chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おたっち。日記 http://ootacchi.blog.fc2.com/

日常ネタ、自転車ネタ、たまに釣りなどなど、日々の記録や思った事を色々書いてます。

日々の出来事と、自分の趣味の事をメインに書いています。 釣り、スキーや自転車にドライブ、車中泊などなど、した事や思った事をネタにしてます。

おたっち。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/23

arrow_drop_down
  • 一泊二日で無事退院~

    きのう、無事に直って戻って来ましたー。症状は、エアコンが効かない!と言う一歩手前な感じ?!微妙~~に効いてて、一時的に完全に効かなくなる!つー感じの、何とも言えない症状でした...。そんで、これは「ダイ○ツ・ハイ○ット」あるある症状のようです。エアコンがオンオフを繰り返して、マグネットクラッチがカチカチカチカチ言ってる状態。もうね、カチカチと1、2秒間隔でオンオフを繰り返すから、走っているとカクカク...

  • 雨・雷と、収穫。

    今日は、仕事が終わったタイミングで雨が降ってきましたー。どんどん暗くなってきて、今度は雷。そしてあっと言う間に晴れてきました!まあ、お陰で少し涼しくなったかな??そんで、暗くなる前にキュウリを収穫~。今年はイイ感じで収穫出来てます!!お盆が明けたら植え付け出来る様に、キュウリ第2段?!のための種蒔きをしてあります。あっ、それと車が修理終わって帰ってきましたー。詳細は明日にでも...。にほんブログ村...

  • 朝一番で入院?!

    少し前から調子が悪かったんですよ!人間じゃなくて、マイカーのね。いつもの修理工場のおやじさんに症状を伝えておいたので、部品が入ってるから持って来て!ってな事で、こんな状況になってます。エアコンの効きが悪くなってるんですよ....。もうね、この暑さでエアコンが効かないのはヤバすぎますからね!!ダイ○ツの「あるある症状」の様ですわ...。先週も、同じ症状で一台修理したそうです。サクッと終わって、安く済...

  • 物資輸送と予定変更...。

    土曜日は、日の出と共に行動開始で子供達の所へ行って来ました!んで、予定が変わり、夏休みは帰ってこない!とな。そんな訳で、物資輸送をしつつ色々として来ましたー。前日は、買い物に奔走...。この他にも冷蔵食品多数っす。つー感じで、夜が明け始まる頃に出発!なんでそんなに早い??って、下道で行ってみたかったからです。理由その①行っていない道の駅。「道の駅いちかわ」っす。場所は各自調査。休憩して、軽く朝食を...

  • キュウリ、イイ感じでクネッたな?!

    しかしまあ、暑い...。今日は、午後からの現場作業だったので、スタートからもう滝汗でしたー!!夕方、仕事が終わってから畑へ。キュウリの収穫をしていたら、絡まってる物を発見!自分のツルと設置したネットが上手い事絡まって、クネったキュウリが出来てましたー。なかなか面白い形になってますわ!もちろん美味しくく頂きますよー。にほんブログ村...

  • 室内も外も....。

    いやーー、連日暑過ぎっす...。油断してると色々とヤバいです!エアコンの付け忘れで、室温上昇~。33度じゃ食品が腐っちまいますわっ....。もちろん庭先も、アチチ。39度近い?!って、高熱じゃん...。現場作業は危険なので、時間帯と気温を見てから始まらないと、ぶっ倒れますよ。去年も一昨年も、熱中症一歩手前までいってますからね~。そんで、2、3日怠くて仕事が出来ない!ってのを繰り返してます...。や...

  • 早速「長尺物」を積載してみた!

    以前(家を建てて)から青空駐車だったので、車庫と言うか屋根があったら良いなー!と思っていました。毎年の炎天下だと尚更っす。そこで悩むのが...、家を建ててくれた大工さんに頼む。ホームセンターで既製のカーポート&施工を頼む。地元の建材屋さんに頼む。などなど...。色々と考えた挙げ句、時間が掛かりそうだけど自分で作る!!つー事にしました。D I Yっすね。大体のプランを考えて、買い出し。早速キャリアが役に...

