chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユリトワ
フォロー
住所
文京区
出身
大田区
ブログ村参加

2013/07/12

arrow_drop_down
  • デニムの長袖ロングワンピ★私の仕事着

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私の仕事着を紹介します。 デニムのタックワンピースです。前開きの比翼です。 下に何か着ないと寒い?と、朝思ってましたが、とんでもない!午後を過ぎたらこれでは暑いかもという気温になりました。 ウエストまでダーツを縫い込んで、ヒップから下は解放。 バックスタイル。ステッチは白にしています。 もちろん、ポケット付いています。あ、ピンクッションつけっぱなしですね。いつものこと。 白のステッチ。アクセントとして効いています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 今年初のノースリーブワンピース★私の仕事着

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日は、ぽかぽかでした。室内温度は30度もありました。 私の仕事着を紹介します。 今年初のノースリーブワンピース。お出かけする予定もないのでこちらにしました。日中はずっと暖かい工房。まったく問題なしでした。 バックスタイルです。インナーに着ているのはベンラセーヌというキュプラの裏地で作った物です。 【数量5から】 裏地生地 『ベンラセーヌ AK6260 163番色』 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 肌触りがよくて、キュプラ100%でお勧めです。 横側。 夜まで快適に過ごしました。 座ると花びらになるワンピース。 2018年8月に作った物だって。もう、7年前だわ~。 詳しくはこちらをご覧ください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • バティックでお仕立てチュニック完成★全貌紹介

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのチュニックが完成しました。 お預かりしたバティックを使ってチュニックを作りました。 脇は斜めにカッティングがありますが、自然な流れになるように柄の繋がりを考えました。 反対側の脇です。両側うまくは繋がりませんが、良いかな?と思います。 バックスタイルです。 ヨークの切り替えにバティック特有の耳の柄を使いました。 内側はロックミシンは一切使わずに、袋縫いと、パイピングにしました。こちらは脇です。袋縫い仕様にしています。 アームホールはパイピング仕上げです。 お客様にお召しになって頂くのが楽しみです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 段付き押えで裏コバステッチ★お仕立てチュニック

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立ての仕事を紹介します。 お客様からお預かりしたバティックです。 インドネシアで購入したそうですが、どこでだったかは忘れてしまったとか(笑) チュニックにしていきます。 折角の耳にある模様を最大限生かしていきます。どこでどう使うか、シミュレーションしています。 裾、見返しなどは、別布を使うことにしました。 つい、今週の頭に日暮里で購入してきたブロードです。 お買い物ブログはこちらです。私の買っちゃった生地も紹介しています。 裏コバステッチしているところです。 職業用ミシン・工業用ミシン用押え 「スイセイ 段付き押え金(右)1.5mm<細幅タイプ>」【メール便での発送OK】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 段付き押さえ、便利ですよ。今回は1.6mm幅を使いました。ミシン屋さんからデッドストックだからと頂いちゃったもの。実際には、1/16インチ表記のアタッチメントです。 すぐに分かるように油性ペンでセンチメートルでも書いちゃってます。めっちゃありがたいです。ありがとうございます。他のサイズの段付き押さえもいっぱい頂いちゃいました。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 インスタに動画を投稿済みです。ご覧になってくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

    地域タグ:文京区

  • 小学生のレオタードのお直し★股ぐりを上げるよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 お子様のクラシックバレエのレオタードです。 股ぐりをハイカットして欲しいとのご依頼です。 直したのがこちら。1.5cm上げました。よくわからない? 比較写真です。お尻周りはなるべくカットしないようにとの事でした。本当に、脇部分だけカットした感じです。 こちらのレオタードも同様にお直しします。 ちょっとの差ですが、ご満足いただけたらと思います。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 日暮里繊維街★お客様と通信しながら生地選び

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様の生地を求めて、日暮里繊維街へ行ってきました。 目抜き通りには桜があります。昨日の、月曜日の11時ごろの様子です。比較的すいていました。 私は自転車で行ってきました。 お客様からお預かりしているバティックの生地でチュニックを作るんですが、別布と合わせてお仕立てします。どんなのが良いか、お客様とラインでやり取りしながら決めていきました。 エンジも良いですね~。 落ち着いた感じはこげ茶色。 濃いグリーンも良い感じです。 そして、選んだのはこちらです。 ブロードのグリーンです。 合わせてみるとこんな感じです。これから裁断始めていきます。楽しみです。 自転車の帰り道。寛永寺の桜はまだまだ見ごろでした。今年の桜は長く楽しめますね。 いつもは、買わないんですが、つい、素敵な生地に出会って買っちゃいました。 とっても軽いトリアセテートの微ストレッチ生地です。自分服用に買っちゃいました。早く仕立てたいです! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:荒川区

  • フーディ★カシュクールワンピ★パンツ★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室で生徒さんが作っているものを紹介します。 リントンのツイードでフーディを作ります。楽しみ~。フリンジも付ける予定です。まずはフリンジの練習をしました。 こちらの生徒さんは、パンツを作っています。白のコットンで作っていますが、藍染めする予定!これも楽しみですね~。 こちらの生徒さんはVOGUEのパターンからワンピースを作っています。いつも、長時間まとめて頑張ります。どんどん進んでいますよ!完成が楽しみ~。 皆さん、とっても楽しみです。私も自分服作らねば! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 白のレースでジャケット完成★着てみたよ★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 生徒さんがレース地でジャケットを作りました! とっても素敵~!良いですね! 前端、裾、袖口はレースの端っこをそのまま利用しています。うまく出来た! お袖に、リネンを挟みました。生地が足りなくてどうしようか?という事で、リネンを挟むことにしたんです。良い感じになりました。 後ろ側。素敵~!私も嬉しいです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 手作り方眼マット★トレース台の上の製図用

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パターンの仕事をしていました。 トレース台は便利です。 トレース台でパターンを重ねて展開したりするのには、とても重宝しています。でも、途中で方眼マットの上で製図したい事が多々あるんです。 しっかり直角にパターンを引きたい時です。 ホームセンターで購入したビニールマットに手書きで方眼を描いた物を敷いています。 詳しくはこちらをご覧ください。私、えらい!どのくらいの厚みを買ったのかちゃんと表記していた。 「0.18mm厚のものを70cm購入してみました」とあります。 少し、誤差が出てきました。こちらは横側。43cmで1mmの誤差が出てますね。伸びちゃってます。 こちらはたて地側。 なんと!43㎝で6mm縮んでいます。ビニールシートって縮むんだ!と、びっくりです。 いやー、定規の代わりには出来ませんが、方眼としてはパターン操作で相変わらず使おうと思います。トレース台の上で方眼、何かいい方法ないかなぁ?紙で書いたものも持ってます!でもやっぱり、何枚も重ねるとやはり見えずらいんですよね。 もしかして、今伸びて、縮んだ状態で書き直すことが出来ればよいのか?消えるか確認してみます。 ●P10倍☆4/1 ワンダフルデー●トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング トレース台はA2サイズの物を使っています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

    地域タグ:文京区

  • リップルのハイウエストパンツ★自分服作りかけ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 去年作り始めた自分服。作りかけのまま放置していました。 国産のリップルです。昨年、結婚式のために作り始めたもの。 友人の結婚式に着ていったのはこちらです。 昨年の9月でした。ボトムスはロングパンツを作り始めていましたが、まだまだ残暑が厳しかったので、ショートパンツに変更したんです。 トップスのインナーにも同じレースを使っていますが、全然分からなかったですね。 勿体なかった。 日暮里トマトのセレクト館で見つけた国産レースです。雑誌に掲載されたとかで、ブルーは売り切れそうでしたが、ブラックはまだまだありました。軽くて、たっぷり使ってもふわふわです。 ポケットは穴が開いてるだけ。これから作ります。 前ファスナーも何にも付いていません。これは仕上げなきゃ!裏地を付ける予定です。 昨年、パンツを着てみた記事はこちらです。ご覧になってみてくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • スタイルブック最新号からブルゾン★VOGUEからワンピース★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 生徒さんたちが作られているものを紹介します。 ミセスのスタイルブック 2025年3月号【雑誌】【1000円以上送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 2月に新刊出てたんですね。ミセスのスタイルブックの春号からブルゾンを作ります。 どうしても、箱ポケットが分からないとお見えになりました。結構、なんでも一人で作れるようになった上級者さんです。今回のレッスンで、構造が分かったみたいです! 「やっぱり、教室に来てよかった~!」と、おっしゃってくださいました。嬉しいなぁ。 こちらの生徒さんは、ニット素材でヴォーグパターンでカシュクールワンピースを作ります。 こちらです。 私が一足先に自分用に作ってみたので、予習ばっちり。スムーズに教える事が出来ています。 こちらも楽しみですね~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • お花見行ってきた★泡盛を利き酒

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お花見に行ってきました。都内のお花見スポットはどこも混雑していて辟易しちゃいますねね。 今回、友人に誘っていただいた穴場スポット。 川に垂れる桜がとても素敵でした。 お花見は平日の昼間が良いです。前日は日曜日でここはすべて埋まっていたそうです。とても満喫できました。 生徒さんから石垣島のお土産で頂いた泡盛の利き酒もして盛り上がりました。都心のお花見はどこでするか?今回は友人からのお勧めを教えていただき、とても良い所で大満足です! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 丸襟スプリングコート完成★お手本にしたのはMrs.メイゼル

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 生徒さんが、スプリングコートを完成して着て来て下さいました。 可愛いです~。袖を短めの丈にして、衿はペタンとした丸衿です。 ボタンホールは手穴かがりで頑張りました。 後ろには大きなセンタータックをとって可愛いフレアが出るようにしました。 ボタンは、日暮里繊維街にあるエルミューゼさんのボタンを使っています。可愛い! お手本にしたのは、ミセスメイゼルなんですよ~。 ご存じですか?

