chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
martha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/16

arrow_drop_down
  • 日経先物取引からいよいよ卒業??

    もう、ずいぶん前に発表があったらしいのに、岡三オンライン証券の先物アプリだけ見て、メールやお知らせを全然見ていなかったので、【重要】なお知らせ、見ろよ!!って、アプリにログインできなくなり(^_^.)仕方なく、WEBページの通達見たら~ 【重要】先物・オプション取引のサービス終了について って、 岡三オンライン証券で、先物取引が年内で終了!!のお知らせが~~~💦 岡三オンライン証券は、手数料が高いのですが、アプリが使いやすく、このアプリを使ってると、他が使いづらくて、日経先物miniを岡三オンライン証券でチマチマトレードしていました。 コロナショック後に投資の勉強を始めて、日本の個別株を買い始…

  • 上高地の五千尺ホテルに宿泊しました♪

    上高地では、五千尺ホテルに宿泊しました。 上高地の中には、一休で見る限り、4軒しかホテルがありません。 写真などのイメージで、上高地帝国ホテルに次ぐ、老舗のホテルかな?と思い、予約しました。 せっかくなので、景色の良いお部屋を予約。 梓川を見下ろすテラスが付いていて、テラスに座っているだけで、空気は澄んでいるし、緑いっぱいの美しい景色と小鳥のさえずりが聞こえてくるし、ぼ~~っとしてるだけでも、とっても癒されました♪ ただ、もう少し規模が大きなホテルと思っていたので、こじんまりとしていて、旅館のような構造で。。。後から知ったのですが、昔は、「五千尺旅館」だったみたいですね。 ホテル紹介のお写真が…

  • 涼しい~上高地2日目~明神池へ修行の散歩?

    上高地2日目の朝。天気が良くなって、ラッキー♪ 部屋のテラスからは、河童橋が、すぐ下に見えます。 ホテルの目の前の風景。 ガイドブックによると、上高地の入口近くにある、大正池から河童橋まで歩いて1時間10分、となっており、はるか昔、友人と、大正池→河童橋→上高地帝国ホテルでカレーランチ→大正池、と歩いた記憶があり、お喋りしながらの心地よい散歩コースでした。 なので、今回も深く考えず、2日目は、河童橋から明神池まで往復2時間25分となっていたハイキングコースも、クマ除けの鈴を付けて、気持ちよく散歩して帰ってこれると思っていました。(^_^.) ところが、遊歩道?木道?を歩き出してすぐ、周りの人た…

  • 涼しい~上高地に行ってきました♪

    先日、上高地に行ってきました(#^.^#) 上高地には、はるか昔、友達と行ったり家族とも行き、とても美しいところだったので、また行きたい場所の1つでしたが、なかなか行くチャンスがなく、やっと今回行くことが出来ました。 東京から上高地までは、車で3時間半くらい。 上高地は、車両規制で、車では入れないので、手前のさわんど駐車場に車を預け、バスターミナルからバスかタクシーで上高地に入ります。 当日は、東京は快晴でしたが、上高地に着くと雨~💦 天気予報では、ずっと雨の予報だったんですよね(T_T) でも、その分、気温が低くて、21度。 上着が必要な涼しさでした。 ところが、ホテルにチェックインして、し…

  • 尾上松也主演の新作歌舞伎『刀剣乱舞』を見て来ました♪

    先日、新橋演舞場で上演中の新作歌舞伎『刀剣乱舞』を見て来ました。 数年前からミュージカルに目覚め、宝塚もチケットが手に入れば行くようになりましたが、今回、初めて、歌舞伎の舞台を見て来ました。 私は、無精なので、チケットを取るのが苦手で、いつも、舞台が好きな知人に誘われていく感じです。 今回、初めて歌舞伎の世界に足を踏み入れてしまいました。 解説?のイヤホンガイドが、800円でレンタルされていましたが、たぶん、わかるだろう(^_^.)と、イヤホンガイド無しで、観劇しましたが、全然大丈夫でした。 尾上松也さんは、ドラマやTV番組のゲストでは、何度も顔は見ていましたが、本業の歌舞伎を拝見するのは、初…

  • 2023年6月の配当金結果

    お久しぶりです。 また、ブログをさぼっていましたが、恒例の配当金の結果をメモに残そうと、久しぶりに書いてみました。('◇')ゞ 過去の配当金を見ると~。 2022年6月の配当金は、95,383円(税引き前) 2021年6月の配当金は、68,262円(税引き前) ジリジリと増えています♪ さて、今年の6月の配当金の合計は~~~~ 140,397円(税引き前)でした~~!!!! 今年に入り、株が上がり過ぎて、ほとんど買えてないし、一部売却したというのに、素晴らしい~~~♪♪♪( *´艸`) あ、そうか!! 売却した株の分の配当金も今回は、まだもらえてる気がする~。(^_^.) ということは、今年の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marthaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marthaさん
ブログタイトル
marthaの旅と投資と美味しい話
フォロー
marthaの旅と投資と美味しい話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用