  • 今日は午後からへばってましたー

    朝から町内の草刈り&清掃でしたー。いやーー、もう暑い暑い...。分かってたけど、暑い暑い。今年は役員なので、あっち行ったりこっち行ったりと動かなきゃいけないのでなおさら暑さが堪えましたね。草と笹藪の草刈りに、チェーンソーで倒木の撤去。バテましたー...。ヘロヘロですわ。この時期の草刈りはヤバいね。そんな訳で、午後からはエアコンが効いた部屋の中でゴロゴロしてましたー。夜になってやっと復活!!...

  • 霞ヶ浦へお花見ライド~

    今日は、久し振りの自転車です!やっと落ち着いてそろそろ自転車でも!!と思ったら、一気に猛暑日連続....。もうこうなると、早起き早朝スタートで、9時前には帰ってこないと、身体に悪いですな。そんな感じで、いつものド定番ルートを走ってきましたー。AM5:30出発っす。いつもの涸沼川で定点撮影~!この時間でも結構暑いんですけど...。田舎道を繋いで、霞ヶ浦へ~。釣りしてる人は結構居ましたね。だだ、ちょっと...

  • この高温、油断禁物!!

    春に種を蒔いて、順調に育っていたブロッコリー。このところの高温で、ヤケちゃってます...。そしてあっと言う間に枯れると言う事が起こってますよ!!つー事で、ダメになる前に、全部収穫しちゃいましたー。ま、そもそも「種から上手く育てられるかな?」ってな感じのお試し栽培だったので、大した量を育ててなかったけど、枯らしちゃうのは勿体ないですからね~。上手く育ったでしょう!美味しく頂きまーす。次は、来年用に秋...

  • ルーフキャリア・③のちょっと続き~

    ルーフキャリアを取り付けて、しばらく乗ってましたが、高速道路を走ると、やはり気になる「風切り音」。この前付けた「コレ」でも効果はあるのですが....。速度によって音はしてました。ちょっと分かり難いですが...、バーの真ん中に付いてるヤツです。そんで、調べると、キャリアメーカーでオプションパーツとして出している物を発見。「風切り音低減ブラケット」という物で、見ると、3枚で1セットになってます!丁度在...

  • ナスも育ってますが、忘れてた事がっ?!

    ナスも順調に育ってます!が、今日、仕事終わりにチョイと草取りをしてたら、あれ??支柱を立てるのを忘れてましたー...。あぶねーー、もう少し大きくなっちゃうと風が吹いたら一発で倒れちゃいますからね。慌てて支柱を立てて、ビニール紐で結び付けました!あとで追肥をして、収穫に備えようと思います。秋採りキュウリの準備もそろそろしようかな~。にほんブログ村...

  • 大体落ち着いたかな~?

    先月の引っ越しからあっと言う間に1カ月が経ちました。あ、この前、使い終わった段ボール箱を持ち込んだら、こんなのをもらいましたー。そうです!今回はさすがに業者に依頼しました!嫁様が、何往復もするの大変だし、疲れるし、依頼しちゃえば他の事に時間を使える!つー事と、時期的に閑散期なので、見積もり取ったら安かったのが最終的な決め手になり、運んでもらいました。まあ楽だわね。引っ越し先が3階だったからなおさら...

  • 収穫と草取り~

    雑草の伸びが早いっすね~...。仕事が終わってからの時間からだと、やってもやってもなかなか追い付かないです!そして、夕方は「蚊」が多い。収穫してサッサと切り上げましたー。長ネギとキュウリ、豊作です!にほんブログ村...

