chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
親子の笑顔を大切にしたい♪ https://ameblo.jp/beearth/

不登校・ひきこもりのお子さんをもつ保護者の方へ、親子の信頼関係を修復できるヒントを届けます。

2001年7月、「笑顔を大切にしたい♪」をテーマに、NPO法人相談室ハーモニーを設立。主な活動は、不登校・ひきこもりのお子さまをもつ保護者の方を対象としたカウンセリング、ワークショップ、講演会。 親子の絆を築き直すヒントや信頼関係を修復するマインドについて、暮らしで活かせるサポートをしています。 「子どもを想う愛情を素直に伝えられること」「子どもが願う愛情を届けられるなること」を大切にしています。

谷口英子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/15

arrow_drop_down
  • 状況が見えてきた

    カウンセリングが始まると、自分がどんどん見えてきます。☆~~~~~~~~~~~~☆ いろんなことに対して、 不安が大きいのは私で、 その不安を消したいために、…

  • お金について

    お金については、必要なことでなら使ってもいいと思われる方が多いです。何を必要と認めるのでしょうか。必要であるかないかは、自分の価値観の影響を大きく受けます。自…

  • 頭と心の関係

    ♪――――――――――――♪ 頭は心に支配されます。 心が強く動くと、 頭でわかっている通りには 行動できません。 by 谷口 英子♪――――――――…

  • 解決したい男性性♡気持ちを聴いてもらいたい女性性

    頭と心の関係からの続きです。 男性性と女性性の違いを理解しておくと、問題と思うことが、課題となります。 男性性は解決することが最優先と思う性ですから、困ってい…

  • 勉強への本音

    終業式の日、不登校の子どもには、学校に来るようにと言われたり、あるいは学校からの書類が家に届きます。ひかる君の家のポストには、いろんな書類が入っていたので、お…

  • 曖昧にしてしまう

    どう関わったらよいか戸惑うとき、ついつい曖昧にした態度をとりがちです。躊躇したら、速やかに躊躇する心と、向き合います。曖昧なまま、子どもと関わると、「親から愛…

  • なごむなぁ

    ひかりちゃんは、お母さんが作ったおにぎりを食べながら、子「ママの作ったおにぎりが 1番好き! おいしい!」母「ありがとう。嬉しいわ!」お母さんの愛情というエ…

  • 信頼されるためには

    親が、自分に正直に過ごしていると、子どもは安心できます。親が自分の気持ちを隠したり、誤魔化したりして、「あなたにはこんないいところがあるわ。」「もっと氣楽にす…

  • 感じられるようになったら

    ハーモニーのカウンセリングでは、親が感じていることを大切にします。皆さま、いい人なので、「いや」「不快」などの感情を押し込めていらしたため、感じていることに鈍…

  • 自分軸の幹を育てる

    子どものしあわせを願い、最善を尽くして子育てをしても、子どもが、不登校になることはあります。 親の愛情に問題があったわけではなく、お互いの求めることに、すれ違…

  • 楽しみ体質に変わろう!

