フォーガー 鶏だし味(99円)ドンキ系列(ピアゴ・ユニー)限定販売っぽい、カップ麺タイプのフォー。ベトナム料理大好きなのですが、フォーが特に好き。さらにこ...
マイフレンド ビック キャベツタンメン(97円)私が知ってる限りでは、このへんだとカネスエが一番品揃えがよい、大黒食品のマイフレンド ビックシリーズ。ボリ...
地域タグ:土岐市
【100均】最近のDAISO(ダイソー)で見かけた気になるおつまみ系お菓子(2024年5月)
5月に見かけたDAISO(ダイソー)のお菓子いろいろ。今回はお酒のおつまみになりそうな感じのお菓子をチェックしてきました。宝幸 おつまみ大豆(108円)H...
地域タグ:土岐市
できたてのポップコーンはいかが?…でおなじみの、キティちゃんのポップコーンマシーン。正式名称は、ハローキティのポンポンパックと言います。テレビとか動画でも...
地域タグ:土岐市
日清もちっと生パスタ 濃厚なめらか栗かぼちゃクリーム(129円)カネスエでセール価格になっていた冷凍パスタです。公式サイトで調べてみたところ、去年の秋頃に...
地域タグ:土岐市
セルフチョコレートクラッシュ! チョコミント(カップ)@赤城乳業
セルフチョコレートクラッシュ! チョコミント(カップ)…98円夏なのでチョコミント味のアイスを買ってみました。なんちゃって、チョコミン党。パッケージに日本...
地域タグ:土岐市
【瑞浪市情報】カネスエのそばに、ご当地グルメセレクションがオープンしていました
先日、カネスエにお買い物に行った時にふと目に入ったこちらの看板。ご当地グルメセレクション、と書いてあります。24時間営業中と赤字で書かれているので、今流行...
地域タグ:瑞浪市
最近のチラシより。東海エリアトップシェアのデリバリーピザ、AOKI's Pizza(アオキーズ・ピザ)の新商品はなんと八丁味噌を使ったピザなんだそうです。...
地域タグ:土岐市
ケンミン焼ビーフン こく旨塩(99円)パッケージ写真を撮り忘れてしまったので、公式サイトの画像で失礼いたします。カネスエで購入した、ケンミンの焼きビーフン...
地域タグ:土岐市
梅ひじきごはん 小(213円)イオンの炊き込みごはんとかおこわって、美味しいものが多いしサイズも選べるので大好き。割とよく買ってます。これ、以前も食べた記...
地域タグ:土岐市
【100均】豆苗をキッチンで栽培するなら、コレがおすすめです
最近、家族が豆苗をよく買ってくるようになったので、一度刈り取ったあとに苺の入ってたパックなどに入れてもう一度再生させてから食べる、という豆苗栽培をよくやっ...
地域タグ:土岐市
【多治見情報】多治見駅前、プラティ多治見からスーパー三河屋が撤退
今月に入ってすぐくらいにネットニュースで見かけて、知ってはいたのですが一度も行った事がないので記事にしようかどうか悩んでました。すでに地元の情報を掲載して...
地域タグ:多治見市
冷やして美味しい 餡入りわらびとくず餅確かイオンで買ったはず。夏なので、ちょっと涼し気なおやつが食べたいなあと思って、買ってみました。メーカーがわからない...
地域タグ:土岐市
韓福善のキムチ鍋つゆ 700g(100円)これ、随分前にオオマツフードで安売りされているのを見つけて買った鍋の素です。もうずいぶん気温が高くなってきたので...
地域タグ:土岐市
【無印良品】オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト ドリップ
オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト ドリップ(99円)無印良品のオリジナルのコーヒー。手軽に飲めちゃうドリップタイプです。3種類あるなかで一番楽...
地域タグ:土岐市
【100均】最近のDAISO(ダイソー)で見かけた韓国ラーメンなどなど
食品の取り扱いがあるDAISO(ダイソー)で最近見かけた韓国ラーメンなどなど。ジンラーメン(108円)BTS(防弾少年団)の最年長、ジンさんが同じ名前とい...
