したまちミュージアムの続きです(終わり)戦後の昭和ってそんなに悪くないものだって今更思う激動の時代だったけれど飢餓は生き抜きそれなりの青春時代子どもの頃の下町は舗装もされない路地ばかりその路地で子供は遊び豆腐屋魚屋など物売りも来る隣近所の付き合いもあるし建屋は2階が限度風呂屋もたまに行く人情下町この表現が一番合うかな映画で言えば「夕日ヶ丘三丁目」の感じだそんな郷愁が迫るしたまちミュージアム私には印象が強い紙芝居昭和への郷愁-のびたとブレイク紙芝居昭和への郷愁
第三の人生 目下前進中! 好きなピアノで 多くの方とうたごえを楽しみ 身近な花を巡るウォーキング 川柳も好き
音楽大好きのおとめ座のおじさんです 私の音楽は植物に例えるなら雑草です ピアノは上手ではありません (^_^;) でも心意気とユーモアで楽しい うたごえの会、喜ばれています。
母の亡くなった年齢にあと数か月それでも母のことを話せばつい涙が出てしまういい歳をしてと笑われるかもしれないけれど隠せない本音の話なのだから下町のうたごえでリクエストしばらくぶりの「いつくしみ深き」讃美歌であるうたごえでもブログでも何度か話したかもしれない父母がクリスチャンになったのは多分父が50歳ころそれまでは酒乱の父褒められたものではないでも晩年は好々爺であった母はそんな父にずっと寄りそう私がピアノを覚えたのはもう40年前のことか足踏みオルガンに出会った時だそれから独学で好きだから懸命に覚え今では多くの方の歌を伴奏する弾きながら想うこと母に一度も聴かせたことが無いなぁどこかで聴いて居るかぁ生きているときに私のピアノを聴いたらきっと涙を流して喜ぶだろう讃美歌も弾いたら一緒に歌ってくれるかもしれない涙がひと...亡き母に聴かせたかったピアノ弾く
桜も満開を迎えちらほら散り始めた見納めはやはり近くの小松川千本桜公園見逃さないように多くの人桃の花通りは既に緑来週過ぎればここも緑の樹々になる桜が咲く春の実感はこれに優るものは無い合図を待っているかのようにつつじなど次の花たちが咲き出す歩くのもうきうき感があって良いなぁ~今日は下町のうたごえだマンサクの花旧中川を渡る小松川千本桜公園へと続く商店街スカイツリーが小さく見えるどこだ?広大な大島・小松川公園は小松川千本桜公園と隣接我が家はこの奥へ1.5キロコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします満開だまた来年の夢を待つ
御徒町から不忍池に出る弁天島入り口辺りにテント群が見える何だろう?骨董市だった掛け軸とか彫刻ではない私たちにも気軽に楽しめる雑貨が多い値段も手ごろだが買って帰るほどのものではなくしばし想い出と重ねたお馴染みおさるさんの高跳び合間に馴れたギャグで観客の輪は大笑い射的景品は安物でもこの気分は愉しいねネコちゃんどこかで見たようなマイらさんちに居た子ねこ金星へ行ったっけ💛レコードがあるとブレィヤーも無いのに懐かしく手が出そう(笑)映画のパンフレットロードショーを見に行けば映画パンフレットを買う!フランス人形などは若い頃良く飾られていたものだ外国人観光客もかなり多い左上はライター格好良く煙草に火を点ける左下外国小銭皆さん持ってる?すずり石昔は?習字が学校では必須だったね戦時中の手帳やら勅語戦後すぐの雑誌など懐かしい...骨董市想い出探し店巡る上野公園の桜も満開
あゝ会えたね しばしの会話 駅ピアノ 若い方と年齢の壁も無く
ピアノを愛する方に年齢や性別は関係無い互いにピアノが好き音楽が好きたまには挨拶もしない方も居るが初対面でいきなりは難しいのだろうホームからの通路いつものピアノを覗く誰か青年が弾いている江戸東京博物館は改修中令和7年再オープン徳川家康像工事壁の中どうする家康?日本は世界は平和か?遠慮なく近づいて後ろの壁に背を持たせ聴く青年が振り返る「あゝこんにちは会えましたね」互いに歓びの会話を交わすもう数回は会っているかも知れない気さくな方で気持ち良い「ほたるの光」が聴きたいなぁと彼が言う前に聞いた時に胸に響いたとのことそう言えば多分暮れのこと彼の前で弾いて米英でこの曲は別れではないカウントダウン新年を迎えた時に歓びと共に歌う映画でよく見るシーン戦場で別れた戦友たちが無事に再開して飲み合う!そんな曲だと説明した「仰げば尊...あゝ会えたねしばしの会話駅ピアノ若い方と年齢の壁も無く
桜満開前線が少しづつ北へ向かっていく東京も今日明日辺りこんな桜の時期は必ずと言ってよいほどあめが降ったり時には震える寒さそう簡単には自然は楽に春の喜びを感じさせてくれない雨が降る日曜日駅ピアノも空いているだろうか「フランシーヌの場合には」こんな曲でも弾いてこようかな本降りの雨の中バスで出かけたところが降りたらやけに寒さを感じるいけねぇ少し着込んできたがまだ足りないあの吹き抜けトンネルでは寒すぎる駅前のデパートに入り買い物をしてピアノは止めて家に帰った録画の番組を幾つも観て寝る「家族はつらいよ」シリーズ1作目と2作目明け方楽しい夢を見ていた私には珍しい穏やかなストーリー夢はよく見る中身も覚えているし花たちはいろいろの色彩もある空を飛んで俯瞰して見る景色は最近無くなった普通の夢に戻った?街を歩いていた落とし物...見逃さず雨の間に桜撮る楽しい夢も見た
川柳の投句野球に例えれば評価は入選=ヒット佳作=2塁打準特選とか天地人のクラスで3塁打最高の特選・天=ホームランなどと勝手に思うFMさつま川内・こころの川柳ボツ句は読まれることなく名前も無い昨日は放送日で私たちにはなじみの石神紅雀春田あけみ両師匠が出演された私はかなりの数でボツ句が多くたまに長打がまぐれ当たり昨日はヒットいわゆる単打が3つのお題で4つアハハ私にしては上出来ヒットクラスは多いので私のみ掲載を失礼あとは長打ホームランを紹介まだまだの大器晩成夢はあるのびたこれには(笑)を入れなくてはね川柳を詠む考える投句する結果を聴くこれは楽しみなボケ防止だよ★川柳道場3月十音選★お題【衣】21名43句入選富士山が白衣脱ぐとき茶は薫るのびた佳作③海老天が十二単衣を着て揚がるたかこ②ヤンキーを脱いで天使となる白衣...休まずにヒット重ねて次へ夢
気温24度5月の陽気雨模様の一日だったが東京の桜は?一転して今日は前日比マイナス13度へぇ~今度は2月の気温だって!まっ桜が少しでも長く見られるように神様のプレゼントかなそんな昨夕本所地域プラザで「晩ごはん」月2回地域のために提供してくれる対象は若いママさんち子どもたち少しでも家族でくつろぎママさんの慰労をもそして私たちひとり暮らしの高齢者にも思い遣り嬉しいものであるメニューも毎回替わりほぼボランティアの地域の女性たちが前日から仕込んだり当日も忙しそうに参加者の対応に追われる有難いことと感謝するばかり子らが騒いだりしているがこれもひとり暮らしの高齢者へも微笑ましく映るだろう珈琲は別売り500円で美味しいメニューあたたかな出来立て💛感謝ですコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです...子ら騒ぐそれもほのぼの晩ごはん
