chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロンパラ!(LONDON パラダイス) https://londepa.exblog.jp/

イギリス生活・旅行・イベント情報。愛犬を見送り明るいガン闘病も経て、ギリシャ人X君と美味しい生活を♪

londepa
フォロー
住所
イギリス
出身
東京都
ブログ村参加

2009/10/15

arrow_drop_down
  • 羽田空港リムジンバスで、思わぬ試練!

    先ほど無事に、自宅に戻りました!4週間ぶりの埴生の宿~~。JAL深夜便に約14時間ほど乗ったけど、時差が8時間あるからヒースロー空港着は朝6時ちょっと。フ...

  • さよなら日本!ダスキン消毒モイストベールもバッグに入れて出発!

    あっという間の4週間を終えて、今夜のフライトで日本に帰ります!滞在中の前半はGWが重なったため、Fちゃんと2回も旅行を楽しむことが出来ました。後半は母ビビ...

  • 「はり重」道頓堀本店でランチ♪

    大阪城を攻略(?)した後は、道頓堀にある「はり重」へ行きました!大正8年(1919年)創業の牛肉料理&精肉店として、100年以上続いてる名店・・・と聞いた...

  • 大阪城の見学後、ミライザでひと息♪

    大阪城の入場(入城?)券はFちゃんが前売り券を買っといてくれたので、それほど並ばずに入れました。5月1日で平日だったせいもあるかな?直通エレベーターで天守...

  • 山田涼介くんもミャクミャクも!?大阪城への道

    大阪で泊まった「ヴィアイン梅田」の朝は、最上階にある朝食ブッフェレストランからスタート。フレッシュな1日の始まりに相応しい、12階からの眺めと朝の陽ざしで...

  • たこ八と観覧車!大阪梅田の夜は更けて☆彡

    日本に帰省すると毎度そうだけど・・・コンビニのお握りやスーパーのお惣菜でも本当に美味しくて、感激のむせび泣きレベル!大阪でも食べたいモノが一杯あり過ぎて、...

  • JR大阪駅近ホテル「Via Inn 梅田」♪

    大阪で泊まったのは、JR西日本グループがやってるホテル「ヴィアイン梅田」でした。なんたってJR大阪駅から徒歩数分という交通至便さが魅力で、大阪での2泊はこ...

  • 特急「ひのとり」で、名古屋から大阪へ!

    ガーデンレストラン徳川園で、眺めのいいお洒落フレンチを味わった私たち。食後のお散歩もそこそこに、またバスに乗って名古屋駅へ!そして夕方前に大阪へ着くよう、...

  • 美味フランス料理!ガーデンレストラン徳川園

    名古屋の名所・徳川園のなかにはレストランが幾つかあります。懐石料理など純日本料理「宝善亭」、地産地消の和カフェ「蘇山荘」なども惹かれるけど、私たちが行った...

  • 名古屋駅からバスでしゅっぱーつ♪

    名古屋駅お隣の名鉄デパート前で、憧れのナナちゃんにお会いした後は・・・バスに乗って、ランチを予約した徳川園へ!途中で通りかかった、愛知県庁舎も名古屋市役所...

  • 新宿ベルクでモーニング&映画「パリピ孔明」♪

    映画「パリピ孔明」を観に行こう♪って意気揚々と、午前中から新宿へ繰り出した私たち姉妹。でも腹が減ってはナントカなので、、、映画館へ向かう前に、新宿ルミネの...

  • わんこカフェと、猫缶チョコ♪

    東京に戻った翌日は、旧友とランチデートの約束してました!お目目キラキラ~の美人さん♡は、旧友の愛犬嬢。犬種はシャギーヘアタイプの、ジャックラッセルちゃんで...

  • コンサート成功、さよなら長崎!

    いよいよ長崎でのメイン・イベント!バッハ・コレギウム・ジャパンによる「復活祭を長崎でⅣ」と題され、ヘンデルのメサイアを唄うコンサートの開演が迫ってきました...

  • 長崎オランダ坂の洋館2つ♪

    美味しい角煮まんじゅうを食べてからホテルに戻って、預けた荷物をピックアップ。その後はFちゃん達のコンサート会場もある、オランダ坂に向かいました。でも会場に...

  • 長崎「岩崎本舗」の角煮まんじゅう!

    ユネスコ世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」のひとつ大浦天主堂で、心が清らかに浄化された(?)私。心がスッキリすると、胃袋も朝食ブッフェで腹...

