先週末にお野菜を中心にお安くげっとできたさぁちゃんは、今夜もウキウキお料理していました。しかも、これまた先週げっとした和義さまのツアーグッズである、中華皿を取り出してきて、さらにウキウキしていました。まいにちのお料理が日課になっていると、プライベートの時間をクリエイティブに過ごせるから、とても楽しいって、さぁちゃんが言っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察...
ノルウェージャンフォレストキャットのミシェル君が、引き続きヒト=さぁちゃんのごはんを観察しています。
今夜のさぁちゃんごはんは、先日お安くげっとしてきて、味付けをして冷凍していた鶏むね肉をグリルしたもの。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日はあっちー日曜日で、ボクの急な通院もあったせいで、さぁちゃんはへろへろでした。お昼ごはんは、冷蔵庫にあったもので簡単に。一番へろへろだったのはボクですが。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、約2年ぶりに行ったというラーメン屋さんでランチでした。さぁちゃんの大好きなお店なのですが、ちょっと遠くて、お久しぶり。中華蕎麦會。お二人で、うっまー!うっまーー!!って、大盛りあがりだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日げっとしたトマトですが、帰ってきて袋から出したら、傷をつけてしまっていたことに気づいたそうで、急遽今夜のサラダになりました。作っていた山形だしと、オリーブオイル、レモン汁とあえて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、冷蔵庫にあったもので簡単に。夏バテしないように食事の対策が需要らしいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きや下ごしらえしていたものやらで、完成していました。作り置きって大事です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、先日お安くげっとしたとうもろこしで、唐揚げ。岩塩と、ブラックペッパーをたっぷりかけて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、大和町にあるお蕎麦屋さんに行ったそうです。手打ちそばおさだ。調べて行かないと、発見できない場所にあるようです。特性おろしそば。あー君は、お蕎麦に天ぷら。お蕎麦を待っている間、窓の外に猫さんがぴょんって来たそうです。後から聞いたら、この子は、はなちゃん。その後来たのは、たろうくん。窓越しに話しかけていたら、なーんとこの後で、お二人はお店の中に入ってきて、さぁちゃんのところに...
今夜のさぁちゃんごはんは、とんかつ!あー君の味覚がまだまだ戻らないので、食感が良く、栄養になるものを考えているそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜、くるりのライブっだったはずなのに、なぜかさぁちゃんはお料理をしていました。食材が限られているのになーって、言いながら。なんでも、急にライブが中止になったんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日の夜、あ!もう仕込まなきゃ!!って、慌ててさぁちゃんがお料理していたのは、新生姜の甘酢漬けでした。新生姜の鮮度が落ちると駄目らしいです。そして今夜はその味見。旬のものは、旬に味わうのが良いみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、あった食材で考えたメニューと、作り置きでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日、雨のあじさいを撮影に行ったさぁちゃんは、ずっと食べたかったという鴨のラーメンを食べたそうです。あー君は、濃厚鰹らーめん。食べていたら、偶然、味玉のうえには、ラーメンのら。帰りには、ナチュリノでジェラート。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんは、思いがけず親知らずを抜いたので、柔らかい食べ物で夕ごはんになりました。久しぶりに一緒にごはんを食べたあー君は、後遺症であんなに敏感だった味覚が戻らないそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、のんびりお野菜を切って、のんびりそれらを炒めて、のんびり煮ていました。こういうことは、こころと体の安定に必要なんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜はお仕事とご用事とで、帰りが遅くなったさぁちゃんですので、夕ごはんは、クーポンで30円引きのななチキ。思ったより辛かったって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、いつもなら豚肉とナスと大葉の味噌炒めにするところ、思いつきで豆鼓と豆板醤で炒めたそうです。豚肉の香りは好きだけど、辛いものをボクは食べられない。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、やけに食べたくなったというわさびパスタ。最近ひとりでごはんを食べているさぁちゃんに、みーたん来てって言われましたが、ボクはあっちーので今夜はずっと床で寝ています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、お昼ごはんを食べすぎたってことで、常備菜などでヘルシーになりました。ボクは、だいにんぐテーブルで、ずっとごろごろしています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、お野菜や薬味やらを使って、レモン汁たっぷりのおそうめん。ちょっとよい麺、ちょっとよいお醤油、ちょっとよいお出汁などを用意しておくと、外食しなくても美味しいごはんを食べられます。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、冷凍していたアサリと、冷蔵庫に残っていた茹でブロッコリーで、簡単に完成。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんはすーぱーびじょんで、食材も少なかったため、コンビニのお惣菜が登場しました。え?またタルタルソース??あとは並べただけの夕ごはん。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
