chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nagyi
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2013/08/11

arrow_drop_down
  • 飾りクープで締めくくり♪

    今日で8月も締めくくり♪今月はカンパーニュばかり焼いた月だったなぁと^^そして数年前に諦めかけた(〃艸〃)飾りクープクープアートにやっと本腰を入れた月(*`艸´)そもそも飾りクープのイメージは基本的に「麦の穂」しかし!!私の場合は「なぎの木」なぎの葉のイメージでもあったりします。笑 ともあれこんなにパンを焼いた夏は無かったような。笑しかもカンパーニュばかり。ご近所さんに消費の協力をして頂きつつその成果...

  • 飾りクープが面白い♪

    いやいや面白い飾りクープ♪これね。ただただカンパーニュに飾りクープを入れるというより…これはこれでこのクープを美しく魅せる焼き方というものがあって、。これがまた…日本の家庭のオーブンではまんまでは難しくてね。だけども面白い!!海外のホームベイカーさんのようにはいかないけれどね♪まずは!持っている知識と頭をふり絞って考えてみる。そして試してみる。気温、生地温度、時間などなどをしっかり記録しつつ!そして感...

  • 手作りオリジナル「バヌトン」カバー♪

      久し振りのちくちく縫い縫い作業バヌトンという名の発酵かごカンパーニュではお馴染みです。とはいえ、。ザルやら他のカゴやらボウルやらを代用にする事もありつつも理想はバヌトン最近はこのバヌトンに粉をふる事は私はあまりなくてオリジナルのカバーを作るの巻粉まみれになったカゴのメンテナンスも大変で(*`艸´)   そんなこんなでカバー作り♪お気に入りの布を裁断してこれまた久しぶりのミシンを...

  • 皆さんのご感想♪

     さてさて、。皆さんに頂いたご感想「皆さんのご感想」先日教室HPに掲載させて頂きました♪ありがとうございました。単発レッスンと個々のレッスンは大きく変わりはありませんがコースの方がより内容的に順を追ってレッスンできたのではと思っております。オンラインってとかく一方的になりがちなので皆さんそれぞれのご感想^^とても良いと思います!それぞれのカラーでそれぞれの言葉で!!しかと拝見させて頂きました。あ...

  • ジャッキ~映画に学ぶ(* ´艸`)

    ジャッキー映画に学ぶ。ってなんじゃそれ。私は古い人間なので余計に感じるのかも知れないけれど、。やっぱりどんなに時代が変わろうとも人が何かの技術を習得すると言う事は今も昔も変わらんのでは無いかと思うワケだという話。笑昔の職人さんは師匠から盗めと言われたのだそうな。教えてもらえるどころか全てを長くて厳しい修行と経験で習得しなければならなかったそんな時代。でも今はある程度どんな分野であっても理論的な事を...

  • ハムロール成形動画♪

    ハムロール先日インスタ&Twitterじゃなくて💦Xに投稿した成形動画♪どちらも好評だったみたい^^これぞニッポンの「おうちパン」良かったらInstagramをやっていない皆さんも下記投稿を読んでみてね♪ この投稿をInstagramで見る nagyi(@nagyinoki)がシェアした投稿 そして成形動画!?ハムロール。トウモロコシ🌽のせ夏バージョン♪マヨネーズを接着剤にして^^作ってみてね。#パン作り #手作りパン #おうちパン #ハムロー...

  • ヴィエノワクープ動画。

    8月レッスン♪夏のクオリティはダダ下がり💦そんな個人レッスンではあったもののしかとお伝えできたのではと思います^^良い機会だったのでクープ入れだけ動画を撮りました♪良かったら参考にしてくださいね~。そして「湯種あんぱん」レッスン♪現在10月に二日間開催予定です。個人レッスンなのですが思いのほか「湯種あんぱん」につきましてはご希望が複数名いらっしゃり^^現在各日二名以上で受講頂く予定です♪(レッスン料は下が...

  • 祝。ブログ10年。

    「てんこ盛り」ご飯♪さてさて、。このブログも今月8月1日でまる10年が過ぎました^^いやいやひと区切り♪目標は月の半分更新15日前後更新できれば上々~っと思っていました。そして10年。そんな目標もほぼほぼクリアできたのではと思います。7月終わりに「基本のコース」もひと段落。ブログも10年ひと区切り。これにてブログもぼちぼち更新でいこうかと思っています。SNSそしてブログどちらが何がメインなぞを決めずにいろいろ仕切...

  • 基本コース締めくくり♪

    シャンピニオン♪少し遅くなってしまいましたが先日の最終コース締めくくり^^皆さんお疲れ様でした。そしてインスタ投稿やコメント!そしてメールなどなど丁寧にどうもありがとうございました!嬉しかったです。特にS子さん♪「しばらく先生の毒舌が聞けないと思うと寂しいです…」には笑ってしまいました(*`艸´)!!!癖になりましたね。私の毒舌。あ。日常です。笑ともあれ「まるパン」からはじまり。レッスン内容も総決算の締め...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagyiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagyiさん
ブログタイトル
パンが主役の”ものづくり”
フォロー
パンが主役の”ものづくり”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用