  • 潜伏キリシタン発見の地、大浦天主堂へ!

    長崎のホテルで朝食をいただいた後、Fちゃんは本番前のリハーサルに行きました。彼女はそのまま本番コンサートまで会場にいるし、その後は2人で長崎空港に直行!と...

  • 長崎で泊まった「ホテル・モントレ」

    はいっ!じゃあ最初は昨日のクイズ(?)回答いきまーす。答えは大阪のゴミ焼却処理工場のひとつ、舞洲工場。ウィーンの芸術家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッ...

  • 「やっと会えたね!」名古屋のナナちゃん

    名古屋・大阪ことりっぷ、今日で2日目。あっという間に明日はまた東京に戻ります!名古屋も大阪も私にとっては初めてだったので、何を見ても珍しく何を食べても美味...

  • 品川駅で朝食を♪からの~名古屋へGO!

    今日は朝6時に起きて、Fちゃんと一緒に家を出たのが7時前・・・最寄り駅から高田馬場経由で品川へ!というのも今日から再び、2泊3日のことりっぷ。でも新幹線に...

  • リンガーハットの原点「浜かつ」でランチ!

    長崎駅に到着して、最初に向かったのは駅前ビルのアミュプラザ。そこの飲食街に入っている、「浜かつ」でお昼したかったんです!長崎ご当地グルメと言えば長崎ちゃん...

  • さよならミッフィーちゃん、次は長崎へ!

    ハウステンボス「ホテル・ヨーロッパ」で美味しい和朝食をいただいた後、チェックアウトしてお荷物を預けて・・・。午前中はまた園内を観光。ミッフィーちゃんショー...

  • 花火つき音楽噴水ショー&朝の和定食♪

    だんだん夜の帳がおりてきた、ハウステンボス。時差ボケは解消したものの、朝から羽田空港だったし少し疲れてきたけれど・・・夜8時半くらいから、ウォーターガーデ...

  • ANAスターウォーズ機で帰京!

    まだ長崎紀行が終わってないけど、リアルタイムでは先ほど東京に戻ってきました!無事にスケジュールどおり帰京できて、とりまホッとしました!というのも長崎空港に...

  • ハウステンボス園内「ホテル・ヨーロッパ」

    姉Fちゃんが長崎で合唱コンサートに参加するので、私も金魚のフンになって同行!笑でもせっかく遥々と東京から行くのなら、1泊2日じゃもったいないし・・・佐世保...

  • ずんだ色の飛行機で、長崎!

    月曜日に羽田空港に到着したばっかりなのに、今朝また羽田へ行きました。笑今日から長崎2泊3日ことりっぷ♪なのです。早めのお昼ごはんに丸亀行っちゃったので、残...

  • eSIMとゴールデン・マツケン

    今日は新宿に行ってきました。いくつか用事があったけど、最大の目的はWiFiレンタル!ぼんやり車内広告を眺めてたら、マツケン発見(わりと好きw)。今年は昭和...

  • 絶賛・時差ボケ中です!

    昨日、羽田空港に着いたのは夕方5時半ごろだったけど、スーツケースを引取って税関を通って・・・で姉Fちゃんと会えたら、6時20分近くになってました。安心した...

  • JALのエアバスA350、快適でした!

    今日の夕方、無事に羽田空港に到着しました!今回はJAL直行便を利用したところ、機体は新しいエアバスA350で・・・まあ外から見ても大きい!エコノミー席なの...

  • これから日本へ出発します!

    もうすぐ家を出て、ヒースロー空港へ向かいます。まあ私の便は夜7時頃だから、ちょっと早過ぎるかもしれないけど・・・最寄り駅からのコーチ(長距離バス)、次のに...

  • 長崎・名古屋・大阪のご当地グルメは?!

    昨日のラム肉と同じく、イースターご馳走用セールが続いてたイギリスのスーパー各社。うちが一番よく行く「セインズベリーズ」では、サーモン半身が半額だったので、...

  • ラム肉と多肉ちゃん

    今日は善き金曜日、グッドフライデー。でもイギリスのスーパー&小売店では、ここんとこ1ヶ月近くずーっとイースターに向けた商業戦略が続いてました。代表的なのは...

  • 見納めの八重桜を愛でつつ、睡眠導入剤を買いに!

    今日は晴れ間が多くて、気持ちのいい1日でした。日本行きの荷造りがほぼ終わるとともに、買い足す必要がある物がいくつか出てきたので・・・坂道を上って、地元商店...