この頃さぁちゃんは、冷凍していた食材を消費することを意識しているそうです。今夜はタンドリーチキン。できる限り、食材を無駄にしないように、一層心がけないとって思っているみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
ブリカツの自家製タルタルソースかけ。真サバの味噌煮。実は、冷奴にタルタルソースをかけている。チーズとハムのミニ春巻き、タルタルソースかけ。連日タルタルソースばっかり。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
先週末、さぁちゃんは久しぶりに大好きなケーキ屋さんで、期間限定のケーキを買ってきていました。ミルフィーユ。タルト。どちらもラーメン一杯食べられるようなお値段ですが、最近気になっていた甘みも控えめで、とても満足する出来上がりだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、ナスうーめんでした。つゆは、煮干し、鰹節、昆布で取っていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
最近のさぁちゃんは、冷凍していた作り置きを消費しようという、意思が硬いそうです。その流れで、冷蔵していた餃子を使って、思いついたメニューが完成。さぁちゃんは酸辣湯麺が大好きみたい。なんとか似せて作ってみたって。美味しかったみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、昨日残ったマグロのお刺身を漬けにしていたものを、アレンジしていました。久しぶりに思い出したレシピらしいです。学生時代にアルバイトしていた居酒屋さんで、お通しで出ていたメニュー。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、すーぱーに寄ってきたそうで、そういう日はお刺身が登場しがち。おつとめ品になっていたマグロで、大好きなバクダンができました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、昨日予定変更で使わなかったササミを、照り焼きにしていました。お弁当のおかずにも良いみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、いつものササミとチーズと大葉と梅肉で、春巻きを作る予定でした。でも、使い切れなくて困っていたハムがあって、ディルもあったので、これだーってことで、新しいメニューができました。おつまみに最高らしいですが、ブラックペッパーをかけてもよかったなーって、さぁちゃんが言っていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、とーっても久しぶりにピクルスを作っていました。きゅうりがお安くげっとできたからみたいですが、ぬか床にもきゅうりが入っているのにね。なぜだか、きゅうりをたくさん食べている。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のさぁちゃんは、朝ゆっくり起きて、12時半から舞台があるために、ブランチになりました。HEYこのお店は、パンがとても美味しいそうですよ。いつもは大行列で、なかなか入れないお店です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜はすーぱーびじょんだったので、お料理が始まったのはいつもより遅かったです。明日の朝のお味噌汁、お昼のお弁当を詰めて、今夜のメインを作り。さぁちゃんのいつものルーチンです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きを並べただけでした。明日のお弁当も、作り置きと冷食を詰めただけ。それでよいんです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんは、加美町に行くということで、ずっと行きたかったラーメン屋さんに行ったそうです。齋虎。さぁちゃんは、塩ラーメン。あー君は、限定冷やし担々麺。ちょっとトラブルがありまして、あー君のラーメンは作り直していただいたそうですが、おまけの味玉を付けてくださり、ありがたかったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは久しぶりに、餃子を作っていました。にんにく、生姜、ニラがたっぷり!あー君と一緒に包んで、楽しそうでした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは20時に帰ってきて、それからごはんを炊いたり、お弁当を作ったり、夕ごはんを用意したりしていました。さすがにお疲れのようでしたね。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
