chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトリエキンパラのキンパライフ https://www.kimpalife.com

趣味のDIYを中心に、こだわりのあるシンプルライフを充実させていくブログです。

趣味で木工をやっています。自作した様々なモノが木工初心者から中級者の方の参考になれば幸いです。

kimpara
フォロー
住所
各務原市
出身
南区
ブログ村参加

2016/02/09

arrow_drop_down
  • 【DIY】おしゃれなヘアサロンにぴったりなアンティーク風ブックシェルフを作った

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、ヘアサロンを営む友人の依頼でブックシェルフを作りました。依頼内容としては、シンプルで飽きのこないようなデザインが希望でした。 お気に入りのサイトの家具が理想的だということで、今回はそちらを参考に製作してみました。ヴィンテージ・アンティーク家具はカッコいいですね。形は割とシンプルな物が多く、色も落ち着いていて僕も好きです。↓ デンマーク ヴィンテージ チークブックシェルフ03(ウッドオイル仕上)rowan-antiques.com 参考にしたズバリの家具はこちらです↑ 一見シンプルで、カラーボックスを横にしたような感じと思う方もいるかもしれませ…

  • 【DIY】オープンシェルフ幅2600mmのキッチンカウンター収納を作ってみた!

    みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、キッチンカウンター下の収納を作りました。オープンシェルフと検索するといっぱい出てくると思います。 スペースは2600mmもあるので、このサイズはオーダーでもしない限りなかなか無いと思うので、ぜひ参考にして作ってみてください。 今回の動画 オープンシェルフの作り方 ビスケットジョインター 組み立て 塗装 オープンシェルフの完成 今回の動画 今回の動画 動画でご覧になりたい方はこちらをご覧ください! www.youtube.com オープンシェルフの作り方 今回使用した材料は、ホームセンターで購入したラジアタパイン集成材の18mmです。 似たよう…

  • 【DIY】簡単に作るシンプルなヒノキのペン立て

    みなさんこんにちは、カブトムシ飼ってます。アトリエキンパラです。 今回は、ヒノキで作ったペン立ての紹介です。斜めカットさえできれば割と簡単に作れるので、よかったら挑戦してみてください。 簡単に作るヒノキのペン立て ヒノキのペン立ての完成 簡単に作るヒノキのペン立て 今回使用するのはヒノキの板です。 個人的には節があっても味と捉えるので全然問題ありません。木の良さがより伝わると思っています。 それを同じ大きさに何枚かカット。今回は3個分カットしました。 テーブルソーで斜め45°にカットしていきます。 最近amazonをサーフィンしていると、テーブルソーでも小型の物が多く見受けられるようになりまし…

  • 【DIY】クッキーが入るような小物ケースを作ってみた。

    みなさんこんにちは、暑いの苦手なアトリエキンパラです。 今回は、クッキーが入るような小物ケースを作ってみました。 使用した工具や塗料も一部紹介しているのでDIYの参考にしてみてください。 今回の動画 小物ケースの作り方 今回の動画 今回の製作の様子はYouTubeでもご覧になれます。 www.youtube.com 小物ケースの作り方 材料にはホームセンターで手に入りやすい、ヒノキを使いました。 材料の厚み調整には、やっぱりこの手押しカンナ。 このモデルはRYOBIですが、今は京セラが販売しているモデルになります。 amazonで販売していない場合は、楽天で探すと見つかることがあります。価格も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimparaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimparaさん
ブログタイトル
アトリエキンパラのキンパライフ
フォロー
アトリエキンパラのキンパライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用