  • 豚肉とセージの組み合わせ、美味!

    先日X君が初めて作った、豚バラ肉をサイダー(シードル)+ガーリック+セージで煮込んだ料理。2人とも大絶賛の味だったので、また作ってくれました~~♪ちな前回...

  • 鯉のぼり、作ったよ♪

    かわいい鯉のぼり、作ってみました。YouTubeを見てたら簡単そうなのがあって・・・じゃあ不器用で根気のない私にも出来るかな?と。さっそく大昔に買ったまま...

  • いよいよ日本行き・荷造りスタート!

    今日は、私にしては珍しくソーイングセットを出してお裁縫したので・・・明日は雪が降るかもね!Σ(゚∀゚ノ)ノキャーと言っても10針くらいしか縫ってないから、...

  • 花よりダンゴ、いやニャンコ!

    うちの前にある共同花壇に、いまムスカリが花盛り。ブドウヒヤシンス(Grape Hyacinth)という別名があるとおり、コロンと丸い花が可憐ですよね~♡原...

  • 視力検査に行ってきました!

    イギリスでは60歳以上になると、2年に1度の視力検査を無料で受けられます。私も前回やってから2年以上たったので、そろそろ受けとこうかなーと行ってきました!...

  • 消防署のチャリティ・イベント♪

    ある日X君のクルマに乗って出かけるため、家の近くの角を曲がったら・・・。こんな人が、通り過ぎるクルマや人々に手を振ってました~~。Σ(・ω・ノ)ノ!あっ、...

  • 「ウエイトローズ」のピスタチオ・ティラミス♪

    イギリスは今年「母の日」は3月30日でした。イースターに連動してるため日付が毎年変わるけど、マザーリング・サンデー(Mothering Sunday)とも...

  • 源泉も飲んでみた!バース・パンプルーム

    ユネスコ世界遺産センターで「王様の温泉」と「パンプルーム源泉の噴水」はアクセス無料らしい、と知った私たち。世界遺産センターから道を隔ててお隣にあるので、サ...

  • 不思議な名前の教会カフェ St Michael's Without

    先日バースに行ったときは、ちょっと変わった名前の教会にも入ってみました。もちバースといえば定番!大御所!バース寺院(Bath Abbey)が外せないけど、...

  • 「母の日」を海辺で過ごしたAちゃん達♪

    春うらら。イギリスの殆どの地域では、学校がイースター休暇に突入しました!期間は公立で2週間+前後に週末あるから16日くらい、私立だともう少し長い場合も。今...

  • ヌレエフ&フォンテインの衣装も見れた♪ロイヤルオペラハウス

    ロンドンのコヴェントガーデンにある、ロイヤルオペラハウス。前回ここに来たのは、ヴェルディの歌劇「リゴレット」を鑑賞した2年前でした。すごく良かった・・・で...

  • ロイヤルオペラハウス・ショップ&カフェ

    はい、では正解の発表です!昨日のヒキガエル君カードがあった場所は・・・。ロイヤルオペラハウスでした~~☆彡その名のとおり王立歌劇団、そして王立バレエ団の本...

  • ロンドン交通博物館ショップ♪

    ちょっと乗り物オタクの傾向もある私、こういう所は大好き!ロンドン交通博物館のショップ。笑もちろん博物館のほうも過去に何回か入ってて、めちゃめちゃ萌えました...

  • ロンドンで100個のアートな卵を探してみる?

    今ロンドン中に、こんなアートが施された大きな卵が100個も散らばってます!高さ約2フィート、60センチくらいの卵。私もコヴェントガーデンで幾つか見つけまし...

  • 春爛漫のロンドン女子会♪

    もう10日前になっちゃったけど、ロンドンで友だち2人とランチした続き。レストランを出てから、お茶しに行く途中に「ラッシュ(Lush)」が。ちょうどみきさん...

  • バースでバースデーランチ♪

    3月31日は誕生日だったので・・・なんか駄洒落っぽいけど、バースでバースデー・ランチしてきました!数日前から「誕生日どうする?」とX君に訊かれてたので、「...

  • ねこなすさん&みきさんとランチ!

    先週の月曜日X君に便乗してロンドンへ行く機会があったので、友だち2人とランチしました!引越して以来ロンドンに住んでる友達とは、なかなか会えない私。それに友...