そろそろ来るかな毎日気になっていたものそれは運転免許更新通知はがききのうポストに届いた早速急ぎ確認して手続きを見る前回は必須の認知症検査だけでも会場への電話が繋がらないチケット申し込みのように切ってはかけ日が暮れるまでかけ続けてダメ次の日もダメようやく繋がりとりあえず予約が出来たものである次が講習会と実地技能検査これは自動車教習所これがどこも満員で次から次へ高齢者はこうして予約段階から条件を悪くして返納を勧めるのかなどと思った何か所も電話してようやく離れた自動車教習所に予約が取れ無事更新!今回は警視庁ホームページからWEB予約が出来るので4月1週に決まったさて近場の自動車教習所なんと5月末まで満杯で以後未定で断られた免許取得した自動車教習所が閉鎖したのか名前が無いまた苦労するのか2か所目はぁ~予約完了4月...最後かな免許更新申し込み
wBC優勝良かったねそれもうたごえの始まり前に感動シーンが見られて・・一昔前なら考えられないこと何が?それはね高齢の女性たちも燃えるってこと!野球を見て興奮や感動できるって素晴らしいことだよ若さが潜んでいるんだ桜も満開情報ここも満開だねおんな盛りと言う皆さんが華花ちょっと桜で言うと老木!でも一杯の花が咲くまだ見ごろ🌸🌸🌸もう勝手思い付きトークにうたごえは笑いに包まれる何だかな私もいつからこんな笑わせるトークになってしまったのだろう元は少し硬い性格真面目でアタマも良く顔も良く・・どこか違っているかい?今はそれを隠してアホに近いボケ・・もともとだって誰かがツッコミそう!時には音楽と旅の話曲にまつわる話を解説する皆さんが良く知っているねと言う「ぶんぶんぶん」童謡だけど元はボヘミア民謡に日本の歌詞を付けたものボヘ...満開だおんな盛りも桜にも
懐かしい赤坂清水谷公園辺りをあとにして道なりに歩いたどこかでバスにでも乗って最寄駅から帰りたいと思うようになった長時間歩いたのと気が付けば昼食もしていなかったのである赤坂・弁慶濠と弁慶橋ところが都心の道路幹線以外はバスなどは走っていない清水谷公園は昔はここで集会も出来る程の敷地があったが綺麗な公園になった谷間の土地ここで「大久保利通」が暗殺された場所因みに墓地は赤坂にある番町にしゃれた店があった若い方でいっぱいその近くの「DOUTOR」で休憩・昼食15時30分昔会社の帰りに良く通った店の系列ミラノサンドが懐かしい麹町から市ヶ谷まで歩いたスタートが市ヶ谷適当に歩いたが一周したことになる帰りに駅ピアノに寄ろうかと思ったが17時までちょっと無理家まで帰ったなんと歩いた歩数は12000歩疲れるはずだ遅い夕食を軽く...桜と歴史都心歩くもちょい疲れ
テレビでは東京の桜明日にでも満開などとここ何日か伝えている私の住む界隈では桜は咲いているがまだ5分咲きにもならないほんまかいなでは都心へ出かけて桜を巡ろうかその前に両国の駅ピアノ幸い誰も居ない3曲くらい弾いたら次の方が見える同じく同世代の男性の方も・・ピアノを弾けるって良いね歌い出しそうな雰囲気替わった方は30代くらいだろうかこの方はレベルが高い1曲弾いて私と交替私も1曲弾いたら女性が2組くらい拍手を送ってくれた凄いわね暗譜で・・さぁ気分よく電車に乗ろう下車した駅は外堀も見える「市ヶ谷」ここからほぼ電車に沿った堀端の道昔の面影も残る桜も松も古木が多い桜は7分くらい平日なので人は少ないがところどころシートを敷いて花見姿もある満開に備えあちこちに大きな臨時の区分けをされたゴミ箱も設置された線路わきにはムラサキ...桜めぐり江戸逍遥と洒落て見る都心の桜ウオーク
今朝の東京快晴だけれどどこか灰色がかった青空だ東京には澄んだ青い空は無いのかな智恵子さんが言った言葉が思い出される昨日も晴れてはいたが肌寒いほど開花した桜がまだ見ごろには遅れるか下もカランコエ?花が咲き始めベランダにも春が来たなと実感カランコエが幾つかの鉢で咲きだした金魚草も冬を越してようやくそれらしい花が咲き始め種蒔きからの花多肉も名前は分からないが花を付ける育ちの良いものそれは金のなる木金魚草タネがいっぱい育ちあちこちの鉢に同居させている何年も育った金のなる木木ばかり大きくなって鉢では無理で昨秋処分した違う鉢だけれど何かで飛んだのか多肉の欠き芽を袋で買った時に入っていたのか今度はどうするかなぁこれは育つとベランダいっぱいにもなってしまうブロッコリーは少し大きく形になるのを待っていたら次々と花が咲くそれ...ベランダの花から元気さぁ行こか
本棚に多くの楽譜集がある欲しい曲があれば楽譜集一冊を買っていた時代その中にプレゼントされた楽譜集3冊作詞家・大倉芳郎さんの作品集である一時は日本作詞家協会会長も務められていた有名な作詞家であったこのプレゼントして頂いた相手は大倉芳郎さんの娘さんコーラスグループを主宰しており指導は中田順子さん現役のオペラ歌手だこのグループとも縁があり何度か私がツアー企画やら添乗までした因みに中田順子さん「早春賦」の作曲家中田章さんの姪に当たる方「夏の思い出」「小さい秋見つけた」「雪の降る街を」の中田喜直さんの父音楽が好きピアノが好きだそれが不思議な縁を呼び寄せる伊豆の日帰りツアーいつものように頃合いを見てハーモニカのサプライズお客様が喜んで口ずさんだり聞いて下さる添乗するときに小さな私のお供このお客様の中に4人の男性グルー...贈られた楽譜あの時蘇り添乗員の縁ふしぎ
白茶けた 写真に無事を 語り掛け もう セピア色を通り越して
お彼岸と言っても不精な私にはスーパーで並ぶぼたもちが食べたくなる甘党であり正月はお餅や汁粉彼岸のぼたもち節句のかしわ餅など何故か食べたい現代は季節を通じて食べられるようになったが多分昔の風習が刷り込まれてのかも部屋には両親の写真があるそして姉が3人弟妹と姪っ子向こうは賑やかだたまには花を飾るがだんだん高価になってきて滅多に飾れない気持ちで良いかぁでも写真に向かっては心で結構語りかけている今日も無事健康に感謝などその写真たち随分色あせてきたセピア色を遥かに通り越して白く霞んできたでもそれもいいか気持ちの中に生きているから・・両親はクリスチャンで終わった私はどちらかと言うと無信仰だが信仰は良いもの仏教もキリスト教もたとえヒンズー教でも神仏に祈ることは人間として自然だ牡丹餅でも買ってくるかなぁしょうが無い奴だと...白茶けた写真に無事を語り掛けもうセピア色を通り越して
楽しく無けりゃうたごえじゃない皆さんもノリが良く笑いに溢れる私と参加者とお一人づつ見えない糸で繋がっている様だ歌も楽しいけれど先生のトークが楽しくて来ているようなものよとも言われるそんな皆さんの笑顔と歌の大合唱私のピアノ伴奏で心が一つになる歌の指導も居ない皆さんがピアノを良く聴いて毎曲綺麗にスタート音程も合う私も楽しく伴奏するその楽しさがトークになって思いつくまま語ったり笑わせたり昨日の本所地域プラザでの参加者スタッフを入れると46名ここでは最高かな亀戸も含めてわずかづつ確実に参加者が増えている実感だ戻っている実感もあるこの元気皆さんが心身健康で地域の長寿社会発信基地になれば私も幸せだなリクエスト33曲さくらさくら春が来ためだかの学校かわいいかくれんぼ花(滝廉太郎)おぼろ月夜浜千鳥見上げてごらん夜の星を有...息が合いホール一つに歌ひびく
