暑い万博会場 東京駅 新幹線 6時14分発、博多行き 富士山上部雲隠れ 新大阪通勤時間 西ゲートから入場 暑い SPY×FAMILY、キッチンカー クレープ良いお値段
熟年離婚! 現在次女とUR団地2DK生活、支配者達から開放され、 好きなものに囲まれて、幸せ生活です(*^^*)
メインは東京都美術館で開催の絵画鑑賞、印象派です。 男女同数8名参加.このコミュは会員中高年1000人以上で ダンス・カラオケ・食事飲み会・麻雀などが人気です。 ゆとりのある方が多いので 格差を感じるこ
政府が援助しても 国民は もともと外国人のヘルパーの受け入れは消極的だった。 円安で日本以外の国で働いたほうが稼げるなら・・・ 言葉の壁もあるし、日本の介護現場は厳しいし、 日本人としての要望も多いと
終活など先の話だったのが、自分の問題になってきた。 介護ヘルパー問題が知人周辺でも深刻度を増している。 都心でもヘルパー不足で訪問介護も施設介護も大変なようだ。 訪問介護は、家族がいると日日も時間も
唯一無二 の凄い人なのに自己肯定感が低すぎる羽生選手が切ない
ICE STORY 2nd“RE_PRAY”TOUR 昨年11月の埼玉公演から、 1月の佐賀公演をへて、17日から横浜公演で 19日千秋楽 私は映画館でライブ・ビューイング 前半最後となった新演目「破滅への使者」ノーミ
中華弁当は安いけど、大味 定番商品 税務署行ったけど、お昼前で、今日の分の 予約終了 8時半に行かねば ひと仕事です。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 自分らしさランキ
八重のチューリップ買ったら もう、開いたらボタンか芍薬 そして、虹のようなカーネーションを買った 花屋さんでみたときは、可憐な感じでしたが カラフル 確定申告、左手首骨折で医療
濃いピンクがかわいい まだほとんどが蕾です ここの公園のが、一番咲いてる。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 自分らしさランキング
高校の友達が亡くなりましたが 左手首のリハビリで左に傾きがち、ほんとに階段が怖い。 歯もブリッジ取れ他もガタガタ・・・ 精神的にもほんとに不安定で葬儀行きを強制され心身症の症状が 出てしまいました。
歯型とりました。 上の方外すと差し歯も一本取れてしまった。 それは、接着剤でもたせることに、、、 あちこち、ガタガタです。 長女と孫からチョコレートもらった。 長女は私の好みをよく知ってます。
昨日の午後になって何度かAさんから電話があったのだが私はアンデルセン公園の疲れで寝ていたし。 もともと電話に出るのが怖い50年来の二人しかいない高校の友達の一人だった。 とにかく実母や元夫の電話が嫌で
今回は、葉牡丹が綺麗でした。 正面玄関から、子供広場へ 赤いチューリップが元気いっぱい ピンクがかわいい イベント広場でパフォーマンス鑑賞 修理中の風車 レストランへ、
淡いピンク、衣装も淡くて素敵、こんな親王飾りなら、私も欲しかったかも ちょっと飾るのにいい 自分でつくれそう 100円ショップの雛グッズ おしゃれ、くすみ色がいいな 洋風の部屋に
歯茎の腫れは収まってるのですが、指導通り3回目の服用。 午後になって間もなくお腹がはって激しい腹痛 薬の副作用に 上腹部痛、お腹が張る、腹痛、がありました。 一晩寝たら、収まったのでホッとしました。
ブリッジが取れたあとが、1週間近く経ったあとに凄く腫れちゃって 痛みも酷かった。 処方された薬、アジスロマイシン250ミリグラム 言われた通り2錠飲んだ。 夕べは歯茎が痛くて 筋肉痛神経痛もあって コ
歯医者行ってきました。 道がシャーベット状で、くるぶしまであって冷たい。 日陰はカチカチで危ない。 腫れてて型が取れず、3日分の腫れ痛み止めもらって帰宅。 ドット疲れが・・・痛みも感じて来た。 痛く
午後になって、雨が雪に 芝生があっという間に、積もった雪で白くなった。 止まない 明日、歯医者に行かないといけません 転ぶと怖い もう手首骨折も嫌です。 にほんブログ村 にほんブログ村
エマ・ストーン主演 男性作家の原作 19歳の女性が書いた、フランケンシュタインの女性版です。 男性目線かも。R18です。エログロ激しい半面、美術・衣装素晴らしいです。 出産間近の若い女性が鉄橋
シナノゴールド昨日2個699円が今日は100円、ブリッジとれて3日め
昨日まで699円で売ってた。 糖度13以上 甘かった、薄く切って食べました。 ブリッジ抜け3日目、疲れて眠いです。 歯が抜けて、折れて取れたのだ。 やっぱり痛いし、 さむいし、布団に潜って半分寝てました
骨折手首のリハビリで歯がガタガタ、とうとうブリッジの両歯ごと抜けました
左手首骨折で、全く手を握ることができず握力0になってて それを1年近くかけて9キロぐらいまでもどったが・・・ 力を全身で込めてなので肩もコリコリ、歯のくいしばりも全力で手を握ってました。 去年の暮あた
「ブログリーダー」を活用して、羽ばたけ中年さんをフォローしませんか?
