chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
編集者の郊外暮らし、旅暮らし https://www.asanao.com/

首都圏郊外に住む編集者のブログです。旅行と園芸、読書。身軽で慎ましい暮らしを目指しています。

Asanao
フォロー
住所
川越市
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/09/08

arrow_drop_down
  • 入間川・冬の散歩記録(2) 八瀬大橋〜初雁橋

    川越市の北半分を円弧を描くように入間川が流れている。川には数キロごとに橋が架かっており、2つの橋を渡って一周すると、だいたい6〜7キロの散歩コースになる。今回は川越水上公園をベース...

  • 入間川の散歩記録(1) いるまがわ大橋〜八瀬大橋

    川越市の北半分を、円弧を描くように入間川が流れている。川には数キロごとに橋が架かっており、2つの橋を渡って一周すると、だいたい6〜7キロの散歩コースになる。いるまがわ大橋〜八瀬大橋...

  • 精米したて!長岡川口の魚沼産コシヒカリをふるさと納税で

    ふるさと納税、日持ちのするお米は返礼品の中でも人気が高い。長岡市の返礼品、川口地域で作られた魚沼産コシヒカリが届いた。ポイントは、精米したてのお米であること。確かに納得のおいしさだ...

    地域タグ:長岡市

  • ルボアの2つ折り革財布、ふるさと納税で手に入れる(香川県東かがわ市)

    ふるさと納税の返礼品で香川県東かがわ市に本社があるルボア社の2つ折り革財布を手に入れました。「繊細かつ強度のある革製品」が特徴。カードスペースにクレジットカードを差し込むと、しっか...

    地域タグ:東かがわ市

  • 美味!新山いちご園ブルーベリージャム(宮崎県高鍋町)

    ふるさと納税、宮崎県高鍋町の人気の返礼品が「新山いちご園のブルーベリージャム」。砂糖を通常の半分の量に減らし、ハチミツを加えて味付けをしているのが特徴です。甘すぎず、酸っぱすぎず、...

    地域タグ:高鍋町

  • 「埼玉150周年記念弁当」は埼玉産の食材たっぷり

    「埼玉150周年記念弁当」はコロナ禍、飲食店の営業時間短縮の影響で売上が落ちている埼玉県内の生産者の支援を目的に、埼玉県と鶴ヶ島に本社があるベルクがコラボして作った弁当。2021年...

    地域タグ:埼玉県

  • 入間川の水神「戸隠神社石祠」(狭山)

    入間川の土手、狭山市柏原新田の辺りを歩いていると小さな石祠が。水神かな?と近づくと「戸隠神社九頭龍大神」という銘文が彫られていた。水害を免れるため大正時代に建立されたものだ。

    地域タグ:狭山市

  • あしがくぼの氷柱、冬の朝一番に訪問

    あしがくぼの氷柱(埼玉県横瀬町)は人工的に作られた景勝地で、2014年に公開開始。川から汲み上げた水を、約1500平方メートルある山林の斜面に、ボランティアの町民が散水して作られた...

    地域タグ:横瀬町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Asanaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Asanaoさん
ブログタイトル
編集者の郊外暮らし、旅暮らし
フォロー
編集者の郊外暮らし、旅暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用