テレビ西日本さん、youtubeにアップお願いします。
宇野昌磨選手を中心としたフィギュアスケート&記事翻訳、香港エッセイ、日々感じた大小の謎やアレコレなど、毒も吐きつつ綴ります。
テレビ西日本さん、youtubeにアップお願いします。
明日天気にな~れ
ハードルはとてもとても高い。
合否判定。甘いと思ったが厳しかった。
型にはまらないお二人なので。
下手すぎるスクショタイムをシェアします。
アイスダンスにビッグカップル誕生!
【明日10日】日本男子トップofトップスケーターズ大集合のトークショー【コラントッテ】
忘れてませんか?私は忘れかけてました。
こんにちは。GWが終わってしまいましたねー 今年はプリンスアイスワールドに行かなかったので、 なんとなくいつもと違うGWとなりました。 さて、宇野昌磨アイスショー『アイスブレイブ』の開幕まで 残り1カ月近くになってきましたが、 今日の毎日新聞全国版に昌磨が載っていると聞いて 買いに走りました。 グラッスル選手の写真のほうが大きいのは笑ったけど😅 こちらは企業・スズキとウィンタースポーツについて取り上げたものなので 紙面が割かれていました。 鍵山選手のスポンサーにスズキが付いた経緯は、初めて知りました。 アイスブレイブを成功させて、ぜひ、毎日新聞さんに トヨタがアスリートのセカンドキャリアを支援…
凄いタイミングですなぁ。
ファンもスケーターもためになる動画。
このトークショーはすごい。
OH! MY CHANNEL!
シーズンが終わったと思ったら、もう次のシーズンに向けて発進ですね。
徐々にアイスブレイブモードへ。
やっぱり楽しい大会です。
フィギュア国別。日本男子2人に「真剣勝負の先にある美しいもの」を見た
団体戦っていいですなぁ。
フィギュア国別対抗戦。シーズン最後の力を振り絞り素晴らしい演技続々。
世界選手権のリベンジ組も!
公式練習始まりました。
ザギトワ&シェルバコワがファンタジーオンアイスへ。日本は甘く見られてる?
グラスル選手の復帰も日本からだった気がする。
雑多なあれこれ
ファイナルは名古屋です。
かおちゃんに、最高の一年がやってきますように!
出足好調でよかった。
発表。そして勇み足。
一番見たかったのはこれでした。
初出場2人を含む若手3人で大健闘!
興奮して感動して涙して疲れて放心状態
明日は早起き!
日本時間は観戦ベストタイムです。
タフでなければフィギュア観戦は無理…
28日。7:15~ペアのフリープログラム滑走順と滑走時間
ハイレベルな大会で大人数が大接戦。
今夜も眠れない。
世界フィギュア2025放送・配信&女子SP、ペアSP滑走順と滑走時間
今晩の女子SPとペアSPの滑走順と滑走時間まとめ
やばい、情報追えてない。
世界選手権が近づいてきました。
6年半の時を経てツーショット実現
真摯にコツコツ練習しているみたいです。
ベールを脱いだ宇野昌磨『IceBrave』。昌磨ファンも始動!
テンションの上がる会見でした。
19日「宇野昌磨、再始動。」記者会見。 20日インスタライブ
明日のインスタライブもお忘れなく!
コメントが出ました。
いろいろ思う日曜日。コラントッテキャンペーンは今日まで。
Colantotteスケーターズ応援キャンペーン締め切り迫る
いまだかつてないくらい豪華なメンバーが大集結
情報解禁!
「酒のツマミになる話」と「もうすぐ世界選手権」
夏の予定が決まらない。
ギヨーム・シゼロンが競技復帰。新パートナーとオリンピックを目指す
結婚発表かと思ってました。
中田璃士世界ジュニア逆転V。フリー実況意訳「情熱と渇望を胸に常に全力投球」
ISU実況解説意訳
島田麻央世界ジュニア史上初の三連覇。フリー実況意訳「これは歴史的瞬間です」
もうすごいのなんのって! ISU実況解説の意訳です。
16歳なのにもはや伝説の人。ISU解説意訳しました。
高橋星名世界ジュニアSP実況訳「冷静な判断で3Lz+3T成功。確かな演技」
ISU実況の意訳です。
中村俊介世界ジュニアSP実況訳「今夜ここまでで最高のパフォーマンス」
ISU実況の意訳です。ステップ中の表情は必見です。
中田璃士世界ジュニアSP実況訳「全てにおいて最高レベル。突出した演技」
ISU実況の意訳です。
千葉百音4CCショート「彼女にqを付けるならすべての選手のジャンプがレビューされるべき」
ISU実況の意訳です。
樋口新葉4CCフリー「最後のビートまで演じ切り、全体を見事に仕上げた」
四大陸選手権実況意訳。新葉ちゃんフリー。
スケートは清らかな心で見ましょう!
フリーで素晴らしい大会に変身しました。
現地に行けない人もゲストの演技が見られます。
どのカテも見所がある大会です。
どちらも行きたい。
フィギュア界の変化に置いて行かれそう
駿くんの変化
二日目配信のリンク先
本日のスケジュールと滑走順。いつも直前ですみません。
勝手な希望なので意見が違っても怒らないでくださいな。
もしかしてもしかしないですよね?