地域タグ:土岐市
リプトンミルクティーサンドアイス(99円)久しぶりに森永のサンドアイスを食べました。普段あまり食べないのですが、意外と森永のサンドアイスっていろんな種類が...
地域タグ:瑞浪市
明治 ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ブルーベリー@明治
明治 ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ブルーベリー(49円)カネスエで特価になっていたので買ってみました。あの、明治ブルガリアヨーグルトが何とア...
地域タグ:瑞浪市
練乳最後まで赤城しぐれ いちご(97円)カネスエで購入しました。昔、日本で最初のカップに入ったかき氷(タイプのアイス)として誕生した赤城しぐれっていうアイ...
地域タグ:瑞浪市
アーモンドクッキー(キキララ)…140円キキララ版の森永製菓のビスケット各種、今回はアーモンドクッキーを買ってみました。12枚入りです。キキララの他にキテ...
地域タグ:土岐市
純粋はちみつ(108円)腸内環境を整えるために、今せっせとヨーグルトを食べているのですが、糖分が入っているヨーグルトはちょっと気になるので、無糖のヨーグル...
地域タグ:土岐市
先日、KALDI(カルディ)で見かけた商品です。私の大好きな焼きビーフン。しかも安い。ということで、衝動買いしました。広東風ビーフン(127円)オイスター...
地域タグ:土岐市
地域タグ:土岐市
【スイートボックス】ハンマーオンプレッツェル ガーリックバター味
ハンマーオンプレッツェル ガーリックバター味(108円)食品を取り扱うタイプのDAISO(ダイソー)で見かけて購入しました。プレッツェル、大好き。でも、い...
地域タグ:土岐市
【スイートボックス】ハンマーオンプレッツェル チェダーチーズ味
無印良品のクラックプレッツェルが終売になってしまってから、ずっとプレッツェル難民の私。そういえば昔、100均で見たような記憶があるぞ、と思い出してDAIS...
地域タグ:土岐市
ちょっと日用品で買い足したいものがあり、V・ドラッグへ行ってきました。土岐市内にある某店舗ですが、店頭にこんなの発見。新聞・チラシ、雑誌・雑紙など主に紙製...
地域タグ:土岐市
肉を味わう!チーズバーガーBOX(598円)広告の品を見て買いに行ったイオンのお惣菜です。ゴールデンウィーク中に行ったんだったかな?いつもと違ったお惣菜が...
地域タグ:土岐市
サーティワンアイスクリーム イオンモール土岐店に行ってきました。久しぶりな感じがしてたんだけど、過去記事を見てみたら今年初めてのサーティーワンだった。毎月...
地域タグ:土岐市
新潟銘菓 万代太鼓これ大好きなのに過去記事を探したけど、なかった~。何度かお土産で貰った事があるお菓子です。面白いのが、大阪屋って書いてあるのでテッキリ大...
地域タグ:土岐市
ヒガシヤ ひと口羊羹HIGASHIYA(ヒガシヤ)のとってもお洒落な羊羹を食べました。2022年6月10日に発売開始、銀座や南青山で購入できるみたいですよ...
地域タグ:土岐市
プレッツェル スパイシービーフ風味(108円)無印良品でプレッツェルをよく買っていたのですが、いつの間にか廃盤になってしまっていて。どうしてもどうしても食...
地域タグ:土岐市
明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味(108円)久しぶりにインスタントの焼きそば食べました。ソース味もまあまあ好きなんですけど、それよりも塩味と...
地域タグ:土岐市
【Heart Bread ANTIQUE】世にもおいしい和ブラウニー 桔梗信玄餅
世にもおいしい和ブラウニー 桔梗信玄餅(213円)2024年4⽉1⽇発売開始の新商品。Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)...
地域タグ:土岐市
以前、100均のDAISO(ダイソー)で何気なく購入して、すっごく美味しくてそれ以来ずっとリピートしているお菓子です。Cream-O(クリームオー)。前回...
