chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大阪市上新庄の司法書士・行政書士ブログ http://yodogawa.sblo.jp/

大阪市、上新庄の司法書士・行政書士による相続、登記、成年後見等に関する法律情報の提供。

ブログに関しては成年後見・相続に関する分野の情報が豊富です。司法書士・行政書士よどがわ事務所が作成しております。 事務所URL:http://shiho-shoshi.asia/

よど
フォロー
住所
東淀川区
出身
明石市
ブログ村参加

2015/05/28

arrow_drop_down
  • 令和6年以降の家事審判・調停等の添付書面取り扱いの変更2

    ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、令和6年1月1日以降に 大阪家裁に家事審判・調停の申し立てを行う場合、添付書類の取り扱い が変わるようです。 具体的には身分関係を確認するための戸籍や住民票などの書類について 原本ではなく、コピーの提出が可能となります。 これによって相続放棄の申述などの際の相続戸籍等の原本の提出が 不要となり、原本還付申請をしなくてよくなります。 尚、原本に変えて戸…

    地域タグ:大阪市

  • Scansnapの接続の不具合の解消法

    ウィルスバスターを使用されている場合、Scansnapと パソコンとの接続の不具合が生じる場合があります。 これについてはScansnapの公式FAQに解消方法が 書いてありますが、念のため記載させていただきます。 1、ウィルスバスターの設定画面の起動 2、画面上部の「パソコンを守る」をクリック 3、クリックした後に出てくる「パソコン保護設定」の設定をクリック 4、出てきた画面の左項目の「例…

  • 年末年始の事務所休業日のお知らせ

    弊所の年末年始の休業日は以下の通りとなっております。 令和5年12月26日(火)〜令和6年1月8日(月) 上記期間中は基本的に面談対応等はできませんが、業務調整を 行っている場合がある関係でお電話はつながる場合があります。 尚、お急ぎでない方で御用件のある方はメールもしくは FAXにてご連絡も可能です。 大阪府大阪市東淀川区瑞光1−3−12 明徳ビル205 司法書士・行政書士 よどがわ事務所 …

  • 令和6年以降の成年後見申し立て等の添付書面の取り扱いの変更

    ご存じの方もいらっしゃると思いますが、令和6年1月1日以降に 大阪家裁に成年後見等の申し立てを行う場合、添付書類の取り扱い が変わるようです。 具体的には身分関係を確認するための以下の書類などについて 原本ではなく、コピーの提出が可能となります。 1、本人、申立人及び親族の戸籍謄本等 2、後見人候補者の住民票(戸籍の附票)の写し 3、本人の登記されてないことの証明書 4、任意後見契約に関する…

    地域タグ:大阪市

  • 令和6年の郵便局の普通郵便の料金の値上げ予定とその対応

    ご存じの方も多いと思いますが、来年の秋ごろから郵便局の 普通郵便の料金等が値上げになる見込みのようです。 具体的には25グラム以下の定型郵便が現在の84円から 110円に、現在63円のハガキも85円に引き上げられる そうです。 この値上げによって困るのが切手等の買いだめ分ですが、 対応策としては以下の手段が考えられます。 ・次の料金改定までなるべく切手等を買いだめせずに、 今の切手をなるべく使い切…

    地域タグ:大阪市

  • 記事監修のお知らせ

    「株式会社AlbaLinkの共有名義買取サービス」さんの記事監修を行いました。 監修記事掲載サイト⇒「訳あり物件買取プロ」 監修記事⇒「共有名義不動産を売却する流れや委任状の作成方法【書式例あり】」 …

  • 令和5年度物価高騰緊急支援金7万円の追加支給について

    ご存じの方も多いと思いますが、令和5年度物価高騰関連のものとして、 住民税非課税世帯の7万円支給関連の通知の送付が始まっています。 年金受給者の方などは非課税世帯として当てはまっていることが多く、 成年後見制度を利用している方で対象となっている方もそれなりに いると思われます。 前回の給付を受けた方のほとんどは申請なしで給付されることが 多いのでその場合は特に意識する必要がないかもしれません…

    地域タグ:大阪市

  • 郵便物を間違えて年賀はがき用ポストに投函してしまった場合等の対応

    最近は年賀状の季節になってきましたので、ポストが年賀状と それ以外に分かれていたりします。 この場合、年賀状のポストに間違えて普通の郵便物を入れてしまった場合、 どうなるか心配になる方もいらっしゃると思います。 結論としてはそこから回収した後で仕分けされるので通常通り配達される ことになるかと思います。 ただ、年賀状と紛らわしいハガキなどの場合は、間違われて保管される 恐れもありますので、…

  • 相続登記で忘れがちな登録免許税の非課税の制度

    相続登記を行う際に忘れがちなものとして不動産の価額が100万円以下の 場合の登録免許税の非課税の制度があります。 租税特別措置法第84条の2の3第2項 2 個人が、所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の施行の日 から令和7年3月31日までの間に、土地について所有権の保存の登記 (不動産登記法(平成16年法律第123号)第2条第10号に規定する 表…

    地域タグ:大阪市

  • 買戻期間満了後の買戻特約の単独抹消登記

    買戻し特約の登記といえば、住宅供給公社などの ものを見かけることがあります。 こういった買戻し特約は10年間で終了しているのですが、 登記自体は放置されていることは多々あります。 不動産の売却の際などはこの登記の抹消が必要となりますが、この 抹消登記は令和5年4月1日から簡略化されております。 具体的には従来は買戻権者に連絡して書類をもらってから申請して おりましたが、現在は期間さえ10年…

    地域タグ:大阪市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よどさん
ブログタイトル
大阪市上新庄の司法書士・行政書士ブログ
フォロー
大阪市上新庄の司法書士・行政書士ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用