    地域タグ:文京区

  • チュニックをフロントで詰めるよ★袋縫い

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 チュニックです。 前中心にシームがあります。 縫い目の1㎝よこに、筋のように汚れか日焼けの跡があります。穴も開いていますね。 中心を3cm縫い込むことにしました。 袋縫いにしました。 完成!綺麗に直りました。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 陸上競技のユニフォーム★ワンピースに作り直すよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 トップスとボトムスですが、こちらをワンピースにしてほしいとのご依頼です。 はさみを入れるのはかなりドキドキしました! ワンピースのスタイルに作り直して欲しいとのご依頼です。フロントはコンシールファスナーしています。 間に、黒の生地を入れるのはどうですか?と、提案しました。良い感じですね。 左側がサンプルです。同じ感じで作ってほしいとのサンプルを送ってくださいました。サンプルがあると断然助かります。 重ねてみると、ほぼ一緒なのが分かりますね。 後ろ側です。 大工事でした。感想はまだですので、ドキドキしています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • ボディフィットネスの水着★5着まとめて細いクロッチにお直し

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 早速、Before&Afterです。かなり細いクロッチ(股の幅)でハイレグです。 こちらは、股上もカットしてほしいとのご依頼です。13㎝短くしています。 後ろの開きよりも大きくカッティングしています。 こちらの水着も同じようにカッティング。 後ろ側です。 全部で5着です。2日で仕上げないといけないお急ぎのご依頼でした。 早速、梱包していきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 夏日の東京でお出かけ★選んだのはアシンメトリのベスト

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日は夏日になった都心。10時には25℃超えてました。 シャツ一枚で出かけるのもちょっと不安でしたので、私が選んだのは、ノースリーブのベストです。 アシンメトリーのタックがあるベストです。 このベストとっても可愛いんです。生徒さんがお召しになっていて、それ素敵~!と、パターンを起こしたものなんですよ。これからワンピースにすると言うお約束なんですが、まだ果たせていません。 後ろにもタックがあります。 使った生地は、ちりめんのしぼがあるポリエステルです。中厚の物で、保温性あるかな?この生地はいただいたものです。 詳細はこちらをご覧ください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 陸上競技ユニフォーム★セパレートをワンピースにするよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 陸上競技用のトップスとショーツです。こちらをワンピースにしてほしいとのご依頼です。 トップスはこちらです。ワンピースにするので、ファスナーを長く開ける必要があります。コンシールファスナーを使ってファスナーを付け直します。 コンシールファスナー付け替え完了です。 次はボトムスです。 こちらのボトムスですが、クロッチに付いている当て布も交換してほしいとの事です。そして充て布の長さを短くします。更に、股ぐりをハイカットにします。やることいっぱいです。 まずは、バラバラにします。クロッチ部分のあて布も外しました。 左の赤いワンピースと同じようにカッティングとのご依頼です。サンプルを送って頂けるととても助かります。 カッティング、終了。ほぼ同じカッティングに出来ました。 クロッチのあて布もご希望通りの長さに付け直しました。 まだまだやることいっぱいです。また紹介しますね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 完成したリブニットカシュクールワンピ★色んな人が着てみて感想聞いてみた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 久しぶりの私の自分服。 生徒さんからお借りしたパターンで、補正しながら作ったものです。 元パターンVOGUEのV1952です。 詳細は上記のブログをご覧ください。 作ってから、ボディに着せたままで、まだこれを着て出かけていません。 でも、生徒さんや友人がやってくるので、「これいいなぁと思ってました~」とか、「素敵~。私にも縫えるかなぁ?」なんて言ってくれて、「着てみる~?」と、みんなに着てみてもらいました。 袖口を折りたい人多数。 そうなんだね~。だったら、折ってももっと美しい仕様に変えようかな? 折っちゃうとロックが丸見えになっちゃいがちなので、それを解消しようかなと思います。 生徒さんたちも、縫ってみたいとの声があり、改良パターンを作ろうと思います。 衿を立てて着られるのが良い~とのご意見も。 そうなんだぁと。なかなか、襟を立てて着られるものがないらしいです。テロンテロンだと難しいんですね。 襟と立ててお召しになってみた生徒さんはとってもお似合いでした。 作りに来てくださいね! 気になる方!試着氏に着てくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 2体目のワンコがやってきた★私のデザインの犬服販売

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 先日、temuで購入したわんこ。 大きい!という事で、もう1体購入しました。 temuでは見つからなかったので、今回は、Ali Expressで購入。 Ali Expressは、怪しいお店もいっぱいあります。お店によって、かなり金額も異なりますので、気を付けてください。こちらは、¥1,174(送料無料)で購入しました。参考になさってください。 首回り23㎝。 胸回り30㎝。 小型犬の標準的なサイズなので、重宝しそうです。 Lサイズのワンコと比べてみる。こうしてみると可愛いです。 やはり、ずいぶん大きさが違いますね。それぞれに、私がデザインしたわんこ服を着せてみる。 アシンメトリーにねじったワンピースです。以前、イベントで作ったものです。 ボディがあったら、もっとデザインするのが楽しくなりますね。 犬服販売は、今の所考えていませんが、こちらのデザインでしたら、お作りすることは出来ます。 首回り、胸回り、前丈、後ろ丈をお知らせ頂ければ型紙販売、お仕立て可能です。お気軽にお問い合わせください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 私の仕事着★コーデュロイのワンピに星柄エプロン

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私の仕事着を紹介します。 かなり春めいていた東京都心。22℃越えでした。室内よりも屋外の方が暖かくて気持ちが良かったです。私が着ていたのは、コットンのコーデュロイのジャンパースカートです。 バストラインにカーブを付けてギャザーを入れています。ピンクのリブで縁取りしています。 ポケットの付け根もピンクで縁取りです。 後ろはコンシールファスナー付けたんですが、開けなくても着られちゃいます。あーあ。付けなきゃよかった。 といっても、専らエプロンしてる時の方が多かったかもしれません。 星柄のワンピース。 エプロンの詳細はこちらをご覧ください。 エプロンしてると落ち着きますね~。 パン作りをしながら洋裁が多くなったので、よくエプロンしています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • パイピングのあるパジャマ★サンプルづくり

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事を紹介します。 こちらはサンプルです。パイピングのあるパジャマです。起こした型紙を実際に組み立てて、お客様にお送りしてチェックして頂きます。 袖口にもパイピング。 なんと、わんこの服です。ちっちゃな胸ポケットも付いています。 デザインをお客様と一緒に詰めていって、型紙を一から引いていきました。なかなか難しい仕事です。 お送りして、補正個所をまた、相談しながら決めていきました。展開してまた組み立てていきます。 トレース台がないとこれ出来ないです。大助かりです。 ☆P5倍UP☆21日20時から!トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • わんこのトルソー★トワルチェックに買ってみた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事で、犬服のご依頼も沢山頂いています。犬服といっても、サイズは千差万別です。 小型犬から大型犬、首が太い、足が短い、などなど。 そこで、犬のトルソーあるといいなぁと思って買ってみました。 購入したのはtemuです。 犬用 ペット用 オーナーグッズ PUレザー&布素材5タイプ3サイズ犬マネキン・マヌカン 犬 マネキン トルソー マヌカン 犬服 犬の服 新装 開店 祝い プレゼント ドール 服 手作り ハンドメイド インテリア 店舗 重機 ディスプレイ 撮影用 テナント ハンガー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 日本でも購入できるところがあります。チェックするのは首回り、胸回りです。 あれれ?大きい?私はSサイズを購入したつもりでしたが、届いたのはどうやらLサイズです。 返品してもらおうと、購入履歴を見たら、もうこのサイトは販売中止だとか。よくある感じ~。 今、製作中の中型犬のトワル。この子よりもずっと大きいサイズですが、着せてみました。 全然、大きいけどシルエットを見るのにはばっちりです。 衿は丸衿のテーラードです。着せてみないと分からないことがいっぱいあります。今までよくやってきたなぁと思っちゃいます。 大きい犬になると、首が長くなるので、それに合わせるのに苦労しています。 返品しようかと思ってましたが、これはこれでうちに置くことにしました。名前を付けなきゃ! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • VOGUEカシュクールワンピ完成★着てみた動画も

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 前日から作っていたワンピースが完成しました。 リブのニットで作りました。パターンは生徒さんからお借りしているヴォーグパターンのV1952です。 後ろ側。「わ」で作っています。 衿は元のパターンよりも小さくしました。 仕様にはないポケットも付けました。必須です~。 着てみました。良く伸びるニットなので、ゆるみはあまり入れていません。 ラクチンのニットワンピになりました。 袖口のカフスのスリットがかわゆいデザインです。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 着てみた動画もあります。インスタに投稿済みです。ご覧になってくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • VOGUEパターンでカシュクールワンピ★リブニットで作るよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 久しぶりの自分服を作ります。 こちら生徒さんが、作る予定のカシュクールワンピースです。VOGUEのサイトからダウンロードして購入したものだそうです。 教室で、パターンの補正から始めました。 「先生、トレース台貸してくださーい」と、トレース台を使ってパターンを写しています。 \18日限定全品10%OFF/トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング トレース台は本当に重宝しています。私もパタンナーの仕事には欠かせません。 私も作ってみる~!と、生徒さんのパターンを借りて作ってみる事にしました。 1週間後に生徒さんが見えるまでに作っておきたいです。 ただ写して作るだけではないです。自分の体に合うように補正しながら、またデザインを多少変更させながらパターンを作っていきます。 赤のリブニットで作ることにしました。 トップスから組み立ててます。ウエスト切り替え位置は3㎝程、下げました。 衿は、大きいなぁと思っていたのでそのまま組み立ててカットします。着てみてカットするラインを描いていきます。 次にスカート部分とドッキングです。今日はここまで! デザインを変更しながら組み立てていく作業、楽しいです~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。

    地域タグ:文京区

  • 名刺を新調★ひとつ前と二つ前と比較してみる

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 新しい名刺を紹介します。 表がターコイズで、裏がラベンダー。毎回、その時の気分で変わります。 手前が今回の新しいカード。真ん中がひとつ前。奥が二つ前です。 ひとつ前は、ターコイズとペールイェローでした。めっちゃ酷暑の時に作ったので寒色で作ったんですね~。 2つ前のカード。フォントが違います。全て白抜きにしてますね。間違い探しのようですが、私は、毎回すごーくこだわってデザインしてるんですよ。あんまり分かりませんね。 横のラインは糸を。丸は玉結びを表しています。新しい名刺が出来て、心機一転!やる気が出ます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 工業用パターン★カーブのステッチを動画に撮ってみた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パタンナーの仕事を紹介します。 工業用パターンを描いていました。 ステッチする所は、破線で表します。 破線がいっぱいです。破線スケールがあると、書くのがラクチンですよ。 【メール便可】 ドラパス 定規点線スケール 破線・鎖線引きスケール 30cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 破線スケールです。30㎝が長いラインを描くのにはお勧めですが、今回は小さなパーツばかりで、小回りが利く方が描きやすいです。 takeda 点線スケール DR152 150mm 点線と1点鎖線 ( 点線スケール スケール 定規 点線 破線 鎖線 簡単かくれ線 グラフ ペン 波線 レイアウト 線引き 線 長さ測定 製図 製図用品 設計 実線 領収書対応可能 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 15cmの破線スケールも持っています。 両方持っていると使い分けができてよいです。 破線スケールを使ってラインを描いている所です。 急カーブは、定規を回転させながら描いていきます。 動画にしてみました。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 インスタに投稿しています。参考になさってください。 サイズ5展開。サイズごとに書いて欲しいとのご依頼。蛍光ペンで仕切りを書いておきました。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

    地域タグ:文京区

  • ノースリーブのタックワンピース完成★着てみたよ★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室で生徒さんが作ったワンピースを紹介します。 格好いい!デザインは、海外のパターンを補正して使いました。 スタイルの良い生徒さんで、格好いいですね。 ベンツがあります。縫製は全て、ご自宅でしてきた生徒さんです。頑張りました! でも、いろいろ間違えてるところがあり、教室でお直ししました。 お胸が大きい生徒さん、バストダーツが足りなくて、無理やり縫い込んだそうです。応急処置でそれはそれで、パターンを直しておこうか?と、いう話になりましたが、この服はもう作らないというのでじゃぁ、いいか(笑)となりました。 ポケットもちゃんと、一人で作れるようになって私も嬉しいです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 手編みのセーターの友人★はまってるお酒も

