ベルト穴はハンドで菊穴★動画にしたよ
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのワンピースの進捗を紹介します。 フロントにベルトを付けますが、ベルト穴はハンドで菊穴を作っていきます。 使っている糸は穴糸です。 【フジックス】タイヤー絹穴糸16号20m-1白・黒・生成・赤 カラーNo.4~No.43 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 絹穴糸です。16号の太さを蠟引きして使っています。 蠟引きして穴かがりは何度も紹介しています。 普通のろうそくの蝋を引いて紙に挟んでアイロンしているだけなんですが、その詳細はあんまりお知らせしていませんね。また紹介しますね。 やっぱり、指ぬきがないと難しい作業です。 右手の中指に装着して押しています。 クロバー 総目指ぬき No.00/No.0/No.1/No.2/No.3/No.4/No.5 シンブル 和裁 運針 ソーイング clv ネコポス可 手芸の山久 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私が使っているのは0番と1番です。 ぐるりと1周したら、最初の粒を拾います。 動画にしています。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 ご参考になさってください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
2025/03/01 10:09