先週末にお野菜を中心にお安くげっとできたさぁちゃんは、今夜もウキウキお料理していました。しかも、これまた先週げっとした和義さまのツアーグッズである、中華皿を取り出してきて、さらにウキウキしていました。まいにちのお料理が日課になっていると、プライベートの時間をクリエイティブに過ごせるから、とても楽しいって、さぁちゃんが言っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察...
ノルウェージャンフォレストキャットのミシェル君が、引き続きヒト=さぁちゃんのごはんを観察しています。
今夜のさぁちゃんごはんは、食材を無駄にしないようにちょこっとお料理。栄養バランスが大事です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
お仕事とご用事から帰ってきたさぁちゃんは、疲れたーって言いながら、明日のお弁当と今夜のごはんを用意していました。あるもので済ませるしかない夜です。そしてついに納豆を、パックから出さなくなりました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
先日、山東菜を久しぶりにげっとしてきたさぁちゃんは、これって美味しいんだよねーって言っていました。今回は、昨日取っておいたかつお出汁があったので、うま煮が完成していました。山東菜は、中華風の炒め物にしても、サラダにしても美味しいし、白菜より柔らかくて扱いやすいので、見つけたらげっとするのがオススメらしいですよ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ...
今夜のさぁちゃんごはんは、残っていたレンコンを使ったおつまみが登場しました。レンコンとチーズとオリーブオイルとブラックペッパーがあれば、簡単にできあがり。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日の夜のさぁちゃんごはんは、ピェンロー鍋とワカサギの唐揚げでした。あー君と一緒に、うっまーーって盛り上がっていました。今夜のさぁちゃんごはんは、ワカサギの唐揚げで作っておいたエスカベッシュが登場。ただ、在庫にあると思っていたニンジンがなくて、白と緑の爽やかな色合いに仕上がっていました。この頃、夕ごはんを一緒に食べられる日が限られているので、一緒の日にはちょっと贅沢。ごはんを共に食べるということは...
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、食材の在庫を考えた末の最適解だという、ナポリタンでした。ナポリタンのコツをつかんでから、作るのが楽しい一品のひとつらしいですね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日、1時間お仕事を早退して、あー君と合流したさぁちゃんは、初めてのお店でランチをしたそうです。Yuu Pasta。さぁちゃんは、カルボナーラ。あー君は、エビとアスパラガスの柚子胡椒クリームパスタ。ランチにはサラダがつくそうです。種類がたくさんあって、量が多くて、親しみやすいもっちり乾麺パスタで、これは絶対また来るなーって、あー君がすぐに言っていたそうです。さぁちゃんにはちょっと麺が多すぎるそうですが。こう...
今週はとても忙しかったさぁちゃんは、冷蔵庫にあるもので夕ごはんを作っていました。じっくり白菜を蒸し焼きにしながら、ゆっくり考え事をしていたみたい。お料理をしている時、集中しながら考え事ができるのが、さぁちゃんは好きなそうです。「オレが先にダイニングテーブルに居たのに、ぐいぐいされたー。」また現像したのに写真データが、もとに戻ってしまっていて、さぁちゃんがくっそーって苦笑いしていました。やっぱり、生...
今夜のさぁちゃんごはんは、すーぱーびじょんの後だったので、冷凍保存していたものや、あるもの、茹でたほうれん草などなど。最近お料理控えめなのは、大忙しっていうのと、あー君がお仕事大変で帰ってこられないから。ゆっくりみんなでごはん食べたいですよね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
さぁちゃんが作る玉こんにゃくは、実はとても贅沢らしいです。焼津の鰹節、羅臼昆布、よい煮干し、美味しいお醤油という、まいほーむの最強コラボレーションで完成するから。こだわっているところです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、チキンカレーでした。お気に入りのカレールゥに、数種類のスパイスを加えて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
秋なので、定番の浅漬が登場しました。柿と大根、塩昆布、ちょっと塩、鷹の爪。季節を楽しみましょう。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日、さぁちゃんとあー君は、山形のお蕎麦屋さんに行く予定だったのに、近くの名店に行ったそうです。妙庵。天ざる。いちじくの天ぷらが、とても美味しかったそうです。あー君はいちじくが苦手なので、さぁちゃんがまるっと1個分食べて、お腹いっぱいだったみたい。プラス、別汁の木の実。これがすごーっく美味しかったそうです。名店なのでオススメ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も...
