には心配かけるので父の前では元気ぶっていますので拍手ボタンがどれだけ励みになってるかわかりません。昨日の父は朝雑炊、昼はやわやわうどんをおいしそうに食べてくれて熱も37度台前半だったので良かったと思っていましたが16時過ぎには38度4分になり、カロナールを飲んでもらいました。18時過...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。お疲れさまでした。大変でしたね。ケアマネさん、びっくりですね。うわべだけの事と違って現場で起こってることってほんとうに壮絶で大変なのが分からないんでしょうね。Mさんが少しでも休めてご実家でのストレスが癒されますように。************************昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さって嬉しかったです。勝手...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりほんとうにありがとうございます。もうね、ほんとに精神的にも肉体的にも限界にきてるんだけどみなさんの応援でなんとか頑張れています。ここ以外に他に愚痴を聞いてくれる人や頑張ってって言ってくれる人が居ないので。私は周りの人や物すべてに不満があり、人からの頂き物や口の利き方にイライラして速攻ゴミに捨てたりその方が帰られた後に口悪く罵ったり最低なことをやっています。メ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまご実家でのたくさんのことをなさっておつかれさまです。夜、大変でしたね。お母さんも夜の出来事を自覚なさってたとは驚きでしたね。心も体も休まらなくて、Mさんの大変さが伝わります。私もMさんと同じように薬や不眠で母のようになるんじゃないかと怖くなります。早く無事に帰る日が来ますように、なんとか乗り切れますように。気を付けて帰って下さいね。コメントありがとうございます...
昨日の夜からまた実家に泊まっています。一昨日、昨日のブログにたくさん頑張れの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。昨日もいろいろあって心が折れそうでしたがみなさまの優しさでなんとか頑張る事ができました。昨日の話を聞いて下さい。昨日は午前中は仕事をして、昼休みに咳が出て具合が悪い父の為に食べやすくて好物の茶わん蒸しを作り母の面会の時に持って行くために、母の好物の焼き芋を作りました。14時から...