だいそれた夢は見ない見ない方が良いでもね奇跡はあるかも0.000001%(笑)宝くじ買って3億もあればいつでもピアノが弾ける家を買って余生を生きるそんな宝くじも最近諦めて買わなくなった買わねば当たらないけれどね家に居て時間は余るほどあるあゝピアノが弾きたいなと思う昨日も駅ピアノに行って見た春の訪れとともに4組もピアノを訪れていた短い曲で2曲も弾けば次の人に譲らなければ・・それがルール😢・・5分・・・家に帰って楽譜集を見るまぁ練習にはなるがやはり物足りないYouTubeで曲を流し楽譜をなぞるどこかどこかタリナイピアノを弾きたい今日は下町のうたごえ本所グランドピアノが弾ける練習即本番だけど嬉しい関白宣言さだまさし★★★★てんがら川柳投句募集★★★★今回はちょっと早めに(笑)初めての方も興味ある方も投句コーナー...いつでも家でピアノ弾けたらそれは夢
東京の桜開花宣言沸き立つような明るいニュースだ日本中が待っている桜春であるこれほどまでに桜が待ち遠しい気持ちそれは長い冬を乗り越えての喜びだろう桜を見て歩く写真に撮るグループで花見そして宴会平和な姿がそこにある家から歩いてすぐの場所に都立・亀戸中央公園がある広大な敷地もと日立電気の工場があったことは地元でも忘れかけているだろう江東区には大手の会社例えば精工舎汽車会社石川島日本製鋼などがあった跡地はこんな都立公園になったりマンション群とショッピングモールなど河川は整備され暗渠護岸の遊歩道緑道に昔の下町の面影昭和は忘却の彼方緑や空間の多いこんな変化は歓迎であるいつまでも平和な景観孫世代へ続くか桃通りは満開こぶしも咲くボケソメイヨシノはあと4.5日したら一斉に開花かな対岸の河津桜はなごりを見せて可愛いワンコちゃ...桜咲く日本のこころ春平和開花宣言を確かめに
最近肉を食べると硬く感じるようになったが店で食べればそれ程でもない要は工夫次第で何とかなるだろうと昨日トライした豚肉は前日スーパーでスライス4枚400円弱大根2分の一60円白菜の残りがある準備良し肉はまず筋切りとんとん叩くのと筋と直角に切る大根おろしを大目に出来たからこれに肉を入れしばし付け置きにした調味料は多分これかなと醤油みりん砂糖酒を適当に混ぜた玉ねぎを炒めてから調味料を入れ白菜最後に肉色合いを見て火を止めたさてレシピを見たわけじゃないし全部適当おそるおそる少し食べてみるうん?自分なりには合格だよ豚肉が柔らかく感じる題して豚肉柔らかおろし煮このところ電気代が正月を挟んでかなり高額生活防衛に安い食べ物にトライ焼きそばが3食分100円弱これにもやしやキャベツを入れて食べるホットケーキは3食分のうち1食で...柔らかな肉食べたくて気合入れまぁ合格かな
テレビでは東京の桜ソメイヨシノ今週末には開花すると連日伝える春を本格的に感じる花はなんと言ってもソメイヨシノ街や公園を一週間模様替え!そわそわと小松川千本桜公園(実際には1100本余)に行って見た旧中川の向こうは江戸川区小松川こちらは江東区大島そして亀戸広大なスーパー堤防と広域避難場所を兼ねた公園まだつぼみは硬い靖国神社の方が早いのかないずれ咲くから不安は無いが待ち遠しいものだ緋寒桜などは咲き河津桜は終りを告げていた広大な空間は人が小さく見える!緋寒桜河津桜のなごりスーパー堤防には千本桜少女像が荒川方面を見て立つ荒川の向こう側に船堀タワーが見える高さ100mの展望台は無料周りは中層マンション群公園の周囲は桜私のウォーキングコース旧中川周辺東大島駅辺りを巡って帰れば7500歩★★★★てんがら川柳投句募集★★...花散歩桜ただいま準備中
コントラバス 超絶技巧に 惹きこまれ ランチコンサートは山本昌史さん
コントラバだけのコンサート過去に聞いたことはない興味はあるが自分に合うだろうか普通は(笑)オーケストラの一員として右後ろで曲の一部を演奏しているだけジャズの演奏ではバンドの一員ベースとして低音を響かせて魅了するのは聴いた因みに私の永い間共にしたバンドではウッドベースとしてハワイアンに属していた彼当初はその大きな楽器を持ち歩いていたが途中からエレキベースに替えてしまったあの大きな楽器を弾くだけで労力も要るらしいそんな私たちの活動も思いだすしかし演奏開始になると演奏者の超絶テクニックに聴衆はみんな惹きこまれ感動させたピアノ伴奏とか補助は誰も居ないあくまで単独であるが飽きさせない音楽にさせるトークがこれが彼の技法か素朴言葉に詰まる微妙な間これも好感度を増して行ったプログラム最後は彼がまとめて詰めた11曲伴奏はご...コントラバス超絶技巧に惹きこまれランチコンサートは山本昌史さん
23度とあたたかな陽気2日続きで洗濯も済ませウオーキングに出かける河津桜は終わりかけであるがピンクがまだ濃く眼を和ませてくれる東京大空襲があった日私は母たちと茨城の荒川沖に疎開していた母が東京が燃えていると私の手を引いて泣いていた東京の空は濃い夕焼けのように見えていたのを覚えている予科練の基地近く敵機が来ると防空壕に入った機銃掃射の音も倒れた人も・・東京の下町は焼夷弾の嵐一晩に10万人が亡くなった原爆と同じである無差別爆撃今ロシアがウクライナの民間人インフラに執拗にミサイルを撃ち込む河津桜の咲く旧中川ここだけで3千人の犠牲者が浮かんでいたと言う東日本大震災は自然災害とはいえ原発や人々の意識で犠牲者の数は減らせたと思う私の旅や添乗員でご案内した東北の各地今でも以前の平和の姿が思い浮かべられるチリ地震の教訓で...花散策平和へ感謝祈る日々
シンフォニー 演じる役者にほれぼれ 「リバーサルオーケストラ」
もう来週は最終回「リバーサルオーケストラ」西さいたま市という架空の郊外都市市役所職員の女子は目立たない存在だがかつてはヴァイオリンの天才と言われたそれが有る機会に市のポンコツオーケストラを一流にの使命を促された門脇麦さんが演じるヴァイオリンの演技が素晴らしい少しは経験したことがあるのかな田中圭さんの指揮者ぶりも楽団員役の各奏者もそつなく楽器演奏をこなしている?陰には神奈川フィルハーモニー管弦楽団の協力もあるが役者は凄いなと感じてきた市の財政も厳しく補助金はおろか解散をさせるべく画策する勢力も・・・まぁ連続ドラマだからいろいろ設定されているがストーリーより演技力に感心だったわき役陣もしつかりと自分のパートの演奏技法を身に着けての演技ますます好感!★★★★てんがら川柳投句募集★★★★今回はちょっと早めに(笑)...シンフォニー演じる役者にほれぼれ「リバーサルオーケストラ」
気温は22度とかうたごえの準備をホールでしていても暑く感じる程快晴東京の快晴は空の色が少し白っぽいけれど花粉かも知れないコートで歩いていたのに昨日はインナーも一枚脱いで気楽なスタイル前日には理髪店も行き少し伸び過ぎた髪もカット気分は快調最近はスーツを着るのも減らしセーターなど少しラフにした先生いつも若々しいとありあわせファッションを褒められたりするピアノの位置を少し変えたほんの50センチ位皆さんに近づけた感染予防対策で検温消毒マスクでの歌唱は当分続けるが気持ちだけ緩和天井のライトで楽譜の上部が妙に見ずらいことが始まってから気が付いた五線譜の音符の位置が微妙に光ってはっきりしない線の上か間か難しいのだ伴奏を一瞬間違え修復半音違うのである前回は絶好調だったのに休憩の時間に元に戻したやはり光の関係で良く見えるよ...髪カット一枚脱いでピアノ弾く春を味わい笑みのさざ波