地域タグ:土岐市
ミルクココア(298円)意外と記事にした事がなかった、森永のミルクココアです。売り上げナンバー1、コラボ商品も数多く登場している森永のミルクココア。しかし...
地域タグ:土岐市
こねこ 宇治抹茶(160円)イオンモール土岐の中に入っている、Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)でこねこパンの新作を発見...
地域タグ:土岐市
瑞浪市にある、お気に入りのパン屋さん・Pantry(パントリー)。いつも同じパンをリピートする事が多かったのですが、ここに来てカワイイパンを発見…!うさぎ...
地域タグ:瑞浪市
恵那川上屋謹製 柏餅ゴールデンウィーク中に、シフトの都合で会社に出たら嬉しいおやつを頂いてしまいました。柏餅です。恵那川上屋の柏餅って事はわかっているので...
地域タグ:瑞浪市
雪見だいふく もちもちカリカリ チョコ in バニラ@ロッテ
雪見だいふく もちもちカリカリ チョコ in バニラ(98円)イオンだったかバローだったか。あちこちのスーパーで見かけましたが、どこも98円で売られている...
地域タグ:土岐市
瑞浪市にある、Pantry(パントリー)で私が一番好きなパン。それは…こちらの練乳フランスです!まだ数えるほどしかパントリーは行った事がないのですが、この...
地域タグ:瑞浪市
【ガトーフェスタ・ハラダ】グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート
グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレートお土産で頂きました。ガトーフェスタ・ハラダのラスクは何度か食べているのですが、チョコレートがかかっているのは期間限定...
地域タグ:土岐市
最近、100均のDAISO(ダイソー)で見かけるお菓子に個人的ヒットが多い!先の記事にも書いた、開心麻花やCream-O(クリームオー)に並んで、今私がハ...
地域タグ:土岐市
イオンモール土岐でお買い物の途中に、喉が渇いたのでOHAGI3(おはぎさん)でドリンクを購入しました。てか、ドリンクメニューあったんだ…って感じ。ほうじ茶...
地域タグ:土岐市
食品を取り扱うDAISO(ダイソー)にて、以前からチラチラ見かけて気になっていたお菓子です。開心麻花(カイシンマーホア)というお菓子。開心麻花と書いてカイ...
地域タグ:土岐市
【日清製粉ウェルナ】マ・マー 超もち生パスタ 太麺ガーリックミート
マ・マー 超もち生パスタ 太麺ガーリックミート(178円)冷凍食品やアイスクリームが安いので、カネスエに行くとまとめ買いをしてしまう私。最近は冷凍パスタの...
地域タグ:土岐市
瑞浪市にあるPantry(パントリー)に久しぶりに行ってきました。ゴールデンウィーク中に訪問したのですが、お休みかな~と思ってたら営業してた!こじんまりと...
地域タグ:瑞浪市
チョコチップクッキー(キキララ)…158円最近、ずーっとコラボパッケージが続いているような気がする森永のビスケット。大好きなチョコチップクッキーを買ってみ...
地域タグ:土岐市
Butter Butler(バターバトラー) バターガレット
東京土産で、Butter Butler(バターバトラー)のお菓子を久しぶりに頂きました~。東京周辺でしか買えないお土産なので、嬉しいですね。食べるのも久し...
地域タグ:東京都
くるみやまびこ ハーフライト(130円)ヌーベル梅林堂の人気商品、くるみやまびこ。以前は長野県のアンテナショップで購入していたのですが、地元・岐阜県に戻っ...
地域タグ:瑞浪市
あいすまんじゅう抹茶(98円)カネスエで購入しました。あいすまんじゅう。これは普通の抹茶味なのかな?以前食べた事がある抹茶味は、八女抹茶でした。はい、いつ...
地域タグ:土岐市
【無印良品】オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト ドリップ
オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト ドリップ(99円)無印良品で購入した、3種類のドリップコーヒーの中のちょうど真ん中です。ミディアムテイス...