  • ルーフキャリア・③

    やっと、組み立てして取り付け~。振り返りネタがやっと終わる!まずは組み立て~。コンパネの上に、全部の部品を並べて確認!ネジ止めしていきます。一応、中強度タイプの「ロックタイト」をちょこっと添付。今まで(Terzo)のは、それぞれ別体でしたが、ベース部分とラックが一体化してるんですね~組み上がりました!イイ感じです。全長を短くしたから、床板の感覚も狭くなりました!あとは、車に傷が付かない様に毛布と発泡ス...

  • 日曜日は、チョイと出掛けて来ましたー

    きのうは、作品展を見に出掛けて来ました!息子も、色々と悪戦苦闘、試行錯誤しながら作業をしていたので、しっかり見てきましたよ!!芸術、美術、デザイン、映像作家等々を目指している若者の作品展です。美術的センスが無い私には、遠い存在と言うか別世界?!つー感じですが、なかなか良いものが沢山ありました。見た後は、街歩きでもしたいところでしたが、猛烈な暑さのため断念....。大きいショッピング施設の中でプラプ...

  • ルーフキャリア・②

    今日は、遅れちゃってる仕事を進めるために午前中は現場作業でした。まだ少し慌ただしい感じです...。ルーフキャリアの続き~。全長を短くするために、フレームをカット!前側20cm、裏側20cmずつをカットして、40cmほど短くなります。切り終わったら、並べて確認。仮組をしてチェック!そして次は、床板をボルトで固定する「穴」の位置チェック。当然ながら、カットしちゃったので最初から開いている穴は使えません...

  • ルーフキャリア・①

    胃腸炎で2日間も休んじゃったのがイタいっすね~。まだ仕事に影響してまーす...。つー訳で、まだまだ振り返りネタが続きます!!買った物はこんなヤツ。(画像はホームページから拝借)んで、組み立てて、ポン付け!つー事はしませんよ。カスタム前提で買ってます。まあ、そんなに大げさなカスタムじゃありませんが、そのままだと全長が長すぎるので、カットして取り付けます。軽貨物専用サイズなので、屋根全体にキャリアが乗...

  • じゃがいも、きゅうり、レタスを収穫~

    先日ですが、やっとじゃがいもを収穫しましたー。今年は、とっても出来が良かったです!大粒ゴロゴロでした。リキダスの葉面撒布が効いたのかな~?それ以外は至って普通に育てましたからね。放置とも言いますわね。そして、早めに育て始めたキュウリ!ただ今、大量生産中です。こっちは、今年初めての「レタス」。中身が....。見た目は良いけど、中の空間が多すぎる気がします...。これは改善の余地がありますね。でも味は...

  • 見た目よりも実用性を重視!

    車のルーフキャリアを買い替えましたー。こんなのです!長尺物を買ったときに、サクッと積める様にしたかったので、Terzoから業務用にしました。チョイと加工をしてから取り付けようと思います。...

  • キュウリ!今年は早めです。

    昨年は、暑さで失敗したキュウリ。今年は早めに種を蒔いて、植え付けも早めて、上手い事育ってます!すでに収穫も出来てます。それと、こっち。じゃがいも~!イイ感じになって来たので、そろそろ収穫時期ですね。にほんブログ村...

  • 夕方草刈り~

    先週の振り返りっす!仕事が終わってから、草刈りをしました。暗くなるのが19時頃なので、たっぷり時間があります。それにしても伸びるのが早すぎます!!家庭菜園周りをグルッと刈って終了~。草取りもしないと、ヤバい事になりそうです...。にほんブログ村...

  • 二日ほど「シボウ」してましたー...。

    7月になっちまいました!!んで、先週は、二日ほど死亡してました...。いやーー参りましたよ、このタイミングで、胃腸炎?!上から下から、出血大サービスをかましちゃいましたわ。そんな訳で、生きてます。ネタは沢山あるのですが、平日の二日間を休んだ代償は大きかったっすね。暑くてムシムシするこの時期に、ヘロヘロ状態での現場作業はヤバかった...。と言う事で、振り返りながらの「ネタ」を書いていこうと思います!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おたっち。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おたっち。さん
ブログタイトル
おたっち。日記
フォロー
おたっち。日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用