仲良きことは美しきかな武者小路実篤そんな言葉が出てくる仲の良い夫婦幸せそうさだまさしさんの関白宣言にも出そうな愛のセリフがある昨日はFMぎんがのてんがら川柳放送日であった私も含めブロ友さんとみんなで投句して同じ喜びを分かち合う秀逸句も勿論あるが入選以下だと師匠の添削もありこれも楽しみの一つだ何と言ってもお題『旅』この特選句が素晴らしい長旅を終える時にも側にいて・・・リボンの騎士俺より先に死んではいけない「関白宣言」自分勝手ですね・・本人コメントもう一つの『自由句』特選句円満は夫婦でかわすありがとう魔女上記2句リボンの騎士さん魔女さんはご夫婦であるおめでとう💛折句お題『と・お・い』の秀逸句天=戸惑わず老いの坂道行くつもりミルク地=時にはねオシャレな服で医者通い姫ゆり人=トビの舞う大空今日もいい天気マイラ聴い...ご夫婦で特選栄誉仲の良さ
私が愛する人私を愛する人それは歌の仲間たちとブログ交流の方たちであるブログもそう思ういやなら訪問もしない男女は関係無いし心地よい空間があるそんな方たちに支えられて私がある幸せは何かなんて説明は要らない年齢もいくつなんて人間関係に必要はないねその人となりを信じているから年齢を忘れていいよてなことで(笑)健康!いつも半年先のホール予約を入れるうたごえの時間空間そこは私の皆さんの心地良い心の寄りそう場所であるこれが日程亀戸は9月まで本所は6月まで日程が決まっている本所ではこの間にランチコンサートや晩ごはんがあり参加するだけだが私の楽しみコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返ししますうたごえを愛する方と会う暦
ようやく春らしい気温になってきたそれでも朝晩の部屋はまだまだ冷えるあと少しで春眠暁を覚えずになるかなベランダの花も野菜もよく頑張ったほんの少し同棲した期間もあったけどねミニキャロットの葉が枯れてきた初めてタネを蒔いたもの少し密集させてしまい途中では間引きしていたがちょっと込み入っていたミニキャロットが育ちは悪くミニミニになってしまったそれでも愛しいものブロッコリーは一度食べてみた新鮮この上も無いがごく少量であるスーパーで売っているスタイルにはなかなかならない小さいけれどサラダにはなる一つはどうやら花になりそう以前花を楽しみに苗を買ったことがあるが可愛い食べ頃👆花が咲きだした👇いちごはどうしようか昨年初めてランナーで幾つも株が増えた冬は部屋に居たが今はベランダで太陽の恵みを浴びさせているこれから気温が上がっ...春だよ~ベランダ野菜良く耐えた
家には体重計は無い別にそんなに気にならないからだそれでも私には上限体重がこれまで生きてきて体験数値があるそれは70キロ何年前かの正月に記録したこれは結構応えたかがむにも歩くにも動きが我ながら悪いし息が切れる何よりも福井じゃない腹囲が成長してズボンが合わない何本もあるのに仕方ないから微調整可能のズボン新しく買ったその体系の悪いこと3か月で4キロは落とした運動と食事だけで私には可能だおかげでそれまでのものが履けるようになった昨年それは処分してしまったもうそんなに太ることは無かろう3年ぶりのスパ体重計に乗ってみた久しぶりだなぁ64.5㌔うん良い調子これが自分の標準体重である63-66昨日は休養?夜の寝たこと10時から朝7時半一度起きただけ寝すぎ!寺泊港に有った店『角上魚類』おおたかの森駅近くにあった海鮮が安いし...健康維持体重計はOK
行きたい行かれない大好きなスーパー銭湯実に3年も封印してきたコロナ禍もしも私が感染でもしたらうたごえを楽しみにされている方に申し訳ない更には皆さんに感染させてしまったら・・行きたい行かれない(笑)昨日思い切って自分なりに解禁したコロナ感染も少なくなってきた第5類への格下げ?うたごえのホールもマスクして歌えば入場制限解除にもたまたま一昨日テレビで日本一のサウナ!現地リポートが私を大きく刺激!まずは両国駅ピアノで数分雛飾りを見に子どもたちも来ていた次に秋葉原からつくばエキスプレスに開業以来実は乗ったことが無い鉄道好きの昔の血が騒ぐ(笑)窓外にずっと目線を送るつくばエクスプレス流山おおたかの森駅東武野田線の駅と交差下はスパ行先は流山おおたかの森駅住みたい土地日本一の流山市にあるここから歩いて2分『spamets...スパ解禁3年ぶりの爽快感あゝ至福
うたごえの 伴奏ホンネ 難しい ノリが良いと早くなってしまう(笑)
うたごえが終わると本所は一階喫茶室で恒例の女子会が始まる一部の方は?生ビール私と誰かは珈琲組私は未成年だからねと笑って言うコロナのの影響で終わりは17時である時には内緒?の持ち寄りお菓子もある先生!今日のピアノ伴奏は早かったわよ~息継ぎが苦しいもの~(笑)亀戸でも言われたことがあるし気分的には乗っているときほど少し早くなるかもで・・私にも反論が少しある聞いてよ~あのね~曲には大概早さの指定があるアンダンテとかアレグロとか分かりやすいのは♩=90とか120とか180指定の無いものは一度歌番組やYouTubeで速さを参考にして楽譜に書き込み弾くこれは基準で会って歌手によっては普通は90で歌っている曲も60くらいの方もその歌手だけを印象に残した方は普通!が早く聞こえる10数年前ロシアのカチューシャを伴奏したらこ...うたごえの伴奏ホンネ難しいノリが良いと早くなってしまう(笑)
独身時代柴又帝釈天は私の遊びの圏内にあった住んでいたのは隣町である正月を除けばそんなに賑わってはいなかったが参道はいつも活気づいている江戸川に出て矢切の渡しで対岸に行き国府台の里見公園も桜も含めて自然がいっぱい今でも思いつくとウォーキングの一つとして柴又へ出かける家から歩くと3時間はかかる今回は電車とバスで行き柴又界隈を歩き続けた幼稚園の生徒観光バスが一台若いカップルもいたみんな寅さんに会いに来たかな参道の店がいつのまにか新旧交替していた寅さんが遠くへ行ってしまったからかシャッターを閉じている店も7軒はあったかな何とか下町の情景を次代へ繋いで欲しい江戸川の土手も寅さんが寝そべっていたなぁ矢切の渡し桟橋がおんぼろだよ~今日は下町のうたごえ本所地域プラザ『男はつらいよ』リクエスト出ないかなぁ(^^♪男はつらい...寅さんがどこに居るかな柴又へ
1月に2度ほど駅ピアノに行ったが吹き抜けのトンネル状の位置にあり寒かった寒いより弾いている指が悴むほどで誰も居なかったのに何曲も弾けない昨日は春のような気温?良し行って見よう階段雛が飾られているだろう家の近くから都バスに乗ろうとしたら何やら交通事故が近くに会ってノロノロ前日は捜査関係のロケだったが今度は本物!多くの白バイや鑑識が車線をふさぐバスを止めて駅まで歩いて電車で行った暖かくなったせいか先に弾いている方が居るちょっと待って交替された昨年後半あたりから一人5分にしてくださいと表示独占する人への警告だろう私は何を弾こう楽譜無しそうだ『うれしいひなまつり』季節的に『贈る言葉』この2曲で周りを見たら誰も居ないもう1曲『いい日旅立ち』久しぶりの駅ピアノこれだけだが弾いた気がした若者が見えて交替ピアノに触れる練...満ち足りたたった5分の駅ピアノ久しぶりに行ったよ
「ブログリーダー」を活用して、newのびたさんをフォローしませんか?
