chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 室賀氏の笹洞城へ登る 室賀正武の居城へ

    下洞山は登山というほど気合いの入った山登りではないのですが、上田市周辺の歴史や、山々を知ると、室賀氏の面影を残す笹洞城へも行ってみたいと思うようになりました。

  • 天王寺公園 茶臼山 大坂の陣の要所

    大坂の陣は日本史上でも大事なできごとで、戦国史ファンとしては低山とはいえ登らなければならないと思ってました。とはいえ、ここに来る機会があるとも想像することもなかったので、この近くまで来ることができただけでも感慨深いものがありました。

    地域タグ:天王寺区

  • 室賀温泉ささらの湯

  • 室賀温泉ささらの湯

    登山百景は北アルプス・八ヶ岳を中心に登山記録と周辺情報を載せているウェブサイトです。登山道で見た景色や山頂からの眺め、登山バッジや周辺の温泉など写真多めでご紹介します。Mountaineering Website https://tozan100kei.com/

  • 室賀温泉ささらの湯

  • 子檀嶺岳 村松西洞 岩壁を見る急登のコース

    最も急登の厳しいルートだと思います。そのかわり、登山道上からの眺めが良く、山の形状を最も知ることができると思います。

  • 雪の斑尾山

    長野県北部の斑尾山はとても雪の多いエリアですが、12月の初めごろは積雪も浅く、比較的山登りも負担が少なく楽しめます

  • 雪の斑尾山

    長野県北部の斑尾山はとても雪の多いエリアですが、12月の初めごろは積雪も浅く、比較的山登りも負担が少なく楽しめます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、登山百景さんをフォローしませんか?

ハンドル名
登山百景さん
ブログタイトル
登山百景-僕らの登った山一覧
フォロー
登山百景-僕らの登った山一覧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用