毎日暑い日が続きますね~ 例年より梅雨が早く明けてしまったのでこの暑さが9月まで3か月以上続くと思うと怖い 猛暑前に買ったもの 一人暮らしの娘に送りました クーラーはマンションに備え付けなので購入
こんにちは 突然ですがバッグ活をしてました 気になるブランドは トッズ フェラガモ プラダ あたり 最初に気になったのは トッズのタイムレス 何でもポンポン入れれて気楽に持てそう デザインも主張
先日86歳の誕生日を迎えた父 誕生日ケーキを作って持っていきました 作ったのはレアチーズケーキ ビスケットを砕いてバター流し込んで底に敷き詰めて 玉子とクリームチーズ、グラニュー糖を混ぜ混ぜ オ
こんにちは~ 休日になると父ちゃんからよく誘われる 父ちゃんイチ押しのラーメン屋 麺屋我ガ さん まろやかでクリーミーな豚骨スープに辛味タレが合わさって 美味しいんだよね~ 水餃子も注文 こ
1月31日にオープンしたばかりのパン屋さん グランディール 福岡天神店へ行った娘から メロンパンを買ってきてもらいました~ 看板メニューの黄金メロンパンは おひとり様2つだったそうで 1つしか買えない~
こんにちは~ 春スニーカーが欲しくていろいろ物色しているときに どんぴしゃ好みのスニーカーに出会ってしまい 購入しちゃいました~ 予約品なので3月到着予定です BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWSさん取
少し前に長女が韓国に旅行にした際のお土産 SNS等で話題の 仁川空港限定のアンニョンサンド これが最高に美味しかった! 2枚のバタークッキーに韓国の穀物シロップに 丸ごとの紫蘇の実やマカダミアナッツ
こんにちは 今日はバレンタインデーですね 昨日はお仕事がお休みだったので娘とスイーツ作り なにやらいくつも作る予定みたいでオーブン独占 私もチーズケーキ作る予定でしたが後日に変更 同時進行で次
こんにちは 11日祝日は映画366日を鑑賞してきました~ 子供たちが先に鑑賞して口々に良かったよ~とお勧めしてくるので楽しみにしていました 映画館の中は中高生でいっぱい HYさんの名曲366日にインスパイア
週末に娘とバレンタインの買い出しに行ってきました 物価高なんでね コスモス&ドラモリ&イオンをはしごして 材料の価格を比較 最安値発表です まずは板チョコ ホワイトチョコ(ガーナホワイト)は127円
こんにちは~ もうすぐバレンタインですね 今年は物価高で手作りチョコの材料代も高そう~ ここ数年のバレンタインはこんな感じ 娘が作ったものも含まれます 小学生の友チョコ時代が一番きつかった 作り終わ
昨日の続きです しゃべり足りなくて3件目のカフェへ 佐賀県鳥栖市にある at the MARQUEE 解放的な建物がおしゃれ 店内も広々としていて席と席の間も空いているので 気にせずおしゃべりに没頭できます プ
昨日の続きです 食事のあとはデザートを食べに 向ったのは組子の外観がおしゃれな 久留米花畑駅近くの hana cafe B&B COFFEE 組子のルーバー&久留米絣の外観で2階にはテラス席もあります お天気が良かった
地域タグ:福岡県
インフルエンザの隔離生活も終わり今日から元気に出勤しています 幸い家族は誰も罹患してません 夫がめっちゃ頑張ってくれました 慣れない料理に悪戦苦闘しつつ家事全般こなしてくれました~ ちょっと雑炊を
ロゴスウェットが欲しいです 庭仕事するときに中に着込むやつ 上からジャンバーやブルゾンを羽織って汚れたら じゃぶじゃぶ洗えるもの! スポーツジムにも着ていける可愛いのが欲しい これが1番気になっ
こんにちは~ 先日購入したドラム式洗濯機の使用感をレポしたいと思います 東芝ZABOON 最上位モデルの1年型落ち品になります TW-127XP3L 最初の感想は 干さなくていいって最高 タオルふかふか 洗剤自動投
こんにちは~ 年明けにクリスマス記事で次期ズレまくりですが 今日は娘へのクリスマスプレゼントの話です サンタがばれた後もちょっとしたクリスマスプレゼントを贈りづづけて きました でも娘は今年社会人
こんにちは~ 土日でドラム式洗濯機を決断すべく 家電屋さん巡りをしてきました 夫が出張中だったので1人でたくさん見て回りました 1番惹かれたのは電気代も安い 洗剤自動投入口が3つあるのもいい 洗剤、柔
洗濯機が壊れました 脱水中ものすごい異音がするようになりました 地鳴りがするくらいの音で洗濯機が吹っ飛んでいくかと思うくらい 今まで使っていたのは2015年製品の日立のビートウォッシュ縦型製品BW-7PV こ
ご近所で仲良くしてもらってるお友達とランチに行ってきました 場所は福岡県久留米市の一番街の中にある OSAKANA DINING OBANA(オサカナ ダイニング オバナ) いつも行列の出来ている人気店です 新鮮なお魚
こんにちは 私がインフルエンザに罹患してしまい三社参りにいけなかったこともあり 週末に行ってきました まずは腹ごしらえ 肉と葡萄酒 跳牛さんへ お目当ては牛タン丼 牛タン好きにはたまらな
地域タグ:福岡県
先々週に光雲神社に行きました ここは夫が小さいころ参拝したことがあると。 その時、人の叫び声が聞こえて怖かったと話してたんですよね どういうこと? ちょっと緊張しながら参拝すると きいい~!!と甲高
地域タグ:福岡県
こんにちは 今年から外で食べたものも記録しようと思います 歳であれ?先週何食べたっけ?となることもしょっちゅうなんです 先週食べたもの 海鳴のラーメン ここ大好きなんですよね~ 魚介豚骨
地域タグ:福岡県
私の両親は車で1時間ほどの場所で2人暮らしをしています 父87歳 母81歳 高齢者です。 まだ自分たちで生活できているので 月に何度か様子を見に行き掃除などの家事をお手伝いして 帰ってくるという生活をし
「ブログリーダー」を活用して、yuki smileさんをフォローしませんか?