暑い万博会場 東京駅 新幹線 6時14分発、博多行き 富士山上部雲隠れ 新大阪通勤時間 西ゲートから入場 暑い SPY×FAMILY、キッチンカー クレープ良いお値段
着ていく服を選ぶ、ディズニーランドに行った時と同じ服 お人形さんも爽やか服 ランチ 夕食 次女は手が綺麗 リカちゃん おしゃれです クロミちゃんとコラボ
昨夜 豚ロース4枚揚げる。 1枚98円、キャベツ半分20円 揚げたて美味しい 自分で作ると安くできる。 ランチにかつサンド 6枚切りの厚いパンにかつ一枚どんと挟む。 キャベツ千切り別皿に山盛りで
鳴海(綾瀬はるか)の父・和夫(國村隼)は「俺に介護が必要になったら、鳴海が仕事を辞めて実家に戻れば良い」と自己中心的に考えていた。しかし同僚の那須田(佐野勇斗)から「介護で子供からネグレクトを受けるケ
6月7日、もう上映2日めに見に行ったのに・・・こちらのブログに載せたと 思ってたのに抜けてました。 予告を見ただけですごい映画だと思いましたが3時間の本編は凄まじかった。 「砂の器」「復活の日」に負
スーパーマン見てきました。 https://www.youtube.com/watch?v=NGiHIf95bW4 初代のスーパーマンに比べて、すべてがパワーアップしてる感じ 速さも力比べもダントツ凄いのに、世間の目が厳しい・・・ 今回の映画
ミセスは8日にデビュー10周年の記念日を迎え、同日にアニバーサリーベストアルバム「10」、そして「Harmony」がリリースされたばかり。この日のイベントではケーキと花束で祝福 そのあとブルーレイ・
結婚したまま。元夫がいたり義母がいたりしたら できない道楽趣味です。 離婚で人目を気にしたり 年を気にすることもありません。 共働きで 元夫は小遣い10万だったし。。。当時私は 5千円から1万ぐらいでした
入道雲 メチャ暑い 離婚や別居でUR団地に住みたいと思ってるなら毎日空き室チェックした方がいい。 よい部屋は。すでに近所のURに住んでる人がチェックしてるし優先される。 一階が空き室の場合、4階以上
押しの佐藤健くん目当てで見ました! 韓国ドラマに嵌るのが分かった気がします。 凄いタイトルだと思ったのですが4話分見て納得 クズな夫と親友に殺された主人公美紗は、10年前にタイムワープ? 10年前に戻っ
入園後のお城前 美女と野獣のお城 劇場のたてもの ベイマックスの風船 にほんブログ村 にほん
長女の誕生日プレゼント 誕生日シール お土産は、プーさんのマドレーヌ 白雪姫のコスプレも候補でしたが涼しげなアリスにしました ミッキーのスタジオ 出口
一生に一度の70歳の誕生日、どう過ごすかで、私の場合これでした 一人でディズニーランド・・・ランドへのあこがれは、65年前5歳の時、扁桃線の切除手術で 入院中、父が講談社のディズニーランド
ビシャビシャになりました 暑くて パレードショーが中止になりました にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキ
あっと言う間に売れてました にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ
離婚して10年になります。 幸せすぎます~ 特に経済面で悩んでたのが嘘のよう・・・・ 元夫は独身貴族のまま・・・ 妻娘は おしんのように可愛そうじゃないと愛せないとかで 極端な経済モラ・・・ 一人1万
カツサンド、朝作った煮物、里芋、大根、人参、小松菜、ひき肉、圧力鍋で沸騰するまで煮て、 あとは電子レンジの内部に鍋ごと入れて保温で、煮ました。 野菜や果物は 旬のものやB級を買えば安
髪飾りもおしゃれ、 ちょうちょのレース2枚重ねです ネットの写真だと、襟が詰まった、グレー模様の地味なドレス 襟が開いてて キラキラと胸が細いリボン 3段重ねのスカートで、一枚目は、スパンコール
めちゃ面白いなんて言ったら語弊があるけど・・・ 気になって原作漫画もみたが凄すぎ~まだ2巻なのに日本のあらゆる問題!! 普通口にできないことまで全部あからさまに描かれてると思った。 マ
昨日は次女が誘ってくれて 一日東京メトロ切符使って 次女の行きたいところを巡って来ました。 まずは、日本橋からの東京駅の新幹線乗り場確認”!! 訳アリで18日に早朝の新幹線に乗り、終日1日だけの大阪万
