chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nagyi
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2013/08/11

arrow_drop_down
  • 入賞(佳作賞)を頂けました🙇✨

    LUMIXアカデミー フォトコンテスト2023SUMMER 審査結果 ▼パン点を加算いただき🙇入賞(佳作賞)を頂きました。@moriwaki007森脇先生♪審査&アドバイスをありがとうございました‼https://t.co/zLExsOYSZ4#パン作り #おうちパン #おうちパン屋 #テーブルフォト #LUMIX #LUMIXS5II #LUMIXJAPAN pic.twitter.com/SLBLVxxrnE— nagyi (@nagyi008) July 28, 2023 先日♪嬉しいご連絡を頂いたのだ!以前応募させて頂いた「フォトコンテスト」...

  • 飾りクープ練習~♪

    やろうやろうと前回から2年が経ってしまった飾りクープ💦練習練習が続いたこの頃^^飾りクープが綺麗に見える粉の量は??などなど、。クープ飾りクープ内相また一段ハードルが高くなりつつ(〃艸〃)そしてメインのクープはこんな感じ。飾りクープはこれまた海外の家庭製パンの方が断然上手♪ しかししかし、。そもそも飾りを入れずともカンパーニュ的なパンは海外の家庭のパワーあるコンベクションでもないし、。業務用のコン...

  • こだわり過ぎず。こわれ過ぎず。

    梅干し干したよね^^今年の梅仕事もあと少し♪梅干しの写真でパンの話も変だけれど。いろいろなこだわりや考え方を伺って感じたこの頃。「おうちパン」は家庭で作るパンであって私はプロの世界のいろいろをひたすらもってくる必要は無いと基本的には思っていて大きくこだわってはいないのだよね。基本的には自由よね。それは自分で食べるパンなんだもの。そこを本当にプロ並みにこだわるのであれば!!機材もそれなりの物を揃えな...

  • ルヴァン種消費。

     さてさて、。いつぞやに復活させたルヴァン種。種つぎが日課になるとて捨て種はもったいない。なので何にでも入れているこの頃^^ただずっとではないと思うんだ。粉を捨て続けるのは私にはどうしても抵抗があるんだ。だからしばし色々焼いたらばパン酵母(イースト)酒種、レーズン種使いきれるホシノ酵母などに再び落ち着くと思われるよ^^私は時々復活させるんだ。簡易的だけどね^^そんなこんなでルヴァン種が50%なの...

  • レッスンのメリットとデメリット。

    いつかのオンラインではお馴染みのライト(*`艸´)さてさて、。私は2年半くらいオンラインレッスンを開催させて頂いたのですが、。・リアルレッスン・オンラインレッスン・動画レッスン・通信性のレッスン今は時代とともに色々なレッスン形態があつつもそれぞれにメリットとデメリットがありますよね^^「リアルレッスン」のメリットとしては・直に技術が学べる・より感覚的に生地感がつかめる・コミュニケーションが取りやすいデ...

  • レトロフラワ~!!

    レトロフラワ~^^ってもうね…暑くてちょっと変よね💦これね。昨年に買ったダイソーのりんごカッター♪いつかの記事に書いたけれどね^^以前YouTubeでねたぶん、。おそらくイタリアの家庭製パンの方がロゼッタ型の代わりに使って試しに購入したもの。あれから数か月…冬が終わり春が過ぎ夏になってやっと使ってみたよね(*`艸´)ただのリンゴカッターのお花パンになったけれど💦生地を切ってしまうからね~。生地への押し加減を含め工...

  • Twitterと「Threads」 とInstagram

     さてさて、。ニュースやら何やら色々と話題になったTwitterの対抗馬とも言われるInstagramのTwitter??的な新しいSNS「Threads 」スレッズTwitterとThreads の違いInstagramとThreads の連携色々とあるけれど、。Twitterが荒れ気味からの流れなのか??7月6日初日から凄い数の登録者数のようですね~先日私も試しに投稿してみたよ♪今後どうなるかは…??とはいえ、。まだ機能がTwitterより少なくて💦今はまだ凄いのは流行に...

  • 手捏ねにこだわるなかれ♪

     さてさて、。暑くて💦疲労で💦手捏ねが大変になりつつ…キッチンエイドを出してきた(*`艸´)あ。納戸から。笑重いね。しかしどれだけ使っていなかったんだ。ニーダーもあるけれど、。この季節は特に捏ね上げ温度がおそろしく跳ね上がりそうなのでキッチンエイドに♪昔のだからそんなに馬力はないけれどね^^あ。昔のHBもあるよ。笑そんなこんなでレッスン以外は機械捏ねインスタのハッシュタグなんかには♯手捏ねパン教室 ♯手捏...

