chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
XTC3でいこう http://mtbxtc3iwaki.blog14.fc2.com/

GIANT・XTC3ライダーです。 大好きなMTBに併せて、地元の紹介等もしていこうかと思います。

MTBにロードバイク、人生折り返しを迎えましたが、精いっぱい楽しんでいきたい!

はんじー
フォロー
住所
いわき市
出身
いわき市
ブログ村参加

2010/07/09

arrow_drop_down
  • (SPD)ビンディングペダルからの卒業。

     今のメイン機種はMTB【X-Caliber9】となっていますが、それまでは、XTC3(MTB)・TCR1(ROAD)共にSPDペダルを付けています。当然、シューズはSPDシューズとなりますが、これが中々限界値にも近づいてきました。所有しているSPDシューズは(たったの)2足です。TCRに乗る際は重量軽い「シマノSHーXC61WE」を、XTCの際は歩くのが楽な「シマノSHーMT52」を履いていました。どちらもかなり長い年月が経ちますね。「シマノSHーXC61...

  • 訃報:「火野正平」さんお疲れさまでした。

      <画像:NHK news webより>今月14日に、俳優の火野正平さんが逝去されました。最初ニュースを見たときは驚きでしたが、75歳ですか早すぎましたね。(´・_・`)火野さん自体は昔からしっていた俳優さんでしたが、「にっぽん縦断こころ旅」が始まって、毎日のようにその顔を拝見する日が続いていました。チャリ男君はどうなるのかな…。特に、福島・いわきにも何度か来ていただいて、...

  • いわきの国史跡【根岸官衙遺跡群】で。

     どんよりとした空模様の土曜日でしたね。(´・_・`)子供たちの昼飯作ったら奥様お帰りになりましたので、エクサライドへ。自分のライドにほとんどあてはありません。(・Д・)ノその時の気分で右に曲がったり、左に曲がったり、突然Uターンしたり…。街中回って公園へ。公園の木々もようやく紅葉色付き始めた感じか。河川敷の工事は相変わらず。そういえば、今日は市の防災訓練だった。朝からサイレン鳴ってメールもじゃかすか入っ...

  • 日が暮れるのが早くなりましたね~。

     最近は仕事終わるとすっかり真っ暗~。こんな中、シャカシャカペダル漕いでるおっさんの姿もないもんだ。(・Д・)ノ日が暮れるのも早くなったな~。仕事もトラブル続きながら佳境に入ってきた感じだ。今年ももう少しだ。来週も頑張らねば…。(↓ ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとクリックお願いします。)...

  • 小名浜【番所の灯台】と自転車界の暗雲を思う。

     前回の続き。三崎の高台にある「番所の灯台」です。いわきの灯台といえば、美空ひばりさんの「みだれ髪」で有名な塩屋崎灯台ですが、こちらは穴場的な小規模灯台。でも現役バリバリの模様。なぜか野良猫がウヨウヨいますが、人の気配は皆無。進入口が舗装されているわりにグチャグチャで、TCRでは慎重に進むべし。眺めは良いですね~。公園には銀杏が乱れ落ちていました。この後、シューズで銀杏の実を踏んでしまい、悪臭が...

  • 小名浜マリンタワーから潮見台へ。

     小名浜の街をぐるっと走る。工業地帯からイオンモール前を抜けて、三崎の高台へ。小名浜港に流れる藤原川の向こうには、琥珀色の工場群が。イオンモール小名浜。なんか最近テナント撤退のニュースが多く入ってきますね。(´・_・`)平に比較して人は入っているけど、財布のひもが固いのかなみんな。アクアマリンも、曇り空でイマイチな景観となってしまいました。マリンタワー下の三崎公園。平日なので、人っ子一人いません。潮...

  • 小名浜相子島の「兜神社」。

     ドックの合間のサイクリング。昨年は勿来方面だったので、今年は近場の小名浜で。宛を決めていないのでどちらかというと、やっぱしポタかな。ブラブラしながら気になるところで小休止。やっぱし自分にはこのスタイルが合っている。相子島の住宅街にみつける「兜神社」です。このあたり、道路が整備されたのかな。数年前は道がなくて、このあたりは近づけなかったような。大通りからは全く気が付かない。岩盤をくり抜いて納め...

  • 今年も「人間ドック」へ行ってきた。

     「人間ドック」へ行ってきました。最近はドックも高額なので躊躇しますが、これまでも色々あったので毎年継続しています。いつもの病院へ。う~ん、今年は何十回と注射を打たれる年だ。(´・_・`)一泊二日でこちらもいつもおなじみのホテルへ。毎年この客室から照島の景観を眺めるのが楽しみの一つ。平日ですが、ゴルフの客もそこそこ。お昼は「鴨ラーメン」をいただきました。初めてのお味でしたが、中々美味しかったです。ホ...

  • 連休最終日は「湯本の街」をゆるポタで。

     三連休の最終日、天気も良いので汗を流しにひとっ走り。しかし、北風が強い日だったな。走り始めはずっとアゲインスト状態でスピードが全く乗らないです。久しぶりに、常磐の街中を流してきました。昨日はイベントあったようですが、本日は打って変わって(?)ひっそりと。観光客の姿も見られません。大丈夫かな?【土管広場】と銘打つ集会場ですが、おっさんが一人広場でハンモックで寝ているだけで、子供の姿も勿論ありま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はんじーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はんじーさん
ブログタイトル
XTC3でいこう
フォロー
XTC3でいこう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用