次女も私もアルコールは弱いのですが ワインのロゼ、グレープフルーツジュース割りてす。 つまみは 冷やしトマト、マグロパテトースト、小魚アーモンド グラスに一杯、ちびちびでごきげん。 元夫は、一升飲む
公式ホームページ CLAMP展 (clamp-ex.jp) [X-Japan]-ForeverLove-X/1999 (youtube.com) CLAMP展(2024年7~9月@国立新美術館)速報レポート (youtube.com) 婚姻生活で
東京BABYLON クランプ学園 レイアース カードキャプターさくら ツバサ 入場に2時間待ちと可・・・平日の15時30分すぐ入れました。 1989年発表のデビュー作聖伝から最新作カー
皇居が一望できる 美術館に行く10名の仲間とランチ パンが美味しかった メイン 白身魚が美味しい デザート全種 ぜんぶおいしかった 竹橋、川は藻で緑 おしゃれ
風邪をひいて、まだ本調子には戻ってない。 こじらせて夫婦で無職、無収入になった時は、辛かったな。 働かないと家賃17万を始め・・・通帳引き落としの公共料金等 容赦なく減っていく、とにかく元夫に少しでも
おしゃれ、きれい 切り口もきれい 久しぶりに4人ておやつたべました 小1の孫、乳歯が抜けて歯抜けでかわいい 学校大変そうですが、体操クラブに入会、こどもちゃれんじも初めて頑張ってます。 心身の健
連日猛暑が続く・・・プランターの花も枯れる お手上げ 私は湿気の多い蒸し暑いのが苦手 今週からエアコン冷房使用してる。 でも1時から5時使用・・・夜は使ってない・ 団地は雑木林と芝生で天然クーラー
現役世代の平均的な手取り額と年金額を比べた「所得代替率」が、 33年後には現在より2割ほど低くなる見通しが明らかになった。 高成長実現ケース、成長型経済移行・継続ケース、過去30年投影ケース、 1人当たり
次女が先に患って 治ったお祝いに 夏日の日 かき氷を食べに行ったのだが そこのファミリーレストランが冷房が効きすぎていた。ホットドリンクをたくさん飲んだのだが 私は喘息持ちで温度差に弱い。 外で汗だく
石田ゆり子さんがお母さん役だったのもびっくりだったが 孫が生まれたら 普通におばあちゃんと呼ばれてたのもびっくり! 美し過ぎる~、前の回の最後の10秒で倒れて、急死でした。 お母さんの葬式もそこそ
朝から豪雨ですが、今日は一日お家生活です。 もともと傘のいる日は よほどのことがない限り出かけません。 次女もリモートで、出かけるのは月に2度ぐらい。 離婚、実家を離れてから自由気ままな母娘かも し
買い物がてらのところに、塀の外にラベンダー植えてる家見つけた。 爽やかだし、香りもいい。 まともに撮れたのが一枚しかなかった。 にほんブログ村 にほんブログ村 自分らしさランキング
紫陽花も暑そう 団地の北側 赤い紫陽花 朝食のような夕食 フリマしましたが、新しい追加品がなくて3000円の売上 にほんブログ村 にほんブログ村 自分らしさ
グラタンも食べた 午前は青空だった 気になる雑貨屋さん パン屋さん 小林かづちさん 舞妓さんの絵葉書、母が集めてた 右下見覚えがある すてき
外は暑いが、部屋の中はまだ涼しいので扇風機も冷房も使ってない 3本で200円のばら 1本は長女に モダンアートの続き 化粧品 すてき
散策コミュのイベントで久々に目黒駅に行きました。 品川に33年住んでたので、ここは自転車で行けるところでしたが 今住んでる千葉県からだと微妙に遠い、先日の渋谷駅と同じでお上りさん状態、 もともと目黒
全体が自然の物で出来てる感じで草花に彩られ虹色の感じです。 妖精サイズになれるところ、残念だけど今回、パスとれなかった 【公式】「ファンタジースプリングス」 体験方法のご紹介! 東京ディズニー
楽しい晩餐 ラプンチェルスペシャルメニュー お菓子はお花を付けた髪をイメージ 付け合せの盛りが凄くてパンは残して持ち帰る。2760円 レストランでゆっくり疲れを取って、新エリ
新エリアでスタンバイパス 15時30分のが一つ取れたので中に入れる アナと雪の女王、大人気で9時半に予定数終了 アラビアの方へ このときだけ青空 カルーセル ダ
地下鉄からエスカレーターで上がる 街の景色が巨大な絵画のよう 見惚れる 昭和と令和のビル 渋谷の川 13人の散策仲間と渋谷周辺散策 ブラタモリみたい~ 渋谷の駅からすぐの