5月22日は、ルシフェル君の誕生日(仮)です。ボクの誕生日と同じように、別にボクらのごはんが豪華になるんじゃなくて、ヒトのごはんが豪華になるだけですがね。さぁちゃんは何度も、ハッピーバースデーって歌っていて、るっちゃんは、わーいってお返事していました。ボクもつられて、わーいってお返事しました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日はすーぱーで、お野菜をいろいろお得にげっとできたそうです。お刺身もおつとめ品でげっと。ニラとシラスの油炒めと、ナス焼きと、お刺身。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、冷蔵庫にあったもので簡単に。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日、さぁちゃんとあー君が行ったのは、ずっと気になっていたというラーメン屋さん。さぁちゃんは、塩ワンタン麺。あー君は、醤油ワンタン麺。とーっても美味しかったそうです。佐野実さんというヒトの、孫弟子?って方のお店だって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日すーぱーで、生カツオのお刺身を見つけたということで、今夜はサラダができました。久しぶりにあー君とごはんを食べられるので、あー君の好きなものが登場しました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、もずくの天ぷらでした。やっぱり天ぷらの衣に、卵が入った方が合う気がするけれど、仕上がりにはたくさんの油が必要そうだって、さぁちゃんが研究していました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、ライブに行っていたので、夕ごはんは22時を過ぎ、簡単になりました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、冷蔵庫にあるもので、夕ごはんにもお弁当にも活躍する、常備菜を作っていました。ナスとピーマンをごま油で炒めて、味噌、醤油、砂糖、みりん、水、おろしショウガで味付け。仕上げに白ごま。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、スンドゥブチゲでした。昨日豚キムチをしたので、残りのキムチともやし、ニラを使っていました。あとは、砂抜きして凍らせていたアサリと、サバ缶、お豆腐。〆には、ごはんとチーズ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日は気温が高くて、午前ちゅぅにお外を歩いて暑くなったというさぁちゃんは、昨日から考えていたメニューでお昼ごはんになりました。ツナ缶で、冷や汁風そうめん。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、もずくの天ぷらです。最近、とにかくお魚が高くなっていて、買うのをためらってしまうそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。とても美味しかったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日さぁちゃんは、職場でたくさん、しどけをいただいてきました。しどけの食べ方は、子どもの頃に山形で親戚の家で食べたものが、一番気に入っているそうです。マヨネーズとお醤油、一味唐辛子をかけて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、メインがグリーンカレーでした。でもその他は、今日職場でいただいてきたしどけと、最近仕込んでいた筍とワラビのお料理でした。これが不思議と、かけ離れていないメニューらしく、あー君が、美味しいーって喜んでいました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
5月4日は、タンドリーチキン、ピーマンと納豆の和物、ワラビの辛子じょうゆ和え、明太ポテサラ。5月5日は、塩サバ焼き、ワラビと油揚げの煮物、筍と椎茸の土佐に、ひじきと鶏ひき肉の煮物。山菜がある季節は、とてもワクワクするそうです。5月6日は、たけのこご飯。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今朝、さぁちゃんとあー君は、ちょっとのんびりしたごはんになりました。昨日の夜に煮ていた筍と、買ってきたワラビを、カツオを昆布と煮干しで作ったつゆに入れて。そして麺は、お店限定だったとういう、白石温麺の長いバージョン。これも美味しいねーって、さぁちゃんとあー君は、ニコニコしながら食べていました。山菜が美味しい時には、楽しまないとですね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト...
今日のさぁちゃんとあー君のランチは、白石でうーめん。1時間待ったそうですが、相変わらずつるつるの麺だったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、ちょっと贅沢した国産アスパラガスで、ビスマルク風。あとはタラのアクアパッツァ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日、職場の歓迎会で行ったのは、さぁちゃんの大好きな石森さんのお店で、パーティーコース。NOTEこの赤ワインがとても美味しく、聞いたら栗原のワインらしく、知らぬ間に世の中が変わっているなーって、さぁちゃんは感じたそうです。「今日はいっぱい食べたね」って、石森さんにほめられたんだよと、さぁちゃんは喜んでいました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんは、とてつもなく食べたかったというラーメンを食べに行きました。あはれ。ラーメンWarkerの企画だったそうです。閖上のしじみを使った塩ラーメン。しじみエキスが肝臓に良さそうだって、スープを完飲したさぁちゃんです。一緒に行ったつかささんは、定番メニューの醤油ラーメン。これは券売機が変わるタイミングで、メニューから無くなってしまうそうですから、ぜひ一度、あはれの素晴らしさを体験しに、行っていた...
昨日の夕ごはんは、手羽先のタンドリーチキン。今夜は、鶏肉と豆腐の和風ハンバーグ。たまたま鶏料理が続きました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨夜、さぁちゃんは親友のはじめちゃんと、ライブの後にごはんへ行きました。何度か行った大好きな中華屋さんが、店舗と名前を変えて、心機一転したそうです。ロンスイ。全部美味しかったそうですが、特に麻婆豆腐が独特で、牛肉と豆鼓がしっかり味わい深く、これはまたすぐ食べたいって感じたって。その後、これまた久しぶりに大學へ行ったそうです。「ふたりが一緒に来るの久しぶりだねー」って、言われたんですって。そう。久し...