7stars大集合(予定)
欧州フィギュアスケート選手権2025。新王者誕生
今夜は男子フリー
心が痛むことに アメリカのワシントン近郊の空港で、 軍のヘリコプターと衝突墜落した旅客機に 生存者はいらっしゃらないようです。 両方合わせて67名が亡くなりました。 そしてこれは書くかどうか迷ったのですが マキシム・ナウモフ選手は搭乗していなかった可能性があります。 それを良かったと書くのは語弊があるのですが 情報を訂正させていただきます。 スケート関係者16名の方々が犠牲になられました。 この投稿をInstagramで見る www.instagram.com ナウモフ選手のご両親のお名前もあります。 またとても若い前途あるスケーターたちが このようなことになり言葉もありません。 犠牲になられ…
生存者がいますように
完全保存版です。
不思議な感覚
全米フィギュア女子。ドラマがある大会でした
全米女子も盛り上がってきました!
次々に大会が開催されています。ついていけてません。
生命力をおすそわけしてもらえました。
見ごたえがありました。
リンク先わかりにくいので貼ります。
ワールドユニバーシティゲームズ フィギュアスケート本日のリンク
分かりにくかったのでリンクあげておきます。 アイスダンスRD 23時30分から始まりました。 FSK Ice Dance - Rhythm Dance - Torino 2025 FISU Games Winter - FISU.tv 男子SP 2:00 FSK Men Short Programme - Torino 2025 FISU Games Winter - FISU.tv
ワールドユニバーシティゲームズ開幕。日程、エントリー選手一覧
豪華なスケーターがエントリーしています。無料で見られます。
いつか戻ってくる気がします。
「フィギュアの競技採点に思うこと」
高橋大輔・村元哉中「TOKYO SKYTREE TOWN® Skating Challenge」
インカレは青春だ。
スケーターにもコーチにもファンにも頭が下がります。
更新が滞り書けていなかったこと
すごくよかった。
(放送が終わり記者会見も終わったのでネタバレします)
もめそう
モンスター軍団のすごさを改めて思う。
こんばんはー。全日本選手権初日が終わりました。 いろんな感情と感動が脳内になだれ込んできて ひゃー、胸がいっぱい。 いろいろ書きたいけどぐったりしています。 まず男子のSP。いい演技がたくさんあったし、好きなプログラムを総集編で見られる楽しさがありました。 三宅星南選手の「LOVE」いいなぁ。垣内珀琉選手の「カルーソ」もいいなぁ。 いやいっぱいありすぎて、特に頭にこびりついているプロを書いてみました。 今日、私にとってインパクトがあった演技は ・織田信成選手の「マツケンサンバ」 ・中田璃士選手の「Aroul」 ・友野一希選手の「Tshegue」でした。 織田くんは、彼の演技を見るために大阪に行…
始まりました!
密かに思っていたこと
納得いく一年になりますように。
宇野昌磨ふんわり「ぽかぽか」とキリっと「Live News α」
「ぽかぽか」見所いっぱい&昌磨の駿くん評
ついにきたこの企画!
うれしいのか寂しいのか
レベルは高かったと思います。
「ブログリーダー」を活用して、種子島ぴーさんをフォローしませんか?
テレビ西日本さん、youtubeにアップお願いします。
明日天気にな~れ
ハードルはとてもとても高い。
合否判定。甘いと思ったが厳しかった。
型にはまらないお二人なので。
下手すぎるスクショタイムをシェアします。
アイスダンスにビッグカップル誕生!
忘れてませんか?私は忘れかけてました。
こんにちは。GWが終わってしまいましたねー 今年はプリンスアイスワールドに行かなかったので、 なんとなくいつもと違うGWとなりました。 さて、宇野昌磨アイスショー『アイスブレイブ』の開幕まで 残り1カ月近くになってきましたが、 今日の毎日新聞全国版に昌磨が載っていると聞いて 買いに走りました。 グラッスル選手の写真のほうが大きいのは笑ったけど😅 こちらは企業・スズキとウィンタースポーツについて取り上げたものなので 紙面が割かれていました。 鍵山選手のスポンサーにスズキが付いた経緯は、初めて知りました。 アイスブレイブを成功させて、ぜひ、毎日新聞さんに トヨタがアスリートのセカンドキャリアを支援…
凄いタイミングですなぁ。
ファンもスケーターもためになる動画。
このトークショーはすごい。
OH! MY CHANNEL!
シーズンが終わったと思ったら、もう次のシーズンに向けて発進ですね。
徐々にアイスブレイブモードへ。
やっぱり楽しい大会です。
団体戦っていいですなぁ。
世界選手権のリベンジ組も!
公式練習始まりました。
グラスル選手の復帰も日本からだった気がする。
新しいタイプのプロスケーター誕生か?!
うれしいけど、なんで?とも思う
観客としてのスイッチが入りました。
もう14年前のお話。
昌磨の晴れやかな表情しか、よみがえってこない。
コラントッテ再販は珍しい。
チケット、買ったもーん♡
王子様衣装でやろうよー!
今年のグランプリシリーズとか、どうなるんだろう。
今は、脚色のない言葉や映像にひたっていたい。
ショック
100点満点の会見だったと思う。
愛と笑いに包まれた会見になりますように。
引退会見に間に合った~
樹くんのおしゃれカフェ。昌磨記念グッズの展示もあり
こんなに笑顔になれると思わなかった。
アーカイブない可能性大です。
あの人からのメッセージを待つ
とうとう来ちゃいました。
有料のメンバーシップも始まるみたい。