    ♪―――――――――――――♪ これからのことを 楽しみに待ち、 楽しみの時は、 しっかり楽しんで、 その後、 楽しかったなぁと振り返る。 by 谷口 英…

  • 不安や気がかりは出し尽くす

    ふと感じる不安、氣がかりがあれば、気になることは?どうなりそうで不安?何が嫌?などなど、自分の心に丁寧に問いかけます。自分の中の氣がかりを出し尽くすことが大切…

  • 愉快だなぁ

    たかし君は、今、家で過ごしています高校中退すると決断できるまで氣力は高まりましたが、その後、とくに何をするわけでもなく過ごしています。お風呂に入っているときに…

  • 違いを認めるコミュニケーション

    パートナーと子ども、兄弟、姉妹、自分の周りに複数の人がいて、それぞれ意見が違うと、それぞれに対して、どのように関わったらいいか、戸惑う方もいらっしゃいます。兄…

  • 幸せへの近道

    お子さんが、長きにわたるひきこもりを経て、バイトを始め、落ち着いた頃に気づかれました。子どもに資格案内等が届くと、何かやらせた方が良いのではと、何かをやらせよ…

  • まずは自分を受け止める

    お子さんの氣力を上げたいと願い、親は一生懸命に、子どもの氣力が上がるだろうことをします。子どもの氣力がなかなか上がらないと、自分の行動を直さなくては!と思われ…

  • 怖れも大切なわたしの心

    ♪―――――――――――――♪ 怖れは、自分の本質と 出会うためにあるなぁ。 怖れと向き合えば、 本質で生きられる。 喜びと愛で生きられるなぁ。 by…

  • 躊躇してしまうの

    今、言いたいけど・・・今、やりたいけど・・・ そのように思っていても、思わず躊躇することがあります。 躊躇したら、その時に沸いている感情と向き合えば、自分の気…

  • ありがとうがもたらすしあわせ

    お母さんはお友達と、お茶を楽しみに出かけました。お茶の予定を、前もって、ひろし君に伝えておきました。途中でひろし君からLINEが入りました。子「プリペイドカー…

  • 継続がいい? チャレンジはどう?

    親が何らかの経験から、「継続は力なり」を実感していると、あるいは信じていると、子どもにも、「継続」を求めがちです。氣力が少しずつ上がってきた子どもは、自分なり…

  • 家庭で十分にできるの

    ☆~~~~~~~~~~~~~~☆ 生きていくために大切なことは、 家庭で充分身に付ける ことができるんだ。☆~~~~~~~~~~~~~~☆家庭は社会の最小単位…

  • うんざりだ!

    何があったわけでもないのですが、田中さんは、ご主人に対して、「うんざり」と思っていました。お母さんの「うんざり」をたかし君が、受け止めてくれました。とりあえず…

  • 五感を意識してみたら(*^_^*)

    澄んだ空を眺めたとき緑のおい繁る里山を観たとき辺り一面が夕日に赤く染まるとき道端に咲く花に健気さを感じるとき座席を譲り感謝されたとき心が和む音楽を聴いていると…

  • 直すのではなく受け止める

    氣になるところを相手や自分に見出すと、そのことを正したくなったり、直したくなるものです。正すとか、直すというのは、今ある状態を否定することになります。相手を否…

  • テンションあがる

    母「雨が降ってる。 お買い物行くところなのに・・・」子「そいつぁ、やってられねぇなぁ。」最高の受け止め方だなぁと、幸せな気持ちになったお母さんでした。母「ほ…

  • 心豊かが自立への近道

    子どもは、心に豊かな栄養を注いでもらえて自立できます。責められたり批判されたり否定されていたら、人を責めたり批判したり否定することを覚えます。見てきたコミュニ…

  • 自信を削いでいるかも

    ☆~~~~~~~~~~~~☆ 子どものイベントがあるたびに、 「準備」「時間」などを 気にしているのは私。 本人は準備ができていて 遅れることなく出発。 「大…

  • 明るい未来を選べる

    中村さんは、まこと君のことが心配でたまらず、心配に振り回され、頭の中が忙しく、なんだかゆとりなく過ごしていらっしゃいました。人によっては不安を感じると、果てし…

  • どう変化するか知っておきたいの

    ♪――――――――――♪ 変化は希望 変化のないのは絶望 違う気持ちもある 変化は不安 変化がなければ安心♪――――――――――♪ 置かれてる状況で、心も変化…

  • 責められたと思ってしまうの

    子「本当は、〇〇したかったんだよね…。 お母さんが電話してくれたら、 頼もうかと思ってたんだけど、 電話なかったからね。」お母さんは、私が悪いと言われている気…

  • 仲良くしてほしい

    ご夫婦で討論をしていたら「2人ともその辺で止めて 寝たらどう?」と声をかけてくれた。  また別のご夫婦でのこと子「喧嘩はやめてください。」父「話し合ってるだけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、谷口英子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
谷口英子さん
ブログタイトル
親子の笑顔を大切にしたい♪
フォロー
親子の笑顔を大切にしたい♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用