今夜のさぁちゃんごはんは、お野菜たーっぷりの豚汁でした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
週末なので、今夜のさぁちゃんごはんは作り置きの消費でした。お手頃な食材を買って、その食材を回しながら、栄養バランスも考えるって、お料理というのはすることがたくさんあって大変ですね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、大好き大橋トリオさんのライブに行ってきたので、夕ごはんが遅くなりました。冷凍していた餃子を焼いて簡単に。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお弁当は、昨日おもしろスーパーでお安くげっとしてきたエビフライが入った、豪華バージョンだったそうです。あー君のお弁当は、エビフライの他に、キノコのマリネ、ひじきの煮物、小松菜のお浸し、牛肉とごぼうのしぐれ煮、トマト。ごはん。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、行ってみたかったというラーメン屋さんへ行ったそうです。味のささき。さぁちゃんが食べたのは、限定の煮干しラーメン醤油、味玉トッピング。あー君は、石巻BLACK。これは美味しい!麺がこれまた美味しい!!って、騒ぎながら、どこの麺かなーって見渡したところ、大好きな潮の音さんと同じ京都のお店だったらしく、へーーー!!って驚いたそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ...
今夜のさぁちゃんごはんは、残っていたサツマイモを使って、大好きガレットが完成しました。秋ですね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、すごく好きなのに今年初めて行ったそうです。さぁちゃんが食べたのは台湾ラーメン。来月名古屋に行くのにね。それがとても食べやすいちょうどよい辛さで、これがいいーって思ったそうですが、もやしとニラとひき肉の量がとにかくすごかったって。あー君は、牛肉のあんかけ焼きそば。さぁちゃんが9割ほどラーメンを食べていたら、ほんっとによく食べれるねーって、あー君がびっくりしていたそうです。こ...
今日さぁちゃんは、午前中でお仕事を早退して、ひとりでランチをしたそうです。スンドゥブは自分で作るけれど、実は外で食べたことがないからと、食べに行ったそうです。標準の2辛にしたそうですが、もっと辛くてよかったなーって思っていたら、となりのお姉さんが5辛で昼ビールをしていたそうで、それが正解!って、こころの中で思ったんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よ...
今夜はすーぱーびじょんだったので、その後に夕ごはんを用意したさぁちゃんです。ぜーんぶ作り置き。今夜もアタシにありがとうって、さぁちゃんが言っていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、キノコのマリネが登場しました。キノコは3種類くらいは入れたほうが美味しいそうです。今回は、しめじ、舞茸、えのきが入っています。オリーブオイル、にんにく、クミンシード、鷹の爪、粒マスタード、塩、レモン汁で味付け。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日の夕ごはんは、ライブから帰ってきてすぐ食べられるようにと、一昨日の時点でおでんが仕込まれていました。今夜は、焼き鯖。あー君は感染症の後遺症で味覚がおかしくなっていたのですが、最近やっと復活して、繊細なお出汁のお味もよくわかるようになったって、大喜びでした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、だーいすきなラーメン屋さんに行きました。少し休業していたので、久しぶり。この時期は、はらこ飯がうりで、さぁちゃんは、ラーメンではなくはらこ飯を。めちゃくちゃ美味しくて感動したそうです。はらこ飯以上に、お吸い物が最高。あー君の蛤のラーメンも、以前より、くっきりとしたお出汁とお塩で、とてつもなく美味しかったそうです。最近、他のお店に心奪われていたけれど、やっぱり最高に好きなお...
