桜が満開になったので、市内の桜をいろいろ撮り、「金沢市民芸術村」で撮りました。看板に「姉妹桜」とあるのですが、ネットでいろいろ調べても詳しい情報がわかりませんでした(笑) 金沢市民芸術村は、石川県金沢市にある、市民の芸術活動を支援するための総合文化施設で、芸術村の建物は、大正末期から昭和初期にかけて建てられた、旧大和紡績金沢工場の倉庫群を改修したものです。 かつては、紡績の原料となる綿花や製品などが保管されていました。最盛期には約2000人の工員が働き、「繊維王国石川」の象徴として約80年間、地域の紡績発展に貢献しました。1993年に工場が操業停止となった後、これらの倉庫群を地域の記憶を残しつ…