毎日暑い日が続きますね~ 例年より梅雨が早く明けてしまったのでこの暑さが9月まで3か月以上続くと思うと怖い 猛暑前に買ったもの 一人暮らしの娘に送りました クーラーはマンションに備え付けなので購入
長女の一人暮らし準備 家具と家電はこちらから 一人暮らし準備家電 一人暮らし準備家具編 続きまして 雑貨編 赴任先が決まって準備期間が2週間とタイトスケジュールだったんだけど インテリアを左
こんにちは~ 一人暮らし雑貨編に行く前に 気が早いけど買ったもの~ 娘に浴衣をリクエストされたので 毎年お祭りシーズンには素敵なデザインは完売するので 少し早めに買いました 紺ベースのシンプルなデ
長女の一人暮らし準備 続いて 家電編 家電もほぼお任せだったので先に子供が一人暮らし経験のあるママ友に 聞いたり自分でもユーチューブなどで調べました 予算を決めていてもこれのほうが使いやすそう!とか
こんにちは 仕事が忙しく間が空いてしましました 今更ですが長女の一人暮らしの準備について書きたいと思います 時間が経つと忘れてしまうので覚えているうちに記録 大学は実家からだったので社会人初めて
こんにちは ゴールデンウィークに父ちゃんと次女と長崎に行ってきました。 お目当ては長崎中華街 幾度も長崎には行っているのに中華街だけは行ったことなくてワクワク 食べ歩きするぞ~とお腹を減らして向かい
しまむらでHIDEKAさんコラボのパンツを買いました HIDEKAさん×しまむらのコラボ商品 冬もめちゃくちゃ良くて着倒したので春夏物も間違いないはず! お仕事用に レディース タックワイドパンツ
4月24日にグランドオープンしたワンビルに行ってきました ワンビルとは… 福岡ビル、天神コア、天神ビブレの3棟を一体的に再開発されたワン・フクオカ・ビルディング のこと スタイリッシュな外観でなんとテ
こんにちは 昨日はバッグを買うまでの経緯を書きましたが 今日はフェンディの何を購入したかと使用感の感想をレポしますね 年齢を重ねるほど重いブランドバッグの出番がなくなり気づけば軽いエコバッグで出かけ
少し前にバッグが欲しいと記事にしましたが この度ついに決定しました バッグを買うまでの経緯 ①大きいバッグの出番が全くなくなった ②重いバッグが持てなくなった ③ハイブランドバッグが欲しくなっ
アレルギーもあることから偏食気味な次女 1度好きになった物を永遠に食べ続けるくせがあります 今はまっているものはアサイーボウル コストコで買って自分で作るにとどまらず 友達といろんなところのアサイー
先週は母の81歳の誕生日でした お誕生日におでかけしようと誘っても気乗りしないようで 仕方ないので誕生に当日に押しかけて出たとこ勝負でお祝いすることに 高齢で小食な母 食事に誘うもうどんでいいと言い
こんにちは 子供が一人いなくなっただけで時間の流れが変わったのを感じます 時間が余るというか 洗濯機をドラム式にして干す時間もなくなったし、大学生の次女も夕飯は外で済ますことが多くて 家事時間が
インスタで流れてきたイエナのこのワンピース めっちゃ素敵~となったもののお値段見てぶったまげ 買えないわ~ 似たやつで昨年購入したこのプリーツワンピース お値段もお手頃でお気に入りです 今年もガ
こんにちは 4月も半ばになりそれぞれの新生活がはじまりました 今年就職した長女 実家にいるときは全く家事をしてませんでした ご飯も炊いたことがなく洗濯機もまわしたこともなく もちろん料理も目
今日の気になるアイテム イルボゾンテ×ミズノのコラボキャップが可愛いです GORE-TEXキャップ GORE-TEXブーニー 大人の甘辛ブラウス バックのフリルやボリューム袖の袖口がリブになってい
こんにちは 昨日物価高の話をしましたが娘の新居に送るマットレスも自宅と同じものにしようと楽天購入履歴を見てびっくり 同じものが7000円も値上がりしていました これ!マットレスも慣れた硬さのものが
こんにちは~ 4月になってスーパーもドラッグストアも恐ろしい値上げラッシュ そんな中1番値上がり率に驚いたもの それはマトメージュ これ中高生女子がいるご家庭の必需品ではないでしょうか? 後れ毛
実質お買いものマラソンも今日までということで 夏に向けてプチプラのアクセサリーを買い足しました まずは ファッションブロガーeriさんコラボのブレスレット ゴールドとシルバーのバイカラーが素敵
こんにちは 少し前にしまむらでインフルエンサーmakoさんコラボのパンツを2本買いました お写真はmakoさんインスタグラムより拝借しました このワイドバルンパンツ 今流行りのシルエットで挑戦したい
最近購入して心から良かったと思うもの それはこれ!! 布団圧縮機 我が家の掃除機はルンバとダイソンのハンドクリーナー 布団圧縮機のバブルに合わなくて困ってました 友達が教えてくれたこの電動吸引機エアッ
今日20時よりはじまる楽天スーパーセール 半額クーポン商品を集めてみましたよ~ リネンワンピース クーポンで2360円 美シルエットのタックワイドパンツ 半額クーポンでてます リラックス冷感
お気に入りショップのantiqua(アンティカ)さんで 購入したワンピース届きました これ大ヒット!! めちゃいい! 生地も高級感あるし軽めのポリ素材なので真夏も行けそう なによりも1枚で様になるおしゃれなデ
お気に入りショップのantiqua(アンティカ)さんで 新作ワンピースを買いました 一目ぼれです アシメプリーツがケープのように施されたデザインでとにかくおしゃれ Iシルエットで細見えするのときちんと感のあ
春夏ファッションに欠かせないアイテム 大きく開いた襟元や脇の下着を隠してくれる優秀なインナー カットソーやTシャツからチラ見江するブラ紐もしっかり隠してくれます 【1枚680円!クーポン&3枚購入で】
お買い物マラソンで欲しいもの色々~!! 体形カバーに強い味方 ドレープブラウス 15%オフクーポンでてますよ~ 50%オフクーポンでてます サラッと羽織れて1枚あるとかなり重宝する ストライプロン
楽しみにしていたナイキの新作サンダル ブラック×ホワイト を買いました 肉厚なストラップとAir Maxユニットの相乗効果で、 安定した履き心地!厚底なのでスタイルもよく見せてくれそう ホワイトも可愛い
お買い物マラソン買うなら5のつく日 娘の通学用バッグにマウジーのトートバッグ これWEB限定のデザインで色も可愛いのがたくさん 私はオレンジ推しだったけど無難な黒をリクエストされました グリーン
新生活に子供から水筒をおねだりされました たくさんあるんだけどね 水筒 このデザインに一目ぼれしたんだそう 確かにマットな質感とグレイッシュな色味がおしゃれ 持ち手もあって便利そう 保温時間も6時間
新生活になり春物を引っ張り出してコーディネート 今の時期に着る仕事用の服がな~い きちんと感のあるブラウスを物色 この辺フェミニンで色合いも素敵だな~ 同じショップのこちら 数年前に購入し
どんぴしゃ好みのスニーカー発見!! 即買いしました 4日に販売開始なのにもうサイズ欠けしてます 昨年EMMIの別注モデルで大人気で即完売だったadidas Originals“GAZELLE INDOOR 今年も別注モデルがでてるんで
前回のお買い物マラソンで どんぴしゃ好みのシャツを購入しました antiqua(アンティカ)さんの インド綿シアーシャツ antiqua(アンティカ)さんの商品は一ひねりあるおしゃれなものが多くてお気に入り 感想
次のお買い物マラソンで買いたい とりあえず今決まっているもの いつものファンデーション これに勝る艶ファンデはないと思う ビームスとチャンピオンのコラボワンピース これ好き! 娘にねだられて購
お買い物マラソン 春夏ファッションチェックしていたらどんぴしゃ好みのシャツを発見 antiqua(アンティカ)さんの インド綿シアーシャツ antiqua(アンティカ)さんの商品は一ひねりあるおしゃれなものが多くて
ご無沙汰してます 確定申告も終わりやっと一息ついたので またぼちぼち更新したいと思います さて今日の20時からお買い物マラソンです 今季気になるのはピンクとミントグリーン 歳を重ねるとオーソドックス
気が早いけどバレンタイン準備を始めてみました ダイソーやセレアなど100均にバレンタインコーナーができてるけど 行き度にラッピンググッズや製菓グッズを買っちゃいます。 またそれも後日紹介しますね そし
こんにちは~ ご無沙汰しています 子供が受験で忙しくしていましたが 志望校に合格できゆとりができたのでブログの方もぼちぼち 再開していきたいと思います。 さて今日はお買い物マラソン4倍デイ (いまだ