今日のお昼ごはんは、ラ王の味噌ラーメンに、昨日の残りの野菜炒めとコーン、そして玉子が入って栄養たっぷり。一味唐辛子を最後にふりふり。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日は夕方から雨が強くなって、お買い物に行こうと思っていたさぁちゃんは、諦めて帰ってきたそうです。ということで、また冷蔵庫にあったもので夕ごはん。食材を無駄にするよりは、シンプルな食事でもよいかーって、さぁちゃんが苦笑いしていました。最近はお仕事が大変すぎてあー君が帰ってこないので、お料理も簡単になりますね。もとに戻っただけとも言えますが。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェル...
今夜のさぁちゃんごはんは、冷蔵庫にあったもので完成しました。スーパーに行っていないのでね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
餃子の皮で、ハムとチーズを巻いて、焼いたもの。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
「ブログリーダー」を活用して、satopicogohan2さんをフォローしませんか?
先週末にお野菜を中心にお安くげっとできたさぁちゃんは、今夜もウキウキお料理していました。しかも、これまた先週げっとした和義さまのツアーグッズである、中華皿を取り出してきて、さらにウキウキしていました。まいにちのお料理が日課になっていると、プライベートの時間をクリエイティブに過ごせるから、とても楽しいって、さぁちゃんが言っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察...
今夜さぁちゃんは、先日げっとした手羽先を漬けている間、お洗濯物を干していました。いざ本格的にお料理を始めて、少し経った時に突然停電しました。詳しくは本編でどうぞ♪どうにか電気が復旧して、手羽先も焼き上がりました。作り置きがあったので、最悪電気が復旧しなくてもごはんは食べられたのですが、このままどうなるんだろうって、脳内シミュレーションが忙しかったようです。やっぱり、生きることは、食べること。にほん...
梅雨が開けたとは聞いていないのですが、まいにちびっくりするくらい暑いです。そんな昨日は市場でお買い物をしてきたとのことで、久しぶりのみんなそろっての夕ごはんは、夏祭りだー!って、殻付きウニの登場。今夜はまた、常備菜をいそいそ仕込んでいましたが、これまた夏仕様でした。ポテサラには、梅干しといっしょに漬けられていた赤紫蘇が入っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観...
今日のランチは、さぁちゃんがずっと行きたかったお店。蒸し暑いので、限定冷やしラーメン。あー君は、特製濃厚魚介ラーメン。夏に抜群の塩分濃度だったそうですよ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜は斉藤和義さまのライブで遅かったので、さぁちゃんの夕ごはんはコンビニごはんでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんは、梅干し食べたい!って言っていました。体が欲しているのでしょうね。梅干しとマヨネーズを混ぜて、ゆで卵にトッピング。ちなみにぱそこんの調子が悪くて、写真データの現像ができないそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜も晩酌が始まったのが、20時半近くて遅かったので、作り置きやら残り物やらが登場していました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜はすーぱーびじょんだったので、その前にお弁当とお味噌汁と、夕ごはんの下準備をしていたさぁちゃんです。きゅうりの浅漬は、昨日の夜に作っていました。今回も冷凍していた春巻きが活躍していたのですが、冷凍の作り置きが無くなりそうなので、また仕込まないとーって、さぁちゃんが言っていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
ここ3日間のさぁちゃんの夕ごはんです。スーパーに行った日は、できるだけお刺身が食べたい。ナスとひき肉がお安くげっとできたので、麻婆茄子を予定していたのに、甜麺醤を切らしていたことに気がついて、急遽いつもと違う配合にしたそうです。とにかく日々、お料理をして、美味しいものを食べる。これが幸せ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、暑い日だからこそ思いついたメニューでした。トマト酸辣湯白石温麺。あるもので作ったので、具材は、豚ひき肉、玉ねぎ、しいたけ、玉子。トマトジュース、ごま油、水、鶏ガラスープの素、酢、醤油、塩、ホワイトペッパー、ラー油、ネギ。酸味と辛味をきかせて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、コンビニの麺でした。クーポンがあったらしいので。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜も残業で遅かったさぁちゃんは、へろへろでしたので、ごはんは冷凍していた餃子で水餃子になりました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、とん平焼きでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
土日のさぁちゃんの夕ごはん。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
さぁちゃんがものすごく大好きなラーメン屋さんのひとつに、あはれがあります。久しぶりにラーメン屋さんに行きたいねー、冷やしラーメンが食べたいねーって、さぁちゃんとあー君が昨日の夜に話し合っていて、今日のランチに行ったそうです。今年の冷やしは実山椒や柚子の違いはなくなって、スープは節が全面に出てきて、香りと旨味が強くて、ふぁーーー!ってなったそうです。美味しいラーメンが、さぁちゃんを幸せにしてくれます...