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 友人が定期的に私のパンを求めて来るようになりました。 私の友人はとにかく、おしゃれな人なんです。今回は自分で編んだセーターを着てきました。 袖口をターコイズにしていてお洒落です。 丈が今どきの短めもトレンドを押さえてます。さすが!! 袖口で色を変えたかったそうです。きれいなターコイズ色。良いですね。 色の切り替えで段差が付かないように、どうすれば良いのか?海外のYouTubeで研究したそうです(笑)私のパン作りとやってること一緒だね~と、笑ってました。 いやいや、洋裁なんてしない友人ですよ。パターンなんて、どうしたの?と聞いたら、「勘!」っていうんですよ。本当におしゃれ番長です。 今回取りに来たのは、チーズクッペ10個!相当気に入ってくれたようですね。嬉しいです。 受け取りに毎回きてくれるんですが、そりゃあ、一杯飲んでいく?になります。それも楽しいよね。 【全品P3倍 3/15限定】1本あたり1,525円(税込) 送料無料 タンカレー ジン 47度 750ml ケース販売 12本入 スピリッツ ロンドン ドライ ジン お酒 スピリッツ カクテルにも Tanqueray GIN 八幡 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私が最近、毎日お気に入りで飲んでいるのはタンカレーのジンです。 クエン酸とソーダで割って飲んでいます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格

    地域タグ:文京区

  • レースでジャケット★縫い代の始末は?★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室で生徒さんが作っているものを紹介します。 レース地でジャケットを縫っています。縫い代の始末は、キュプラでパイピングする事にしました。 上手に縫ってます。 結構スカスカなレースなので、刺繍安定紙を貼って縫っています。 刺しゅう安定紙 50cm×2m/SAN2P【10】 手芸用品 刺しゅう 刺しゅう用ツール 手作り 材料 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 布にアイロンで圧着できます。縫ってからピリピリっと剝がします。 よしよし、いい感じです。 途中ですが襟ぐりをチェックする為に着てみました。あら!素敵~! 裾は端を使ったのでそのままでいけます。いい感じですね。 襟ぐりも良さそうです。裏バイアス仕立てにする予定です。これから袖付けになります。袖も楽しみです~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • ROPEのコートお直し完成★裏地をシルクに交換

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 コートの裏地の交換です。 とっても素敵なカシミア混のコートです。 破れている個所もあり、裏地の交換のご依頼を頂きました。 お客様からお送りいただいた、シルク100%のジャガードでお作りします。 襟ぐりと肩の交差する角っこ。ここが決まると安心です。 ブランドタグも復元します。 洗濯表示も復元! お客様がお選びしたシルクのジャガード、ぴったりでした。以前よりも高級感があり素敵です。 後ろ側です。ベンツがあるデザイン。 オールミシンでお仕立て出来ました。 もちろん、お袖もありますよ。滑りが良くて肌触りも良いです。素敵! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 医療用ガードル小さくするよ★即日お直し

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 医療用ガードルです。脂肪吸引した後に履いてないといけないものだそうです。これが緩かったそうです。きつくないと、意味がないんですって。 お直しが即日出来るところがなく、困っていらっしゃいました。そこでお引き受けしました。 後ろ側にシームがあります。履いていただき、どの位詰めるか決めていきました。 思い切って、おしりの辺りは6㎝、膝から下は5㎝詰める事に。 ラインを引くとこんな感じ。 お昼ご飯を工房の近所で召し上がって頂いている間にお直し完了!30分も掛かりませんでした。 韓国で、施術されたそうで交換にと、すぐには行けないですよね。とても助かったようで嬉しいです。ほかにも困ってらっしゃる方、たくさんいらっしゃるんじゃないかとおっしゃっていました。もし、お困りの方は、お気軽にご相談ください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 裏地交換★手元まで持ってこられるライト

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 コートの裏地の交換の仕事をしています。 生地は素敵なシルク100%のお客様から送って頂いたものです。 生地のお持ち込み大歓迎です! 手元まで持ってこられるライトが必須アイテムです。 【レビューでプレゼント】スワン電器 LEDIC EXARM DIVA エグザーム LEX-996+FB-991 FLOOR LIGHT 日本製 デスクスタンド デスクライト ライト Led おしゃれ 調光式 調色 挟む リビング パソコン ブラッキーグレイ フレンチホワイト ラテブラウン フロアライト 照明 テレワーク posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私が使っているのはスワン電器のEXARMエグザームです。 スタンドと上部のライト部分は外せるので、お好みのライトと合わせることが出来ます。 スワン電器 LEDIC EXARM DIVA エグザーム FB-991 フロアベース 日本製 デスクスタンド デスクライト ライト Led おしゃれ 調光式 調色 挟む リビング パソコン ブラッキーグレイ フレンチホワイト ラテブラウン フロアライト 照明 テレワーク posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング フロアベースと上部のライトと別々に購入する方がお安いかもしれません。 SWAN LEDデスクライト レディック エグザーム ホワイト LEX-970WHスワン電器 LEDIC EXARM 【送料無料(一部地域除く)】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 工房には2台あります。どちらも大活躍しています。 くるりとアームを回して、アイロンを照らします。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!

    地域タグ:文京区

  • ベージュと藤色はよく合う★ロック糸の色選び

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 サンプルづくりの仕事をしていました。 型紙の仕事ですが、デザイン確認のためにサンプルを作ります。 今まさにカッターの替刃を交換したところでキレッキレです。 OLFA ロータリーカッター替刃 円形刃28ミリ替刃 10枚入り RB28-10 楽天ウィークリーランキング1位受賞商品! posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ロータリーカッターの替刃は、10枚入りを購入しています。お買い得! 少し硬めのリネンです。裾は裏バイアス仕立て。 オルファ OLFA ロータリーカッター 小刀 カッター カッターナイフ ロール 曲線カット 曲線 フィルム 紙 カット 布 裁断 ビニール 布地 生地 工具 日曜大工 DIY ロータリーカッター28 233B 4901165301055 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ロータリーカッターはOLFAの28mm刃を使っています。 巻きロックする箇所があります。濃い目のベージュのウーリー糸は持っていません。 そこで、藤色のウーリー糸にしてみました。それがドンピシャでした。いい色合いです。 フリルの端に巻きロックを使っています。 ロックミシンの糸はこんな感じです。 ウーリー糸 ウーリーロック 1000m 40色展開 バラ1本からセット販売まで フジックス ロックミシン糸 魔法の糸 C posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ウーリー糸は、色の種類は多くないです。あんまり、使わない糸を揃えるのもね~。代用できる万能色があると良いです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!

    地域タグ:文京区

  • 山中湖にドライブ女子旅★富士山堪能★編み物も

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 3月6日(木)~8日(土)2泊でドライブ旅行に行ってきました。 女3人旅ですが、車2台で現地集合(笑)私は友人を途中で拾ってもう一人の友人とは現地で。 行ってきたのは友人が会員の山中湖のホテル。山は雪に覆われていましたが、道はチェーン不要でした。1日目は曇っていて富士山も隠れていました。 2日目は見事に晴れ!空気はきりりと冷たかったですが気持ちよかったです。 富士山も顔を見せてくれました。ホテルのバルコニーの屋根につららがありますね。冷え冷え~。 この日は丸一日晴れ!夜は星も見られました!美しい夜景。 夜の富士山見られたのラッキーでした!手前はホテルのお庭のライトアップです。 友人が毛糸とかぎ針を持ってきたんです。 私に教えてもらおうと思ったらしい。しかし、私は、編み物は初心者で何にも知りません(笑) でも、もう一人の友人が実は編める人でした! この旅行中に、彼女が編んだ物です。 私がリクエストしたのは左上の長方形の物。朝食の時こんなのが欲しいんだよね~と言ったら、朝食中に、あっという間に編んでくれました。すごい! 私はこちらをもらってきました。丁度良いです。 小さめが欲しかったんです。嬉しい! 幼馴染みの3人組で行きました。月に1度は会ってるんですが、そんなに話すことある?という位、おしゃべりして飲んで楽しかったです。 編み物、私もやろうかなぁと思っちゃいました。アクリル糸買ってやろうかなぁ? 毛糸 アクリル毛糸 楽しいホビー 並太 アクリル100% 約40g 約64m 手芸 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング お洋服用ではなく、雑貨用の毛糸で簡単編み物も楽しいかも! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!

    地域タグ:文京区

  • チャコペーパー使ってる?★書けるのと書けないの

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 コートの裏地の交換のご依頼を受けました。 布は、お客様からお送りいただきました。シルク100%のジャガードです。 コートの裏地をほどいて、そのまま型紙にしちゃいます。 ここで大事なのが合印です。糸で印を付けています。 印は、チャコペーパーを使っていきます。 しかし、印が付かない!びっくりです。 私のチャコペーパーはクリアファイルに入れて保管しています。 こっちだったら書ける?と、チャコペーパーを変えてみた。 良かった!こちらだったら書けました。 使ったのはスーパーチャコペーパー。 スーパーチャコペーパー デザイン用 片面ハンガータイプ 青 つくる楽しみ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 紙はとても薄いタイプです。水で消えます。白、グレーもあります。全部持ってます。 普段、使っているのは左側のチャコピーです。 よく使うのは白ですが、青、赤も必要です。 チャコペーパー クロバーNewチャコピー片面 30x25cm または両面 70×27cm ソーイング 刺しゅう パッチワーク posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ちょっと厚い紙です。どちらも片面のものがお勧めです。両面いらない状況たくさんあります。 両面必要な時は、二つ折りにして使えばOKです。 結局、どちらも全色欲しくなっちゃいます。あると安心(笑) ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • 裏地交換する前にすべき事★お直しの仕事

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 コートの裏地の交換のご依頼です。 裏地をはがす前に、大切な作業があります。 どこが傷んでいるか。こちらは穴が開いてしまっています。何で、穴が開いちゃったのかも考えます。解消できるのであれば、善処します。 裾の始末の仕方。解いちゃったら分からなくなるので、画像を撮っておきます。同じように、より美しくがモットーです。 ポイントにはしつけ糸で印を付けておきます。これがあると後々本当に助かるんです。 裏地を全てはがした状態です。 これから新しい裏地の裁断をしていきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

  • 手編みバラクラバ★着てみたよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 友人がバラクラバを編んでくれました。 可愛いです。手編みですよ~。 自転車で移動が多い私のために考えてくれました。 首元も暖かいフード付きというのでしょうか。 するりと脱ぐことが出来るのが優れものです。 顔回りは、ふわふわのアクリルの糸を使ってくれていて、気持ちが良いんです。こまやか~。 編み物は疎い私。私のためにこんなに素敵なフードを作ってくれて感激です。 横側です。これはチャリで重宝しますね。ありがとう! インスタで動画を載せています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • グリーンとラベンダーの色合わせ★昨日の自分服