  • ロゼッタ♪イタリアのパン^^

    そしてロゼッタ♪嬉しくて動画も撮ったのだけれど✨そもそも、。このパンを知らない人がほぼほぼだと思うワケで…あたり前でして…皆とテンション違い過ぎる私です(*`艸´) #ミケッタ #パン作り #おうちパン #手作りパン #おうちパン屋 pic.twitter.com/GynVNPCpyT— nagyi (@nagyi008) July 10, 2023  一年ぶりに焼いたロゼッタ^^いやぁ~久しぶり(*`艸´)おうちパンてホントに焼いても焼いても久し振りになってしまうよね。た...

  • 餃子の日。

     餃子の日。餃子を作る日はこれでもかって作るのだ(*`艸´)ナゼならば、。餃子だけでお腹をいっぱいにするのだぞ。そして円盤だぞ。焼き方はこれ♪笑 円盤餃子の焼き方 by なぎの木包みかた動画はこれ♪餃子を包むの巻。作り過ぎの食べ過ぎ。#餃子 #円盤餃子 pic.twitter.com/bojfYHvhX5— nagyi (@nagyi008) July 8, 2023 さてさて、。餃子と言えば皆はふつビール🍺なのだろうけれど私は下戸なものだから。麦茶がうまし(〃艸〃)...

  • 無理していないフランスパンだよ^^

     ソフトフランスじゃないよ♪今回はフランスパン生地!ソフトフランスとはぐっとずっと難易度上がります♪ソフトフランス?じゃぁ~ないよ^^質感ぜんぜん違うもんね♪#パン作り #おうちパン #手作りパン #おうちパン屋 pic.twitter.com/cfYMzJtynd— nagyi (@nagyi008) July 6, 2023 石窯ドーム焼き。7月...しかし暑い!なのでね。より難易度上がるのでねクープエッジ高さ味内相粉加水そういった色々は自分に足りない技術と!自...

  • オーブンは中位機種っす。

     この⇩ワンローフは13年ものの相棒ビストロ焼き♪そしてレッスンでもホイロ(発酵器)を使っていませんです。家庭用オーブンの発酵機能~皆と同じ感覚で焼けるように♪新しいオーブン、古いオーブン、上位&中位機種色々いらっしゃる中でのオンラインレッスン。古いオーブンでも焼くようにしている^^— nagyi (@nagyi008) June 7, 2023 さてさて私が使っている家庭用の電気オーブンて13年もののビストロと昨年の秋に購入した2019...

  • パン焼きアスリートと比べても意味が無いという話^^

    梅仕事2023その後。6月の終わりに「赤しそ」もみしそ入れ完了~♪先日のレッスンでもお話ししていたのだけれど(*`艸´)生徒さんにククパにのせた私のこのすっぱい昔ながらのタイプの梅干しで梅干しデビュ~♪してくださった方がいてね。笑!!いやいやそれは凄い事よね♪重石が無くても梅干し作り by なぎの木だってね!!実は…私のまわりや過去に身近で「梅干し」漬けてる人に出合った事が無くてね(〃艸〃)とかくSNSなんぞ見ていると...

  • なかなかやった。ヴィエノワ。

    ヴィエノワ。今日の焼き上がり♪ひたすらしゃべっていたらちと焼きむらってしまったけれど^^一応センセなので。笑皆よりちょっと上手に焼けたなかなかやる私。あ。あたり前( *´艸`)オンラインレッスンてね。とても簡単に開催できそうに感じるかも知れないけれど、。開催環境じたいは簡単そうでもね。パン教室は…一方的な「動画」や「ライブ配信」と違い💦皆で同時に焼くオンラインレッスン!全国色々な環境とオーブンにご経験も違う...

  • 微サフなお手軽リュスティック♪

    昨夜仕込んで朝焼きなお手軽リュスティック♪微サフなのでさらにお手軽(*`艸´) 「おうち」では一年を通して温度管理が難しいのでね♪マニアック過ぎても結局、難易度高く⤴なっちゃうのでね💦ポイントだけをおさえて!あとはなかなかの適当っぷり(*`艸´)クープはクッペ。気泡はなぜなの...!?昨日の記事みたいにフォカッチャでこだわるより...いきなり難しいバゲットで挑戦する前に...リュスティックやチャバタで内相を確認する...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagyiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagyiさん
ブログタイトル
パンが主役の”ものづくり”
フォロー
パンが主役の”ものづくり”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用