今日さぁちゃんとあー君は、久しぶりに一緒にランチ。お気に入りのハンバーガー屋さんで、どうしても食べたかったという6月限定、BBBを食べたそうです。シンプルなハンバーガーも美味しい!素敵なハンバーガー屋さんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きが登場しました。最近は、冷凍している作り置きも、コンスタントに消費しないとって言っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜はご用事で遅く帰ってきたさぁちゃんは、こういう時に作りがちな納豆オムレツで夕ごはんにしていました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、先日お安くげっとしてきて、味付けをして冷凍していた鶏むね肉をグリルしたもの。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日はあっちー日曜日で、ボクの急な通院もあったせいで、さぁちゃんはへろへろでした。お昼ごはんは、冷蔵庫にあったもので簡単に。一番へろへろだったのはボクですが。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、約2年ぶりに行ったというラーメン屋さんでランチでした。さぁちゃんの大好きなお店なのですが、ちょっと遠くて、お久しぶり。中華蕎麦會。お二人で、うっまー!うっまーー!!って、大盛りあがりだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日げっとしたトマトですが、帰ってきて袋から出したら、傷をつけてしまっていたことに気づいたそうで、急遽今夜のサラダになりました。作っていた山形だしと、オリーブオイル、レモン汁とあえて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、冷蔵庫にあったもので簡単に。夏バテしないように食事の対策が需要らしいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きや下ごしらえしていたものやらで、完成していました。作り置きって大事です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、先日お安くげっとしたとうもろこしで、唐揚げ。岩塩と、ブラックペッパーをたっぷりかけて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、大和町にあるお蕎麦屋さんに行ったそうです。手打ちそばおさだ。調べて行かないと、発見できない場所にあるようです。特性おろしそば。あー君は、お蕎麦に天ぷら。お蕎麦を待っている間、窓の外に猫さんがぴょんって来たそうです。後から聞いたら、この子は、はなちゃん。その後来たのは、たろうくん。窓越しに話しかけていたら、なーんとこの後で、お二人はお店の中に入ってきて、さぁちゃんのところに...
今夜のさぁちゃんごはんは、とんかつ!あー君の味覚がまだまだ戻らないので、食感が良く、栄養になるものを考えているそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜、くるりのライブっだったはずなのに、なぜかさぁちゃんはお料理をしていました。食材が限られているのになーって、言いながら。なんでも、急にライブが中止になったんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日の夜、あ!もう仕込まなきゃ!!って、慌ててさぁちゃんがお料理していたのは、新生姜の甘酢漬けでした。新生姜の鮮度が落ちると駄目らしいです。そして今夜はその味見。旬のものは、旬に味わうのが良いみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、あった食材で考えたメニューと、作り置きでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日、雨のあじさいを撮影に行ったさぁちゃんは、ずっと食べたかったという鴨のラーメンを食べたそうです。あー君は、濃厚鰹らーめん。食べていたら、偶然、味玉のうえには、ラーメンのら。帰りには、ナチュリノでジェラート。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんは、思いがけず親知らずを抜いたので、柔らかい食べ物で夕ごはんになりました。久しぶりに一緒にごはんを食べたあー君は、後遺症であんなに敏感だった味覚が戻らないそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、のんびりお野菜を切って、のんびりそれらを炒めて、のんびり煮ていました。こういうことは、こころと体の安定に必要なんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...