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 先日、生徒さんが、ラベンダー色のウールにグリーンのスレキを合わせていました。 これが何とも美しい色合わせだったんです。 私もやってみました。 ラベンダー+グリーン 良いですね~。 ニットシャツもジャンパースカートも以前、作ったものです。 リブのニットにコーデュロイのジャンスカです。 3年前に作ったものでした。詳細はこちらの記事をご覧ください。 ラベンダー色とグリーンで洋服作ってみたくなりました。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • ミモザの季節にツイードワンピ完成★3着まとめて

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ツイードでワンピースのお仕立てです。 まとめて3着、犬服のお仕立てのご依頼です。生地や副資材はすべてお客様がご用意してくださいました。 ミモザの季節までにという事で、大急ぎで仕立てました。 ミモザは関東では3月から4月だそうですね。調べちゃいました。 切り替えのパールとか、裾レースとかすべて、お客様からのご指定です。 襟ぐりにこちらのブレードと言われました。どういう風に仕立てようか?と、考え薄く仕立てるために裏地と挟み付けして叩く仕様にしました。 裏地も付けました。キュプラの裏地です。 ボタンはお客様から送って頂いたものです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

  • お仕立てカシュクールワンピ完成★裏側も紹介

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのワンピースが完成しました。 微ストレッチのカシュクールワンピースです。 お客様が強く希望したのが首回りのデザイン。首元が見えないようにとのご要望です。 胸元はそこそこ開けたいけど、首周りは見せたくないとの事。 後ろ側だけ小さな衿を付けました。 裏地を付けて、襟ぐりは星止めしています。 ランタンスリーブのフリフリ部分には裏地を付けていません。その手前まで裏地が付いています。オールミシン! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 崩壊寸前のスチームアイロン★取っ手にカバー作ったよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 毎日つけっぱなしでフル稼働のスチームアイロン。 バキューム台付きスチームアイロンです。 NAOMOTO Q-ing FB-8S(1030101)バキューム機能付アイロン台 卓上ポンプ付きハイスチームアイロンセット品【直本工業,ナオモト,業務用,工業用,HYS-520,HYS-410,仕上げ用品,ボイラー,業務用】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ナオモトのバキューム付きスチームアイロン。アイロンは2種類あって選べます。工房にあるのは、HYS-410です。小さい方のアイロンです。 いつからか、持ち手の所にひびが入っていました。しばらく放置していましたら、数日前、「痛い!」と。持ち手の裏側までひびが広がっていて、皮膚を挟んだようです。 これは重症ですね。と、即、対策を考えました。 取っ手の側面から裏側。分かりにくいですが、下側までひびが入っています。 ひびがこれ以上広がらないように、よく伸びるニットで取っ手を作りました。 6重くらいにしています。 すっぽりはめるようにしました。 はめたところです。ぎゅーぎゅーなので、安定感があります。 これで、しばらくは安心して使えそうです。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 動画に撮ってみました。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • ベルト穴はハンドで菊穴★動画にしたよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのワンピースの進捗を紹介します。 フロントにベルトを付けますが、ベルト穴はハンドで菊穴を作っていきます。 使っている糸は穴糸です。 【フジックス】タイヤー絹穴糸16号20m-1白・黒・生成・赤 カラーNo.4~No.43 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 絹穴糸です。16号の太さを蠟引きして使っています。 蠟引きして穴かがりは何度も紹介しています。 普通のろうそくの蝋を引いて紙に挟んでアイロンしているだけなんですが、その詳細はあんまりお知らせしていませんね。また紹介しますね。 やっぱり、指ぬきがないと難しい作業です。 右手の中指に装着して押しています。 クロバー 総目指ぬき No.00/No.0/No.1/No.2/No.3/No.4/No.5 シンブル 和裁 運針 ソーイング clv ネコポス可 手芸の山久 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私が使っているのは0番と1番です。 ぐるりと1周したら、最初の粒を拾います。 動画にしています。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 ご参考になさってください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • からし色タックスカート完成★アシメで格好いい★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室で生徒さんが作られたものを紹介します。 イレギュラーにタックをたたんだスカートです。 といっても、実は、イレギュラーではないんです。同じタックが4面で構成されている簡単なパターンなんです。 生徒さんは、パターンから作りました。 横側です。縦にもタックを縫ってたり、畳んでたりしています。 スラッシュポケットも作りました!偉いですね~。 後ろ側です。表情が違いますね。 タックの位置は一緒なんですが、ステッチを掛けたり、タックにするだけにする事により、アシンメトリに見えます。 見た目は複雑に見えるけど、本当に単純なパターンなんです。私も作ってみたいです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • イタリア製の生地でMA-1完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室の生徒さんが作ったものを紹介します。昨日仕上げた作品です。 MA-1のジャケットです。めっちゃ格好いい柄の配置!こちらは生徒さんが一人で決めたものです。 パターンから引きました。型紙は教室でやったっけ?参考にしたのはこちらの本です。 ミリタリーウェアの本 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ミリタリーウェアーの本 嶋崎隆一郎 この本の中にMA-1がありました。 こちらのパターンを参考にしました。 私もこの本から私も作った事があります。それはこちらです。 息子に作りました。 彼には少し細身だったので、私もしょっちゅう着ています(笑) 詳細はこちらです。 私が着ている所も載せていますので、参考になさってください。 そして、生徒さん。チェックの柄合わせには、苦労したみたいです。 ほぼ、お家で作ってきた頑張り屋さんです。どうしても、ステッチは家庭のミシンでは出来ないとの事で、工房にある工業用ミシンでステッチをしに来たんです。 あっという間に完成! 格好良く出来たね!私に聞かずにどんどんお家で進めちゃうので、「そこ違うよ~!」なんてこともいっぱいあるけど、とにかく、縫ってみるというチャレンジ精神が素晴らしい!失敗しながら、ぐんぐん成長している生徒さんです。 完成して、すぐに次のプロジェクトに入りました。製図から始めています。楽しみですね~。また紹介します。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • 裏地縫製で忘れがちなブランドタグ★生徒さんはタックスカート

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日は洋裁教室をしながらお仕立てのワンピースを進めていました。 生徒さんは、タックがアシンメトリに入ったスカートを作っています。 実は、昨日に引き続き、今日もお見えになります!来週、お召しになる予定があるので頑張っています。 私は、お仕立てのワンピースの裏地の組み立てに入りました。 良く忘れてしまう、ブランドタグ。事前に付けることに成功(笑) しわにならないように、ボディーに吊るしておきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • お仕立てワンピース★しつけする所としない所

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てワンピースを作製中です。 パネルラインのカーブの所だけしつけします。この個所はインカーブとアウトカーブの所です。 ピンだけで縫っちゃって、上手に縫えなくてほどくのなら、ちょこっとしつけ、全然時間かからないし、お勧めです。 完成まではまだまだです。ちょっと難しい生地でした。 納期はせまってるけど、丁寧に仕立てていきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • イタリア製の生地で裁断★なんと縦に伸びる生地

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 いよいよ、お仕立てのワンピースの裁断に入りました。 生地は先日、日暮里繊維街で入手したイタリア製の生地です。 光沢があって、ストレッチのある素敵な生地です。 こちら、なんと!縦に伸びるんです。横には全然伸びません。 なので、横地で裁断することにしました。幸い、ダブル幅なので問題なく裁断出来ます。 芯貼りまで完了。 縫い始めるまでにいろいろと工程がありますね。ミシンに入ると楽しいですね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 型紙オーダー★エプロンドレス★着てみた動画もあるよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 画像から型紙を起こすご依頼を頂きました。 まずは、組み立ててみてトワルチェック。ついでに、自分が着られるようにそれっぽい生地を在庫から発掘! ギャザーの分量、ウエストの切り替え位置、襟ぐりの開きなどをチェックしていきます。 私が着ると、ウエスト切り替えもう少し下にしたい所ですが、お客様は私よりも8㎝程身長が低い方なので、ばっちりだと思います。 製図が決定したら清書していきます。 おなじみの、トレース台を使ってパターンを写していきます。 お買い物マラソンP5倍UP!トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング A2サイズのLEDのトレース台を使っています。すぐ取れるところに立て掛けて置いています。ここだけ、ライトあると助かるなんて時にも使っています。 初心者様だとおっしゃるので、簡単な縫製手順も型紙に書いておきました。こちらは縫製手順の図解の方。番号に合わせて、縫い方も書いてあります。 トワルを組んだエプロンドレスは、着てみました。動画にしてます。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 ご覧になってくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • ウェディングの本からドレス作り★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室で生徒さんが作っているものを紹介します。 本からパターンを写してドレスを作ります。 参考にしている本はこちら。 カスタマイズできるウェディング&カラードレス posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング カスタマイズできるウェディングドレス&カラードレス 野中慶子 ドレスは体にかなりフィットさせて作ります。この本では、自分のウエストをパターンに入れながら製図できます。 サクサク、ご自分で進められてます。賢い生徒さんです。 まずは、作り方を覚えたいと、練習の生地で作ります。 ポリエステルサテンを持ってきました。 スタイル抜群の生徒さんなので、お召しになって頂くのが楽しみです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 日暮里繊維街★ヴィンテージの尾錠★着てったコートのボタンもゲット

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 日暮里繊維街にお客様のお仕立てのワンピースに付けるバックルを探しに行ってきました。 まず行ったのはこちらのお店 大好きなボタン屋のエルミューゼさんです。 インポートのボタンが沢山あります。ヴィンテージの物もあり、掘り出し物が見つかるかも! ここで、お店の方に「ブルーのワンピースに合うバックルありますか?」と、聞いてみました。 お客様のご要望はメタルのアンティークゴールドでした。店頭にある物の中にはありませんでしたが、ヴィンテージの少しお高いのもありますと、奥から出して下さいました。 写真OKというので、お客様に画像を送らせて頂きました。どれも素敵です。うっとりしちゃいます。 左の2シートはかなりお高いです。右側は、四分の一位のお値段。それでもお高いですよ。 お客様にラインでご相談。 この中では、右上のブロンズがブルーのドレスに合うなぁと、お客様にもお勧めしました。でも、価格が… そして2件目に行ったのがこちらのお店。アンドレザーさん。 レザー、金具のお店です。 バックル、尾錠もたっぷり置いています。 そこでぴったりの物を見つけました。 真鍮の尾錠です。お客様にもお気に召していただけました。ワンピースづくり楽しみです。 そして、なんと!私が着ていったコートと同じボタンを店頭のセール品の中に発見しました! これこれ! こちらのコクーンのコートを着ていきました。昨年の冬に作ったものです。ボタンはエルミューゼさんで購入したものです。後、2個残っています。そして、店頭で2個、セールでゲットしたのでコートに使えちゃえますね。嬉しい! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