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、あった食材で完成。①シラスとルッコラのトマトソースパスタ風うどん。①オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、トマト缶、シラス、塩、ルッコラ、パルミジャーノ、エクストラヴァージンオリーブオイル、五島うどん。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、とんかつでした。あとは、最近たまに行くスーパーで見つけた、大好きなお豆腐屋さんのおぼろ豆腐が登場しました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、メインがあー君の買ってきてくださった、贅沢なお刺身。他は、ナスときのこのピリ辛味噌炒め厚揚げの生姜焼きぬか漬け。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜はご用事でおかえりが遅かったので、さぁちゃんはコンビニのお惣菜で夕ごはんになっていました。そういう時も、ぬか漬けがあると便利。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、もずくの天ぷらを作っていました。衣の配合を変えて、ふのりの天ぷらと同じように、玉子を使わないことにしたら、よい感じだったみたいです。片栗粉、小麦粉、水が1:1:1。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日、サクラマスをげっとしてきたさぁちゃんは、美味しい料理の仕方がないかと検索してみたところ、山形県庄内地方の郷土料理を発見したそうです。本当なら茹でたニラを添えるそうですが、なかったので小松菜で。マスを蒸して、みたらし団子のあんみたいな甘いあんをかけるそうです。サクラマスは、ヤマメが海に下ったものというのを、今日人生で初めて知ったさぁちゃんです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村...
今夜のさぁちゃんごはんは、キーマカレーでした。香りの良い野菜をたくさん入れて、スパイスをいっぱい入れるのが、美味しさの秘訣らしいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお昼ごはんは、休日では久しぶりに、さぁちゃんが手作りしていました。スパゲッティーにしたかったそうですが、切らしていて、急遽ペンネになったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんは、ボクも仲良しであるまいこちゃんと、久しぶりにランチへ行ったそうです。みどりさぁちゃんはお魚の定食で、メカジキのタルタルソース。まいこちゃんは、味噌つくね。優しい味なのに薄味でもなく、しっかりしているのに食べやすいっていう、とても美味しいランチだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、昨日お安くげっとしたメカジキで、ソテーが完成していました。にんにくバリバリ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、お仕事の後のご用事で遅くなったので、簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きを何品か作っていました。ひとつは、新じゃがで作ったポテサラ。新じゃがは皮も美味しいので、皮ごと茹でて、潰しています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、ナスを使った常備菜が完成しました。南蛮漬け風ですが、お弁当にも入れたいので、にんにくではなく生姜を効かせたそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今朝のごはんは、昨日ゲットしてきたパン。お昼は、山形のラーメン屋さん。すぐそばにあったこんにゃく屋さんにも寄って。とーっても大きな玉こんにゃく。そして一番の目的だった温泉で、アイスクリームのお店があって、さぁちゃんがハイテンションになったそうです。こんなに甘さ控えめ、素材の味で勝負ってアイスも珍しいそうです。美味しいは、幸せ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も...
今夜のさぁちゃんごはんは、お野菜もりもりと、美味しいパンが登場しました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、あー君の大好物であるメニューになりました。とてもあー君は疲れているので、さぁちゃんなりの気遣いですね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、マグロのユッケでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
お買い物をして帰って来たさぁちゃんは、のんびりコツコツお料理していました。切り干し大根を煮たり、ブロッコリーとアスパラを茹でたり。その他もろもろ。常備菜を作っておかないと、お弁当やら夕ごはんやらの用意が、とても大変になるそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
作り置きが無くなり、食材も限られているなかで、今夜のさぁちゃんはお料理を頑張っていました。朝ごはん、お昼のお弁当、夕ごはん。まいにちのごはんの準備を、お仕事の後で夜にするのが日課です。それにしても、作り置きが無くなると、大変になるのですけどね。栄養バランスは気をつけるのですが、エネルギーは少なくなりがちで、また体重が減ってきたというさぁちゃんです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村...
