ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
岩手みちのくひとり旅① 「富士山はうっすら🗻」
先週木曜、24日から2泊3日で岩手を旅した🛫日中は20℃を余裕で超える暑さで汗びっしょり🥵東北に来た感じゼロ😅伊丹から花巻空港への機材は2-2のとても小さな飛行機✈️木曜早朝のフライトだが満席🈵厚い雲が垂れ込め、富士山はうっすらしか見えなかった🗻😭飛行時間は正
2024/10/30 11:00
天満おひとりさま昼飲み2軒目 「大衆呑処 サカグラ 天満店」
「大衆呑処 サカグラ 天満店」天満にもサカグラが出来たのでちょっくら寄ってみた♬食べログには平日15:00openと書いてあるが14:00すでに営業は始まっていた。客は私1人。◎赤星大瓶 399円◎造り5種 599円(+tax)店長さんらしき男性の方と2人だったので少しお話しし
2024/10/28 18:38
天満おひとりさま昼飲み1軒目 「とりさし梅松 天満店」
ウィークディ、天満で仕事で13時ぐらいに終わったかな。迷わずこちらの店舗へGo💨◎梅松せんべろセット 1000円(ドリンク+日替3種)◎追加 50円前回と同じ追加料金は必要になるけどドリンクは赤星で♪日替3種は・皮ぽん酢・ゆっけ・ささみカルパッチョ1種だけ前回と被ってた
2024/10/22 22:18
本町カルテット4軒目 「肉と出汁 立ち呑みピラフ」
滿ち汐のロマンスから徒歩すぐ!もう1軒オシャレ立ち飲みに入った♪こちらも長くブックマークしていた店舗!裏難波のビストロOlympicの系列店!◎サッポロ黒ラベル 500円◎おばんざい盛り合わせ 500円◎和牛トロタクあて 650円◎当店オリジナルピラフ 700円瓶ビールは冷蔵庫
2024/10/21 21:05
本町カルテット3軒目 「滿ち汐のロマンス💗」
本町駅から南に下って徒歩3分!ここも結構長くブックマークしたままでなかなかいくチャンスがなく、今回白羽の矢が♪オシャレ創作中華立ち飲み!17時open予約ok👏18:30までのハッピーアワーがとてもお得🌟お店に到着するまで知らなかった笑現地で気付くのもなんか嬉しいよね
2024/10/20 11:49
本町カルテット2軒目 「立呑 肴喰人🐟」
2軒目はこちら「肴喰人」以前一人で訪れてとても気に入った店だったのでカルテットの皆も連れて行こうとopen15時に訪店♪生ビールとハイボールがいつでも安い!◎上喜元 700円◎生ビール 290円山形の酒「超辛 上喜元」にチェーサーにビール🍺この酒器セット!メチャお洒落じ
2024/10/19 19:59
本町カルテット1軒目「大衆スタンド 一旦524」
10月のカルテットはビジネス街、本町で!ビジネス街での飲み会は基本ないから是非とも!とのリクエストがあったことと考えてみたらば、旧カルテットを含めても本町辺りで飲み歩きを開催したことがなかったのでちょうど良いかと♪本町、堺筋本町の両方のエリアを渡り飲み歩く
2024/10/17 21:34
萩之茶屋サシ飲み3軒目 「スタンド高千穂」4軒目「〆のおくまん」
前回、新世界、萩之茶屋近辺で飲んだ時、高千穂にも寄ったのだがたまたまお店やってなくて😢ちゃんと調べてなかったのよね。なので今回はインスタを見てやっていること確認し寄った♪17時半ごろ到着したが入れた♪ラッキー✌openから並んで待っていることも多いもんね。◎ジ
2024/10/16 21:04
萩之茶屋サシ飲み2軒目 「西成キッチン うーちゃん🐟」
デコピンから萩ノ茶屋駅方面へ徒歩7分!こちらもブックマークしていた海鮮が美味しいと噂の居酒屋🐟Googleマップに表示されたまま歩いたがいわゆる釜ヶ崎のど真ん中を歩いてたみたいで…徒歩でこの通りを移動したのは初めてだったのでひとつ思うことはやっぱ、女性がひとりで
2024/10/15 21:42
2024/10/15 21:30
萩之茶屋サシ飲み1軒目「スタンド デコピン🐶」
この日は大谷選手が50‐50を達成した翌日!あの伝説の「6打数6安打3本塁打10打点2盗塁」無双状態の翌日だった。1試合に1人で10打点って!意味がわかんない!聞いたことない!行く店に迷いはなかった!ここに行かなくてどこに行く!というわけでこの日は萩之茶屋で飲むことに