    地域タグ:文京区

  • 手編みのアームウォーマー★チャリでお出かけ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 友人から手編みのリブ編みのアームウォーマーを頂きました。 「有里ちゃん、自転車乗るからさ」って、編んでくれたんです! すっごく嬉しいです。気持ちが嬉しい! はめてみる。ばっちり~。ぽかぽかです。 手の甲側。ささっと、スマホを使えるのも良いですね。 指をどの位出すのかも自分で調整できるのが良いです。 早速、自転車でお出かけです。自転車を漕いでる時は、指が出ないようにすれば、全然寒くないです!ありがとう~! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 画像から型紙お越しの仕事★組み立てて着てみた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙依頼の仕事を紹介します。 画像から型紙を起こす仕事です。結構こういったご依頼ございます。 腕が鳴りますね!画像の方とは、身長差や体格差があるので、念のため、お客様の身長やバスト寸法、背幅などもお聞かせ頂きます。 型紙のご依頼ですが、実際作ってみます。 リボンの長さを検討している所です。製図上では、60cmで良いかな?と思ってみました、実際に作ってみると70㎝が良いか?と、修正。 肩幅や、襟ぐりの開き、アームホールのカッティングも微調整。組み立ててみるのが一目瞭然で良いですね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • HELP!反物を巻き直す方法★保管方法を提案

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 裏地は反(たん)で持っていますが、べろべろと飛び出してしまい、巻き直さなければいけなくなりました。 ひゃー、巻き直すの大変です。前日も同じ作業していました。生徒さんが見かねて手伝って下さいました。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 この作業、どなたか効率的な方法があったら教えてください。本当に非効率的な方法しか知りません。 そして、べろべろしちゃう予防のために袋を作ることにしました。 40Lのごみ袋だと高さが足りないんです。そして、レジ袋を合体させる事にしました。 これは良いかも! 端とごみ袋とレジ袋の切り替えは、ただテープで留めているだけです。 スコッチ 透明梱包用テープ 中 軽量物用 48mm*50m 313D 1PN(1巻*2コセット)【スコッチブライト(Scotch Brite)】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 梱包用テープは必須アイテムです。お客様に発送する時にもいつも使っています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • コートのお仕立て★私のコートでデザイン詰め

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 コートのお仕立てのご依頼を頂きました。 デザインをどうするか決めていきます。 イメージがわきやすいように、私のコートを参考にしていただきます。 左はゆったり、右はスリムですね。 左はドロップショルダー、右はセットインスリーブ。袖口の幅は?二枚袖にする? ポケットは?左はフラップ付きのポケット。右は箱ポケット。 テーラードが良いとのお客様。こちらの袖よりも大きい?小さい? ボタンの大きさは?こちらは3.5cm こちらは2.0cm こんな感じで、細かくデザインを決めていきます。 実物の物があると分かりやすいですよね。お召しになって頂いたりもします。これより大きくする?なんて聞きながら。 ぽっちゃりさんは、着てみたいデザインを諦めていたりするんですが、適切なゆるみを入れればお好みのデザインをお召しになることが出来ますよ!お気軽にお問い合わせください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • ブルマーをハイカットに★お直しの仕事

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 ブルマーです。こちらをハイカットにとのご依頼です。 後ろ側もカットしてほしいとの事。どのくらいカットしてほしいのかマスキングテープをして下さいました。もう取っちゃったけど。 カットしたのがこちらです。 より正確に、クロッチ幅、脇の幅などもご指定頂きました。 比較写真はこちらです。 お直しはやり直しが出来ないので毎回ドキドキです。 水着の時のお直し仕方と違います。中にゴムを通してギャザーが寄るようにしています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

  • 私も生徒さんもパターン作成★必須アイテム紹介

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室で生徒さんが格好いいデザインの製図をしています。 ご自身でデザインを考えて、製図しています。私も楽しみ~。袖ぐりの長さを測っている所です。 カーブを測るのに必須アイテムなのはこちらです。 ものさし 『曲線用定規50cm 25-056』 Clover クロバー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング くにゃくにゃの定規です。製図をする時には必須アイテムです。ないと本当に困ります。 正確なパターンが引けますよ。 生徒さんはジャケットの製図をしています。楽しみですね~。 私も型紙の仕事をしていました。トレース台の上で作業。 犬服の型紙を作っている所です。工業用パターンを作るご依頼だと、紙が厚くなるので、ライトが付くトレース台でないと、型紙を写すのは難しいです。 ★期間限定5%OFF★トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング トレース台失くして、パターンの仕事は出来なくなりました。特に工業用パターンは厚手なので、トレース台がないと困りますね。LEDライトの物が熱くならなくておすすめです。 私が使っているのはA2サイズの物です。使いやすいですよ。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。

    地域タグ:文京区

  • イタリア製の生地★縦に伸びるよ★お仮合わせ完了

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのワンピースを鋭意製作中です。 先日、日暮里繊維街で購入した生地。 こちら、イタリア製の高級感ある風合いの生地です。 なんと!縦にストレッチのある生地でした。 ダブル幅なので、横地で裁断しようと思ってます。 昨日、お仮合わせに来ていただきました。 とても喜んで下さり私も嬉しいです。補正が何点かあります。 いよいよ本番の生地で作り始めます!楽しみです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • ランタンスリーブのトワル★仮縫い準備

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様のお仕立てワンピースの仮縫いの準備をしていました。 私と身長が一緒のお客様、丈や、切り替えなどのチェックに私が着てみちゃってます。 実は、今日お仮合わせなんですが、前日の夜ギリギリ完成でした。 本番の生地ではなく、別布で組み立てています。お召しになって頂かないと、切り替え位置とか膨らませ具合とか、未定ですね。 カシュクール仕立てです。お召しになって頂くが楽しみです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 日暮里繊維街★お仕立てワンピにドンピシャの生地ゲット

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 日暮里繊維街へ生地の仕入れに行ってきました。 平日のせいか、それほど混雑ではなかったです。すいてもいませんが。外国のお客様も多かったですね。 私の目的は、お客様のワンピースの生地です。ストレッチで光沢があって、ネイビー!お受験のワンピースみたいな紺色ではない物。 とっても素敵な生地に出会うことが出来ました! 生地を購入したら、コンシールファスナーも日暮里のやまよさんで、ぴったりの色を探しました。微妙な色が2本あって、お店の方と、「どっちだと思う~?微妙~」と、一緒に悩んでいただき、こちらにしました。 基布ではなく、持ち手の色と合わせるのポイントです。見えるのは持ち手のところですからね。 生地が決定して、一安心です!お仕立てワンピース楽しみです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 犬服フリル付きタンク完成★ユリトワ洋裁教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 生徒さんが作った作品を紹介します。 可愛いニット地を使います。型紙は私が引きました。 サイズを聞いて、デザインも相談して作りました。ちょっと見えてるのがパターンです。 縫製の手順も書いてます。お家でも作れると良いですもんね。 そして完成。タンクトップにフリルを付けたデザインです。 二重のフリルでかわゆいです。 裾フリルは巻きロックしました。巻きロックが家でもしたい生徒さん。おススメのロックミシンを聞かれました。 【価格はお問い合わせください】ロックミシン ベビーロック 衣縫人 BL57EXS 針とトリムビンプレゼント中 2本針4本糸差動送り付き 送料無料 babylock【商品到着後レビュー投稿で5年保証】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 工房にあるのはこちらです。衣縫人 BL57EXS 2台あります。家庭用のロックミシンなので限界があります。工業用ロックミシンも欲しいなぁと思いますが、スペースが・・・ ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • お呼ばれワンピ★デザインからお打ち合わせ

    お仕立ての仕事を紹介します。 結婚式に列席するためのワンピースのご依頼を頂きました。 まずは、デザインから相談して決めていきます。 Vネックが良いなぁ~。カシュクールにします?それともVネック? 袖は?裾はAライン?Iライン?コクーン?なんて、一つずつ決めていきました。 採寸させていただき、製図スタートです。ロングワンピースなので、1m定規が重宝します。 裾丈が足りないときは、テープ糊を使って紙を足します。セロテープやサージカルテープは使いません。理由は、経年劣化するからです。汚くなるし、剝がれちゃったりします。さらには、熱に弱いので、アイロンなんてかけられないですね。 テープ糊おすすめです。 ユニオンケミカー グルーラ60 GT-P7 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ユニオンケミカー グルーラ60 GT‐P7 私が使っているのはこちらです。大容量なので、大きな製図を扱うのに最適です。 シンワ・ピックアップスケール・1M‐13140 大工道具:測定具:直尺【送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 1M定規はステンレスのピックアップスケールを使っています。こちらも便利です。重さがあるので、安定したラインが引けます。文鎮代わりにもなります。 パターンにもデザイン画を描いて進めていきます。デザインしながら製図は楽しいです。お日にちが迫っているので、明日には日暮里に生地を探しに行ってきます!良いのが見つかると良いなぁ。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • 税理士さんと確定申告★洋裁教室は製図から裁断まで

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室で生徒さんが作っているものを紹介します。 昨日の午前中は、税理士さんがお見えになって、一緒に確定申告のための書類の整理をしていました。本当に、お世話になっています。私一人ではもうできません。 午後からは洋裁教室でした。お持ちになった、スカートと同じものを作りたいとの事。 製図から始めました。一見、複雑なものでしたが、全然OK!こうすればよいよ~!と、すいすい進みました。 持ってるお気に入りのお洋服から、製図して作る生徒さん、結構いらっしゃいます。 生徒さんが持ってきたのは、縫いやすそうな綾織のウールです。 簡単に、チャコペーパーで印付けしました。 チャコペーパー クロバーNewチャコピー片面 30x25cm または両面 70×27cm ソーイング 刺しゅう パッチワーク posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 教室で使っているのはクロバーのチャコピー片面です。 お持ちでない生徒さんには、カットしてお安くお分けしています。 裏地は、用意してこなかったので、工房にある裏地をお分けしました。 数種類、選択肢がありこちらを選んでいただきました。ぴったりの物があってよかったですね。 使った裏地はこちらです。 〔メール便対応商品〕裏地 ベンエミール(AK3400) 154.ベージュ系 (H)_k4_ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ベンエミール AK3400 です。つるっとしてて、ワンピースやスカートに最適です。 お試しください。 この日は、製図から裁断まで完成!次回は楽しい縫製ですね。私も完成が楽しみです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!

    地域タグ:文京区

  • 競泳水着をハイレグに★お好きなカッティングにします

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 競泳水着をハイカットにしてほしいとのご依頼です。内側の充て布も外して欲しいとのご依頼です。 ハイレグ&内布を外すというご依頼はよくあります。 まずは糸をほどくからスタートです。 最も大事なカッティングライン。普段からハンドで製図をしているので、美しいカーブを引く事には慣れています。 カッティング終了です。 比較写真です。クロッチの幅も狭くしました。 どの位ハイレグにするか、クロッチ幅をどの位狭くしたいかなど、何センチとご指定頂けると作業がしやすいです。 お気軽にお問い合わせください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 超絶旨いチーズクッペ★レシピ紹介

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 一昨年から始めたパン作り。すっかり生活の一部になりました。パンを買うことはなくなりました。 ここのところ、気に入ってるのはチーズクッペです。 こちらは、先月焼いたもの。粉は特うたまろという強力粉を使いました。 タンパク質含有量が13.5gの物で、膨らみやすいと言われています。 イーストは使わずに、自家製酵母のサワー種を入れています。 チーズはスーパーで売ってるプロセスチーズを使っています。 美味しかったので、また昨日作りました。 ベンチタイムの様子です。1個83g位です。 その間にチーズを準備。1個につき30g入れました。 二次発酵のために入れておく布。普通のキャンバス布です。 今回は、粉を準強力粉のリスドオルに変えてみました。タンパク質含有量が、10.5gと、前回使った粉よりも低い物です。軽く仕上がるかなぁ?と、変えてみました。これが、さらに美味しかった! パリパリっと皮が薄く仕上がりました。 参考までにレシピを紹介します。 準強力粉(リスドオル)300g、サワー種60g、塩5g、水210g(加水率70%)、チーズ210g 全て混ぜる 1時間 ストレッチ&フォルド 30分おきに3回 一次発酵 1.8倍になるまで(この日は1.の工程、混ぜ終えてから3時間でした) 7分割 ベンチタイム20分 チーズを入れながら成形 布取りして二次発酵(約、1時間。1.の工程から約5時間) 250℃スチーム8分、そこから更に2分、230℃10分 パンは、粉と水と塩で出来ちゃうのって凄い!自家製酵母のライちゃん(うちの酵母の名前)が重要なんでしょうが。サワードウともいう簡単に家で作れる自家製酵母のサワー種。チャレンジしてみてはいかがでしょうか?私の先生は、YouTubeです(笑)いっぱい出てきますよ! 酵母なんて作らなーいって方は、インスタントドライイーストを入れて作ってみてください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。

    地域タグ:文京区

  • シープボアワンピ完成★おソロのマフラー着けた動画もあるよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 自分服の極暖ワンピース完成しました。 日本に最強最長の寒波が来ている今、タイムリーに完成。生地は、シープボアの微ストレッチです。ポリエステル、ウール混でポリの方が多いので、洗濯機でガシガシ洗っちゃいます。仕立てる前に、乾燥機まで掛けちゃってます。 カウルネックで、スカートは巻きスカートにしています。ボタンはとっておきのエルミューゼのボタンです。 スカート部分は巻きスカートにしているので、重なりがある分、更に暖かいです。 フロントのスカート部分を巻きスカートにしようと思ったので、ボタンをどうするか思案しました。1個しかない可愛いボタンをセレクト!エルミューゼさんのセールの時に購入したものです。 脇は左側はすっきり、右側はたっぷりフレアとアシンメトリにしています。 裏側は、バーガンディーのニットの裏地です。 詳しくはこちらをご覧ください。 裏側のことは全部こちらの記事に書いてあります。 着てみてくるくる回ってます(笑)動画にしてあるのでご覧になってください。とも布でマフラーもあります。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 とも布でマフラーも作りました。まだ端処理をどうしようか思案中で切りっぱなしです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • 業者様とパターンの商談★フィッティングモデルさんも来たよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 何度もご依頼いただいてるお客様がお見えになりました。 商品のデザインの相談です。私は、パターンを担当してますが、縫製やデザインのアドバイスもします。 今回は、フィッティングモデルさんも来たよ!ふふふ(笑)可愛いわんこです。 上手にモデルさんしています。 工業用ミシンの椅子の上に乗せて、デザインをチェックしています。 お客様が、しっかり配慮して下さっています。おむつを履かせて、足もしっかり拭いてから上がって頂いています。 犬服販売されている業者様です。細かく、チェックしてパターンを補正していきます。 新作デザインの洋服も、細かくお打合せしました。商品開発なので、詳しくはお見せできません。まずはトワルを組んでチェックします。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • シープボアワンピ★袖が付いて裏が付いた★裏側を紹介

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 シープボアで自分服製作中。袖と裏地が付きました。 ひっくり返したところをお見せします。 オールミシンで仕立てています。 もこもこの表地なので、ひっくり返すと、裏地がムチムチしちゃいますね。 袖口もミシン仕上げです。 残すは、裾だけです。裾もミシンで綴じちゃいます。 裾をしっかり揃えてからミシンで上げちゃいます。もうすぐ完成!お楽しみに! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 新作ワンピの裏側★バーガンディーのニット素材

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 自分服を作っています。 裏側をお見せします。 フロントのスカート部分は巻きスカートにします。裏側はなんと、バーガンディー!大好きな色です。 使ったのはこちらです。キュプラが入ったストレッチのある裏地です。 ベンパートナーです。キュプラ80%、ナイロン20%です。通気性があるニット素材に適した裏地です。 裏地 ベンパートナー 0.1m単価 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ベンパートナー AK11000 78番色 いい色です。 カウルネックでワンピースで、しかもラップスカートとなると、裏地もどのように組み立てるか順番がかなり重要です。 でも、どう組み立てるべきか、考えるのが楽しいです。よく、起きぬけにどうするべきか思いつきます。ずーっと考えながら寝ると、朝起きるときに解決する事が結構あります! 新しいデザインを組み立てるのが大変ですが、その工程でいっぱい悩んで、一つずつ解決して言って組み立てていく事が楽しいです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 新作ワンピ可愛くない!★速攻ほどいてやり直し

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 シープボアのニット地で自分服作っています。 ガーン!全然かわいくない。中世の農村の神父さんみたいです。 外側にタックのスカート、やってみたかったんですが、この生地には向かなかったですね。 うすうす、分かってましたが。 速攻、ほどいてやり直し! フロントをラップスカートにしました。フレアはアシンメトリーに、右側をたっぷりに。 フロントはボタンで留める予定です。 よしよし、これで進めていきます。 まだフロントしか、縫い合わせていません。これから袖を考えるので、この状態の方が縫いやすい! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • シープボア生地で自分服★トワルから縫製★まだまだ途中だよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 カウルネックのワンピースを作ろうと思います。 まずはトワルチェック。 ちょっとハイネックからのトワルネックライン。 フロントにドレープが入るスタイルだとこんな感じだけど、横に寝かせるデザインにしようと思ってます。 使うのはこちらの生地。ふわっふわのポリエステル、ウール混のニット地です。イタリア製の肌触りが良い生地です。 ばっちり、思い通りにできました。 ノースリーブも良いなぁなんて思ってきちゃいました。 自分服の場合、デザインは常に変わりながら作っていきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 北欧の糸で手編みソックス★私と息子に編んでくれた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 生徒さんが手編みのソックスをお年始に持ってきてくださいました。 昨年末、暖かいソックスが欲しいんだよね~と、生徒さんとお話ししていました。 「私、編みましょうか?」と、生徒さんが編んでくださったんです! 好きな色を聞かれ、私はグリーン、息子は赤と伝えました。そしたらこんなに素敵な色合わせをして下さいました! 足のサイズも申告してあったので、ぴったんこ! 並んで履いてみながら、「編み方が色々違えててすごいよね~!」「色の合わせ方がやっぱりセンス良いよね~」なんて、絶賛してました。 一緒に入っていたカードもおしゃれです。これは?と、聞いたらNOVITAという毛糸ブランドのカードでした。 フィンランドのブランドの毛糸で編んでくださいました。色がとっても良いですね。 生徒さんは、凄いんですよ!フィンランドセンター主催の編み物コンテストで何度も優秀賞を受賞されてるんです。そして、毎回、NOVITAの毛糸をご褒美に頂いてるんだそうです。頂いたんだから、また応募しなくちゃ、としてまた、受賞!と、無限ループ(笑) この投稿をInstagramで見る qmatsuo(@qmatsuo)がシェアした投稿 生徒さんのインスタです。コンペに出した、「ムーミン戯画」が秀逸なんです! フィンランドセンターがトーベヤンソンをお題に編み物コンペした時に応募したものだそうです。そして、最優秀賞を頂いたそうです!素晴らしい~。ほんとに素敵!ぜひ、ご覧になってくださいね。3枚目は動画になっています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

    地域タグ:文京区

  • 愛知県から洋裁教室に来てくれた★作ったものは?

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 愛知県から、ユリトワ洋裁教室に来てくださいました。 前日は、商談にいらっしゃいました。2日目は洋裁教室に来てくださいました。 作ったのは犬服です。シャツワンピースです。台襟付きシャツカラーで、カフス付きのシャツが付いています。実は、以前、型紙のご依頼で作ったパターンです。工業用パターンで量産する予定の物ですが、実際に、自分でも作れるようにと習いに来てくださいました。 後ろ側です。柄合わせもちゃんとしました。1日でほぼ完成!よく頑張りましたね~。 夕方の新幹線でお帰りになりました。お疲れになられたと思います。ゆっくりお休みなってくださいね。またのお越しをお待ちしております。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 紙ばさみ作ったよ★書道で使うよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 書道教室であると便利な紙ばさみ。ずっと欲しいなと思っていました。 収納用品 書道 習字 『紙ケース 半紙ばさみ民芸』 半紙ばさみ 収納 紙ケース 習字道具 ファイル 書道用品 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 巷に沢山売られています。でも、どれも一般的な和柄が多くて、自分で作っちゃおうと思いました。 表地は以前、生徒さんからフランス土産で頂いたコットン。裏側は滑りが良いようにキュプラを使っています。 中に段ボール入れます。 完成~。 たっぷり練習すると、紙が嵩みます。 いっぱい挟めるように、大きくマチをとっています。でも内側の布にはマチがないです。引っかかることなく入れられるようになっています。 開いた状態です。とってもシンプルなつくりです。 外側です。1枚の布で作っています。 布端の文字が見えるようにしてみました。 書いたものを新聞紙に挟んで持って帰ることもしばしば。新聞を折った状態で入れてみるとこんな感じです。ちょっと出るくらい。すっぽりはまるように作ると鞄に入らないんです(笑) お好みの生地で紙ばさみ、いかがでしょうか?お気軽にお問い合わせください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 書初めしてきたよ★今年の目標は?