したまちミュージアムの続きです(終わり)戦後の昭和ってそんなに悪くないものだって今更思う激動の時代だったけれど飢餓は生き抜きそれなりの青春時代子どもの頃の下町は舗装もされない路地ばかりその路地で子供は遊び豆腐屋魚屋など物売りも来る隣近所の付き合いもあるし建屋は2階が限度風呂屋もたまに行く人情下町この表現が一番合うかな映画で言えば「夕日ヶ丘三丁目」の感じだそんな郷愁が迫るしたまちミュージアム私には印象が強い紙芝居昭和への郷愁-のびたとブレイク紙芝居昭和への郷愁
今年3月不忍の池入口に「したまちミュージアム」がリニューアルオープン以前の下町風俗資料館の老朽に伴う改修工事であったそれは素晴らしく昭和の下町の再現関東大震災東京大空襲の復興の歴史見た目は絵画電車や朝の豆腐屋さんなどは動くはてなブログ更新しました懐かしい昭和したまちミュージアムで記憶の中へ-のびたとブレイクリニューアルした「したまちミュージアム」
娘と歩いた不忍池アメ横界隈写真など見ていると小学校から青春時代にかけて数多くの思い出走馬灯あゝ私にとっても上野駅あたりは懐かしさ溢れる街だはてなブログ更新しましたあゝ上野駅とアメ横界隈-のびたとブレイクあゝ上野駅アメ横界隈想い出綴る
上野・不忍の池蓮が見頃よ娘からラインが来て昨日二人で見に行った人生の中で何度も観に行ったけれどこれだけ見事な蓮は初めて感動だったはてなブログ更新しました娘とデイト不忍池の蓮-のびたとブレイク娘とデイト上野不忍池の蓮
こころの川柳投句有難うございました昨日は下町のうたごえ本所楽しく過ごしましたはてなブログ更新しましたうたごえに集う皆さん何があっても乗り越えて-のびたとブレイクこころの川柳投句有難う
私がまだ取り組んでいないそして興味あるのがchatGPT依頼すれば瞬時に画像は描いてくれるし調べものも相談相手にもなる中にはchatGPTは悩みでも人間以上に適切にこころに寄り添うそうだそれがためいつしかchatGPTに恋してしまう方も居ると聴く私が思うに高齢者の一人暮らしあるいは介護施設でも同じように毎日話し相手が居たらもしかしたら認知症予防にもなるのではないかこれから先ははてなブログで好奇心はchatGPTブロ友さんのchatGPT描いた私-のびたとブレイクここせん受付今日16日まではてな移行後初のgooブログでのここせん投句受付開始です今までと同様ですが9月末までこのスタイルです投句された句は別に移動してこのページからは削除します★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日7月...chatGPTのこれからここせん受付今日まで
ニュージーランド産美味しく食べた値段が安いほくほく味付け不要(笑)以前このタネを採りベランダで育てた花はいっぱい咲いた毎日咲く実もつけたがピンポン玉くらい今年は花だけで良い黄色い幸せの花はてなブログ更新しましたかぼちゃの花が見たくて食べた後のタネから育てる-のびたとブレイクここせん受付明日16日まではてな移行後初のgooブログでのここせん投句受付開始です今までと同様ですが9月末までこのスタイルです投句された句は別に移動してこのページからは削除します★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日7月26日(土)午前10時~11時お題「浮かぶ」折句お題「ゆ・れ・る」折句お題「お・も・い」お一人各2句1句でも構いません締め切りは7月16日(水)投句はブログ下部コメント欄に投句だけ入れてくださ...かぼちゃの花を見たくてタネから育てるここせん受付中
はてな移行後初のgooブログでのここせん投句受付開始です今までと同様ですが9月末までこのスタイルです投句された句は別に移動してこのページからは削除しますね★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日7月26日(土)午前10時~11時お題「浮かぶ」折句お題「ゆ・れ・る」折句お題「お・も・い」お一人各2句1句でも構いません締め切りは7月16日(水)投句はブログ下部コメント欄に投句だけ入れてくださいはてなブログ更新しました歳じゃないね覇気さ床屋さんに励まされる-のびたとブレイクここせん7月投句受付開始
昨日は眼科の3か月検診視力眼底眼圧検査緑内障の進化を抑える目薬2種でなんとか視力を維持しているのが実態だ眼科スタッフに私と気の合うピアノ仲間の女性が居る以下はてなブログ更新しましたのびたとブレイク眼科にもピアノで紡ぐ仲間あり
東京も線状降水帯その午前中の積乱雲をベランダ越しに撮りましたはてなブログ更新しましたのびたとブレイク東京の大雨前兆の積乱雲を見る
はてな記事更新しましたのびたとブレイク猛暑の中で冬の歌もいいね下町のうたごえ
gooブログ開設以来ブロ友となられた皆さん閲覧で交流された方長い間のご交流有難うございましたこまで続けられたことはひとえに皆さんの支えがあってこそと感謝でいっぱいですはてなのブログ開設まだ完璧な姿にはなって居ないけれどご案内します主軸ははてなに移行gooブログは川柳のここせん対応を兼ねてまだ継続の予定期間はgooブログコメントアップの期限9月末までこのままの予定ですブログで交流された皆さんと一旦はそれぞれの選択の道を歩かれるでしょう可能ならば同じブログサイトでお会いしたい何かの面でこれまでの縁を深めたいこれのでの感謝とこれからのお付き合いを切に望む次第です長い人生の中で日記は書いたことがあるがいずれも箇条書きか三日坊主で終わるそりに対してブログは仲間が出来るお互いに交流楽しいものでした私にとっては今後は生...長い間お世話になりましたはてな引っ越しのご挨拶
gooブログ閉鎖に伴い引っ越しを余儀なくされ多くの方が転居されたいずれ私も転居しなければいつまでも心の中で有耶無耶で晴れない昨日昼頃からどんな具合か試しに移行準備に入ってみた勿論相棒の助けを得ながら難しい場面もあったが骨格は出来たがまだ未完成建屋にしたら8割くらいの完成度建前くらいで内装は出来上がっていない例えばデザインなどお披露目する段階ではないそれでも引っ越し完了と同時にブログ開設になってしまった見た目は完成だが大事な公開アイテムなど削除や修正追加などもろもろ皆様へのご挨拶は新居完成を見届けてから改めてアップさせて頂きますgooブログは9月まで並行して継続します川柳の受付も同じく来週13日(日)から16日(水)までこのブログへはてなのコメント欄はどなたからも受付できるように承認制で可能に今までここで交...はてなへブログ引っ越しまだ8割くらいかな?