  • 夏時間と母の日、ついでに明日はバースデー♪

    昨夜というか今日の午前1時に、いきなり2時になって・・・いよいよサマータイムが始まりました!今日から夕方も明るくなって、どんどん日が伸びるのが嬉しいです♪...

  • 希代のバレリーナと無印良品

    月曜日に行ったロンドンでは、友達との待ち合せ時間までしばらくハイストリートをぶらぶら。お店も並んでるから何軒か覗いたりして、時間つぶしに事欠きません。それ...

  • 3月の今ごろ、50代で急逝した親友のこと

    3月って卒業式があるせいか、それとも満開の桜がやがて散りゆく姿と重なるのか・・・春の訪れが嬉しい反面、どこか別れの季節というイメージですよね。ふとした瞬間...

  • 朝のコヴェント・ガーデン風景♪

    先日X君が元同僚たちとのランチに行くというので、私も彼のクルマに便乗しました。でも彼の元職場はロンドン南西郊外にあるから、私はロンドン中心に行くためハット...

  • バースのパルトニー橋とドラマ「A Thousand Blows」

    ものの弾みで(笑)礼拝参列しちゃったバース寺院の後は、ローマ浴場博物館ショップと世界遺産センターを覗いた私たちですが・・・。せっかく天気が良くてポカポカ陽...

  • ヒースロー空港、完全復活してた!\(^o^)/

    日本でも報じられたのでご存知の人も多いでしょうが、ヒースロー空港は4月21日ほぼ全面的にフライトキャンセルでした。原因は、同空港への電力供給を大幅に担う変...

  • X君、豚バラ肉の新メニュー開拓!

    私たちはイギリスで手軽に買えるお肉、だいたい何でも食べます。でも頻度が高いのはビーフ、チキン、ポーク、ラム。X君はギリシャ出身だからラム料理も大好きだけど...

  • キャサリン妃が推進する児童チャリティ

    ちょっと前、X君と一緒に行ったロンドン。本来メインイベントだった観劇のあと、近くにある国立肖像美術館(National Portrait Gallery)...

  • 可愛いすぎる雑貨屋さん♪

    カフェ活のあと立ち寄ったショップ、もう1軒はインドやネパールからの輸入品がメインの雑貨屋さん。外観は、じつに地味ぃ~な倉庫跡に付随した建物だったけど・・・...

  • 友だちと地元カフェ活♪

    地元の友だち(略してジモ友)Yさんが、とてもイイ感じのカフェに連れてってくれました!でも歩いて行けるほど近くないので、彼女の車でドライヴ。もう20年以上も...

  • 豚アイテム満載パブで、まったりランチ♪

    マルムズベリー寺院を拝観したあとは、そろそろランチにしようという頃合い。寺院を出てすぐの所に、「ジ・オールド・ベル(The Old Bell)」というホテ...

  • 石器時代の要塞もあった街へ

    最近のイギリスは、花を咲かせる木々が色々あって春だな~って感じます。こんな花を愛でながら歩いてたのは、マルムズベリー(Malmesbury)という街。X君...

  • 3月は大腸がん啓発月間なんですね!

    つい最近になってから、やっとNHS(National Health Service イギリスの国民医療機関)からメールが来ました。「やっと」と書いたのは、...

  • みたたん18歳!ハッピーバースデー☆彡

    こんなグリーティングカードを見たので、早速Aちゃん達にLINEで送ったんですよ♪Cats have not forgotten that they wer...

  • ギネスビール入り★チリコンカン調味料

    昨夜はX君と私の合作で、チリコンカン・ディナーでした!まあ合作と言ってもメイン、茹でたブラウンライス、トルティーヤチップスと、彼がほとんど担当したんだけど...

  • ナショナルトラストの森林公園へ♪

    可愛いピンク色の椿が、いっぱい咲いていたのは・・・。私の身長の2倍ちかくある、とても背の高~い木!椿ってこんなに大きくなるのねぇ。(@_@)そんな木々や花...

  • 可愛いモルモットちゃんトリオ♪

    久しぶりに、X君長女ちゃんちに行きました!もしかしたら、最後に会ったのは12月だったかも・・・ほぼ3ヵ月ぶりだね~♪私たちが到着したのは午前10時ごろ。土...

  • バースの「ブラウンズ・ブラッセリー」でランチ♪

    バースではお昼ごはんも食べようって事になり、X君が目星をつけといたのは2軒。一応ウェブサイトや評価サイトはチェックしたそうだけど、店内の雰囲気やその日のメ...