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 書道教室で書初めをしてきました。 1月の教室は、書初めをすることになっているようです。知らなかったので、全然、考えてこなかったんです。どうしよう?うーん、と悩んでました。 今年1年で、必ずやると決める事を書きましょうと言われました。 そして私が決めたのがこちらです。 燻す(いぶす)です。 ずっと燻製したいなぁと思っていました。燻製だと画数が多すぎなので燻すにしました。 チーズとか、卵とかソーセージとかの他に、オリーブオイルとか醤油とかも燻してみたいなぁと思ってます。 楽しみです。 書道教室終わりに、先生と生徒さんと軽く1杯(笑) 今年も書道も燻製もどんどんチャレンジしていきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • アクアスキュータム★裏地交換★かなり詳しく

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 アクアスキュータムのトレンチコートです。 こちらは、もう直しちゃった画像ですが、袖だけ交換のご依頼です。お袖が破れちゃっていました。 ぴったんこの生地でしょ?! 工房にあった生地です。シンデレラフィットで気分上がってます。 使ったのは、ベンシャンブレーです。 【数量5から】 裏地生地 『ベンシャンブレー AK1300 14番色』 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング キュプラ100%のベンシャンブレー AK1300 14番色です。とっても重宝する色です。購入しておいて間違いないです。 高級ブランドの裏側が見られるのは、お直し屋さんの特権ですね。すっごく楽しいですし、勉強になります。しっかり、ノッチ(合印)が付いていたので、同じ位置に新しく作る裏地にもノッチを付けました。その方が手間も半減で、縫いやすいです。 オールミシンで仕上げます。こちらの洋服がそうだったので、その通りにします。 袖口もミシン仕上げです。 本当に、ドンピシャな生地ですね。袖の裏地は工房の物です。 襟ぐり。一度ほどいて、もう一度縫い直しています。ばっちりです。 コートの季節が終わったら、裏地交換のご依頼お待ちしてますね~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格

    地域タグ:文京区

  • ブライダルマザードレス★お召しになって頂いた★お仕立ての仕事

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 花嫁様のお母さまのドレスをお仕立てしました。 先日、お召しになって頂き、お渡しすることが出来ました。 お客様のためのドレスなので、本当にぴったりです! 美しいです。花嫁さんのお母さまのためのドレスです。カジュアルなパーティーだそうです。花嫁様からは、「黒はやめて。明るい色にして」と、ドレスコードがあったそうです(笑) 美しい~。後ろ姿です。お客様が選んだ、表地のシャンタンは、厚地で高級感があります。また、白のレース地も可愛いですね。ナイスチョイスです! ドレスの詳細は上記のブログをご覧ください。 ウェディングパーティーのお写真、心よりお待ちしております。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 志の輔らくご in PARCO★同じ家紋のパンツで行ってきた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 毎年楽しみにしている、志の輔らくご。渋谷のパルコ劇場で新年に一か月公演されます。即完売で有名なのですが、抽選なんです。ラッキーなことに外れたことがありません。 今年も無事に行くことができました。 ロビーにはたくさんのお花が迎えてくれます。 毎年、新作落語を用意しています。これがとっても楽しみ。そして、オリジナルの落語と、古典落語の三部作。これで、3時間強!とってもお得です。 あ、今日は家紋デニムで行こう!と決めました。なぜか? 実は、おソロなんですよ~。 厳密には、立川一門の定紋は左三階松。我が家の家紋は右三階松。 でも、嬉しい~。 デニムにハイターで手書きで抜染しました。それをパンツに縫い上げたものです。 3年前に作ったものでした。ご覧になってください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 私の仕事着★ハイウエストのジャンスカ★色々難あり

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私の仕事着を紹介します。 ネップのウールでジャンパースカート。クローゼットの奥の方にあって、存在を忘れていました。 今冬も着られることが出来て良かった! このジャンパースカート、スラッシュポケットが付いてるんですが、とっても小さいんです。手を入れるだけなら良いんですが、今どきのスマホを入れたらはみ出しちゃいます。 そして、丈も短く感じるようになったなぁ~と。別布を足して丈を長くしようかな?と、ずっと前から思ってましたが、なかなかやりませんね~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • ヴィヴィアンウエストウッドのパンツ★お直しの仕事

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 メンズのデニムパンツです。 ボタンの比翼の開きです。ボタンホールが破れちゃってます。ボタンホールを全て作り直して欲しいとのご依頼です。 ボタンホールをハンドでしました。 詳細は前日のブログをご覧ください。 ハンドでボタンホールを作りました。作ってから気が付いた。ヴィヴィアンウエストウッドのだったんですね。変わったデザインだなと思ってました。 かなり股下が長くてオーバルなデザインです。でも格好いいですね。 後ろ側はこちら。カッティングが面白いですね。 無事に取付完了です。 前ポケットの袋も破れていたので、補修しました。 穴かがりの動画はこちらです。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 お直し、お気軽にお問い合わせください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 会話しながら穴かがり★動画があるよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事をしています。 デニムのフロント部分。比翼仕立てのボタンホールのお直しです。 すべて作り直します。ハンドで穴かがりします。 穴かがり、2本の糸が入るようにしています。大きな鳩目穴ですね。 完成です。 こちら、製作過程を動画にしています。息子とお買い物のやり取りしています。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 上の画像をクリックすると動画が見られます。なんかしゃべりながら洋裁は日常です。是非、ご覧になってくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • パタンナーの仕事★工業用パターンの配列を指定

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パターンナーの仕事を紹介します。 工業用パターンのご依頼です。工場に入れるためのパターンです。 パターンがクリンクリンしていますね。これはサイズごとに書き分けて欲しいとのご依頼だからです。 複数サイズのご依頼の時、パーツごとにまとめて書いちゃっていましたが、工場に入れる際、各サイズごとにパターンをコピーしてカットして工場に送るそうなんです。なので、パーツごとよりも、サイズごとが良いとの事。こちらとして、何の問題もないですよ~! ロール紙で使った分だけカットできるので、とってもコスパ良いです。 ハンディロール模造紙 #55 788mm×50m 白 無地 posted with カエレバ 私が購入したのはこちらのロール紙です。コピー用紙位の厚みで扱いやすいです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 利休バッグ作ったよ★サンプル師が教えるバッグ教室

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 バッグ作りのワークショップに行ってきました。 作ったのはこちら。利休バッグです。 利休バッグとは、和装の時に持つマチの広いボックスタイプのハンドバッグみたいです。 あおりポケット付いています。あおりポケットの縫い方が知りたくて申し込みました。 あおりポケットとは、本体と表面の隙間についてるポケット。 2023年12月に作ったエコファーのがま口バッグ。デザインから考えて作ったものです。 こちらも実はあおりポケットです。 当時、試行錯誤しながら作りました。 こちらも実はあおりポケットです。当時、試行錯誤しながら作りました。 ポケットの裏側もエコファーでフワフワさせたくて、内側もエコファー使っています。手を入れたときにフワフワで幸せな気分になれます。 表面の生地はそれぞれ用意して持っていく事になっていました。私が持って行ったのはミャンマーの生地です。 前日に、切り出しました。丁度、金と赤の境目の所を選びました。 底面はこちら。ラインの所で丁度、底面になりました。 マチの位置と柄の境目もドンピシャ合いました! ワークショップでご一緒した方たちの作品です。鳥獣戯画の方、可愛いです。右側2番目はインド刺繍ですって。4時間で完成です。内布や持ち手はすでにカットして下さり、印も全て付けてくださってたので、スムーズに作ることが出来ました。にぎやかで楽しいワークショップでした。 行ったのは、サンプル師が教えるバッグ教室 です。 楽しかった~。型紙一式頂いたので、また作れます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

    地域タグ:文京区

  • お仕立てドレスの裏側見せちゃう★ファスナー下部はふらしだよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 前日、紹介したドレス。とっても素敵にできました。今回は、裏側もお見せしちゃいます。 ファスナーの裏側を紹介します。 ファスナーの下部は裏地を縫い付けずに離しています。これを「ふらし」といいます。 ファスナーの終わりの所は裏地でくるんでます。 表側からめくってみるとこんな感じです。 美しく、レースがゆらめくように「ふらし」にしようと思いました。 襟ぐり袖ぐりの裏側は、星止めをしています。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • お仕立てドレス完成★くるくる動画撮ってみた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様のドレスが完成しました。 バックサテンのイカドレス。生地はお客様お持ち込みです。 とっても素敵な生地を選びましたね。バックサテンは厚みがあって、高級感があります。 バックスタイルです。レース地も裏地も縫い目が後ろ中心に来ないようにしました。 脇も縫い目なし。 思い通りに美しく仕上がりました。ひらひらの様子は動画でご覧になって頂くのが一番です! この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 インスタでくるくる回ってる動画を投稿済みです。是非ご覧になってくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • ドレスの裾上げ★レースの三つ折り動画撮ってみた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのドレスの作っています。 裾のレースをカッティングするところです。 床では低すぎてとても出来ない作業です。かと言って、作業机の上だと、天井にぶつかります。こんな時、座卓がばっちりなんです。 表地を見ながら、レースの丈を決めていきます。印付けは待ち針でやってます。 レース地は表地とパターンが違うので、ボディに着せて、丈を決めていきます。実は裏地とレース地のパターンも変えています。 レースのカッティングが済んだら、裏地のカッティングをします。ひっくり返してボディに着せてます。 マラソン期間中2点でP5倍3点10倍!シルク待針 (耐熱)薄地用 アイロン可能 手芸道具 裁縫 ハンドメイド クロバー 22-735 (メール便可) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私の使っている待針はクロバーの耐熱のシルク待針 22-735 0.5mmの太さを使っています。これがばっちり!大好きな待針です。 ドレスでいっぱいになりながらミシン掛け。幸せな気分になります。 裾を三つ折り仕上げにしています。 右手に目打ちを持って、生地を巻き込みたいので、私はこの向きで三つ折りしています。 右側に機jギアたっぷりになっちゃうけど、大丈夫です。 三つ折りの動画を撮ってみました。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 目打ちを使いながら三つ折りしています。ご覧になってください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!