地域タグ:土岐市
PARM(パルム)期間限定 杏仁ミルクストロベリー@森永乳業
PARM(パルム)期間限定 杏仁ミルクストロベリー(98円)久しぶりにパルムを買いました。食べた事がありそうでなかった、杏仁ミルクストロベリーです。杏仁豆...
地域タグ:土岐市
フロリダサンデー ストロベリー(98円)久しぶりに赤城乳業のフロリダサンデーを買ってみたのですが、蓋のデザインが変わっていました。以前は蓋もプラスチックだ...
地域タグ:土岐市
豆乳ヨーグルト プレーン(192円)イオンにて購入した、ヨーグルトならぬ豆乳ヨーグルト。最近、牛乳をちょっとお休みして豆乳を飲むようにしているのですが、ふ...
地域タグ:土岐市
【瑞浪市情報】悲報!さくら屋 バロー瑞浪中央店が閉店しました
ゴールデンウィーク中に久しぶりに瑞浪市にあるバローに出かけたら、フードコートのエリアにこんな隠し板というか目隠しのようなものが出現しているのを発見しました...
地域タグ:瑞浪市
クルンジ(180円)Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)で見かけて、食べてみたいな~と思っていたクルンジをやっと購入しまし...
地域タグ:土岐市
Emco Super NUTS アーモンド&シーソルト(85円)イオンで賞味期限間近で安くなっていたので買ってみました。昔、ハワイに旅行で出かけた時には山...
地域タグ:土岐市
HANABI 3色 本わらび(1180円)リニューアル後の京都出町柳 千賀 瑞浪店へ行った日は真夏日でとっても暑かったので、喉越しのよいわらび餅がどうして...
地域タグ:土岐市
リニューアル後の京都出町柳 千賀 瑞浪店にやっと行ってきました。以前あった店舗の跡地から、瑞浪駅方面に車で3分かからないくらいの距離にリニューアルオープン...
地域タグ:土岐市
国産カリカリスティックポテト(268円)また…!また買ってしまった!カネスエに行くと買わずにはいられない、カリカリスティックポテトです。要は大学芋なんです...
地域タグ:瑞浪市
マクドナルドで現在発売中の喫茶マックより。コーヒーゼリーパフェ(440円)CMを見て真っ先に食べたいと思ったのはコレでした。コーヒーゼリーがこんなにいっぱ...
地域タグ:土岐市
4月24日から発売開始となった、喫茶マック。去年も出ていたそうですが、たぶん去年は食べていないんじゃないかな。今年は発売開始後、すぐにマクドナルドへと行っ...
地域タグ:土岐市
名古屋台湾ラーメンマルちゃんなので麺づくりかな、と思ったけど何も書いてなかった。以前も食べた事があるのですが、バローの文字が入っているのでバロー他、各種ス...
地域タグ:土岐市
不揃い ちいさなチョコレートバウム(120円)無印良品の人気商品、不揃いバウム。食べやすい小さなサイズが登場したので買ってみました。こちらは無難にチョコレ...
地域タグ:土岐市
麺づくり 味噌ベースの担担麺うちの家族が麺づくりシリーズが好きでよくストックしているのですが、結構いろんな味が出ているんですねえ。知らなかったです。こちら...
地域タグ:土岐市
明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン脂肪0結構食べてるんだけど、実は記事にしておりませんでした。なので改めて書いてみようと思います。ヨーグルトと言え...
地域タグ:土岐市
【東京ひよ子】東京ひよ子限定 トロワアンプレス ショコラひよ子
東京ひよ子限定 トロワアンプレス ショコラひよ子(699円)普段あまり買わないのですが、東京限定と書かれていたので思わず買ってしまいました。3個入りだと1...
地域タグ:土岐市
づんだもち東北方面に出張に出ていた同僚のお土産です。遠藤餅店(エンドー餅店)のづんだもち。…?ずんだもち、じゃなくて、づんだもち???もともとは豆を打って...