真夏に似合う花はなんだろうか?やはりこの花を置いて他にないその名は「百日紅(さるすべり)」小説などにも引用されるが女の情念を髣髴するぎらぎらと酷暑のように深紅の色が迫る短いいのちの蝉もここで讃歌最近は深紅は少なくピンクや白が多い木肌は誰をも寄せ付けない衣装あゝ夏に咲く花だと見上げる気温34度立ち止まってすぐ木陰を探す小さな公園には夾竹桃の花も咲くこれも代表的な夏の花ださてそろそろ私もgooブログから引っ越しをしよう今週中に完了するだろうか行先ははてなメカ音痴用語も難しくかなりの苦労が予測されるとりあえずトライSOSは相棒に依頼するしかないそして引っ越し済の方たちなおgooブログはここせんに利用するため9月いっぱいは残しますぎらぎらと真夏に燃える百日紅(さるすべり)
暑い暑い冷房入れないと朝でも室内は28度から30度最近は電気代より身体の方が大切と深夜以外涼しげな部屋に居る最低の運動はしなくてはと思い出したようにほんの少しのストレッチウォーキングも日中は少しでも出たら暑さむんむん汗がにじんでくる午後4時近くなれば陽は暑いが建物などで歩道に日陰ができるこの日陰がありがたい風でもあれば涼しくさえ感じるのだただどこまでも日陰が続かない何十メートル時には何百か日陰が無いしばらく立ち止まってそれから一気に日の当たる道を行くカニが巣穴に入るよう夏のウォーキングは買い物が中心スーパーなどで運動のため歩き回る(笑)アイスもいっぱい買ってきた冷凍庫はレトルト食品素材などで満杯に近いアイスはソフトやクリーム系は大好きだが買わないこれは食べると後を引く1個食べると次が欲しくなる一夜に4個く...アイス買う心配なのは停電よ
郵便局へ行って江東区プレミアム付き商品券当選通知を持って引き換えに行った局員の方から「ご当選おめでとうございます」と言われ改めて良かったなと実感プレミア2万円で6千円も付いてくるのだからもっと素直に喜ばねば申し訳ないさてどの店が対象なのか数多い一覧から改めてチェック飲食店スーパードラッグストア書店喫茶店雑貨あらゆる店があるでも少し心を引き締めなくては気が大きくなって散財してしまいそうだ同人誌・つばさも届いている相変わらずボツ句ばかりでも他人の句は参考書なるほどと分かったつもりだが応用には程遠いさすがだなぁと感心するばかりその中で写真川柳たけ特選を頂いた何故か遊びの要素は私に似合う川柳のお陰で石神紅雀師匠や春田あけみさん村永チトセさんに会えた東京つばさ会のメンバーにも会えて楽しい懇談駅ピアノまでみんなで歌っ...おめでとう素直に喜ぶあれやこれ
下町のうたごえ昨日は本所終わりにあたって私の言葉はこれ「皆さんはすごい30曲も歌って声はかすれていないしまだまだ元気」「私は30曲ピアノ伴奏するけれど歌うとなれば多分3曲で声が続かないよ」これは本音素晴らしい高齢者たちであるそれぞれ持病や手術の傷跡はあるが一切感じさせない元気な歌と笑い声だ私はコーラスには13年所属したがその後同じ期間カラオケも歌っていない本所の皆さんとのお付き合いは前身・NPOの歌声から20年は経つ当時は60歳代今は80歳90歳代になって居る皆さんが大事にしてくれるあと何年続くかなという気街は潜在的にあるがもしかしたら100歳まで?始まりのあいさつは私たちは年齢だけで数々の制限制約の中にあることまずは運転免許返納するのが当たり前とか言われる但し個人差があるじゃないかボケてしまう方も居るし...暑い日々熱く歌って爽やかに
ベランダを緑でにぎわしたトマトたち次々と葉は萎れ残るのは実だけ何度か私の朝食に色どりを添えて頂き心も満たすまだ残りが7つの群れさて次は既にタネをまいたオクラが可愛い姿を見せているコスモスはタネを撒いてそれなりの姿になったが次々と葉が枯れてダメ何が合わないのだろう魔女さんがいつか写真を見てこれはダメだろうと予測さすが魔女ファームの先見と経験かなぁイチゴも四季生りわずかな個数が赤く頑張っている昨年増やしたイチゴたち今年はランナーは出なかったが何度かは私を喜ばせただがこれも大きく成長したいちごと葉が枯れていく盛衰の運命かニュージーランド産のかぽちゃ安くてほくほく味付け不要の美味しさこのタネをいくつか植えこんだ黄色い花が育ては゛毎日咲いてくれるはずだただし実は期待できないせいぜいピンポン玉くらいでも私を楽しまるだ...ミニファームトマトの次はオクラかなベランダ栽培の楽しみ
下町のうたごえでお世話になって居る方からまた贈り物が来た先月も同じように普段からお世話になって居る方から贈り物本来なら私の方が御礼をしなければならない方たちです嬉しいそして感謝参加される方たちかも時々お土産を頂いたりあるいは励ましの言葉感謝の言葉などあゝ恵まれた人生を歩んでいる日々幸せオーラが溢れているか明日も本所のうたごえ気力充ちて臨める身体の内部は40年以上どこも異常無し今朝もがっつりサラダロールパンにはポテサラを挟んでいつもの珈琲とリボべジ豆苗ベランダトマトレタス人参玉ねぎスライスバナナが定番病(やまい)明けなのに届いたお中元感謝しかない
やらかした!こんなことの一つや二つ別に驚かないこの歳になればと自分で諦念したか悟りの世界にいるのか自分でも後で思い出し心の中ではクスッと笑いそうだ2か月くらい前かなクリニックの処方箋貰って新しい薬局へ行った悪いことにお薬手帳も忘れて持参はしていないマイナカードの打ち込みをお願いしますと言われた今はどこでも端末機は置いてあるえっと~暗証番号これとこれと・・終了と思ったらエラーしまった順番を間違えた3度エラーを重ねたらロックがかかって役所で解除の手続きは面倒だそれでは顔認証はどうか運転免許証と同じように人相は褒められないもう少し部分的に修正できないものかと発行当時は思った職務質問受けた回数は私の周りではダントツに多い甘いマスクではないが甘いマスク誰が決めたのか茨城は鉾田のマスクメロンじゃないし歳を取ると渋い男...顔もダメマイナカードのミス響く?
昨日の夕方は隣接県ともどもすごい雷鳴と雨だった足立の花火大会河川敷にシートで午後から陣取りをしていた方たちに急転花火は中止わくわくしながら行った方たちに無常の雷雨気の毒だった隅田川花火は27日予定ここもこんなことがあった開始30分で雷雨中止も花火大会江戸川の花火も若い頃良く観に行ったっけ雑草の土手が懐かしい夕方からの雷雨は深夜まで続く眼が覚めてそんな想い出を辿るうちにまた寝ていたききょう・・清少納言・・ファストサマーウィカ・・(笑)ウォーキングは日陰を見つけてはカニのようにちょこちょこ歩く100mも日陰が無ければ結構長い距離に感じるそんな急ぐ足もとに小さな花壇やマンションの入り口など花が私を呼び止めるコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌...日陰へと急ぐ足もと花が呼ぶ
ほぼ一晩中冷房点けっぱなしで寝た1.2回起きたがまぁ満足か昼間も冷房これでは電気代が心配だが永年付き合ってきた身体の方が大切と思う外に出ないことも良いが座りっぱなし運動不足になること間違いなし暑くても出来る限り最低限のウォーキングはしたい基本朝は苦手夜は全く出ない身体が鳥暗いのが嫌なのである所詮これでは暑い最中に出ることになる熱中症になるのは嫌だが(笑)体温超える日も続く体感温度は更に高いだろう昨日は16時ごろ5000歩くらいのひと回り頭の上に娘がくれたクールタオルを冷やして乗せその上に帽子をかぶる冷やした麦茶ペットボトルをバッグに入れ日陰を見つけては麦茶を飲み小休止家の近くでなく少し離れた店で食料品など買い物して帰る手に結構重くなるが両手に分散して負荷をかけて歩けば為にもなるかショッピングモールで各階回...工夫して暑さの中へウォーキング
秋田・羽後(うご)この言葉を聴いたらすぐに反応してしまう大体他の人に羽後と言って通じる方はいないだろう私はいろいろの地名が一瞬に浮かぶ横手湯沢本荘由利そして鳥海山何より「西馬音内(にしもない)盆踊り」は添乗員後半は夏になれば東京からバスで行く小さな町がこの時ばかりは全国から多くの観光客が押し寄せるのだ徳島阿波踊り岐阜郡上(ぐじょう)踊りと日本三大踊りに国の無形民俗文化財でもある昨日のうたごえで参加者がふと触れた羽後大概は知らないで見過ごされる私はつい興味で突っ込む浮かんだ地名など挙げると嬉しそう知っている人が居る!なんとその西馬音内出身の方故郷を語り合う人が出たら更に親しさが増すだろう初めて会う人といかに早く心に溶け込み会話が進むか専門書籍もあるだろうが私は自分の体験からかなりの方と親しくなってきた趣味の...故郷(ふるさと)を語る歓び窓開く(西馬音内盆踊り)の紹介
