chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆ネルソン日和☆ https://maplenelson.hatenablog.com

南島・ネルソンより、ニュージーランドのこと・日々の様子・カフェ巡りの記録などを綴っています。

Maple
フォロー
住所
ニュージーランド
出身
沖縄県
ブログ村参加

2009/10/11

arrow_drop_down
  • 最近好きなジャスミンティー♪

    この投稿をInstagramで見る www.instagram.com

    地域タグ:ニュージーランド

  • シンプルで美味しいレシピ!

    ここ数日雨が続いているネルソンです。 今日は警報も出ているし風が強くて嵐のよう。 先日の大雨被害にあったばかりのタスマン地方。 今回も水害が心配です。。。 いつになったら雨は止んでくれるのだろうか。。。 早く天気が落ち着いてくれることを願います。 さて、今日は最近ハマっているレシピを紹介します。 こちら↓ この投稿をInstagramで見る www.instagram.com 鶏と野菜の蒸し料理。 野菜はキャベツと人参。もやしもいいかも。 味付けは塩とゴマ油とシンプルなんですが ショウガがアクセントになって美味しいんです。 材料をセットして火にかけるとほったらかしできるのも◎ (塩はレシピでは…

    地域タグ:ニュージーランド

  • 検診に行ってきました。

    ニュージーランドでは、日本みたいに定期的な健康診断はないけれど 乳がん検診や子宮頸がん検査などは ある年齢を過ぎると、数年おきに受けることができます。 (マンモグラフィーは45歳以上、子宮頸がんは30歳以上だったかな。) (永住者の場合です。その他のビザの場合は当てはまらないかもしれません。) 最近、GPから子宮頸がん検診(Cervical Screening)の連絡がきたので ナースとの予約を入れて、先日受けてきました。 今まではナースが処置をしてくれる検査(細胞診)で 異常がなければ3年ごとだったんですが 数年前から自分で出来るスワブ検査が導入され 私は今回初めてそちらを経験してきました。…

    地域タグ:ニュージーランド

  • 小春日和。

    この投稿をInstagramで見る www.instagram.com

    地域タグ:ニュージーランド

  • カフェ巡り☆5~6月

    この投稿をInstagramで見る www.instagram.com

    地域タグ:ニュージーランド

  • 読書の記録③

    読書習慣続いています。 前回の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com 5月に借りた本がこちらです↓ (↓タイトルをクリックするとレビューサイトに飛びます↓) ・みかづき - 森絵都 ・ポーの話 - いしいしんじ ・透明な螺旋 - 東野圭吾 ・魔女の胎動 - 東野圭吾 「みかづき」は教育、特に塾経営に携わる親子3代の話。 長いお話なので最初はハマらないかもしれないけど 読み進めていくうちにどんどん面白くなってきて 最後には、大河ドラマのような読み応えたっぷりの大作だと思いました。 以前「蜂蜜と遠雷」を読んだ時と同じような 読み終わったときの達成感?満足感?しばらく余…

    地域タグ:ニュージーランド

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mapleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mapleさん
ブログタイトル
☆ネルソン日和☆
フォロー
☆ネルソン日和☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用