今夜のさぁちゃんごはんは、いろいろ食材を組み合わせて、新しいメニューになっていました。新じゃがが美味しいみたいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお休みをどう過ごしたいかって、昨日の夜に話し合っていたお二人は、さぁちゃんがどうしても食べたいという、寒ざらしそばを食べに、ドライブすることになったのです。向かったのは、山の中にあるお蕎麦屋さん。前から、川崎町の寒ざらしそばに注目していたので、チェックしていたお店ですが、どうやら少し前にテレビで取り上げられた影響で、とーっても賑わっていたそうです。秋田犬がたくさんいて、わくわくしたそうです。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、肉団子を作っていました。人参と、ピーマン、玉ねぎのみじん切りを練り込んで、食感も食べごたえも香りもよくって、これはお気に入りになったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
冷蔵庫がほぼすっからかんだったので、お仕事帰りに、さぁちゃんはすーぱーに行ったそうです。平日に作り置きがないと、お料理が大変。明日の朝とお弁当の準備に、今日の夕ごはんを作っていると、かなり時間がかかってしまうのでした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、昨日仕込んでいた、豚肉の味噌漬けを焼いていました。いつも使っているお味噌ではないので、予想と反した仕上がりだったそうですが、勉強になったわーって、さぁちゃんは言いました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜、さぁちゃんが遅く帰ってきたので、ごはんもちょっと遅くなりました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
「ブログリーダー」を活用して、satopicogohan2さんをフォローしませんか?
先週末にお野菜を中心にお安くげっとできたさぁちゃんは、今夜もウキウキお料理していました。しかも、これまた先週げっとした和義さまのツアーグッズである、中華皿を取り出してきて、さらにウキウキしていました。まいにちのお料理が日課になっていると、プライベートの時間をクリエイティブに過ごせるから、とても楽しいって、さぁちゃんが言っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察...
今夜さぁちゃんは、先日げっとした手羽先を漬けている間、お洗濯物を干していました。いざ本格的にお料理を始めて、少し経った時に突然停電しました。詳しくは本編でどうぞ♪どうにか電気が復旧して、手羽先も焼き上がりました。作り置きがあったので、最悪電気が復旧しなくてもごはんは食べられたのですが、このままどうなるんだろうって、脳内シミュレーションが忙しかったようです。やっぱり、生きることは、食べること。にほん...
梅雨が開けたとは聞いていないのですが、まいにちびっくりするくらい暑いです。そんな昨日は市場でお買い物をしてきたとのことで、久しぶりのみんなそろっての夕ごはんは、夏祭りだー!って、殻付きウニの登場。今夜はまた、常備菜をいそいそ仕込んでいましたが、これまた夏仕様でした。ポテサラには、梅干しといっしょに漬けられていた赤紫蘇が入っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観...
今日のランチは、さぁちゃんがずっと行きたかったお店。蒸し暑いので、限定冷やしラーメン。あー君は、特製濃厚魚介ラーメン。夏に抜群の塩分濃度だったそうですよ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜は斉藤和義さまのライブで遅かったので、さぁちゃんの夕ごはんはコンビニごはんでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんは、梅干し食べたい!って言っていました。体が欲しているのでしょうね。梅干しとマヨネーズを混ぜて、ゆで卵にトッピング。ちなみにぱそこんの調子が悪くて、写真データの現像ができないそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜も晩酌が始まったのが、20時半近くて遅かったので、作り置きやら残り物やらが登場していました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜はすーぱーびじょんだったので、その前にお弁当とお味噌汁と、夕ごはんの下準備をしていたさぁちゃんです。きゅうりの浅漬は、昨日の夜に作っていました。今回も冷凍していた春巻きが活躍していたのですが、冷凍の作り置きが無くなりそうなので、また仕込まないとーって、さぁちゃんが言っていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
ここ3日間のさぁちゃんの夕ごはんです。スーパーに行った日は、できるだけお刺身が食べたい。ナスとひき肉がお安くげっとできたので、麻婆茄子を予定していたのに、甜麺醤を切らしていたことに気がついて、急遽いつもと違う配合にしたそうです。とにかく日々、お料理をして、美味しいものを食べる。これが幸せ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、暑い日だからこそ思いついたメニューでした。トマト酸辣湯白石温麺。あるもので作ったので、具材は、豚ひき肉、玉ねぎ、しいたけ、玉子。トマトジュース、ごま油、水、鶏ガラスープの素、酢、醤油、塩、ホワイトペッパー、ラー油、ネギ。酸味と辛味をきかせて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日のお昼のさぁちゃんごはんは、コンビニの麺でした。クーポンがあったらしいので。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜も残業で遅かったさぁちゃんは、へろへろでしたので、ごはんは冷凍していた餃子で水餃子になりました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、とん平焼きでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
土日のさぁちゃんの夕ごはん。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
さぁちゃんがものすごく大好きなラーメン屋さんのひとつに、あはれがあります。久しぶりにラーメン屋さんに行きたいねー、冷やしラーメンが食べたいねーって、さぁちゃんとあー君が昨日の夜に話し合っていて、今日のランチに行ったそうです。今年の冷やしは実山椒や柚子の違いはなくなって、スープは節が全面に出てきて、香りと旨味が強くて、ふぁーーー!ってなったそうです。美味しいラーメンが、さぁちゃんを幸せにしてくれます...