地域タグ:土岐市
ディア メープルバター味(178円)まだ食べた事がないであろう、森永のビスケットを発見したので買ってみました。期間限定って書いてあるし、パッケージデザイン...
地域タグ:土岐市
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?
フォーガー 鶏だし味(99円)ドンキ系列(ピアゴ・ユニー)限定販売っぽい、カップ麺タイプのフォー。ベトナム料理大好きなのですが、フォーが特に好き。さらにこ...
PRETZ(プリッツ)旨塩レモン ペッパー仕立て(99円)やっべ、これすっごい美味しいじゃん!と思ったら、なんと以前食べてました…。すっかり記憶から抜け落...
飲み干す一杯 夏のスパイシー 黒胡椒香る担担麺(118円)すでに飲み干す一杯 夏の爽快 ゆず胡椒香る担担麺を別記事でご紹介していますが、同時発売されたもう...
飲み干す一杯 夏の爽快 ゆず胡椒香る担担麺(118円)新製品です。エースコックのこの飲み干す一杯シリーズ、地味に好きなのです。なんか私好みの味のラーメンが...
クーリッシュ 香る抹茶ラテ(89円)あまりの暑さに、クーリッシュブームが到来している私です。少し前に販売されていたフレーバーだからか、カネスエで少し安くな...
クーリッシュ ベルギーチョコレート(夏期限定)…98円たぶん数える程しか食べた事がない、ロッテのクーリッシュ。びっくりするくらい過去記事がありませんでした...
New Sai Gon Restaurant 多治見店(ニュー サイゴン レストラン)都会から田舎に戻ってきて思った事は、外食できるお店の選択肢がグッと減...
最近カネスエで見かけて気になっているお菓子です。チュウイー?っていう商品名で、パイナップルとかマンゴーみたいな南国系のフレーバーが置かれていました。ドライ...
国内産小麦使用 プチクラッカー(83円)久しぶりに買った。カネスエのPB商品、プチクラッカーです。私クラッカー結構好きなんですよねえ。地味~な塩味なんです...
マイフレンド ビック キャベツタンメン(99円)カネスエに行くと必ず買っちゃう、マイフレンド ビックのシリーズ。あともう1種類でたぶん全制覇できるはずなの...
日清のどん兵衛 肉だしうどん(98円)インスタントのうどんはそんなに食べないんだけど、特売で98円だったので買いました。お弁当つくるの面倒な時やインスタン...
papico(パピコ)チョココーヒー(138円)パピコなんて食べるの久しぶり~。一人暮らしをしていた時はシェアする相手もいなかったし(笑)ほとんど買う事が...
チョコモナカジャンボ(89円)カネスエで買ったんだったかな?特売になっていたことと、チョコの壁って書いてあるのが気になって買いました。チョコモナカジャンボ...
生チョコ入りチョコチップミントバー(257円)セブンイレブンで買いました。ちょっと高いかな…とも思ったんだけど、チョコミントだし!夏だし!と思って奮発した...
あっさりおいしいカップヌードル 旨辛シーフード(108円)普通の(?)カップヌードルって158円とか198円とかするんですけど、このあっさりおいしいシリー...
ズッキーニズッキーニです。今って旬なのかな?98円くらいで立派なサイズのものが出回っているので、見かけるとつい買っちゃう。でもうちの家族でズッキーニ食べる...
ゼスプリ サンゴールド キウイ(138円)今これっていう果物ないんですよね。スイカは定番なので買ってるんですけど、桃はまだ出てこないしさくらんぼはそんなに...
イタリアンクラッカー 生ハム味(98円)ピアゴで見つけたお菓子です。以前食べた事があるフレンチクラッカーと同じく、株式会社エヌエス・インターナショナルの輸...
ロリポップチョコチャーム ちいかわ(うさぎ)…250円再販されたけど、あっという間に完売してしまったちいかわの食玩です。ハチワレをすでに購入していたのです...