  • バースのユネスコ世界遺産センター

    バースで最も有名なのは、古代ローマ浴場跡ですよね!ローマ人がブイブイゆわせた後も湯治街として地味に利用されてきたけど、リバイバル人気が急上昇したのは18世...

  • 好天に誘われてバースへ!弾みで礼拝つき。

    先週の水曜日は、とーっても天気がよく暖かかったので・・・久しぶりにバースへ♪わが家からだと約40分のドライブで、パーク&ライド駐車場の1つに到着。そっから...

  • 久しぶりに買った子供服♪

    スーパーマーケットや郵便局のため地元商店街に行った時、急いでなければ他の店にも寄り道しちゃいます。この通りに5軒もある各種チャリティ団体のショップにも、つ...

  • 教会カフェでパンケーキ・デー!

    イギリス、火曜日はパンケーキ・デーでした。これは四旬節(レント)が始まる「灰の水曜日」の前日で、同じキリスト教国でもマルディグラ(脂肪の火曜日)など呼び方...

  • 既成バターチキンソース&ドナーケバブ調味料♪

    ウエイトローズへ買物に行った時、ふと気になって自社ブランド「バターチキン・ソース」を買ってみたんですよ。しばらく自宅の調味料置き場に待機させてたけど、ある...

  • 日本とダイアナ妃とザンドラ・ローズの関係は?!

    マチネ観劇の後は、予約しといたコーチ(長距離バス)が夜7時の発車だったので・・・かなり時間の余裕あるねー、でも遠くに行くほどじゃないしねー、という事で。前...

  • ロンドン劇場街・エリザベス女王祖父にちなんだ劇場へ!

    ロンドンの劇場街といえば、名だたる劇場が居並ぶウエストエンド。先日X君といっしょに観てきた劇も、この界隈にある劇場のひとつでした。それは1892年に建てら...

  • トラファルガー広場のクリプト・カフェ☆彡

    X君とロンドンに行った日のカフェ活は、教会の地下聖堂(クリプト)でした!\(^_^)/トラファルガー広場すぐ横にある、セントマーティン・イン・ザ・フィール...

  • 日本のチアリ―マンズ、英タレント発掘番組で予選通過!

    昨日は桃の節句で、いわゆる女子の日だったけど・・・日本の男子もがんばってますねぇ!イギリスの人気番組で「ブリテンズ・ゴット・タレント」という、タレント発掘...

  • お雛様とアップルケーキ♪

    今日は雛祭りですよね~。先日行ったロンドンのジャパンハウスでも、とても素敵なお雛様が飾られてました♡創業300年の老舗・・・なんて歴史は知らなくても「人形...

  • ロンドン地下鉄駅に、山椒魚の親戚アート?!

    観劇のため、ロンドンのレスタースクエアに向かった私とX君でしたが・・・。途中で通りかかったグロスターロード駅で、「何あれ恐竜?!」みたいなのを見たんですよ...

  • ロンドン地下鉄駅に、山椒魚の親戚アート?!

    観劇のため、ロンドンのレスタースクエアに向かった私とX君でしたが・・・。途中で通りかかったグロスターロード駅で、「何あれ恐竜?!」みたいなのを見たんですよ...

  • ロンドンのジャパンハウスで、懐かしいモノに遭遇!

    丸亀でカツカレーうどんランチした後は、劇の開演までに2時間以上あったので・・・まずは近くにあるジャパンハウスへ。ここもX君にとっては初訪問なので、面白かっ...

  • X君も丸亀うどん初体験、カツカレーうどんお得セット♪

    昨日はロンドンで、舞台劇マチネを観てきました。これはX君からのバレンタインデー・プレゼントだったので、お礼に私が「うどんランチをご馳走するよ~」と言って・...

  • イギリス今年の「母の日」は、3月30日です♪

    地元の商店街に行ったら、スーパーなどの小売店はもう「母の日」テーマになってました。まあクリスマス、新年、中国春節、バレンタインデー・・・と年末から2月まで...

  • ローストポークの密かなお楽しみ、クラックリング♪

    日曜日になると、X君がお肉のロースト料理を作ってくれる場合が多いです。イギリスには「サンデー・ロースト」という言葉があるくらい。昔は家族そろって教会の日曜...

  • イギリスでは「猫の日」と「犬の日」、いつ?

    日本では、2月22日が「猫の日」でしたよね~♪でも、その日になった由来が「にゃんにゃんにゃん」って事から想像できるように、諸外国では違います。ざっと挙げる...