自分が歳とったなぁと感じることそれは諦念の数々物を諦める悟りかな別に哀しいことでは無いむしろ回顧することがいっぱいあるのだから幸せその範囲は広く飢餓も貧しさも今では波乱の人生も悪くないと思えるうたごえて私が言う歳はとっても気持ちには青春の残滓(ざんし)が残っているよ残滓とは残り滓(かす)それは火を点ければまた燃えるコークスが例だが分かる?青春時代の歌があるけれど歌詞は青春時代の真ん中は~♪じゃ私たちは端っこ肉体的には衰えるのが人間として或いは地球上の生物の真理である永遠の若さはどんなに科学が進んでもあり得ない気持ち悪いよのびた500歳?せめて心身健康の長寿になるくらいは夢で描いて居たいものだもう海外は無理だなお金が無いことも一つだが何時間も飛行機には乗れない山へも行きたいがウォーキングのちょっとした坂道で...もう無理か思いが回顧重ね行く懐かしむことも脳活性化
うたごえはみんなが主役上手も下手も無い楽しく歌って誰かとおしゃべりしてどんな天気でもちょっとおしゃれで外出これが高齢者とは思えない若さを保ちいつまでも元気な素である歌も知っている曲なら周りの方と一緒に楽しく歌えるあまり知らない歌ばかりだと正直テンションは低め?コーラスなら同じ曲を何度も練習して覚えていくがこれでは何曲も歌えないうたごえのリクエストリストは最初は200曲くらいであっただんだん曲を増やして今では700曲を超えるそれでもマンネリを防ぐように少しずつ増やす努力がある何しろ原型のうたごえの時代から25年高くになるから凡そ半世紀!基本はみんなが歌える曲であること個人の好みも聴くが誰でも歌えるが前提楽譜も皆さんが歌えるキーの高さのものを選ぶ自由にキーを上げ下げできる技量は残念ながら私には無い昨日も20冊...うたごえのリストへ増やす曲選び
ブログを続けていて良かったと思うこと皆さんの分野での活躍と才能例えば川柳でも然り私には到底描けない世界をさらりと詠む写真でもプロ級の方が居て素晴らしい世界を見せてくれる歌にあっては先日紹介したブロ友さんの爽やかな歌声いつ聴いても癒される既にプロとして活躍して居られるピアノやエンターティナー教室の先生本来なら近づくことすらできない雲の上の方?高いステージの方たちスケッチ・絵画でも才能を発揮している方絵手紙など数え上げたらキリがない心優しいブロ友さんも沢山居られブログ拝見だけでも或いは交流までしてくれる常に感動感激感謝永くブログを続けそして自身にも人生の心の栄養補給である今日はシンガーソングライターでボランティアやライブまでされる方を紹介すごいなぁといつも感銘されている中で特に私を感動させる歌があった自身で作...勿体ない感動感謝埋もれてるブロ友さんたちの世界
ながらテレビとは何かをしながらテレビは見たり聴いたり勿体ないから切ればいいのに何か気になって時どき画面を見る私はと言うとブログを書いたり訪問したりまたは何かの作業?しながら今日はドジャースの試合録画を早送りで見る大谷選手のシーンは通常にあさイチから彼が活躍してくれると何かこちら迄気合が入る最近のDodgers負け試合が多くそんな期待を裏切っているチームも頑張れ~そして今朝は「平野レミ早業レシピ」いつも楽しくあのさぁ~が口癖で楽しい若い時はかなりの苦労人であり歌手でもあったが今では良いご主人と素敵な家族ブログ閲覧終りいざ今書いている途中彼女のペースについて行けない(笑)何か参考になる私にもできる=これが大事な基準レシピがあるかなどれかを思い出して作ってみたいと思う余りにもブログスピードが遅いので録画に切り替...レミさんじゃながらテレビもお手上げに平野レミさん早業レシピ
私のテーブル(こたつ板だよ)上にはメモ用紙辞典筆記具そして麦茶目薬などメモ用紙と言えば聞こえは良いが何かと入ってくるチラシの裏面が白紙だと棄てないテレビや音楽番組料理番組などこれは良いなと思えばすぐメモする分からない言葉があれば辞書を引く何でもテーブルにあるとは便利なものだところで川柳同人誌・つばさへの投句も早めに終えて心に余裕がある出来は?でももう一つ「ここせん」これも皆さんに呼びかけるので早めに句を作る一気には出来ないのでチラシ裏のメモに加えて行く早めに完了昨日いざワードへあれメモが無い無い無いどこへ行った?半径2メートル以内探し回る何だか棄てないようにテーブルからどこか移したかなそんな想いが強いやはり無い募集は今日からなのにやっぱり見つからない焦る心で何かを詠もうとしても能力が無い改めてお題を読んで...無い無い無い認知症への入り口か
猛暑が続く今年ベランダのいちごは白い花が咲き実は赤くなる食べられる大きさにならないうちにいじらしい赤い実は黒ずんで干からびていくいいんだよよく頑張ったね小さな赤い実を見ただけで私は満足だごめんよホントは何か対策して暑さから守ってあげたいけれど策が無い家の中もすぐ室温が上がり冷房したり切ったり自分の身だけで精いっぱい蒔いた野菜はきゅうりオクラブロッコリーみんなダメになったわずかに成長が遅かったミニトマトが最近遅れを取り戻し実も生りだした野菜がダメになった分鉢が空いたいちごたちを植え替えしてのびのびとさせたいそう言えばパッションフルーツもドラゴンフルーツも今年は咲かないで終わったかドラゴンフルーツ今年はダメかなパーションフルーツ栄養不足かな咲けば時計草のように神秘的だがアボガド2本葉は育ついちごの白い花みかん...白い花実はがんばったいちごの夏ベランダ栽培の花や実
暑い日が続いているそんな日の食事には素麺が登場する日が多くなった過去においてはあまり食事に拘らずただ素麺とめんつゆだけ単品で(笑)最近では素麺のつゆだけでも変化を工夫更には何か添え物を付けるうたごえの親しい仲間から宅急便が届いた富山県人会の仲間から・・ご縁で出身ではないが参加しているふるさとの逸品今では地名も南砺市利賀村(なんとしとがむら)の清流素麺である個人の好みにも左右されるが私が数多く食べてきた?中では一番好き!因みに素麺産地は何故か西日本に偏っている水と夏の暑さに関係あるのかな播州(兵庫)の揖保乃糸三輪(奈良)小豆島(香川)半田(徳島)島原長崎)など公式【おわら風の盆】令和4年11のおわら全部見る〈富山〉11分長いのでお暇な時にどうぞ添乗員で何度かご案内した富山の代表的な踊りおわら風の盆(BGM風...幸せの行ったり来たり贈り物富山・利賀村の素麺が来た
皆さんが下町のうたごえを楽しみに酷暑の中でも笑顔で参加される高齢者であるが元気な声穏やかなお顔そんな皆さんの期待に応えること何人もの方が言う先生お若いわ元気を貰えるの元気と笑顔私のモットーである笑顔には笑顔が返ってくる元気には元気が返ってくる皆さんと私の相乗効果であろう外は35度普通なら家で冷房で過ごして買い物さえ出たくない新しいお顔も増えだした中にはコロナ過前に参加されていた方も見えるピアノと一番後ろの方の距離が遠くなり始めた(笑)マイクは私のトーク用だがそろそろピアノの音もマイクで拾おうか「美しい十代」という曲がある私のトークはここでも思いを語る確かに十代は青春真っ盛り身体的にも漲るものがあろうでもね人はそれぞれの年代の心の美しさがあるよ穏やかに他人が見ても和む笑顔は誰でも持っているのだよ80代でも1...歌に生き各年代の輝きを歳を取っても心の美しさがある
食品技術の進歩が凄いと感嘆する今の時代は肉も使わずこれは肉と感じさせることまで出来た海の魚は陸で養殖するし土不要の水耕野菜も出回っている食品ロスを無くしたり資源を有効利用することは人口増にも地球にも優しいスーパーで売られていた「うな次郎」1分でうなぎの蒲焼風これはうなぎではありません魚のすり身の加工品と表書きそれだけの自信!昨日食べてみた目を閉じりゃうなぎである(笑)暑い日が続く今頃になるとうなぎの文字が大きく目につく因みにいわしの蒲焼風さんまの蒲焼風も売られているこれは原料はそのまんま最近はそーめんのつゆにも少し工夫をする市販のつゆにごま干し海苔など加えたり長芋を摺ってつゆがわりなどマーマレードにめんつゆマヨネーズごまなど入れるちょっと甘めのつゆさぁ今日は下町のうたごえ亀戸気合は十分どんな歌がリクエスト...目を閉じりゃうなぎの味だいいねポチ!