GABA100睡活ビネガー(598円)最近、暑くて寝つきが悪くよい睡眠が取れてないな…って感じだったので、CMで見かけたこちらの飲む酢を買ってみました。風...
ピーチクリーム(290円)熱中症になりそうなほど暑い週末、買い物のついでにバローの中にあるスガキヤさんで休憩。今の時期だけのかき氷もかなり魅力的でしたが、...
夜の梅(324円)とらやの羊羹の中で一番好きな、夜の梅。まだそんなに羊羹の美味しさを知らなかった頃は、正直「どれを食べても一緒なのでは」と思っておりました...
くるみクランチ キャラメル味(110円)ダイソーで購入したお菓子です。100均で購入できるナッツ系のお菓子って、割と当たりが多い気がする。このくるみクラン...
最近の東京出張で利用する頻度が増えてきた、スーパーホテル東京・JR蒲田西口の朝食ビュッフェです。ちょうど取引先とか展示会の会場へアクセスしやすい場所にある...
Top’s(トップス) 渋谷店「Top’s(トップス) のチョコレートケーキを食べた事がない」という知人がおりまして、岐阜県には残念ながらトップスのチョコ...
世にもおいしいチョコミントブラウニー(183円)夏ですね。夏と言えば、チョコミント(チョコミン党)ですね。6月3日より発売開始の、世にもおいしいチョコミン...
ワールドクラスチョコレート6月の期間限定フレーバー(シーズンフレーバー)です。まろやかなチョコレートと、ホワイトチョコの風味が作り出す美味しさ=世界が認め...
白桃ブランマンジェあまりにも暑い日が続くので、ちょっと贅沢をしてサーティーワンのアイスを家族がおやつに買ってきてくれました。果肉入りの白桃風味シャーベット...
凍らせて食べる パインあいす(139円)KALDI(カルディ)で見つけた、凍らせて食べるアイスのシリーズ。店頭ではパウチに液体が入っている状態で売られてい...
KALDI(カルディ)で見つけて思わず即買いしてしまった商品です。パウチに入っている液体なんですが、これ凍らせるとシャーベットになります。凍らせて食べる ...
ポテトチップス 白えび塩味(138円)バローで見つけた、数量限定のポテトチップスです。白えび塩味ってちょっと珍しいな、と思って買ってみた。新日本スーパーマ...
こねこ コーヒー牛乳(160円)Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)にて、いつも新作が出る度に購入しているこねこというパン...
不揃い ちいさな塩キャラメルバウム(120円)しっとりとした生地の食感を楽しむことができる、無印良品のちいさなバウムシリーズ。このスティックタイプがいいの...
無印良品に行ったので、ちいさなバウムシリーズの中からまだ食べた事がないものをおやつ用に買ってきました。不揃い ちいさなバナナバウム(120円)バナナ味、特...
先日こちらのブログでもお伝えした通り、さくら屋 バロー瑞浪中央店が閉店してしまった訳ですが、その跡地には7月末にたこ焼お好み焼 ここまるというお店が入る模...
なんだっけ。本当はこのひとつ前のフラペチーノ飲みたかったんですけど、逃してしまったのでこちらのバナナを飲みにきました~。バナナ ブリュレ フラペチーノ(6...
保命酒入り生姜飴ゴールデンウィークの連休前だったかな…?急に風邪というか、喉がヒリヒリするような症状が出てしまい(珍しい)、喉を守らねばいけない…!って時...
グルメ情報ではないのですが。イオンモール土岐から、スポーツオーソリティ アウトドアステージが6月30日を持って撤退することとなりました。現在、閉店SALE...
フードコート&ビアー Eat iT!展示会やイベントなどで年に数回訪れる機会のある、東京ビッグサイト。忙しいので、食事は会場内か会場付近で済ませる事がほと...
先日、イオンモール土岐に久しぶりに行ったらちょうどイベントのある日だったみたいで、ちいかわの着ぐるみさん達と写真撮影ができるというイベントをやっていました...