2024/10/14 20:59
梅田サシ飲み4軒目 「黒たぬき」
今年7月にopenした居酒屋「黒たぬき」こちらの店舗の前はよく通るので一度行ってみようと思ってたの♪オオバコタイプの居酒屋!1人ではちょっと入りづらいなーと思っていたので友人が一緒の時の方がいいかと思って👍◎たぬきハイボール 380円◎翠ジンソーダ 480円openから17:
2024/10/13 21:03
梅田サシ飲み3軒目 「17時のシアワセ」
ここも前から行ってみたい店で通りかかると覗いてやっているのか見ていたのだが私がこの近辺に訪れる時はいつもシャッターが閉まっていて😢縁が無いんだ!と思っていた時にフォロワーさんがお店に訪れpostしている!すかさず、質問してみた。自分が訪れるのは土日が多い、で
2024/10/12 21:50
梅田サシ飲み2軒目 「アペロ食堂🍷」
駅ビル2軒目は2ビルB2、ブックマークしていた店「アペロ食堂」「どこに店があるのか?」ちょっと迷うぐらい!周りの店舗はシャッターが閉まっており寂しく、駅ビルの中でも目立たない位置に店があった。16時open水日、定休日昨年末openなので新しい店🔰駅ビルは結構ウロウロ
2024/10/10 12:37
梅田サシ飲み1軒目「鶏酒場 大阪梅田 アイボリー🐔」
9月中旬の連休、飲みに行った背景が全く思い出せない。んー。多分暇だったんだろうねw漏れなく猛暑日💦梅田が無難!平日・土曜15:00~とインスタには書いてあるが私が訪れた時は14時、開いてた!一番乗りで入店♪◎メガジムハイ 110円(ハッピーアワー)◎香るエール生 430
2024/10/09 18:58
梅田カルテット5軒目 「〆のトリキ」
あれだけ「〆の○○は卒業!」って言ってたのに!堂々たるもの!また行ってるやん!お馴染み「鳥貴族🐔」「酒飲みに付ける薬なし」w◎プレモル生◎角ハイ◎ピーマン肉詰め◎ふんわり山芋の鉄板焼◎とり雑炊5軒目なのに結構注文してる笑しかも割と記憶あるんだよね👍下手した
2024/10/08 20:53
梅田カルテット4軒目 「堂山食堂 ホワイティうめだ店」
「堂山食堂 ホワイティうめだ店」阪急の蔵元まつり会場を出て、取り敢えずトイレでも寄って戻ってきたホワイティ…19:00またこの日も14時から5時間立ちっぱなし。毎度おなじみ「そろそろ座りたいね」ってなるヤツ😂土曜の19時、一番混みあう時間。めぼしい居酒屋は満席!すん
2024/10/07 21:19
梅田カルテット3軒目「第22回 阪急蔵元まつり」
全国から49蔵が集結!!去年もお邪魔した阪急の日本酒のイベント🍶規模がでかい!2024年9月6日(金)〜8日(日) 【3日間限り】各日午前11時~午後8時まで ※催し最終日は午後5時終了 阪急うめだ本店9階 うめだホール【入場無料】私がお邪魔したのが土曜だったので日曜早朝、
2024/10/04 21:29
梅田カルテット2軒目「生ホルモンと本マグロ立ち萬 ホワイティうめだ店」
こちらも10日前にひとりで訪れ良かったのでカルテットのみんなとも行ってみようと寄った♪和牛卸問屋「萬野屋」の立ち飲み店🥩16時少し前、お客さんは多かったがパッと4人入れたので良かった👍◎生中 350円◎天然本マグロの切り落とし 550円◎牛タンの刺身 800円◎つらみ刺し
2024/10/03 12:21
梅田カルテット1軒目「純米酒粕 玉乃光 ホワイティうめだ店」
9月のカルテット。絶賛猛暑日💦地下に酒場がたくさんある梅田に限る!この日はホワイティで過ごした!ほぼ全部!1軒目はこちら玉乃光。10日前にこちらに訪れ、気に入ったのでその場で予約させてもらった♪(基本予約不可なのであしからず)◎ウエルカムドリンク 甘酒 無料甘
2024/10/02 18:57
仕事終わりの難波飲み4軒目 「スタンドQ」
難波飲みに戻りますよ♪4軒目は裏難波に移動しこちら「スタンドQ」へ櫛羅から徒歩8分。もう19時半を過ぎていたのでこの猛暑でも歩けるだろうという判断だったんだと思う◎生ビール 500円◎ホルモン鉄板焼700円◎かきのおっぱい焼700円写真を撮ってないんだろうね。何か飲み物
2024/10/01 21:58
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazuhaさんをフォローしませんか?