chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエキンパラのキンパライフ https://www.kimpalife.com

趣味のDIYを中心に、こだわりのあるシンプルライフを充実させていくブログです。

趣味で木工をやっています。自作した様々なモノが木工初心者から中級者の方の参考になれば幸いです。

kimpara
フォロー
住所
各務原市
出身
南区
ブログ村参加

2016/02/09

arrow_drop_down
  • 【DIY】ウッドデッキに屋根つけた2 〜束石編〜

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、ウッドデッキの柱を設置するための束石(つかいし)編です。 ウッドデッキ1はこちら↓ https://www.kimpalife.com/entry/wooddeck1 広げるウッドデッキ 水糸で位置を確認する 地面を掘って束石を置く モルタルで束石を固める 広げるウッドデッキ こちらが今回広げるウッドデッキの土台図面です。庭の通路を確保したいので手前に550mmだけ広げます。 家の壁面から1770mmというのが広いように見えて、実は狭いです。 動線がなく、テーブルは置けたとしても4人で座ると結構狭いです。 水糸で位置を確認する 今回のウッドデ…

  • 【DIY】ウッドデッキに屋根つけた1 〜準備編〜

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 我が家には長年使っているウッドデッキがありますが、今回そこに屋根をつけて雨をしのげる屋根付きウッドデッキにしました。 そのほかにも、デッキの面積を拡張したり、フェンスを作り直したり、、、やること盛りだくさんでした。 完成してからだいぶ経ちますが、とても便利に活用しています。 DIYで作りたい方も絶対にいると思うので、これから何回かに分けて作り方やオススメの道具などをご紹介していこうと思います。 今回は、現在のウッドデッキを少し分解する準備編です。 現在のウッドデッキ ウッドデッキの階段の脇に地植えのラベンダー ウッドデッキを少し分解 階段を外す 幕板…

  • 【DIY】収納アイデア!アイリスオーヤマの小物収納を壁面収納にする方法

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、工房にあると便利な小物収納を紹介したいと思います。 フレンチクリートへのフック掛けにも対応できるようにしてみたので、よかったら参考にしてみてください。 今回の動画 使用する小物収納 小物収納の壁掛けの作り方 フレンチクリートに引っ掛ける まとめ 今回の動画 www.youtube.com 使用する小物収納 今回使用する小物収納は、アイリスオーヤマの小物収納 KC-310Rです。 種類がいくつかあり、引き出しの数も様々です。その中でも今回は、引き出しの数が24個のものを使います。サイズは、幅310mm×奥行き130mm×高さ290mmです。 お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimparaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimparaさん
ブログタイトル
アトリエキンパラのキンパライフ
フォロー
アトリエキンパラのキンパライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用