今日さぁちゃんとあー君は、久しぶりに一緒にランチ。お気に入りのハンバーガー屋さんで、どうしても食べたかったという6月限定、BBBを食べたそうです。シンプルなハンバーガーも美味しい!素敵なハンバーガー屋さんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きが登場しました。最近は、冷凍している作り置きも、コンスタントに消費しないとって言っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜はご用事で遅く帰ってきたさぁちゃんは、こういう時に作りがちな納豆オムレツで夕ごはんにしていました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、先日お安くげっとしてきて、味付けをして冷凍していた鶏むね肉をグリルしたもの。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日はあっちー日曜日で、ボクの急な通院もあったせいで、さぁちゃんはへろへろでした。お昼ごはんは、冷蔵庫にあったもので簡単に。一番へろへろだったのはボクですが。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、約2年ぶりに行ったというラーメン屋さんでランチでした。さぁちゃんの大好きなお店なのですが、ちょっと遠くて、お久しぶり。中華蕎麦會。お二人で、うっまー!うっまーー!!って、大盛りあがりだったそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日げっとしたトマトですが、帰ってきて袋から出したら、傷をつけてしまっていたことに気づいたそうで、急遽今夜のサラダになりました。作っていた山形だしと、オリーブオイル、レモン汁とあえて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、冷蔵庫にあったもので簡単に。夏バテしないように食事の対策が需要らしいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きや下ごしらえしていたものやらで、完成していました。作り置きって大事です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、先日お安くげっとしたとうもろこしで、唐揚げ。岩塩と、ブラックペッパーをたっぷりかけて。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんとあー君は、大和町にあるお蕎麦屋さんに行ったそうです。手打ちそばおさだ。調べて行かないと、発見できない場所にあるようです。特性おろしそば。あー君は、お蕎麦に天ぷら。お蕎麦を待っている間、窓の外に猫さんがぴょんって来たそうです。後から聞いたら、この子は、はなちゃん。その後来たのは、たろうくん。窓越しに話しかけていたら、なーんとこの後で、お二人はお店の中に入ってきて、さぁちゃんのところに...
今夜のさぁちゃんごはんは、とんかつ!あー君の味覚がまだまだ戻らないので、食感が良く、栄養になるものを考えているそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜、くるりのライブっだったはずなのに、なぜかさぁちゃんはお料理をしていました。食材が限られているのになーって、言いながら。なんでも、急にライブが中止になったんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日の夜、あ!もう仕込まなきゃ!!って、慌ててさぁちゃんがお料理していたのは、新生姜の甘酢漬けでした。新生姜の鮮度が落ちると駄目らしいです。そして今夜はその味見。旬のものは、旬に味わうのが良いみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、あった食材で考えたメニューと、作り置きでした。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日、雨のあじさいを撮影に行ったさぁちゃんは、ずっと食べたかったという鴨のラーメンを食べたそうです。あー君は、濃厚鰹らーめん。食べていたら、偶然、味玉のうえには、ラーメンのら。帰りには、ナチュリノでジェラート。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんは、思いがけず親知らずを抜いたので、柔らかい食べ物で夕ごはんになりました。久しぶりに一緒にごはんを食べたあー君は、後遺症であんなに敏感だった味覚が戻らないそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、のんびりお野菜を切って、のんびりそれらを炒めて、のんびり煮ていました。こういうことは、こころと体の安定に必要なんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...