毎日の食事塩分とか糖分とか好き嫌いも無く何でも食べられるのは幸せ料理の上手な方レストランなどの食事など皆さん素敵で美味しそう!私はコロナ前は自分で作って食べることは少なかったどちらかと言えばスーパーなどで買ってきたお惣菜やお弁当が多いご飯だけはレシルト食品売り場で買いレンチン簡単ごはんだがコロナ渦が私へレシピへのトライを教えたこれは小さな一歩簡単レシピを見たり頭の中で素材をどう組み合わせたら良いか料理予想図を組み上げるしかしテキトウ!これが大概失敗する先輩諸氏の写真には遥かに及ばないが一応は工夫してるのだ(笑)とりあえず朝はパン食いろいろ種類を変えてみるレトルトなども連日は食べないで更にこの歳はカロリー塩分なども考慮写真載せたら笑われそうだが私にとっては進歩したなぁお前と自分を褒めるトーストにバタージャム...工夫する食べる幸せ今日も生き
都知事選挙投票を終えて来年1月の亀戸文化センター施設利用料支払いに35.5度の猛暑朝10時前だったがやはり暑いそれでも風があれば日陰の道は少し穏やかでも陽射しに会えばたまらん・・家から僅か30分の距離普段なら何ともない道のりで買い物して帰る時もある往き帰りバスに乗るつもりだったが往きだけ歩いて行った珍しく喫茶店「ベローチェ」に入って休憩!何年振りかである昔珈琲だけ一杯たしか180円今は300円ふと見るとモーニングがあり500円3つのコースから選ぶえーと300円の珈琲200円足せば素敵なサンドイッチが食べられるのかコロナ渦は喫茶店も食堂も一切入らない明けてせいぜい利用するのはマックウォーキングの休憩に充てていたこの期間にかなりの店も日常のスーパーでも物価が上昇したものだと思う帰りはバスにしよう文化センター出...無理しないこれだけは別駅ピアノ
先月のこと声がかすれて発生しにくいすぐ戻ったが元の美声では無い(笑)甲状腺がんなど未知の分野もあるため耳鼻咽喉科でカメラなど入れ検査結果的には異常無しの診断だったでも用心するにこしたことは無いNHKの健康番組で“のど”の特集まさに私にも高齢者にも警告を発していた年齢だからと諦めてはいけないのど舌などは嚥下障害誤嚥性肺炎認知症これらの予防に大切な器官でもある喉の筋トレは中高年の方に非常に大切である喉の筋肉毎日の食事や会話に欠かせない衰えると肺炎や認知症の原因になる肺炎における誤嚥性肺炎の割合70代は70%80代で85%90代では90%嚥下とは食べ物を飲み込むこと誤嚥性では食べ物とウイルスが肺に入り込むのどを動かす筋肉とはそれでは筋トレ準備運動①首をゆっくり回す左右5回ずつ②肩を上下に揺する5回デコトレおでこ...喉の筋トレ声かすれたら危機サインテレビ番組から
昼過ぎに35.5度今日はウォーキングは止めるかな?基本的に鳥と一緒夜はねぐらに帰る滅多に夜は出ない時間は15時半そろそろ猛暑もピークかな出かけてみようどっちへ?そうだ一番近くの銀行ATMへ行って新紙幣にでもお目にかかるか別に貴重でもないやがて全て今の紙幣は新紙幣に切り替わって行くなのに・・テレビで騒ぐと私の残り少ない好奇心も騒ぐ基本ミーハーなのだ片道20分も歩けば銀行ATMがあるただ間違いを犯していた猛暑はそんなに短時間に収まらない暑い暑い水も持っていない日陰が無い身体のクールダウン出来る店が無い食堂飲み屋はあるけれど止めときゃ良かった家で冷房の部屋でテレビの録画を観ていた方が良かった特に新紙幣使う予定も無いでも1万円札5千円札千円札かぁ合計16000円降ろせば良いかで・・出てきたのは今の紙幣ばかリ・なん...好奇心散歩も無駄に新紙幣待てば眼にするのにね(笑)
外は35度午後2時開始の下町のうたごえ準備の段階から少し動いただけで汗が噴き出るホールの冷房調整は個々に出来ず事務所の管理なのだ開始でホールの扉を閉めて歌いだして間もなく皆さんの服装が微調整扇子で仰いだり胸元を開けたり?それなりに工夫あまり暑いとピアノを弾く私も集中できない相棒が事務所へ電話を入れ冷房の調整を依頼したしばらくすれば今度は冷えすぎになる薄いレース状のもの持参の方も居る寒すぎるのだがピアノを弾いてトークに立つと思わずぶるっ・・午前中に他団体がホールを使用していれば意外に空調は適温になって居る昨日は下町のうたごえがその日の初使用であるためこれも影響しているか猛暑の中それでも30数名も来られた皆さん歌は楽しく心地よい刺激となったかなリクエスト29曲蛍七夕幼なじみ月の沙漠故郷の廃家喜びも悲しみも幾年...暑い寒い汗と冷えすぎホールの歌
2カ月検診のため眼科へ行く呼ばれるまでに45分はかかる名前を呼ばれるとあのピアノ教室へ通ってる女性スタッフ良かったそんなに仕事以外の話は出来ないがピアノ好き同士(笑)ちょこっと混ぜる先月駅前で偶然会った横断歩道の前であらっ突然声を掛けられびっくりそして次の言葉聞いてぇツェルニーのグレードテスト一発で受かったのよ~すごいね良かったね本番になると誰しも緊張するもの会話は1分ほどでお別れ今回は視力検査担当左1.2右0.6眼鏡検査であるがこれは好結果の域である次いで網膜撮影その後医師の眼圧検査と移る医師の前に座ると判決が(笑)緊張眼圧も良いね14と12ホントは両眼12以下くらいが目標順調だね次は3か月後今日は下町のうたごえ本所予想気温35度昨日は33.3度暑そう~皆さん熱中症予防しながら来てね水分も喉が渇かないで...ひと安心眼は安定に次は秋
うたごえでピアノを弾く皆さんが多い時は100名以上が私のピアノで歌う本格的にピアノ伴奏するようになって20数年今では私の生き甲斐でもある参加される方たちも優しく歌を楽しみ私のトークに頷き時には大笑いただ家にはピアノが無いうたごえの場はいきなり本番それもリクエスト700曲という範囲は設けているがリクエスト即伴奏に入る私には練習が無い本番を重ねてそれが練習でもあるのだピアノを弾くのは好きもし家に有っていつでも弾ける環境ならば時間を忘れるかそんな欲求をほんの数分でも満たしてくれるのが駅ピアノ街ピアノである数年前からあちこちに増え始めたがユーチューバーに占用されたり壊されたり?両国駅では弾く時間も5分船堀街ピアノでは10分制限タイムが設けられたそれでもここでしか外で弾いたり好きな曲を練習する機会が無い私には嬉しい...暑い中バスで行ったよ街ピアノ
7月の声盛夏暑い次回のうたごえの日は4日予想気温35度!!今年は6月から夏日が多く身体は逆に順応しそうだ昨日うたごえの仲間から恒例のプレゼントが届いた大きな箱に私の大好きな涼菓涼しさあふれる甘味でもある嬉しいね気持ちが優しく爽やかな風が抜けていく葛(くず)フルーツゼリー(白桃マンゴーグレープ)栗ぜんざい水ようかん私からは何も贈り物はしないのに申し訳ない仲間たちからは何らかの贈り物を受ける先生にお世話になって居るからその気持ちの表れと言ううたごえでは確かにピアノを弾いて歌の伴奏トークで楽しませているでも受付を手伝って頂いたり後片付けなども積極的に私をサポート終われば喫茶室で女子会など私を心身支えてくれる方たちだ大した先生では無いそう言うと皆さんは生徒になるかな(笑)これも正確ではないどちらが先生か生徒か分か...仲間から届いた涼菓有難く