    地域タグ:文京区

  • 今週末は海外リゾートへ★超特急のお直しの仕事

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お急ぎのお直しの仕事が舞い込んできました。 水着のビキニのボトムスです。大きいので詰めて欲しいとのご依頼です。 お越しになって頂き、履いてみてもらいました。 笑っちゃうくらい大きいです。 トータルで20㎝詰めました。脇で詰めています。 直した水着はこちらです。 比較写真です。こちらの水着は可愛いので、大きいけど自分で直せると思って買っちゃったそうです。ニュージーランドで購入されたとか。 しかし、自分では直せなく持ってこられました。 聞くと、今週末に海外旅行に持っていくとの事!えー!猶予、5日。しかも郵送するとなると、最近の郵便事情は、遅かったりと信用できないので速攻でお直しするお約束をしました。 当日中にお直しして、発送です。 海外リゾート楽しんでくださーい! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • デザインから考えた★別珍フリルワンピ★生徒作品

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 生徒さんの作品を紹介します。 別珍でフリルのワンピースを作りました。なんと、デザインから考えて製図から作ったものです。今までは、独学で作っていたそうです。 工業用ミシンも初めてでしたが、上手に使えていました。 生地は、生徒さんがご用意したものです。可愛いの見つけましたね。 袖口はシャーリング仕立てにしました。これも、問題なく縫えました。 これからも作りたいものがいっぱいあると、おっしゃる生徒さん。楽しみですね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 私の仕事着ジャンスカ★本物のサリーちゃんと比べてみた

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私の仕事着を紹介します。 上質なグリーンのチェックのウールで作ったジャンパースカートです。 フロントのボタンは飾りボタンです。 脇ファスナーです。コンシールを付けています。 バックスタイル。紐の位置をもう少し内側に直そうかな?肩紐が落ちがちなんです。 ずっとサリーちゃんみたいでしょ?って言い続けてきたジャンスカ。 本当に似てるのか?と比べてみました。全然似てないじゃん(笑)ボタンも2個だ。もはや、ジャンスカでないし。白い前立て?修道女チック?改めてサリーちゃん見るのも良いですね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • コストコのクッション★裂けちゃった★補修の仕方

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 コストコで購入したクッションです。 破けてしまいました。もう、10年以上使っているので仕方がないです。では、繕っていきましょう。 もうトレーにセットしてありますね。絹手縫い糸、縫い針、小ばさみです。 双鳳 メリケン針 25本入り posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 双鳳のメリケン針を使っています。短針の7号です。 硬いものを縫う時は短い針の方が力が伝わりやすくて、縫いやすいです。 あっという間に補修完了です。きれいでしょ? 縫い方はくけ縫いです。縫い糸が見えにくい縫い方です。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • お仕立てイカドレス★裾をカットしていくよ

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのドレスの進捗をここ数日、お知らせしています。 やっと、ようやく形になってきました。アシンメトリのイカドレスです。 イカドレスの隙間から、オーガンジーがふわりと出てくるイメージ。イカドレスにたいして、スケスケのオーガンジーのフレアと、紺の裏地のフレアの分量をそれぞれ変えています。 後ろ中心です。コンシールファスナーが付いています。 そしてすぐ下からスリットになっています。オーガンジーのドレスには縫い目がない方が美しいなぁと考えました。 一番丈が短くなる右側です。 これから、オーガンジーと裏地のカッティングをしていきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 大きすぎるパターン★床の上で展開しながら裁断

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのドレスを製作中です。お客様からお預かりしたオーガンジーを裁断します。 とっても大きいパターンです。しかも、このパターンの通りに裁断はしません。展開しながら配置をしていきます。作業机の上では乗りきらないので、床の上で作業をしていきます。床の板の目で地の目を通していきます(笑) パターンの上に乗っかっちゃいます。 トレーにキリビのセットを入れています。スケスケのオーガンジー。糸で印を付けていきます。 Clover デスクスレダー 卓上型糸通し器 イエロー 10-517 |洋裁 yousai ソーイング sewing 手芸 裁縫 ホリウチ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング しつけ糸のような太い糸は糸通し器がないと針に通しにくいです。必須アイテム。 双鳳メリケン針(25本入) 短4-9(手作り マスク 縫い針 手縫い針 針 パッチワーク キルト ビーズ 刺し子 しつけ 木綿針 絹針 洋裁針 和裁針 刺しゅう お針子 ピンクッション こぎん刺し 針仕事 てづくり 手芸)おさいほう屋 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 針はもっぱら、双鳳のメリケン針のみじか針の7番を使っています。針孔が他よりも大きいので糸が通しやすいです。 直線をバチっとカットするにはやっぱりロータリーカッターで切った方が綺麗です。カッターマットを敷いて切ります。 OLFA 160B オルファ カッターマット A1 OLFA マットサイズ620×900×2mm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング カッターマットはOLFAのA1サイズを使っています。 早速、縫い始めました。楽しみです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。

    地域タグ:文京区

  • コンシールファスナーどうやって付けてる?お仕立てドレス製作中

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様からご依頼いただいた、ドレスをお仕立て中です。 前回、お店したのはこちらです。 今回は、コンシールファスナーを付けます。 私はミシンで粗縫いしてから、ファスナーをクリップで留めます。 それから、細抑えで縫います。 NIPPO ファスナー押さえ(先割れ)5mm NP-4 (職業用 工業用 ミシン ファスナー YKK 押さえ 端ミシン ステッチ コンシール オープン フラット ジューキ ミシン針 キルト アタッチメント DB 厚地 薄地 普通地 JUKI ハンドメイド)おさいほう屋 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 仮止めで細いアタッチメントで縫います。 事前の仮止めクリップが必須です。 仮止めクリップ ミニ・50個入 布端 留めておく 手芸道具 裁縫 ハンドメイド クロバー 22-744 (メール便不可) 【年始営業日より順次発送予定】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 圧倒的にクロバーの仮止めクリップミニをお勧めします。そのあと、大きな作品で必要になるのがこちら。 ◆28時間限定◆ 仮止めクリップ ロング 22-737 《 クロバー Clover 仮留めクリップ 仮止め クリップ ソーイング 手作り 手芸 ミシン 針 パッチワーク まち針 ハンドメイド 裁縫 洋裁 》 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング こちらのロングのやつも絶対必須です!併せて購入する事をお勧めします。 コンシールファスナーが付きました。 また進捗をお知らせしますね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!

    地域タグ:文京区

  • お仕立てドレス★裁断&縫製★進捗お見せします

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのドレスの裁断をスタートしました。 こちらは裏地です。工房にあるものを使います。キュプラのベンエミールです。 裏地 ベンエミール(AK3400) 739.紺系 (H)_k4_ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ベンエミールです。しなやかでドレスに最適です。 大きなパターン。ほかのパターンも書きこんじゃってます。 展開しないといけない型紙。途中の展開したパターンは、描いたらもういらないので紙がもったいない。大きなパターンの端っこに描いちゃいます。 表地のサテンの生地はお客様のお持ち込みの生地です。 しつけをして縫っていきます。 バックサテンを使います。裾もアシンメトリーのドレスです。 まだ縫い始めたばかり。またお見せしますね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • 超便利に改造★アイロン定規の作り方

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 アイロン定規は自家製です。 手前が今まで使っていたアイロン定規。カレンダーの裏を使っています。ちょうどよい厚み。 しかし、数値が分かりにくい。2㎝と2.5cm辺り、どっちだ?なんてなりました。 端っこに数値を書いておきましたが、いちいち確認しないといけないのも面倒です。 そして、新たにアイロン定規!5㎜のラインを破線にしてみました。 作り方も紹介します。必要なのは、破線ルーラーと方眼定規。 【メール便可】 ドラパス 定規点線スケール 破線・鎖線引きスケール 30cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 破線だけでなく、鎖線も引けて重宝しています。鎖線は、パターンを引くとき見返しのラインとして使います。 ウチダ 洋裁方眼定規 50cm型 1mm厚 目盛:50cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 方眼定規はウチダの洋裁方眼定規を使っています。つや消しなのが見やすいです。 ボールペンはスチームアイロンも掛けるので油性にしています。 【全8色・0.5mm】三菱鉛筆/油性ボールペン ジェットストリーム カラーインク 0.5mm(SXN150C05)ノートや手帳をカラフルに! uni posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 結構使う油性ボールペンです。 方眼カッターマットがあるとなおよいです。方眼を頼りにラインを引けます。 オルファ カッターマットA1(620×900×2mm) 160B posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング カッターマットはA1を使っています。ちょうどよい大きさ。作業机に3枚敷き詰めています。 明るい色で製図の時も方眼が透けて便利です。 短いバージョンも作りました。必要になると、その都度作ります。

  • ハイウエストパンツをローウエストへ★水着のお直し

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 水着のお直しの仕事を紹介します。 ビキニのボトムスです。ハイウエストのパンツです。こちらのウエストを10cmカットしてほしいとのご依頼です。 カットしたのがこちらです。 ブランドタグも付け直しました。 お急ぎだったお客様。速攻でお直しさせていただきました。 お直しの仕事、お気軽にお問い合わせください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • グリーンのレースでランジェリー★おパンツ完成

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 自分用にランジェリー作りました。 今回はちょっとお派手な感じ? グリーンのレースにしてみました。 後ろ側。本体のシルク混の生地がめっちゃ気持ち良いんです。 前回作った記事はこちらです。とってもお気に入りになり、また作ろうと思いました。ランジェリーは生地が大事だなあと実感。本当にすべすべで着心地の良い生地。幸せな気分になります。 ランジェリーは、派手でも良いかな?と、今回グリーンのレースにしてみました。 またほかのレースでも作ってみる予定です。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

  • ハンドメイド眼鏡チェーン★オーダー承ります

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私はめっちゃ老眼です。40代前半からずっとです。老眼鏡がないと始まりません。そして、老眼鏡は、首から下げています。そのための眼鏡チェーン。自分で作っています。 が!眼鏡チェーンが行方不明。ガーン!そんなこと初めてです。動揺して、新しく作ることにしました。 結び方の名前は分からないけど、なんとなく。以前、お客様のステージ衣装に使った結び方です。 完成です。特大ビーズも編み込みました。アシンメトリーのデザインにするのが好きです。 眼鏡コード用のパーツは手に入ります。 \本日P最大20倍/【当店買い回りで】 グラスコード パーツ 20mmx6mm 50個 クリア 透明 メガネチェーン パーツ 眼鏡チェーン めがねチェーン 連結パーツ アクセサリーパーツ ハンドメイドパーツ (AP0200) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 好きな眼鏡チェーンが作れるのは楽しいですよ。また、お好みのグラスチェーン、お作りします!お気軽にお問い合わせください。 指で編んだグラスチェーン。楽しかったので、ビーズでも編みたくなって、ブレスレットを作ってみました。行き当たりばったりで未熟なデザインですが、楽しい作業でした。 着けてみたところです。おもちゃのアクセですね。でも楽しいかも!ちょっと考えてみますね。 そして、失くしたと思ったチェーン発見。 どこにあったと思います?洗濯機の中にありました。洋服と一緒に乾燥機まで掛けちゃいましたが、無事でした。やっぱりこちらも、アシメでつくってますね。 今年は、オーダーだけでなく、こういった雑貨の販売も出来たらいいなぁと思っています。出来たらいいなぁ~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!

    地域タグ:文京区

  • 首が寒い★ボタンホールを作るよ★お直しの仕事

    東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様からお預かりしたお洋服です。 暖かそうなルームウェアです。 でも、首元が寒いので、襟を立てて着たいとの事。 こんな感じに。そして、襟にボタンホールを作ってほしいとのご依頼です。 もうボタンは付けていらっしゃいました。 はい。ボタンホール作りました。今回は、ミシン仕上げです。 ほつれ止め ピケ 33ml KAWAGUCHI 11-240 ピケ ほつれ止め 送料無料RSL posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ボタンホールを作った後は、ピケを塗るとほつれ止めになります。 閉じてみるとこんな感じです。 似たようなボタンを上手に見つけましたね。ぴったんこです。 こちらのお客様、首元が寒いので、ボタンを付けてとのご依頼でした。実は、何回か、ボタンホールのご依頼を受けています。今後ともよろしくお願いいたします。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。

    地域タグ:文京区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユリトワさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユリトワさん
ブログタイトル
文京区のオーダー服・型紙作り・洋裁教室・お直し
フォロー
文京区のオーダー服・型紙作り・洋裁教室・お直し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用