  • 美味しくて、ホッペじゃない物も落ちた?!笑

    Aちゃんちに行くと、普段よりお料理する機会が多いのも楽しみです~♪まあ自宅でも週2くらいは夕食を作るけど、なんたって食好みにウルサイX君が率先して担当した...

  • 歩くだけのポイ活にトライ!

    究極のチリつも、ポイ活。つい最近、私のスマホにこんなアイコンが増えました。ちょっとユニークで可愛いでしょ?これ歩いた歩数でポイ活するアプリで、イギリスで使...

  • サントリーニ島などで地震が続くギリシャ

    日本でも報道されているから、ご存知の方が多いと思いますが、、、1月下旬から続いている、ギリシャの地震。ちょうどX君も1月末から2月上旬まで帰省してたので、...

  • オートミールで中華粥♪

    出来合いの調味ソースって便利ですよねぇ~。特に中国や韓国を始めとするオリエンタル風味のは、ワンパン料理大好きな私の強い味方です。笑たとえば先日、パッタイ風...

  • BBCでも紹介された、日本のラジオ体操♪

    1月から始めた朝の習慣、ラジオ体操第一&第二。まだ自宅にいる時は毎日続けてるので、飽きっぽい私にしては上出来かしら?(/ω\)てれでも身体が慣れてきたよう...

  • 今年初めての芝刈り!

    まだ寒い日が多いものの、だんだん日照時間が長くなってきて・・・暗ぁ~い冬を抜け出しつつあるのを感じます。これ↓は昨日、朝7時15分ごろ。1月初旬は8時にな...

  • 美味しいステーキ&チミチュリソース♪

    先日のバレンタイン・ディナーは、X君ご自慢のステーキ&チミチュリソースでした!この日はステーキにしよう!という事は決めてたので、数日前にお肉は買っておいた...

  • X君パパ、まだ100歳じゃなかった!笑

    ちょっと前に新年が明けたと思ったのに、もう2月下旬ですよね~。早っ!でも季節は確実に春に向かってて、スーパーの店先には水仙が並んでます。買ったときは硬そう...

  • 素敵インテリアと、憧れの東京ディズニーランド

    半年ぶりにX君次女ちゃんちに行ったら、すっかりインテリアが整ってきて見違えるほどでした!特にこの部屋はテレビがない方の居間だから、以前はほぼ物置き場になっ...

  • ボルボ屋さんへ!

    今日はX君の次女ちゃん夫婦に付き合って、スウェーデンの車メーカーボルボ(Volvo)ディーラーに行ってきました。というのも最近、次女ちゃんオット君が今まで...

  • バレンタインのプレゼント♪

    今朝は「おはよう、ハッピーバレンタインズデー!」から始まりました。仏頂面ギリシャ男とシャイな大和撫子(爆)の私たち、普段は殆どアイラヴユーなど言わないけど...

  • バレンタインにピッタリの歌♪

    いよいよバレンタインデーですね!日本では義理チョコ・友チョコ・家族チョコもあるけれど、こちらイギリスでは恋人や夫婦などガチでカップルのイベント。そして女性...

  • ガイ・フォークス生誕地パブでコーヒータイム♪

    イギリスでは毎年11月5日になると、盛大に花火を打ち上げたり焚火をしたり・・・って400年以上も前から続けられてます。これは「ガイ・フォークス・デー」とか...

  • ヨーク大聖堂で、京都キモノフォレストを想う☆彡

    北ヨークシャー滞在中、少なくとも1度は行くヨーク。大抵は平日の昼間で、チビズは学校&Aちゃんはお仕事へ行ってる間に、買物がてらプチ散策してきます。時間があ...

  • 猫のゴードン君♪

    先週ヨークへ行った日は、買物のほかに大聖堂やシャンブルズ周辺を徘徊したのですが、、、ブラブラ散歩を楽しみながら、久しぶりに猫探し(正確には猫オブジェ探し)...

  • シッター任務コンプリート!楽しかったよ~♪

    パパママが不在だった4日間のうち、初日は日曜日だったので・・・。こーんな感じで、ほぼ1日中まったり弛緩しまくり。笑チビズを外に連れ出すドライバー不在のうえ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、londepaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
londepaさん
ブログタイトル
ロンパラ!(LONDON パラダイス)
フォロー
ロンパラ!(LONDON パラダイス)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用