ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バギオおもいっきり一人旅【織物編】
コルディレラ博物館にて そんなこんなでフィリピンの地方都市バギオの観光は続いており、米の神「ブルル」を見たりカフェめぐりをしたりしているわけだが、バギオでは…
2024/02/26 20:46
バギオおもいっきり一人旅【米の神編】
ベンカブ美術館 フィリピン、ルソン島北部の町バギオの中心部から、ジプニーでベンカブ美術館に出かけた。 ジプニーというのはジープを改造し派手な色を塗った、愉快…
2024/02/25 13:47
バギオおもいっきり一人旅【アートなカフェ編】
イチゴの街バギオ マニラからバスでルソン島を北上しバギオへと向かう。 フィリピンのバスは凍えそうなくらい冷房がきいており、外は首にかけた手ぬぐいがべちょべち…
2024/02/24 11:30
マニラ引きこもり歴史散歩【後編】
マニラ歴史散歩 一人旅に戻ったマニラでは国立美術館、国立人類学博物館、歴史地区イントラムロスなどを観光した。 特に人類学博物館には見どころが多い。ルソン島北…
2024/02/23 10:33
マニラ引きこもり歴史散歩【前編】
マニラのヒキコモリ 『フィリピンで別居、それぞれの道へ』 夫と別れる 夫と別れることにした。 そのいきさつはこうである。 ドゥマゲテで友人と会ったあと、フィ…
2024/02/21 20:11
最近の読書記録
最近の読書記録 近ごろのニュースによると、わが国には本を好きなだけ公金で買える職業があるという。 いいなあ。夢があるなあ。 帰国後に「旅民党」でも旗揚げした…
2024/02/19 22:07
フィリピンで別居、それぞれの道へ
夫と別れる 夫と別れることにした。 そのいきさつはこうである。 ドゥマゲテで友人と会ったあと、フィリピンのどこをまわるかと考えていたとき、夫はえらく断固とし…
2024/02/18 22:12
ドゥマゲテの友人【後編】
ドゥマゲテ観光は続く 『ドゥマゲテの友人【前編】』 ドゥマゲテの友人 その友人はわたしに『10年後、ともに会いに』という美しい装丁の本をくれた人だった。…
2024/02/17 22:20
ドゥマゲテの友人【前編】
ドゥマゲテの友人 その友人はわたしに『10年後、ともに会いに』という美しい装丁の本をくれた人だった。 わたしはこれまで誰かに会うための旅などしてこなかったの…
2024/02/16 21:57
イスラムの宝物をマレーシアで見る
クアラルンプールの博物館 マレーシアの首都クアラルンプールは大都会であり、大都会はやたら人と車が多くて好きではないが、しかし大きな博物館があるのもまた大都…
2024/02/14 21:32
クアラルンプール屋台めぐり
クアラルンプール屋台めぐり マレーシア観光については別途紹介したいが、ここでは食べ物について述べておきたい。 マレーシアの料理はうまい。ワンタン麺も汁なし麺…
2024/02/13 21:16
マレーシアで一時帰国
クアラルンプールを経由する スリランカを出て次の目的地に行くためにはどこかを経由する必要があったのだが、調べてみるとクアラルンプールが一番よいのではないか…
2024/02/12 18:01
スリランカの台所をたずねて【後編】
主婦たちのなげき 「知ってる? スリランカでは今タマネギがとても高いんだよ」 「タマネギもトマトも値段が上がって、貧しい家庭がどうやって生きているのか本当にわ…
2024/02/11 17:34
スリランカの台所をたずねて【前編】
スリランカの台所 スリランカの宿や個人のレストランなどでわたしは、さりげなくこうアピールしていた。 「夫は料理が趣味で、スリランカカレーに興味を持っているんで…
2024/02/10 18:41
大雨のトゥクトゥクツアー【文化三角地帯•アヌラーダプラ】後編
最古で世界一なアヌラーダプラ 申し遅れたがアヌラーダプラというのはスリランカ最古の都のあったところで、われわれは キャンディ(シンハラ朝最後の首都)→ポロン…
2024/02/09 23:08
大雨のトゥクトゥクツアー【文化三角地帯•アヌラーダプラ】前編
大雨のトゥクトゥクツアー 「遺跡めぐりはトゥクトゥクの方がいい」 と宿のオーナーが強くすすめるのには理由があった。 スリランカ、文化三角地帯遺跡めぐりの最…
2024/02/08 19:12
ぶらりポロンナルワ散歩
ぶらりポロンナルワ散歩 スリランカの遺跡の町ポロンナルワに4泊も予約していたのは、雨が降り続いた場合の予備日を多くとりたかったからである。 しかし予想に反し…
2024/02/07 19:44
スリランカ不思議フルーツ紀行
スリランカの果物 スリランカの朝食付きの宿では、朝からロティ、カレー、ストリング•ホッパー、トーストなどが出てきてどこも盛りだくさんであったが、炭水化物だけ…
2024/02/06 18:35
自転車で遺跡をめぐる【文化三角地帯•ポロンナルワ】後編
遺跡サイクリングは続く 『自転車で遺跡をめぐる【文化三角地帯•ポロンナルワ】前編』 自転車で遺跡をめぐる シギリヤを朝出発し、バスを乗り継いで約2時間。同…
2024/02/05 20:29
自転車で遺跡をめぐる【文化三角地帯・ポロンナルワ】中編
遺跡サイクリング 『自転車で遺跡をめぐる【文化三角地帯•ポロンナルワ】前編』 自転車で遺跡をめぐる シギリヤを朝出発し、バスを乗り継いで約2時間。同じく…
2024/02/04 20:49
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハゲとめがねさんをフォローしませんか?